fc2ブログ

ワニに見つめられて

Merritt Island National Wildlife Refuge ではアザミが沢山咲いてたの。



DSC_0308_Original_2023030623532995b.jpg



勿論歌ったわよ


🎵ららば~い ひとりで眠れない夜は~🎵




お待たせしました 
ワニの時間です

(え?待ってないって?)


ここで見つけたワニは5頭だけだったの。

そのうち3頭は水中で背中がちょっと見えてるだけだったので、完全に体が見えてた2頭だけ撮った。



DSC_0277.jpg



この子が初めは後ろ向きだったのに、気配に気づいて近づいて来た。



DSC_0329 - Copy_Original



こっちは車に乗ったままだったから、近づいて来ても怖くもなんともなかったわ。





そしてこの子とは最初から目が合ってた。



DSC_0279_Original_20230306235326aa4.jpg



そしてそしてこの子も近づいて来たよ。



DSC_0280.jpg



この時母ちゃんの頭に流れたのはジュラシックパークの音楽だったわ。


上にも書いたように車だったから怖くはなかったけど、一昨日見つけたこの動画。



https://www.orlandoweekly.com/news/video-shows-florida-alligator-easily-blasting-through-a-metal-fence-33680415



これは怖すぎるよ!!




これでここでの写真はお終い。

帰りのインディアンリバーでも見つけた難破船。



DSC_0333 - Copy_Original - Copy





実は母ちゃん、パークの途中から頭痛がして来ちゃってて、家に着く頃には軽い吐き気もして来て、水分補給はしていたと思っていたんだけど、あの気温のなか車に乗ったままとは言え窓は開けっぱなしだったせいか、軽い熱中症だったっぽい。


家に帰ってカウチに倒れこんで1時間くらい横になったらよくなって来たけど、その時間から夕飯を作る気力はもうない。

チャーはヴァレちゃんとおデートだったので、父ちゃんと2人、うちから近い Ramen Takagi に行って来た。

母ちゃん、ラーメンは夜ではなくランチに食べたい人だけど、この日は体が塩分を欲しがってたんだと思う、どうしてもラーメンじゃなくちゃ嫌だった気分(笑)。






IMG_5492.jpg



母ちゃんは担々麺。




IMG_5493.jpg



父ちゃんはとんこつ。

これで1杯15ドルと16ドルにチップに消費税で合計で40ドルだもんな・・・アメリカでラーメン食べるのはマジで高すぎるわ~。

だから滅多に外じゃラーメンは食べないようにしてるのよね・・・この日はしょうがない。








アザミを見て歌ったのはこれ。







中島みゆきさん本人の動画が見つからず、カバーした研ナオコさん歌。




おまけの写真



IMG_5490_20230307000355d79.jpg



この日は空にも雲の鳥が飛んでいた。







Rodan+Fields


https://rikab.myrandf.com/en-us/


*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください










ワニと目が合ってふぉ~りんらぶ(うそ)
🐊🐊🐊 とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ワニーーー!!怖いけど可愛いーーー!!
フロリダには何度か行ってるけど、野生のワニはまだ見たことないわ。
いつか見てみたい♡
でも目が合ったら寄ってくるってちょっと怖いし、
動画の鉄の柵を一瞬で広げちゃうのも恐ろしいーーー!
ワニさん、さすがっすね。

坦々麺美味しそう〜♪
そうそう、アメリカのラーメンは高価すぎて気軽に食べられないのが辛いよね。
熱中症ひどくなくてよかった!お互い気をつけましょう〜

No title

この季節で熱中症って夏になったら大変ですね
ニコチャンのサッカー観戦とか大変だったんじゃないですか?

子供の頃に住んでた家のご近所さんがワニを飼ってたんですが
それは小さくて暗い中にいて それ以来ワニに悲しいイメージを持ってます。子供心にも何ために飼ってるんだろうと疑問を持ちましたよ

ラーメン アイオワの街に1件味噌ラーメンだけですがメニューにある店がありますがインフレ前でも13ドルでしたから 今はもっと高いだろうなぁ これと言って美味しいわけでもなく数回しか食べたことないです。そう チップがね 結構して ウエイトレスの収入いいでしょうね


No title

この歌聴いたことあるけどアザミを見ただけでは出て来ないわ
と言うかアザミと言う名前すら出て来ないのに
やっぱりreeちゃん音楽好きだもんね
しかし研ナオコの声ちょっと可愛かったんですけど!

ワニたち人間を見たら何か貰えるとか思ってたりするのかしら
近寄って来るなんて怖いわよね
いつだっけ、日本人女性がワニにコロされたって事件もあったし~

ワタシらも昨日ラーメン食べに行こうと思ったら休みだった😞
仕方なく家に冷凍しておいた生ラーメン作って食べたわ
またreeちゃんのラーメン食べたくなったわよ~🤤

No title

おお、ワニの国にはやっぱり普通にワニがいるのですなー笑
水辺にいけば高確率で見れる感じなのかな
動画みてきたけど、コレはこっわ!

熱中症、軽く済んでよかった。
てか、こないだ寒波が来たと思ったら、もう熱中症になるような気温!Qちゃんさんとこもそうだけど、日本以外に住んだことない私から見ると驚愕!www

↓レンズはたぶんミラーレスにはつけられないと思う。。。

No title

すでに熱中症の時期突入とは!

まだ体が暑さになれていないから、余計にこたえますよね。
私も熱中症は頭痛からの吐き気、指先のしびれでヤバいと思って涼しいところで寝て治すという感じです。

ワニ!
バナナワニ園というところがあって、そこで見たことがあるだけ。

野生のワニと目が合うのって、怖いけれどスリリングですね。
車の中で絶対に安全とわかっているところからだと安心して写真も撮れます。

歩いていて遭遇するのは嫌ですが。

No title

野生のワニが生息していたら不気味だと思いますが、迫力もあるでしょうね!

アフリカンサファリで猛獣と目を合わせると危険だと聞きますが、
ワニは目を合わせても暴れないのですか。

熱中症は気を付けられた方がいいですよ。

建設現場では、必ず病院に運ぶようにと言ってました。

ワニ

アロハ~!
このアザミの歌、知らないです。
私が、日本を出てから、流行ったのかな。
名物ワニさんも、車の中からなら大丈夫ですね。
でも、ちょっと鳥肌。。
難破船、ハリケーンの爪痕ですかね?
撤去しないのかしら?
ラーメン、美味しそう~!
そうなんですよね。
こちらでも、同じ様な値段です。
お弁当の方が安い。。
でも、やっぱり食べたいラーメン。。
お友達、ワイキキで高い高いと言いながら、食べたそうです。(笑)
reeさん居酒屋のラーメンの方が、絶対美味しい~。
十字架雲!
飛び立つ鳥にも見えて、神秘的~。



No title

ワニが普通に居るってのが凄い。
日本じゃ動物園と大分県の地獄めぐりで見るぐらい!(笑)

海外でラーメン食べると高いよね!
うちの近所の豚骨ラーメンは¥400しないんだけど・・・

No title

ワニ!!!
でも、普通に陸の上にいる人を走って襲ってくるなんてことはないんだよね?
水辺に不用意にいる人をザバっと襲う?

春は意外と熱中症になりやすいんですって。
私の去年の4月に脱水で倒れた。
それにしてもラーメン高い〜〜!!!
すっごく美味しいんならまだ納得だけどね。
日本に来た時にたくさん食べてね!
...のリストが長すぎる?(笑)

本当に高級品です(涙目)

reeさん、こんにちは♪

遅ればせながらニコちゃん♡
Happy Belated Birthday‼︎

お父ちゃんさんとお晩酌出来ますね♪
お父ちゃんさんの嬉しそうなお顔がココまで思い浮かびそうです♪

ところで本当にラーメンお高いですよね。
コロ助前なら1杯$10以下から食べれたのに
今は$15までに上がってトッピングをマシマシしたら
餃子、唐揚げ、小丼をつけたら軽く$20越えでした。

だから私も外食ではラーメンやめて、日本から行商してきた
正麺で楽しんでおります。

Happy Tuseday!!
(今日こそ送信出来ますように.....)

Qちゃん

そーなのそーなの、かわいいのよ。
大きい子はさすがに怖いけど、まだ子供だったからかわいいと思えた!!

動画の、びっくりよね。
動画の子はかなり大きかったし。

なんかさ、ラーメンが高級品って悲しいよね。
納豆も高級品・・・日本の庶民の味が・・・。

ありがとうね~。
ほんっとお互い気をつけようね。

イジーさん

逆に6月に入ると雨季になるんで、湿度と体感気温は高いものの気温はそうでもなく、雨季なので外に出ないので熱中症の心配がなくなるんですよ。

サッカーの時は日陰でもあったし、なった事なかったんですけどね~。

えーーー、日本で、ですよね?
すごい。
すごく大きくなるのでその後が気になりますね。

ここのラーメンはおいしい事はおいしいんですが、すごくおいしい訳でもないので殆ど行かないんですよ。
アメリカってチップがある分、外食は高いですよね。

すなちゃん

私もギターを始めるまで全く知らない歌、ってか、中島みゆきさんを知らなかった。
研ナオコさんだけじゃなく、中島みゆきさんも声がかわいかったのよね~。

結構カメラマンが多く訪れてると思うんだよね。
案外人慣れしてるかもね。

そう言う事故もあったね~。
あとディズニーのホテルの湖で幼い男の子のも。

ラーメンを作る気が最近ない。
でも来週ニコが帰って来て、冷中食べたいって言ってるから作らねば!!

ふうりんさん

沼地にはワニがいると思え、かな。
先週チャーがおばあちゃんちに2泊してたんだけど、湖の入り江にいたらしい、ベビちゃんサイズが。

温度自体は今から5月までが高い。
その後雨季だから体感気温が一番高くなる。
でもって蚊は年中いる、これが一番いやだ。

あ~レンズ、やっぱりそうか・・・。

こばさん

車内だから油断してました。
その前のレストランも外で日陰で暑いとは思わなかったので、それも多分影響しちゃったのかな・・・。

バナナワニ園、多分フロリダってずっとそれかも(笑)。

まだ小さいワニだったんで、怖いと言うよりかわいい、かっこいい、って思いましたね~。
そうそう、車からだったので全く恐怖心なかったです。

小父さんAさん

このワニはまだ子供だったんですよ。
今まで生で大きいのは見た事がないので、恐らく大きい子はどこかへ移動してるんじゃないかな?と思うんですよね。

ワニは繁殖期に凶暴になり、テリトリーに入ると襲われる、と聞いています。

はい、気を付けます。
この日も気を付けていたつもりだったんですけど、ちょっと油断もありました。
ありがとうございます。

モリオリママさん

1975年の歌らしいです。
私も中学になってギター始めるまで知らなかったんです。
こんな風な難破船がこの日だけで3隻見つけました。
撤去するお金がすごいらしいですよ。

ここ、お弁当がないですからね~。
お弁当もレストランのBento Boxになっちゃいますから、お値段もそれなりになっちゃいます。

NOBさん

フロリダに来て、ワニが普通にいる、ってのが一番驚きました。
2番目に驚いたのは1年中蚊に刺される事、です(笑)。

400円・・・いいなぁ~~。

妻ちゃん

ワニの繁殖期はテリトリーに入ったら速攻襲われるって言うよ。
普段は大丈夫と言うけれど、多分例外もあると思う。

昔熱中症になったのも3月だったか4月だったかのディズニーで、だったんだよ。
ものすごい暑い日で水を飲んでも飲んでも汗になった日だった。

ラーメンもリストに入れたいんだけど、ニコがラーメン、冷やし中華以外食べないんだよ。
だから多分ラーメン屋は行かないかもしれない。
それかニコは餃子とライス、だな。

Mrs.Roseさん

こんにちは♪

ニコへのお祝い、ありがとうございます~。
私がお酒を飲まない、って言うか、めちゃくちゃ弱いので、ニコが相手してくれるようになれば楽しいだろうな、と思います。

べトナミーズもですね。
コロ助前は10ドル以下だったのが、今じゃ16ドルですもん。
なかなか外食しよう、って気にならなくなりますね。

送信出来てました~。

いつも気にかけていただいてありがとうございます♡
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR