fc2ブログ

義弟夫婦とのKappoランチ

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。

















クリスマス時期に義弟夫婦が来てました。


義弟は音楽関係の仕事をしており、帰省前は Mudhoney">Mudhoney のツアーでメキシコに行っていたらしい。



今回の滞在は10日ほどで、普段なら友達と出歩いてばかりいるんですが、今回はクリスマスも挟んでいたので私達夫婦もゆっくり一緒に過ごす時間がありました。



義弟夫婦が帰って来たら連れて行こう、と父ちゃんと話してた


Kappo">Kappo
(いつの間にかHPが出来てた)




母ちゃんはこの日も咳が酷く、前の夜はほぼ一睡も出来てなかった状態だったの。


キャンセルしようか?と父ちゃんに言われたけど、この日を逃したらランチに義弟夫婦と行けないかもしれなかったので決行。



ランチは5時までで、ランチ時に行くとすごく混むのでわざと4時に行ったのに、それでも30分くらい待たされた。



待っている間に母ちゃん以外はマーケット内でビール飲み。



2014-12-24 044 (3) (Mobile)



この兄ちゃん、イケメンで親切だったわ~。





案内されてまずオーダーしたのは生牡蠣。



2014-12-24 044 (5) (Mobile)



2箇所違う場所で捕れた牡蠣を4人で食べれるようにちゃんと8つに盛ってくれました。






母ちゃんは兎に角咳と鼻水が酷い状態で、お寿司おまかせをオーダーする気分になれずに散らし寿司。



2014-12-24 044 (6) (Mobile)



具合が悪くない時に食べればすごくおいしいんだと思うの。

でもこの日は正直味が分からなかった・・・(泣)。

全部きれいに食べたけど、実は母ちゃんはお漬物とロブスターが嫌いなの。

そう言う意味では味が分からなくて、ロブスターも沢庵も食べちゃったからラッキーだったかも(苦笑)。





2014-12-24 044 (8) (Mobile)



義弟夫婦は本当に喜んでくれ、シアトルに住んでるからおいしい日本食は沢山あるだろうけど、多分その中でも本当においしいところとか、日本人経営で日本の味ってところは知らないと思うの。


帰省した時はいつも一緒に日本レストランには行くけど、そことこのKappoはまた全然違うの。

純和風ではないけれど、でも食材も日本から仕入れてたり、お米も海苔もいいものを使っていて



2014-12-24 044 (10) (Mobile)



年上だけど義妹のK はおいしさに感激して涙を本気で流してた(笑)。




おまかせにはウニの軍艦巻きもあって、余程私はうらやましそうに見ていたんだろうか?



2014-12-24 044 (9) (Mobile)



サービスで、夜にしか出さない活きウニでこんな風に母ちゃんにサービスで握ってくれたの~。

あまりのおいしさに母ちゃん、目をつむってうなっちゃったよ。

こう言うのだけは具合が悪くても味が分かるってのも面白いわ~。






2014-12-24 044 (11) (Mobile)



おまかせでしか出さないデザートまでサービスで頂いてしまったよ~。

ゆずのシャーベット。




このレストラン、夜は3月まで予約で一杯で空きがありません。

この時期に合わせて2人の予約を入れてて、義弟夫婦がランチを気に入らなかったら父ちゃんと2人で行こうと、気に入ったら2人で行ってもらおうとしてたの。


それを帰りに話したら 年上だけど義妹のK が感激のあまり本当に泣いてしまったのには驚いた。


これについてはまた後日。






ニコのトライアウトは







最終に残りました!!


今日の最終トライアウトは朝7時半だったので、6時に一発で元気に起きてニコは家を出ました。




普段は3回起こしても起きないくせに!

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)             


スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

reeさんの心遣い、ワタシもきっと泣いちゃうわ。
体調が悪くて味がわからなくて残念だったねえ・・・。ワタシが代わりに食べてあげたかったくらいよ。
ニコちゃん最終に残ったって!?素晴らしい!これからも応援してます~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんばんは

すごい人気ですね。
娘が住む町にあったお寿司も食べれるレストランは
知らないうちに閉店、、、。

悪くはなかったんですがね、、
Kさんもような家族がいて 嬉しいですね
ニコちゃん 、、、頑張れ

ニコちゃん最終トライアウトはどうだったのかな〜?きっと大丈夫だったろうけどそれでもクロスフィンガーしとくよっ!
優しい義兄家族がいてお義姉さんは幸せだね〜♡ ステキな図らいだわ。
そしてこのウニの綺麗なこと!う〜ん想像しただけでヨダレだらだらよ〜!!次回は是非体調がバッチリな時に行ってきてね。

こんにちは

Mudhoney - Touch Me I'm Sick [OFFICIAL VIDEO] を見て聴いてみました。

パンチがきいていますね。

KappoのHP見ると凄い日本料理店があるんだな!と思いました。
これは値段も高いでしょう(笑)

でも、ずっと予約が一杯だということが想像できます。

母ちゃんの体調が悪かったのが生憎でしたね。

うわぁー、こんな大きな生牡蠣が出てくるんですか。

ああ、その下の写真が散らし寿司なんですね。
盛り付けが派手だったんで分かりませんでした。
やっぱり、このように視覚に訴えるのが大事なんですね。
へっへっへ、嫌いなものも食べてしまったんですか!

なるほど、いつものとは食材が違うわけですね。

義妹さん涙を流すなんて本物の寿司の味がわかるんですね。

お~っ軍艦巻き、美味しそう!!!海苔まで違うんですね。
はっはっは、具合が悪くっても味がわかる~~!?

ゆずのシャーベットもいい香りがしてそうですね。
いや、鼻も詰ってわからないのか(笑)

うわ~、予約の件でも喜んでもらえたんですね。
それはよかったです。

ニコちゃん頑張っているんですね!
一発で起きたんですね(笑)

体調を万全にしてまたKAPPOへGO!

散らし寿司もすきだけど、やはり握りがいいですよね。
ゆずのシャーベットもすっきりしていて好きです。
お寿司、巻物、食べたくなっちゃいました。

怪人さん

本当?じゃぁ泣かせたい!
でも義弟ともしっかり割り勘だよ(爆笑)。
味がしなかったんではなくて、ちょこーっとするんだけど、あれならその辺のなんちゃってでも普通に食べられた状態だったよ(笑)。

ニコへの応援、本当にありがとう!!

カギコメさん

ありがとうございます!!

まだ咳が残っているけどすっごい元気一杯!!

イジーさん

ここは大繁盛ですよ。
3月で予約を一旦打ち切ったのは、共同経営の3人で日本に日本食の勉強をしに行くんですって。
すごく熱心に研究もしているし、味は本物です。

Kはすごくピュアな部分があるんです。
義弟が惚れたのはそこなんじゃないかなぁ。

ありがとうございます!!

Qちゃん

結果は今日発表するわ~。

お互いにご馳走しようとし合って結局割り勘にしたけどね。
いいお値段しちゃうからさ(笑)。

このウニは最高だったよ!
その場で捌いたやつだから、もうホッペが落ちそうだった。

小父さん

Mudhoney、聴いていただいたんですね!!
このバンドのドラマーが義弟の親友なんです。

はい、お値段もいいので、私達庶民には普段にフラリと行けません(笑)。
頑張ってランチです(爆笑)!!
本文には書いていませんが、素材の殆どを日本から空輸してるので、そのお値段もあって高いんです。

体調が万全だったら絶対握りおまかせです!
一つ一つの味が本当にいいんですよ~。

日本でこんな風に盛り付けるってまずないですよね。

義弟夫婦は生ものが食べれるから楽しいです。
義母は全く駄目なので連れて行けません(笑)。

ゆずのシャーベットもおいしかったですよ。
何気に味が分かりました。

ところが夕べも遅くて今朝も早く、今朝は起こすのに大変でした。

こばさん

Kappoは本当に最高です!!

散らし寿司はよく言えば欲張りにあれこれ食べれるけど、一つ一つの味をじっくりって意味ではやはり握りがいいですよね~。
また行きたい~!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR