久し振りのたい焼きず
久し振りにたい焼きず登場!!←ネタがないので
去年生まれたべびずで残った3匹が大きくなったのでメイン水槽に移したら、その途端1匹が食べなくなっちゃって、もしや毒を持ってたか?疑惑の後(その時の記事 ★) しばらくロンリーチャップリンだった白雪さんと一緒にしたら、白雪さんも食べなくなっちゃって、薬浴を試みたりすること1か月、全くダメだったから塩浴を試みる事に。

塩浴に踏み切る時、父ちゃんが大反対だったのよ。
父ちゃんって何かあるとすぐリサーチする人で、塩浴は賛否両論、必ずしも効果があるとは限らない とか言うし、密林で買い物する時もレビューの少ないものは買わない、レビューでマイナス面の方を読んで検討するのはある意味当然の事だけど、そう言う情報だけを優先するか、もしくは専門の人が言わない限り信じないとか、母ちゃんはこっそり Mr.マニュアルくん と呼んでいる。
母ちゃんはFBのおちゃかなグループでも塩浴を勧めるし 死んだばーちゃんも金魚が調子が悪くなると塩をぶっこんでたから大丈夫 って言っても それで死んだら俺は知らねーぞ!! って言われちゃって このまま放置しても死ぬから、やってみて死んだらしょうがない って強行突破。
結果元気になったとさ
塩浴させたら5日目くらいから元気になって、そこから更に2か月経ってメイン水槽に戻したのが、かれこれ2か月前の事。


今までも拒食症になる度に塩浴を反対されてたけど、これで塩浴は効果があると証明されたので、次回はうるさく言って来ないでしょう(笑)。
その後白雪さんが1匹になってしまったので、今年1月に初めてのお店で購入した2匹(今回はちゃんと隔離期間を置いた)を白雪さんの水槽に一緒にしたのね。
そしたらそのうちの1匹のストライプさんと白雪さんがブルーダイヤモンドさんをいじめるようになったのが2週間前。

最初は様子を見てたけど、あまりにもしつこくいじめるし こりゃいかん!! と思い、白雪さんとブルーダイヤモンドさんの2匹ににしてストライプさんはメインへ移動。
今はみんな平和に仲良く過ごしてます。
と思って安堵してたらついこの前の月曜日、水槽掃除後に白雪さんが水槽の下の隅っこに隠れちゃって食べないし動かなくなったのよ。
え・・・何か間違った事したっけ?
と考えても、ブルーダイヤモンドさんは普通に元気。

メイン水槽を掃除しながら、どうしたもんか・・・と考えながら様子を見るも全然ダメでさ、白雪さんを隔離病棟に移動すべきか否か・・・なんて思ってふと見たら
復活~!!
行きつけの熱帯魚屋さんのシャギー兄ちゃんがお店を止めてからそのお店には行く気にならず、去年の12月から全く足を運ばなくなった。
そこのオーナーが
ディスカスはドラマクィーンだからね
って言ってた言葉をこの日思い出した。

一体白雪さんに何があったんだ?
それではみなさん、よい週末を💕
Rodan+Fields
https://rikab.myrandf.com/en-us/
*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください
お気軽にお問い合わせください
人生・・・魚生もドラマさ!!
🐟🐡🐠
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

去年生まれたべびずで残った3匹が大きくなったのでメイン水槽に移したら、その途端1匹が食べなくなっちゃって、もしや毒を持ってたか?疑惑の後(その時の記事 ★) しばらくロンリーチャップリンだった白雪さんと一緒にしたら、白雪さんも食べなくなっちゃって、薬浴を試みたりすること1か月、全くダメだったから塩浴を試みる事に。

塩浴に踏み切る時、父ちゃんが大反対だったのよ。
父ちゃんって何かあるとすぐリサーチする人で、塩浴は賛否両論、必ずしも効果があるとは限らない とか言うし、密林で買い物する時もレビューの少ないものは買わない、レビューでマイナス面の方を読んで検討するのはある意味当然の事だけど、そう言う情報だけを優先するか、もしくは専門の人が言わない限り信じないとか、母ちゃんはこっそり Mr.マニュアルくん と呼んでいる。
母ちゃんはFBのおちゃかなグループでも塩浴を勧めるし 死んだばーちゃんも金魚が調子が悪くなると塩をぶっこんでたから大丈夫 って言っても それで死んだら俺は知らねーぞ!! って言われちゃって このまま放置しても死ぬから、やってみて死んだらしょうがない って強行突破。
結果元気になったとさ
塩浴させたら5日目くらいから元気になって、そこから更に2か月経ってメイン水槽に戻したのが、かれこれ2か月前の事。


今までも拒食症になる度に塩浴を反対されてたけど、これで塩浴は効果があると証明されたので、次回はうるさく言って来ないでしょう(笑)。
その後白雪さんが1匹になってしまったので、今年1月に初めてのお店で購入した2匹(今回はちゃんと隔離期間を置いた)を白雪さんの水槽に一緒にしたのね。
そしたらそのうちの1匹のストライプさんと白雪さんがブルーダイヤモンドさんをいじめるようになったのが2週間前。

最初は様子を見てたけど、あまりにもしつこくいじめるし こりゃいかん!! と思い、白雪さんとブルーダイヤモンドさんの2匹ににしてストライプさんはメインへ移動。
今はみんな平和に仲良く過ごしてます。
と思って安堵してたらついこの前の月曜日、水槽掃除後に白雪さんが水槽の下の隅っこに隠れちゃって食べないし動かなくなったのよ。
え・・・何か間違った事したっけ?
と考えても、ブルーダイヤモンドさんは普通に元気。

メイン水槽を掃除しながら、どうしたもんか・・・と考えながら様子を見るも全然ダメでさ、白雪さんを隔離病棟に移動すべきか否か・・・なんて思ってふと見たら
復活~!!
行きつけの熱帯魚屋さんのシャギー兄ちゃんがお店を止めてからそのお店には行く気にならず、去年の12月から全く足を運ばなくなった。
そこのオーナーが
ディスカスはドラマクィーンだからね
って言ってた言葉をこの日思い出した。

一体白雪さんに何があったんだ?
それではみなさん、よい週末を💕
Rodan+Fields
https://rikab.myrandf.com/en-us/
*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください
お気軽にお問い合わせください
人生・・・魚生もドラマさ!!
🐟🐡🐠
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト