fc2ブログ

トレーニング コーチL 2014年10月

こんにちは~。



今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。














今月から週1回2時間で、CFEのコーチLによるトレーニングが始まりました。




チーム限定希望者だけですが、毎回チームの半分はトレーニングに参加しています。



[広告] VPS




我がCFEのコーチLは、Zちゃんを引き抜こうとしたコーチLと同じお値段、でも2時間やってくれるのですっごいお得~!!






[広告] VPS




現在は週1回でシュートのみ集中してやっています。

実際ゲームを見てプレイヤーの長所も欠点もよく分かっているので、その分すごくいいと思うの。






[広告] VPS



上2つと同じシュートだけど、ちょっとずつよくなってるのが分かります。

でもって翌週にはまた1つ目の動画の状態に戻るんだけどね(苦笑)。






[広告] VPS




これが難しいんだ!!

バックボードにボールを当てて後ろの子がそれを取りまたバックボードに当てて後ろの子が取り、決して入れちゃいけないのに入っちゃう。






[広告] VPS




何度も繰り返してた結果がこうなります。


これは今後味方チームのリバウンドを取り、そのまま素早くシュートする、って言う事に繋がるの。


つまりこんな感じ。




[広告] VPS




まだまだスピードも足りなく、実戦は出来そうもないですけどね(苦笑)。







[広告] VPS




フォームが悪い、フォームがよくてもシュートが入らなければ、そのままコーチのOKが出るまで何度もやらされます。





コーチLは現役時代クリッパーズの二軍でしたが(恐らく身長が足りなかった)シュートはよかったらしく一目置かれてたみたい。


CFEの前にはボーイズチームのコーチをしてて、そのチームにはNBAのプレイヤーの息子さんが3人も(兄弟ではなくそれぞれの親がNBAプレイヤー)いたんだって。


実はニコが入る直前グランド・ヒルの娘さんがトライアウトに来たらしいの。
でも取らなかったらしい。




母ちゃん、彼のファンだったから会いたかったわ~




         


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

た、大変だなあ・・・
私やウチの子だったら技術の前に体力がなくて無理だわ。
ニコちゃんガンバ!!

お〜カッコイイ!
リバウンドとってすぐシュートって、プロの試合でよくやってるけどめっさ難しそうだもんね。
このトレーニングは確実に実りが多そうだね。ニコちゃん頑張れ〜!!

No title

有名人というか すごい人たちがおおいですね

そのなかでの個人とれーにんぐって やっぱ すごいです

がんばれ

No title

毎日、コツコツのトレーニング。
きっと、成果が現れますよね!PPPP

No title

コーチLのレッスン、確実に身に着けていけば、ばっちりですね!

「リバウンドを取ってシュート」が1回のジャンプの中で行うなんて、滞空時間がどれくらいあればできるんだ?って思っちゃいました。

やっぱりプロの人に教えてもらえるなんてすごい。

トレーニング

アロハ~!
自分のチームのコーチで、チーム仲間とのトレーニング、色々な意味で、有意義でしょうね。
チームワークにも繋がりますよね。
バックボードに当てるだけで、入れちゃいけないんですね~。
入れちゃいけないってところが、難しそう。。(笑)
でも、凄いちゃんとリレーになりました。
NBAのプレーヤーの娘であっても、扉は固いんですね~。
入ってたら、絶対お父さん来たでしょうにね。。
残念。。

こんばんは

いよいよCFEコーチトレーニングが始まったんですね。

そうか!
シュートが一番なんでしょう。
プロ野球でもいくら守備が上手くっても、打てなかったらメンバーから外されますよね、

>決して入れちゃーいけないのに入っちゃう。

なるほど、味方のシュートミスや相手のバックボードの跳ね返りを奪ってシュートする
練習かと思いますが、こんな時はシュートが成功するんですね(笑)

7つの動画を見ながらニコちゃん、母ちゃん共々の気合いの入れ方を感じますね。
う~~~ん、何事も楽な道筋はないものですね!

怪人さん

シュートトレーニングは走る事がない分、2時間やっても平気みたい。
普通の練習も2時間で結構これがきついのよ~。
ありがとう。

Qさん

私も挑戦してみたけど出来なかったよ。
タイミングがそもそも難しい。
チームメイトとのトレーニングだからチームワークにもいいしね~。
ありがとう!

イジーさん

子供のゲームでプロに会う事も以前ありましたし、私は興奮しっぱなしになっちゃいますよ~。
ありがとうございます。

みどさん

今おそらく一番成長出来る時だと思っているの。
ありがとう!!
応援もいつもありがとう。

こばさん

これが言われている事がなかなか出来なくて怒られたりもしてます。

リバウンドからシュートってジャンプしたままするのってそう簡単に出来ないんですよ。
ボールを取ったと同時にするって感じで、ある程度の高さも必要になりますからね~。

トラベルチームのコーチやトレーナーでプロ、もしくはセミプロって多いみたいです。

モリオリママさん

そうなんですよ、チームワークもこれでよくなると私も思っています。
面白い事に入れちゃ行けない時には入っちゃって、入れなきゃいけない時には入らない(笑)。
このリレーがもっと長く続くといいんですけどね。
親がプロだから子が上手な訳ではないって事でしょうね。
グランド・ヒルとはチャーが1歳半の時に一緒に写真を撮ってて、その時着てたチャーの服にサインしてもらったんです。
会いたかった~。

小父さん

始まりました~。

ジムチームの時とポジションが違うんで、リバウンドを取らなくちゃいけなく、そこからシュートが出来るようにならないと、なんですよ。

私より父ちゃんの方が熱心なんですよ。
練習もトレーニングも父ちゃんが連れて行き、あーでもないこーでもないとよく言ってます(笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR