びっくりの330分待ち
コロナ発症から今日で7日目、陽性確認から5日目のチャー。
相変わらず症状は軽い咳のみで、来週木曜日にドクターアポが入っていて、恐らく来週木曜日のアポは延長になるとは思うけど、陰性になった場合、オフィシャルな陰性証明が必要か今日中に問い合わせる予定。
と言うのは、現在新規陽性者がものすごく増えてて、オフィシャルな検査が出来るところの予約が取り難いのだそうだ。
先週、ニコが帰省した最大の目的 ディズニーエプコットへ行く でした。
前日にアリちゃんとブレイくんが1泊し、現地でアリちゃんの彼氏マットくんが合流した金曜日。

最高気温37℃、体感気温44℃と蒸し暑い一日でした。
ニコが送って来てくれた写真は本当に数が少なく これはRatatouille(レミーのおいしいレストラン)だよ~ って

その後 ライドがねずみだよ~ って

ワニの国、特にセントラルフロリダ辺りに住んでると、小さい時に散々ディズニーに行ってる子が多くてうちもそうなんだけど、ある程度大きくなると もうディズニー飽きちゃった って子が多いのね。
うちもニコがミドルスクールになった辺りから全然行かなくなって、ガーディアンズにしてもレミーにしても昔はなかったものだから、ニコ達4人にとってのエプコットは楽しかったらしい。
エプコットには新しくガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが出来て、ニコ達4人はそれでエプコットに行こうって事になったみたいなの。
それが完全予約制で、それを知らなかったから午後1時過ぎに向かったら、その時点で330分待ち・・・つまりは5時間半待ちだったらしい。
ランチはちょこちょこあちこちで買って食べ、日本館からニコ、こんな写真を送って来た。

母ちゃん 三越レストランはおいしいけど高い、フードスタンドのは他のところの方がおいしいからここでお金を使うのは止めなさい と言ってしまいました。
日本館のフードスタンドは昔の方がおいしかったんだよね。

最近超日本好きになったニコは、日本館がすごく楽しかったみたい。
そんなこんなしてたらライドの時間になって入ったら、完全に撮影禁止だったとか。
ちょうどその頃母ちゃん、近所のスーパーに行っててこんなの見つけたから写真をニコに送った。

スーパーではいつでもグルートに会えるよ とのメッセージ付きで。
ちょうどこの時間に怪獣家地域もそうだったけど、ディズニー地域でも2時間ほどの豪雨だったらしいが、エプコットのいいところは雨をしのげる場所が他のパークと比較して多いって事で、ニコ達も雨に濡れる事なく過ごせたようだ。
あちこち歩いて楽しんで夕ご飯はフランス館のレストランを8時に予約してたらしいよ。
ニコはそこでマッケンチーズを食べ、フランスなのに置いてあったんだ?と父ちゃんに散々からかわれ、食べ切れずに残りを持ち帰って翌日のランチに一口もらったら、すごくおいしいマッケンチーズだったわ。

閉園の5分前に4人はエプコットを後にし、マットくんはそのままワニ地方に、アリちゃんとブレイくんは一旦うちに帰って来て、遊んで疲れてるから泊って行けば?と言う母ちゃんの言葉に、アリちゃんはおばさんの家に行く事になってるからと、ブレイくんは翌日午前中に葬儀に出なくちゃいけないからと2人とも帰って行った。

(写真を載せていいかアリちゃんに聞いてないから一応隠した)
アリちゃんは7月末にアパートを出て、別の大学の大学院で勉強を始めるので、アリちゃんとの生活も残り1か月。
ニコ、相当寂しいみたいだけど、アリちゃんの弟ベニちゃんは、アリちゃんの彼氏マットくんのルームメイトになるので、これからもちょこちょこ会えるのではないかと思う。
おまけの写真
やっぱりルークは犬だった

レイアとルナは一度も顔を出さなかったのに、ルークは初対面でこんなに懐く・・・。
この日の夕飯はリクエストがとんかつで、結構な量を作ったが、このブレイくんが滅茶苦茶食べて、ロースかつ1枚しか残らなかったわ。
話しててすごく楽しい子で、どんどん食べさせてもいいわ、って思った母ちゃんっす。
おまけの写真No.2
4人がディズニー、チャーはヴァレちゃんとデートだったこの日、母ちゃんは水槽の掃除やら、スカウトママからいらなくなった水槽をもらいに行ったり、兎に角丸1日忙しく動いててね、父ちゃんと2人の夕飯だからとPandaを買って帰った。

いつものカンパオチキンと野菜炒めが残り少なくて作ってから時間が経ってそうだったから、ちょうど出来上がったチキンマッシュルームにした。
そこいら辺のチャイニーズよりPandaが好きな母ちゃんっす。
エプコットが楽しかったニコ


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

相変わらず症状は軽い咳のみで、来週木曜日にドクターアポが入っていて、恐らく来週木曜日のアポは延長になるとは思うけど、陰性になった場合、オフィシャルな陰性証明が必要か今日中に問い合わせる予定。
と言うのは、現在新規陽性者がものすごく増えてて、オフィシャルな検査が出来るところの予約が取り難いのだそうだ。
先週、ニコが帰省した最大の目的 ディズニーエプコットへ行く でした。
前日にアリちゃんとブレイくんが1泊し、現地でアリちゃんの彼氏マットくんが合流した金曜日。

最高気温37℃、体感気温44℃と蒸し暑い一日でした。
ニコが送って来てくれた写真は本当に数が少なく これはRatatouille(レミーのおいしいレストラン)だよ~ って

その後 ライドがねずみだよ~ って

ワニの国、特にセントラルフロリダ辺りに住んでると、小さい時に散々ディズニーに行ってる子が多くてうちもそうなんだけど、ある程度大きくなると もうディズニー飽きちゃった って子が多いのね。
うちもニコがミドルスクールになった辺りから全然行かなくなって、ガーディアンズにしてもレミーにしても昔はなかったものだから、ニコ達4人にとってのエプコットは楽しかったらしい。
エプコットには新しくガーディアンズ・オブ・ギャラクシーが出来て、ニコ達4人はそれでエプコットに行こうって事になったみたいなの。
それが完全予約制で、それを知らなかったから午後1時過ぎに向かったら、その時点で330分待ち・・・つまりは5時間半待ちだったらしい。
ランチはちょこちょこあちこちで買って食べ、日本館からニコ、こんな写真を送って来た。

母ちゃん 三越レストランはおいしいけど高い、フードスタンドのは他のところの方がおいしいからここでお金を使うのは止めなさい と言ってしまいました。
日本館のフードスタンドは昔の方がおいしかったんだよね。

最近超日本好きになったニコは、日本館がすごく楽しかったみたい。
そんなこんなしてたらライドの時間になって入ったら、完全に撮影禁止だったとか。
ちょうどその頃母ちゃん、近所のスーパーに行っててこんなの見つけたから写真をニコに送った。

スーパーではいつでもグルートに会えるよ とのメッセージ付きで。
ちょうどこの時間に怪獣家地域もそうだったけど、ディズニー地域でも2時間ほどの豪雨だったらしいが、エプコットのいいところは雨をしのげる場所が他のパークと比較して多いって事で、ニコ達も雨に濡れる事なく過ごせたようだ。
あちこち歩いて楽しんで夕ご飯はフランス館のレストランを8時に予約してたらしいよ。
ニコはそこでマッケンチーズを食べ、フランスなのに置いてあったんだ?と父ちゃんに散々からかわれ、食べ切れずに残りを持ち帰って翌日のランチに一口もらったら、すごくおいしいマッケンチーズだったわ。

閉園の5分前に4人はエプコットを後にし、マットくんはそのままワニ地方に、アリちゃんとブレイくんは一旦うちに帰って来て、遊んで疲れてるから泊って行けば?と言う母ちゃんの言葉に、アリちゃんはおばさんの家に行く事になってるからと、ブレイくんは翌日午前中に葬儀に出なくちゃいけないからと2人とも帰って行った。

(写真を載せていいかアリちゃんに聞いてないから一応隠した)
アリちゃんは7月末にアパートを出て、別の大学の大学院で勉強を始めるので、アリちゃんとの生活も残り1か月。
ニコ、相当寂しいみたいだけど、アリちゃんの弟ベニちゃんは、アリちゃんの彼氏マットくんのルームメイトになるので、これからもちょこちょこ会えるのではないかと思う。
おまけの写真
やっぱりルークは犬だった

レイアとルナは一度も顔を出さなかったのに、ルークは初対面でこんなに懐く・・・。
この日の夕飯はリクエストがとんかつで、結構な量を作ったが、このブレイくんが滅茶苦茶食べて、ロースかつ1枚しか残らなかったわ。
話しててすごく楽しい子で、どんどん食べさせてもいいわ、って思った母ちゃんっす。
おまけの写真No.2
4人がディズニー、チャーはヴァレちゃんとデートだったこの日、母ちゃんは水槽の掃除やら、スカウトママからいらなくなった水槽をもらいに行ったり、兎に角丸1日忙しく動いててね、父ちゃんと2人の夕飯だからとPandaを買って帰った。

いつものカンパオチキンと野菜炒めが残り少なくて作ってから時間が経ってそうだったから、ちょうど出来上がったチキンマッシュルームにした。
そこいら辺のチャイニーズよりPandaが好きな母ちゃんっす。
エプコットが楽しかったニコ



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト