fc2ブログ

パーティーの後はカメラ担いでレッツらゴ~

今年に入ってバスケ以外の写真撮りを練習中の母ちゃんは、サプライズパーティーの後、今度はインディアンリバー近辺を回る事に。

この前言ったバナナリバー近辺より見れるところが多いインディアンリバー側。



DSC_0221_Original.jpg



ここは子供達が小さい頃、よくピクニックに来たところ。


http://charlesnicole.blog68.fc2.com/blog-entry-1006.html
(2009年の記事が見つかった)


ここに来ると必ずカブトガニを捕まえてた子供達。

悲しいかな・・・こんなに大量の抜け殻。



DSC_0219_Original.jpg



中身は野鳥達が食べちゃったのかしら?



DSC_0218_Original.jpg



間違えてもこのちっこい子達ではないと思う。



DSC_0226ee.jpg



親指の爪サイズのカニもうようよいたよ。



そして



DSC_0225_Original.jpg



持ち主を失ったミニカー。



去年のハリケーンの爪痕は未だに残っている。



DSC_0223_2023030223543835d.jpg



『難破船』と言う言葉はヨットでも使われるのだろうか?

今ここで明菜ちゃんを歌うあなたは同世代(笑)。





取り合えずここはこれで移動。

そして会いに行った・・・



DSC_0243_Original.jpg



Haulover Canal



DSC_0241_Original.jpg



いやいや、会いに行ったのはこの人達ではなくて



DSC_0249.jpg



年配の人達ですごく混んでて、しかもこの日一番暑い時間帯だったからマナティ達も一か所で休んでて、そこに人が集中してて殆ど見れなかった(涙)。



DSC_0266_Original.jpg



手前の体の色の濃い子は子供で、ママにべったりだったよ。



夕方になって蚊が出る前に(母ちゃんは昼間でも刺されるけど)も一つ別の場所に Go




で、明日に続く






Rodan+Fields

https://www.rodanandfields.com/en-us/



*ご購入の際コンサルタントID 0095170494 Rika Bairdとご記入ください

お気軽にお問い合わせください










マナティがちょっと残念だった
manatee_1553115927-1024x682.jpg manatee_1553115927-1024x682.jpg manatee_1553115927-1024x682.jpg とお願いします


訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~

いつも応援、本当にありがとうございます

感謝してます!!




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
































































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

たかが恋なんて~忘れればいい~♪
ハイ、同年代です。
過去記事見てきた!子供たちが幼くて可愛い!
カブトガニって野生のヤツ見たことない気がする・・・
こんなにたくさん居るんだね。

No title

♪私は愛の難破船〜
もちろん、難破船といやあ明菜ですわよ。

一眼レフ写真、良い感じじゃないすか♡
やっぱ陰影の描写が違う!

No title

カメラを向けてる時って それこそ 自分がいる今に集中しているから心にもいいですよね。子どもたちの成長もあっという間ですね





No title

マナティーは水族館でしか見たことがないので、野生のっていいですね!

カメラ、デジ一眼が壊れて、今はミラーレスにしました。
望遠レンズを買うか悩み中ですが、遠くを取りたいので欲しい気持ちが大きくなっています。

難破船!
歌っちゃいましたよ。

No title

やっぱり一眼レフカメラで撮る画像は素敵だな
色ももっと鮮やかな気がする~

同じ世代だがワタシは難破船を知らない😅
もう当時アメリカに来てたからかな~

今回フロリダ旅行でマナティ見れなかったのが残念

↓ワタシも最初にグリッツ食べた時は好きじゃなかったけど
シュリンプ&グリッツ食べてから一気に好きになった
今はお粥代わりに食べたりしてる(お茶漬け海苔かけたりとかして😆)

No title

タイムトンネルに乗って、可愛いチャー坊とニンニンに会ってきました(笑)

2人が大人になったのもあっという間でしたがブログはまるでアルバムをめくるみたいでいいですね~!

抜け殻はカブトガニのものだとしたら本体はどうしたんだろう?

えっ、野鳥に襲われた~?
弱肉強食の世界でしたか・・・。

上から小サギ?・・・嘴が長いですね~。
カブトガニの抜け殻
野鳥たち
横歩きのカニ
ミニカーの忘れ物(笑)
ハリケーンの爪痕
ホーローバー運河
と、お終いにひかえしは、遊泳中のマナティ!

いやいや母ちゃんのカメラデビューを楽しませていただきました。

No title

一眼で撮るって撮ってる感あるでしょ!
何気ないスナップってのがいい。

ここもカブトガニの生息地なんですね!
貴重な場所ですね!

No title

それは難破船というより、不法投棄ヨット?
日本でも問題になってるよ。
処分するのにもお金がかかるから、放置されてる。
困ったもんだ。

あきちゃんが見に行ったマナティー!
彼女は何時間も飛行機に乗って行ったけど、reeちゃんはパーティーの後に見に行かれるのね。
すごいな〜。
やっぱりオーランドだ!

怪人さん

あなたを海にしずめ~たい~♬
マッ〇との泥沼復帰後の歌だったわよね。

ここね、カブトガニがいっぱい生息しているんだよ~。
私もここで初めて見たんだもん。

ふうりんさん

愚か者と笑われても~♬
だよね~、明菜ちゃんよね。

でも一眼は重いわ~。
今回使って思った。
一眼好き♡

イジーさん

液晶画面見ながら撮る事も出来ますが、やっぱりファインダーを覗いて撮るっていいですね。

あの頃に1日でもいいから戻りたいな、って時々思いますね。

こばさん

ここがマナティのスポットになるんですが、一緒に泳げるツアーもあるんですよ。

ミラーレスってどうですか?
撮った感じって一眼と変わらないです?

私も自分でブログ書きながら歌っちゃいました。

すなちゃん

でも難しい時もあるね。

そっか、難破船は知らないか~。

あの辺りもマナティがいるところない?
次回は見に行こう!!

グリッツ、今度チーズ入れて作ってみ・・・カロリーめっちゃ高くなっちゃうじゃん!!

小父さんAさん

昔を写真付きで振り返れる、ブログのいいところですよね。

カブトガニがもし自然に死んだとしたら、こんな風に1か所にまとまってないとおもんですよね。

上のはシロトキです。
トキはくちばしの先がこんな風にカーブしています。

自然を撮った事がないのですが、なかなか面白いです。

NOBさん

こんな風に撮ってると、バズーカいいな、って思いますね。
重いから絶対私には無理ですが。

保護地域になっているので、自然がいっぱいです。

妻ちゃん

不法投棄、そっか・・・。
ハリケーン後は結構多いみたい。

ね、あきこさんってあちこち飛行機で行ってるでしょう?
すごいパワーだと思う。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR