fc2ブログ

おしゃれなカフェに連れて行ってもらった ー日本旅行記ー

ホテルをチェックアウトし、ホテルまでりんりんさんに迎えに来て頂いてのブランチは フラワリー カフェ カシェット


りんりんさんのママ友のカフェだそうで、これがまぁ1歩足を踏み入れたら女子心をくすぐるくすぐる・・・コチョコチョ 988feccf1983010fdb8847d11a643c90_t.jpeg



IMG_7678_202309120722393bb.jpg



ドライフラワーの数がすごいの!!

お店の入り口にもドライ中のがあったりで、もう母ちゃんそれだけでこのカフェが大好きになっちゃった。

お店のデコレーションもそうだけど、母ちゃんの好みドストライク⚾



IMG_7681.jpg



これなんか真似して作ってみたいって思ったくらい大好き。

こっちに戻って来て、クラフトショップに行きたいけど行けないでいるし、材料を買っても作る時間が取れるか分からないのよね。


陶器の猫ちゃんとか猫ものも多く飾ってあって、ニコの顔もほころぶ上、ニコが気づいた 会津がここにある!! って。



IMG_7687.jpg

(会津の名物赤べこと起き上がり小法師が写ってるよ)



これはりんりんさんのローズティー。





IMG_7684.jpg

IMG_7685.jpg



上がニコので下のが母ちゃんのドリンクで・・・ごめん、すごくおいしかったのは覚えてるんだけど何だったのか忘れた。

母ちゃんのはゼリーが入ってて、実際は写真よりもっときれいな色だったよ。



で、りんりんさんも母ちゃん達も全く同じものを食べたのね。



IMG_7683.jpg



あれ?
ブランチのはずでは?




いーのいーの、おいしかったから!!


抹茶が苦手なニコはそれでもちゃんと一口食べた。

ニコの残りの抹茶ケーキと母ちゃんのチーズケーキ半分を取り換えっこしたけど、母ちゃん個人的には抹茶ケーキが一番好きだったわ。


次回静岡に行ったら、またこのカフェに行きたいと思ったくらい好き。



午後12時40分の新幹線だったので、慌ただしいりんりんさんとの逢瀬だったわ。

駅まで送って頂いて



IMG_7690.jpg



沢山のお土産も頂き、松潤家康公にも別れを告げ、東京駅で乗り換えの為、一旦東京駅まで戻る怪獣母娘。


あ・・・アップするの忘れてたんだけど、広島から戻る時に一瞬だけ富士山が頂上まで見えたのね。

それもたった3秒くらいで、写真にも撮れなかったのよ。


名古屋へ行く時も、広島から帰る時も、静岡の往復も富士山が見える方に座ってたのに(静岡行きは遅延で結局暗くなったから見える以前の問題だった)。


台風一過で見れるといいね、とニコと話していたが



IMG_7692_202309120751147fc.jpg



富士山は微笑んではくれなんだ~。



怪獣母娘はどこへ向かうのだ?


続く。








Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください


ご質問などお気軽にお問い合わせください








女心をくすぐるカフェ
✨✨✨ とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


























































スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

コメントの投稿

非公開コメント

女心萌え

絶対、女心が萌えるカフェだよね。 こんな可愛いデザートまで、私も全部食べるよ。 絶対。

富士山って、本当、見える時と見えない時あるよね。 一瞬でも見えると嬉しくなる〜のが、富士山。 去年、羽田空港のホテルから、富士山がくっきり見えた時は、感動したよ。

Reeちゃんの日本記は、盛り沢山! 

No title

あら素敵なカフェ。しかも独特な飲み物、ボリュームあるね。
紫のドリンクはなんだったのかしら・・・ウベ・・・じゃないよな。
ウチも今回は富士山は見られませんでした。移動日は雨とか曇りが多くて。でも実際観光する日は晴がおおかったからラッキーだったよ。

No title

こういう時間て 優しさに包まれていい気持ちになりますよね
私も全部ぺろり行きます
飾りの花も食べれる花でしょうかね
蝶は平気だった?

No title

あら可愛い♡
生花よりもくすんだドライフラワーの色味と、壁やらなにやらの色味がとてもいい感じにまとまってて、オサレ空間ですなあ!
reeさんの、バタフライピー的なハーブの飲み物かしら?

来月修学旅行の兄さん、新幹線から富士山みられるといいのだけど。
イヤハヤ、改めて、日本大移動の旅ですな〜✨

ステキなカフェだね❤️
アフタヌーンティーのケーキも綺麗でめっちゃ美味しそう!
私も昔お花の紅茶やドライフラワーが大好きだったなーって思い出して甘酸っぱくなったわ。女子はみんなこういう感じが好きだよね。その中で光る赤ベコがサイコーです♪

新幹線から富士山見えるとテンション上がるよねー!私も毎回絶対にかぶりついて探しちゃう。

No title

赤べこ見る度に恋しくなるなぁ
修学旅行で会津に行った時に赤べこと白虎隊の刀買った
しかしとってもオサレなドリンクだね!
いろんな味がありそうだな
どれにするか悩んじゃうかも

富士山観れるとカンドーするよね
やっぱり日本だなぁって思う
来月行く時に観れたらいいなぁ

カフェ

アロハ~!
飲み物が洒落てる~。
ドライフラワー、カフェの奥さんの手作りですかね。
本当に女心をくすぐるカフェですねえ。
アフタヌーンティ、いいなあ~。
赤べこ、実家にありました。
懐かしい~。。
富士山、笠被ってたんですね。
新幹線から、見れなくて残念~。
でも、この裾野も綺麗よね。
河川敷が、綺麗に整備されててびっくり。
市民の憩いの場になってるんですね。




No title

女心をくすぐるカフェねぇ~
おじさん行っても違和感ないかな・・・・(;^_^A

富士山って見えたらラッキーな感じかもしれませんね!

飛行機からの富士山も良いですよ!

No title

ニコちゃん、お腹は良くなったようでよかった!
私は普段カフェとか行く機会もないんだけど、その手作り感!
逆にそれは東京にない感じがする。
富士山、一瞬でも見られてよかったね!!!

Kikoちゃん

でしょでしょ!!
本当にかわいくて素敵だったよ~。

うふふ、富士山ネタはまだこの後あるんだよ。

今回はあちこち行っちゃったからね~。
次回も国内旅行したいわ。

怪人さん

ウベでもないし、なんだったか・・・おいしかったのに記憶がないってのが悲しいわ。

私達も同じ。
移動日に雨はあったけど、観光時は全く降られなかった。

逢瀬ネタに近づいて来たわよ~。

イジーさん

すごく居心地のいいところでした。
しかもデザート全部がおいしいんですよ。
写真を撮ったら映っていたけど、蝶は視界に入らないようにしていました(笑)。

ふうりんさん

バタフライピーとはまた違うのよね。
ドライフラワーって家では飾りたくない、埃をかぶって掃除すると全部ダメになっちゃうじゃん。
でもこちらは次から次へと多分作ってると思うのよ。
一つ一つが細かい作業してるよな、ってのが感じられる。

修学旅行、来月か!!
見れるといいね~。

Qちゃん

何て言えばいいのか・・・おしゃれって書いたけど、おとぎ話の世界に入ったような気分。
あそこは絶対女子に人気のカフェなんだろうな、って思うよ。

富士山はこの日は微笑んでくれなかったけど・・・あ、これはまた別の機会に。

すなちゃん

恋しくなってくれるなんて、なんて嬉しいの!!

お店もかわいくてドリンクもデザートもおいしくて最高だったわ。
また行く機会があればいいな、って思ってる。

富士山って見れたら感動するよね~。
来月だと気候的にも恵まれるんじゃない?
湿度も低くなるし。

モリオリママさん

全てがおしゃれでした。
あんな沢山のドライフラワーを作って管理するのも大変だろうな、って思います。
玄関先で作業中のドライフラワーがあったので、奥さんの手作りと思います。
台風の後だったから見れるかと思ったんですけどね~。
残念です。

NOBさん

違和感はないと思うけど、うちの父ちゃんは体がでかいので狭く感じるだろうな・・・と思う感じのスペースです。

富士山は見れたらラッキーですよね。
ずっと梅雨時に帰っていたので今までの帰国で一度も見れなかったですもん。
なのでこれだけでも見れたのはラッキーな方です。

妻ちゃん

若いから回復も早いよ。
このカフェは本当に素敵だったよ。
少女の気分に戻れる(笑)。
富士山はまだ後日談があるよ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR