fc2ブログ

ALS Ice Bucket Challenge

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。












すごいすごい!!



女子バレー、トルコ戦ストレート勝ち!!



相手チームの乱れが面白いくらいでしたね~。


母ちゃん、バレーボールはプレイするのが大嫌いで・・・だって腕に青あざ出来ちゃうんだもん・・・でも実家の母は学生時代バレー部。


普段なら母ちゃん、それほど熱心にバレーはテレビでも見ない方だけど、早起きでする事がないから見ちゃってる。



中国戦もがんばれ~!!








さて、現在、世界に広がっている


ALS Ice Bucket Challenge



これはALSの為に始めたチャリティーで、指名された人はバケツに入った氷水を頭からかぶせられ、3人指名し、24時間以内に同じく氷水をかぶるか、100ドル寄付するか、って運動。



とても残念な事に発案者の一人が亡くなったと今日ニュースにありました。

ご冥福をお祈りします。







さて、このALS Ice Bucket Challengeをニコもやりましたよ~。



[広告] VPS




実はこれ、3人指名するのを忘れちゃって、この後もう一度やったの(笑)。

やり直した方はニコの名前だけじゃなくお友達の名前も言ってるのでここには載せないけどね(爆笑)。



指名したのは親友KちゃんとLちゃんで、KちゃんのパパがFBに載せてました。

Lちゃんは別のSNSにアップしてた。






1408564403Ns8_FCcFLvfku7C1408564399.gif


あと一人はCFEのチームメイト。


彼女がその場にいたチームメイトZちゃんを指名し・・・。



1408564602PxRfNZPwe7hzy_61408564598.gif



もう大笑い!!






さてここからはシリアスな話になります。


このチャリティーイベントがなかったら、絶対ブログで取り上げる事はしなかったと思います。



母ちゃんには幼馴染の姉妹がいます。


その姉妹は女手一つで育てられ、20年前にその母親を亡くしました。


そのお姉ちゃんのだんな様が一昨年仕事の休憩時間にペットボトルの蓋が開けられないのが最初でした。


それから徐々に体が思うように動かなく医者で


ALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断されました




数ヶ月前にドラマになって、この病気について理解された方も多いと思いますが、やはり実際身近にいないとどうしても他人事であるのは仕方がない事。



幼馴染とだんな様は高校時代から付き合って結婚し、一人娘に恵まれ、その娘ちゃんも大学進学になり、幸せな時間を歩んでいた中での出来事です。


脳はしっかりしているのだから、本人のストレスは果てしないものです。


介護ケアも受けれるし、国からの補助もありますが、それでも費用は大変なものです。


日本は医療制度がしっかりしていますが、アメリカなら日本ほど恵まれてないんじゃないかと思います。



こう言ったチャリティーも大事ですし、関心を持って頂き、そして理解を深めて頂き寄付をされるのは、私も本当にうれしく思います。






一方で、このIce Bucket Challengeがただのお遊びになってしまって、本来の意味を失くしてしまわない事を祈ってます。



沢山の寄付が集まり、少しでもALS患者とそのご家族のプラスになりますように、沢山笑顔が生まれましょう心から願います

             


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはよーーー
氷バケツチャレンジ?!
確かに、健康に問題がある人がやれば
死亡にもつながるかもしれないね。
ニコちゃん、可愛い!
記事ね、書いている最中に間違って公開になって
いました~笑
アンチークショップは、見るのがおもしろい。
明日、買ったものを公開するよん。

No title

女子バレー、・・・・・・・。
頑張っていますね。
楽しみですね。

珍しいニュース、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
ありがとうございました。

いつもながら、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

No title

そうなのかぁ~。
でもさ、NZもそうだけどさ、海外って、寄付を楽しいイベントにして、子供の時からなじんでやってるでしょ。もっと身近に募金の機会がたくさんある。
それが、日本にはないよね。
日本の募金は箱もって、お願いしまーすって声張り上げてるから、募金活動やる人も、なじめないんだろうね。

おはようございます

あらあらバレーボールまた勝ち進んだんですか!(笑)
どうも最近時間が足りません。

へーっお袋さんもバレーボールやられていたんですか!
そのDNAをニコちゃんも受け継いでいるんだ。
アメリカでごらんになったニコちゃんのゲームも楽しまれたことでしょうね。

ALS Ice Bucket Challengeはテレビでやっていましたね。
ビル・ゲイツ氏やメッシ選手のを。

なんだか、瞬く間に寄付がたくさん集まったんだそうで・・・。

ニコちゃんが氷水かぶっているの可愛いです。
前置きは何て言っているんでしょう?

親友はちゃんと水着なんですね(笑)

CFEのチームメートは水かぶる前から悲鳴あげているみたい(笑)

筋萎縮性側索硬化症のドラマのことも知りませんでした。

病名も患者さんのことも聞いたことがないです。

でも、誰が発案したか知りませんがちょっとしたアイデアからのゲームが世界的になりこの病のことを啓蒙していくってすばらしいことですね。
Facebookが大きく介在しているんでしょうか!?

No title

ALSについては漫画宇宙兄弟でも出てきます。
このチャレンジ世界中に広まってますね。
水の無駄遣いだとか批判もあるようですけど。
要はそのような病気があるという事実をもっと広く知ってもらうことが大事だと思います。

昨日はバレー見たりパンパシ水泳見たりと忙しかったー!
見てて面白かったです!

No title

ニコちゃんもお友達も可愛い〜!!!
IBCってすごい勢いで広まってるよね。旦那のボスは水かぶってたけど、義妹は寄付してたw 私も水かぶりが流行らなかったらALSのこと知らないままだったし、テレビで特集も組まれてたりしてるし、とてもいい啓蒙活動になってると思うな。お友達の旦那様がそうなんですね…どうか沢山の寄付が集まってより良い補助等が行き渡りますよう祈ってます。

No title

氷水のバケツリレー、友達のFBにあってなんだろう?って思っていました。
暑い日にはいいけど~。

ALSはずいぶん前から知っていたけれど・・・。
実際に罹患している人やその家族と知り合いがいるわけではないので、ちょっと遠い世界でした。


ニコちゃんのフルート、1年で上手になりますね。
あとサックスの音がつやがあって素敵。
せっかくなので、私もホルンをがんばってみるかな。

チャリティ

アロハ~!
まあ~!こういうチャリティがあるんですね。
ALS、私は身近にいないのですが、日本の従妹の親友がそれで、先日40年ぶりに会ったというメールを貰ったところでした。
アメリカは医療費が高い分、こういう病気の方は、費用が大変でしょうね。
ニコちゃん、そのお手伝いしたんですね。。

知りませんでした。

reeさんの記事を見て
ネットで調べて知りました。

ニコちゃんの画像
とても、無邪気で可愛いですが
深い意味のある行為ですね。

私も知る良い機会になりました。
他人事ではないなと思いました。

今日も応援凸凸凸*\(^o^)

みどさん

おはよ~!
違うの、亡くなった方は事故だったの。

おぉ、何を買ったか気になる~。
後で見に行くね。

siawasekunさん

今朝は見れなかったんですが、今日もストレート勝ちだったみたいですね。
明日も楽しみです。

この件に関しては、これがきっかけでもっともっと認知度が広まればいいと願っています。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます!!

Kayちゃん

そうなんだよね。
ニコのミドルにはチャリティークラブってのもあるから、本当に身近に感じていると思う。
こうした寄付だけじゃなくボランティアもじゃない?
日本での募金活動って大変だと思うわ。
だからこそ24時間テレビのようなのがあるんだと思うわ。

小父さん

今朝は見れませんでしたが、中国戦もストレート勝ちだったようですよ。
本当はチャーが出た後ニコを起こすまで1時間、寝たいんですけどね~。
昼寝はどうも無理そうなんで。

母はどこまで上手だったかは不明ですけど(笑)。
本人談なんで。

義父は中高時代、フットボールのランニングバックだったらしいので、ニコは色んなところからそのDNAをもらってると思います。

ALS Ice Bucket Challengeはこの2週間ですごく広がっていますよ~。
日本にも寄付が集まっているようですね。

これ、親友じゃないんです。
CFEのキャプテン。
プールパーティーだったんですよ。
来週これについてアップしますね。

彼女がその場でZちゃんの名を挙げたんで、その場でZちゃんもやったんです。

ニコは
友達からノミネートされたので、Ice Bucket Challengeをします、ALSの為です
って言ってます。
本当は3人次に回す人の名前を言い、24時間以内にするか100ドル寄付するか選んでください、って言わなくちゃいけなかったんですよ~。

もし興味があったらそのドラマ、見てください。
『僕のいた時間』って言います。

FBの影響がすごく大きかったと思いますよ。

さりーさん

あ、そうでした、宇宙兄弟でありましたね。
シャロン博士が最初に自覚症状を覚えたシーンで、すっごく胸が締め付けられる思いだったんです。
たった1杯のバケツで3人にALSの募金の呼びかけが出来るんですから、全然無駄だとは私は思いませんね~。
むしろこう言う方法じゃなかったら、関心を示す人って少ないと思いますしね。

水泳も見たんですか?
明日のベルギー戦も楽しみですね~。

Qさん

私は日本に寄付したいけど、幼馴染に一番したい。
でもぜーったい現金じゃ受け取らないから、だんな様に必要なものをいーっぱい買って持って会いに行くつもり。
だんな様の事を聞いた時、もう涙が止まらなくなってね、その幼馴染の名付け親の祖母なんてすごくショックを受けてた。
もっと広まって沢山の人に関心を持って欲しいと本気で思うよ。

こばさん

今フロリダは連日35度越えなので、氷水をかぶるにはいい時期です(笑)。

私もそうなんですよ。
ALSって症状を知ってはいても、身近にいなかったので関心が薄かったです。
でも幼馴染のだんな様が発症し、それからです。

たった1年なのに違うもんですね~。
うんうん、こばさんも頑張って下さい!
私もバイオリン、頑張る~!!

モリオリママさん

そうなんですよ。
Face Bookですごい広がりを見せていて、他のSNSでも広がっているらしいですよ。
アメリカでは重病人を一人抱えると破産するって言われてますもんね。
こう言う難病だとどのくらいの補助があるのかは分かりませんが、相当大変だと思います。
もっと広まり、もっと寄付が集まる事を願います。

No title

この2〜3日、日本でもソフトバンク社長や楽天社長や五体不満足の乙武さんなども冷水かぶってるのがニュースで放送されてる。
...というか、過去形かな。
今のニュースは広島の土石流で大変だから。←これもほんとに深刻。
ほかの方のコメント読むとALSって病気自体もご存じない方も多いのね。
私の読んでる新聞では、10代で発症した2人が結婚した記事を掲載してたの。
あの2人、どうなったかな?って時々思うわ。
他の難病の団体も、このように世界的な注目を集められたら!って思ってるんじゃないかしら。
少なくとも日本では、難病指定されているとその関係の医療費ただ。
それを今の政府は予算削ろうとしている。
ALSのことさえ知られていないのに、こんなことはもっと知られていないだろうな〜。
保険に加入できない貧乏人は病気になっても治療を受けられないなんてシステムの国はある意味サイテーと思うもの。
...ごめんね。

みいちゃん

難病なんですよ~。
脳は全く問題がないのに、言葉で表せず、体も動かず、本当に本人は辛い状態です。
でもね、こうしてイベントみたいにチャリティーをし、こんな風にブログで取り上げる事によってみいちゃんのようにネットで調べたり、関心を持ってくれる方って少なくてもいるじゃない?
私は今回反省したよ。
もっと早く取り上げていればよかったな、って。

いつも応援、本当にありがとう!!

妻ちゃん

なんで最後に謝るの~!?
保険に入れない、医療費が高いシステムってサイテーって私だって思うよ。
日本は医療制度はいいって思うもん。
そっか、日本ではただなんだね。
そこまでは突っ込んで幼馴染と話した事がないんだ。
だんな様の収入がないじゃない?
だからどうしてるんだろう・・・って気になるけど、そう言う事も話していないんだ。

広島、大変な事になってるね。
今朝もニュース見たけど、死者も不明者も増加しているし・・・。
一人でも多く命が助かる事を祈ってるよ。

No title

娘も昨日だったかにしたとこです

すごい勢いで広まってるのは

している人のリアクションも面白いからでしょうが

感じんのことは伝えていかないと行けませんよね

そのビデオも一緒に
FBで回ってもいましたが、、、。

イジーさん

娘さんもされんですね。
恐らく一部ではチャリティー目的からは外れていると思います。
FBで広まっているらしいですよ。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR