2014 Miami Suns Basketball Team Showdown 1
こんにちは~。
今日も読んで頂いてありがとうございます。

EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























金曜日に学校をサボって お休みしてパームビーチでのゲームに参加したニコです。
参加条件は以前からCFE2020にいる子7人と、新メンバーではトーナメント経験がある子2人だけだったので9人の参加でした。
Cちゃんはギブスは取れたものの、恐らく今年一杯プレイ出来ないんじゃないかなぁ~。
我が家は10時出発予定でしたが、あれこれやってて11時になってしまい、途中ランチを食べて3時にホテルにチェックイン。
ホテルはこのトーナメントの主催側が抑えており、ホテル内はトーナメント遠征の子がうじゃうじゃ(笑)。
さてさてゲームは6時半からだったのですが集合時間は5時。
このトーナメント、大学のスカウトが来てると言うイベントでしたが、ニコ達7年生はほぼ対象外なので、このゲームではスカウトが3人くらいしか見ていなかった(苦笑)。
CFEからは2020(7年生)と2016(11年生)のみ参加しており、全体では7年生参加がCFE2020のみだったので、ゲームは8年生との対戦になりました。

なんとニコ、スターター!!
母ちゃん、心の中でガッツポーズ!!
この前のリーグゲームで8年生ボーイズで結構いい動きだったので、それが高く評価されたんだと思います。

ゲームは最初こそ数ポイントリードしてたものの、後半苦しく、相手にリードされ。

ニコはシュート数は少なかったものの、アシストもディフェンスも本当によかったんです。

Zちゃんのボールがカットされたのを上手にホローもあり。

ニコ、飛んでます(笑)
シュートでは相手のブロックもすごかったです。
結果は

残念ながら負け

ゲームは前半16分、後半16分、計32分で構成されてたんですが(トーナメントによって4クォーターの時もある)、ニコは前半10分、後半10分、計20分もプレイさせてもらったんですよ~。
ニコの成績は

2×2ポイントシュート
計4ポイント
で、フリースローは2回あったんですが全く決まらず(苦笑)。
このゲーム、確実に勝てる相手だったんですが、このゲームで9年生チームで普段プレイしている現7年生が加わったんですが、実は彼女たった一人の為にゲームが崩れてしまったんです。
チームワークを考えないスタンドプレイ連続でコーチの言う事は聞かず・・・これには翌朝朝食の席でコーチ2人が話し合っており(母ちゃん、同じテーブルで食べていた)、コーチWは
今後彼女を加えたくない
とまで言ってたほど。
うちのチーム、ゲーム後にコーチからのお話があるんですが、勝てば20分程度、負ければ少なくても1時間で、このゲームが終わりコーチのお話が終わって、全員でピザ食べ放題に行ったのは既に9時過ぎでした。
車での移動、ゲームなどで疲れているのは大人だけ(大爆笑)

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村

今日も読んで頂いてありがとうございます。



EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























金曜日に学校を
参加条件は以前からCFE2020にいる子7人と、新メンバーではトーナメント経験がある子2人だけだったので9人の参加でした。
Cちゃんはギブスは取れたものの、恐らく今年一杯プレイ出来ないんじゃないかなぁ~。
我が家は10時出発予定でしたが、あれこれやってて11時になってしまい、途中ランチを食べて3時にホテルにチェックイン。
ホテルはこのトーナメントの主催側が抑えており、ホテル内はトーナメント遠征の子がうじゃうじゃ(笑)。
さてさてゲームは6時半からだったのですが集合時間は5時。
このトーナメント、大学のスカウトが来てると言うイベントでしたが、ニコ達7年生はほぼ対象外なので、このゲームではスカウトが3人くらいしか見ていなかった(苦笑)。
CFEからは2020(7年生)と2016(11年生)のみ参加しており、全体では7年生参加がCFE2020のみだったので、ゲームは8年生との対戦になりました。

なんとニコ、スターター!!
母ちゃん、心の中でガッツポーズ!!
この前のリーグゲームで8年生ボーイズで結構いい動きだったので、それが高く評価されたんだと思います。

ゲームは最初こそ数ポイントリードしてたものの、後半苦しく、相手にリードされ。

ニコはシュート数は少なかったものの、アシストもディフェンスも本当によかったんです。

Zちゃんのボールがカットされたのを上手にホローもあり。

ニコ、飛んでます(笑)
シュートでは相手のブロックもすごかったです。
結果は

残念ながら負け

ゲームは前半16分、後半16分、計32分で構成されてたんですが(トーナメントによって4クォーターの時もある)、ニコは前半10分、後半10分、計20分もプレイさせてもらったんですよ~。
ニコの成績は

2×2ポイントシュート
計4ポイント
で、フリースローは2回あったんですが全く決まらず(苦笑)。
このゲーム、確実に勝てる相手だったんですが、このゲームで9年生チームで普段プレイしている現7年生が加わったんですが、実は彼女たった一人の為にゲームが崩れてしまったんです。
チームワークを考えないスタンドプレイ連続でコーチの言う事は聞かず・・・これには翌朝朝食の席でコーチ2人が話し合っており(母ちゃん、同じテーブルで食べていた)、コーチWは
今後彼女を加えたくない
とまで言ってたほど。
うちのチーム、ゲーム後にコーチからのお話があるんですが、勝てば20分程度、負ければ少なくても1時間で、このゲームが終わりコーチのお話が終わって、全員でピザ食べ放題に行ったのは既に9時過ぎでした。
車での移動、ゲームなどで疲れているのは大人だけ(大爆笑)

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村

スポンサーサイト