fc2ブログ

金森赤レンガ倉庫 ー日本旅行記ー

朝市で朝ご飯を食べようとも思っていたけれど、行った先々で食べたいものがあるかもしれないからそっちがいい、とニコが言うので路面電車で移動。


そして十字街駅で降りた母娘は早速金森赤レンガ倉庫を目指す。



IMG_7759.jpg

IMG_7748sss.jpg



もみの木が普通に植えてあって、これだけで感動したわ。

フロリダじゃ考えられないもの・・・日本でも山の方じゃないと考えられないか。




最初に入ったところで



IMG_7761ddd.jpg



ジェラードやら




ssssss_20230927061633381.jpg



くまのショートケーキやら色々目移りしちゃうんだけど、ニコがまだ食べたくないと言う。



IMG_7840sss.jpg



ゴマ屋さんがあって取り合えずごま団子とゴマを購入してからニコはお友達にお土産を買っておきたいと言う。



IMG_7749ssss.jpg



小さなお店から有名なお店まで沢山入っていてね、ニコはお友達数人に、母ちゃんもお友達にROYCEのチョコを買ったり、切子グラスのところで母ちゃん、免税を利用して買おうか散々迷って迷って迷った挙句、そう言うのは荷物持ちのチャーか父ちゃんが一緒に帰国した時に買うのがベスト、と判断。

切子グラスは別に北海道じゃなくても売ってるしね。


金森赤レンガ倉庫に来たからにはこれは食べておこう、と言う事で



IMG_7751_20230927060415772.jpg



名物チーズオムレットはミニコーヒーがついて250円よ!!

ニコはプレーン、母ちゃんは折角なので食べ比べしようと言っていちごにしたが、プレーンの方が断然うまし!!

母ちゃんはコーヒーを飲まないけど、ニコも飲みたくないと言うのでニコの分も無理して飲んだ・・・で、この30分後にお腹を壊した・・・でも出したら治った(苦笑)。



函館と言えば函館が発祥なのかな?ラッキーピエロも有名じゃん。



IMG_7753ssss.jpg



ニコにどうしようか聞いたら、全く興味がないって事で、母ちゃんも別段興味もなかったからスルーして、スタバの先の方にある函館西波止場に入る事にした。


沢山の海産物が売っていて、それこそあれもこれも買って帰りたい、そりゃ従弟の家に送ればいい事ではあるけれど、東京に戻ってから食べれるか?って聞かれると、答えは分からない、のでなーんも買えず、かわいい猫のクッキーを母ちゃんのフロリダの猫を7匹飼ってる友達へのお土産に買った。



IMG_7764.jpg



そしたらこっちに戻って来てから、バイト先の上司のお土産を忘れてたとニコが言い出し、彼女も猫が大好きなのでこのクッキーを渡し、母ちゃんのお友達には色々細かいものをあげる事となった。




IMG_7765.jpg



そしてここで買ったメロンゼリーとごま団子で海を見ながら休憩。



IMG_7767dd.jpg



メロンゼリーがすごくおいしくて、お団子とゼリーで結構お腹が一杯になっちゃった。

この日は風も強くて、母ちゃんのくせ毛が乱れて爆発状態になっちゃったよ。



IMG_7757www.jpg



お天気はとってもよかった。

この後も書くかもしれないけど、今回の6週間の帰国では移動日か都内で友達に会う以外、観光の時は一度も傘を開かなかったのよ。

6週間もあったのに本当にお天気に恵まれてラッキーだった。



この日はまだまだ続くよ~!!




余談ですが、日本に着いてすぐSuicaを購入しスマホに入れていたので、JRパスが使えないところでは都内の地下鉄やら広島でも路面電車に京都では市バスなどなど、どこに行ってもSuicaが使えてすごく便利だった。

でもってこれがちょっと不明なんだけど、外国発行のクレカで課金出来なくてね、それについては帰国前から母ちゃんのこちらに住む友達数人と話していたの。

現金課金出来る駅じゃないと無理で、その機械が置いてあるところは大きな駅しかなかった為、それが本当に不便だった。

JRさん、これを改善して頂けると非常にありがたいです。




それではみなさん、よい週末を!!





Rodan+Fields



明日9月30日最終日!!



unnamedwwwwwwww.gif



目元ケア商品が20%オフ!!


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








北海道はおいしいものだらけ
とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




























































スポンサーサイト



テーマ : 北海道
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

No title

赤レンガ倉庫って言ったら横浜だ?あれ?姐さん函館に行ったんじゃ・・・??と思ったら、函館にもあるんだね!美味し楽しそうな場所ですこと!
ワタシも梅雨の真っただ中だというのに、移動日と築地に行った日しか傘を使わずに済んだのはホントラッキーだった。
日頃の行いがいいから~(←オイ)
Suicaはワタシが買おうとしたら、ICチップ不足で販売中止になってたから、姐さんギリギリだったんじゃない?
JRさん、頼むよ~~~!

No title

我が家のミョウガはまだです。
茎は伸び葉は元気そうにも見えるんですがね
紫蘇も葉が小さくて育ちが悪いです

日本はどれも可愛くて美味しい物ばかりですよね。
私もいつか主人と帰国する事を考えています
多分 退職してから それまで足腰鍛えておかないと
日本は歩きますものね。
時々読んでるブログでその人は片道クルーズ船で日本にいって帰りは飛行機と話されてたんですが 13日間だったかな 船の中は
 
クルーズが好きになった主人はちょっと乗り気ですが 高く付きそうでもある

No title

函館って言ったらラッキーピエロのバーガーかな・・・
他で海鮮ってのもいいけどね!(笑)

何時か行く北海道ツーリングの為スポットをグーグルマップに登録中なんですよ!(笑)

函館

アロハ~!
一枚目の写真、車見て、てっきちアメリカかと思ってしまいました。
赤レンガ倉庫って、色々なところにあるんですね。
そして、観光客の楽しい場所にしてあるんだ。
何もかも、美味しそうで、どれ食べていいか迷いそう。。
ネコ好きに猫ちゃんクッキー、喜ぶでしょうね。
函館、港町だから建物もエキゾチックですよね。
これは、行ってみたい町に入りますよ。
晴れ女二人、パワー全開でしたね。
スイカ、それは不便そう。。
外国人観光客も多いから、便利にして欲しいですね。






函館♡

reeさん、こんにちは♪

函館の回転寿司めちゃくちゃ美味しそうです♡
ホタテが大粒♡ すじこも美しい♡

私もJRを買うたび、函館へ行きたいといつも思っておりましたが
実際には時間が足らず諦めてしまってまして
6週間の日本ご滞在をなさった reeさん母娘が羨ましゅうございます。

でもいつか憧れのラビスタ函館ベイに泊まりたい♡と
思っておりましたら、昨年の里帰りの時なんと
そのラビスタが東京は豊洲に出来ており、母を連れて
近場温泉&夜鳴きそば&素晴らしい朝食を満喫してきました。

Have a wonderful weekend!
p.s. 函館着いたら私も絶対サブちゃん歌うと思いますっ♪

どうやった?

赤レンガって、日本で言うと何となくロマンあって、日本人って憧れるじゃない。 でも、私たちの住んでる南部では、赤レンガなんて、自分の家や周り皆んなそうだから、何だって感じだよね。 🤣

で、6週間、どうやってお土産とか、自分たちの着る服とか持って帰って来たの? 日本のお土産って、可愛い箱入りじゃない。 嵩張るし。 私の友達が、バームクーヘンをお土産にしたら良いのに〜って、提案したけどパスしたくらいスーツケースに入れなかった。 バームクーヘンは、いくら何でも持って帰れなかったわ。 

Reeちゃんたち、どうやったんだ?!?! 凄い。

移動も大変だっただろうし。 うちの息子と友達数人の日本旅14日間ですら、凄く大変だったと言ってたのに! 

No title

ほんと、どの写真みても気持ち良さそうなお天気の写真ばっかり。
旅行に行って天気に悩まされない、って地味だけどすっごく大事!普段の行いかしら♡
函館、昔いったけど北一ガラスとあとはぼんやりとした記憶しかないんだよな〜また行きたいなーーー
北海道行くには胃袋4つくらいほしいw

No title

あ、北一ガラスは函館じゃなくて小樽かw
私、函館と小樽勘違いしてたわ。函館は行ったことなかったw

函館の赤レンガも楽しそうね〜♪ジェラート食べたい!!でもやっぱりメロンが絶対に美味しい北海道だもん、ゼリー買って正解だったね♡

そうそう、旅行中のお天気ってすごく重要だから、降られなくて本当によかったね!!やっぱり日頃の行いがいいのね!函館のスカッと晴れた空が気持ちよさそう〜〜♡

怪人さん

横浜のは有名だもんね。
函館のは倉庫は横浜より小さめだけど数は多い。
ほんっと傘を使わず済んだのはラッキーよね。
従弟の家に帰る時土砂降りでレインシューズの中まで濡れたけど。
そうなの?
ICチップ不足ってあり得ないわ。

イジーさん

イジーさんの、もう採れてもいい頃ですけどね。
最初の年は採れないとは言いますが。

日本のあちこち、食事のクオリティーは本当に高いです。
チップもいらないから、こちらより安いと感じます。
そうなんですよね、駅にしろ歩きます。
船の中が13日か・・・結構長いですね。

NOBさん

やっぱりラッキーピエロって有名なんですね。
そう言えば今回、ニコはバーガーを一度も口にしなかったです。

北海道ツーリングって楽しそう~~!!

モリオリママさん

倉庫の中のお店が楽しくて楽しくて、ニコも色々目移りしていましたが、結局お土産以外自分のものは買わなかったんですよ。
この猫クッキー、2箱買えば・・・いやいや3箱買えばよかったです。
函館は楽しかったけど、もう1か所別の市にも行ってみたいですね。
外国人向けのチャージ出来ず使い切りSuicaってのもあって、3000円だったか5000円だったか1か月有効なんですよ。
でもやはりチャージ出来る方が長期滞在だと便利なのに、外国発行クレカが使えないのはちょっと困りましたね。

Mrs.Roseさん

こんにちは♪

ホタテが本当においしくて、ニコもお代わりしたほどです。
すじこがここで食べれたのは嬉しかったです!!

JRパスを2週間か3週間か迷って、函館まで行っちゃえば楽しいんじゃない?って事になって3週間分買ったんです。
今回は7年ぶりだったし、次回は何年後に帰るか分からないので、次回もまた6週間くらいは滞在したいと思っています。

ラビスタって朝ご飯のバイキングでいくらかけ放題で有名なところでしたっけ?
だとしたら私達も考えたんですが、朝ごはんでそんなにいくら食べないし、そもそも私もニコも朝ご飯をしっかり食べる方じゃないので、駅近にしたんですよ。

やっぱり歌いますよね!!

いつもありがとうございます♡

Kikoちゃん

赤レンガの中に入ってるお店はなかなかよかったよ。

洋服は10日分しか用意せず、行く先々で洗濯しながら旅行したよ。
だからランドリーのあるホテルを選ぶようにしていたし、そうじゃなければコインランドリーが近くにあるところ。
お土産はスーツケース2個分使ったよ。
ダッフルバッグ2個持って行って、そこに帰りは自分達の身の回り品。
持ち込み用小さいスーツケースに壊れ物で収まった。
でも私のお菓子は泣く泣く諦め、ニコは気に入ったセブンイレブンのお菓子を帰りのバックパックに詰めれるだけ詰めたよ(笑)。

ふうりんさん

お天気に恵まれたのは本当にラッキー。
その代わり移動時に雨。
従弟の家に帰る時は土砂降りってのは多かったけどね。
胃袋もだけどお金も欲しい。

ふうりんさん

あら、わざわざありがとう!!
小樽も行きたい、札幌も行きたい!!

Qちゃん

北海道に行った事がなかったから行ってよかった。
函館、最高!!

この翌週は東京で、少々お天気が怪しかったけど、観光するわけじゃないからよかったよ。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR