fc2ブログ

Nurseryで見つけたものたち

フロリダ州陽性者数

2月23日 5,838,185名
2月24日 5,841,581名
+3,515名 
   



まずチャーの事、昨日は夕方に102℉(38.8℃)まで上がってしまってちょっとぐったりしたものの、寝る直前は99.8℉(37.6℃)まで下がりました。

冷房は昨日修理出来ず、そのままヴァレちゃんのところにいてもいいと言ったけど、ヴァレちゃん、キャンパスに行ったりバイトに行ったりでルームメイトもいるのに一人部屋に残されるのも嫌だから・・・と昨日午後には帰って来たの。

来週はMRI、レントゲンとウルトラサウンド、再来週は熱の専門医の予約が取れたが、明日にでも・・・ってならないのがイライラする。



冷房・・・セントラルヒーティングの方は、リリちゃんパパが部品を持ってなかったので密林で翌日配送にしたので、今日届く予定なので、それが届いてから来てくれるらしいが、ここで一つ問題があって、リリちゃんパパ、反ワクチン&マスク派だって事。

リリちゃんママは私立校の先生で、その学校の規定でワクチン接種してるのね。

でもパパはどんなにリリちゃんが説得してもダメで、お客さんがマスク要請してもどうやら「個人選択権」を主張するらしいから、リリちゃんパパにあーだこーだ言って嫌な思いをするよりも、こちらがマスクをしてディスタンス取って接しようと父ちゃんと話し合った。





先週友達がワ二大で作られてるいちごの苗が欲しい、私はもう一度スタンドプランターを確かめたい、と言う利害が一致したので、今回は友達と行って来た Lukas Nursery & Butterfly Encounter


友達が欲しがってたのはもう既になく、あれこれ見る事にした。


で、これを見て 怪人さん を想ふ。



IMG_0203.jpg



高さが50㎝くらいあってものすごい重くて・・・さすがにこれは怪人さんに送れないわ・・・と思いながら頭撫でて来た。



これ、見た目全然かわいいと思わない、むしろ怖い。



IMG_0205.jpg



植物が頭に生えたら多少はかわいく見えるのだろうか???




IMG_0204.jpg



これはこっちの人達にウケそうよね。



で、母ちゃんが欲しいと言い出して、父ちゃんが こんなの作れるから買うのがもったいない そう言い出して早2年。

一向に作ってくれないから再び写真を撮って来て父ちゃんに見せた。



IMG_0206.jpg



一体いつになったら作ってくれるんでしょうか?


そう言いながらお値段も写真拡大して見せた$199。


材料買って
労力使って
時間使って
買った方が安いんちゃう?



そう言ったら考え込んでた・・・いやいや、もう父ちゃんが おいらが作るぜ!! と言っても、母ちゃんの心は買う方向に向かってるけどな。





IMG_0209.jpg



この日はプラムの花が咲いていたわ。




割れた鉢植えを利用した寄せ集め・・・じゃなくて寄せ植え(マジで最初本当に寄せ集めってタイプしちゃったの)。



IMG_0210.jpg



これ、なかなかおしゃれだよね。




でさ、怪人さん や すなちゃん よ、お二人さんのうちどちらかがこれ買ってなかったっけ?




IMG_0207.jpg



名前すら覚えてないけど、かわいい~~、って友達が買ってたわ。




この2人が多肉ちゃんや観葉植物育てててね(『て』3つでいいんだっけ?と一瞬分からなくなった)、ホムセンやルーカスはいつもきれいになってるけど、この日は落ちてたのよ。

それ見たら真似したくなって拾ってカップ焼きそばの空き容器でやってみた。



IMG_0215.jpg



こんなんでいいのか?


空き容器を種まきに利用出来るから洗って取って置いたのだが、↑の写真を撮った後に端っこにキャベツが引っ付いていたのを見つけてしまった。





この日は31℃あって暑くて暑くて、帰りにいつものお店でほうじ茶ラテを買って帰ったわ。



274688449_10227303619927079_7215932201476043867_n.jpg



これがちゃんとほうじ茶の味がして、すっごくおいしかった~。










ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ



本日より2月28日までのスペシャルオファー



Screenshot 2022-02-24 PM



$150以上のお買い上げで10%Off
$200以上のお買い上げで15%Off
$250以上のお買い上げで20%Off


PC登録されている方はPC特典の10%オフから更に割引になります💰



************
海外登録のコンサルタントが居住地の法律に基づき、アメリカ、カナダ、オーストラリア登録の日本人向けに製品を紹介するための投稿です。
これらの製品は日本では購入できません。
また、これらの情報は日本製品には該当せず、日本登録のコンサルタントがこの情報を転載、共有する事は禁止しています。
************




詳細はコメントやメッセージでお問い合わせください













また近いうちにルカースに行こう、っと
🌷🌳🌸 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)

































































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

アハハハハ、モアイのプランター!!派手な植物植えて、ファンキーな奴にしてあげたいわね。仏陀のプランターも、リーゼントとかモヒカンとかやってみたいわ。
これ、ワタシが買ったCrispy Wavy Fernかな?ウチのはこんな風に葉先が割れないので、違う種類かもしれないけど。
レスキュー多肉、無事根っこが出るといいね!ちなみにワタクシの打率は5割くらい。落ちてたヤツで、ダメ元だからいいんだ~
ほうじ茶ラテ、美味しそう!!京都でほうじ茶風味のアイスクリーム食べたよ。抹茶のより美味しかったのでビックリした。

No title

いろんな検査をしていただけるのですね。 こんどこそはっきりするといいですね。

ほうじ茶ラテってあるんですね。
スタバにはまずいくことはないのですが、飲む時は抹茶ラテです。
次回 見てみます。

プランター

アロハ~!
こうした熱のパターンも、記録に取って、熱の専門医に見せたら良いですね。
38.8℃は、ちょっと辛い。。
本当に、ドクターアポ、サッと取れないのが、困りますねえ。。
これも、コロナの影響ありなんでしょうかね?
特に専門医って、迅速に診てもらいたいのに。。
へえ~!こんなに色々なプランターがあるんですね!?
モアイのって、下まで土入れるのかしら?
相当、土が必要になるし、一度設置したら、動かせないですね。
そう言えば、このブッタの顔のは、こちらにもありました。
何だか、さらし首みたいって。。(笑)
でも、こちらの人達、好きそうですよね。
テイクアウト容器、こういう使い方があるんですね。
取っておかないと~。
抹茶ラテ、飲んだ事ありますが、ほうじ茶は知らなかった。
飲んでみたい~。

No title

マスクって海外の人にとっては邪魔な存在なんですね!
私は慣れてるし、寒いから逆に暖かいしで手放せないですね!(笑)

顎鬚伸ばしても見えないから便利なんだけどね!

No title

もう兎にも角にも、チャーの熱、早くなんとかなあらないのっっ?って焦ってきちゃうよ。
ERに駆け込むようになるまで待たなきゃいけない?
そんなに熱が続いて...『流行ってる風邪』じゃないもんっ!
チャーの体力も落ちてきているような?
おばちゃんも心配だよ〜〜〜〜〜!!!

そんな中、マスクもワクチンも反対のリリちゃんパパ。
ぜーーーったい、チャーと同じ空気を吸わないようにさせてね。

チャーのような症例を見たことのある他の先生にかかるとかっていうのもできないのかな?
ホント心配で...

No title

うわぁ、なんてブッキー(不気味)!
特に、
新始皇帝領の兵馬俑のパロディみたいな2番目。
ズラーっと並んでると嫌です。
モアイは広い庭に並べたら意外に良さそう。

もう本当にチャー君の熱が下がらなくて、
reeさんもすごく心配されているとお察しします。
早急に原因突き止めて欲しいですね。
チャー君も高熱辛いけど頑張れ!

No title

チャーくん、相変わらずかあ。39度近い熱が毎日、1ヶ月ってそりゃ食欲があったとしたって体力削られまくりですよね…一刻も早くなんとかしてほしいですね…

子供?の鉢、なんじゃこりゃwww怖!w

ほうじ茶ラテ、美味しいですよねー♡

No title

そうそうこれは確か怪人ちゃんが手を出したシダ系のヤツだわ
ワタシは毎回ベースのスーパーで見るんだけど
ちょっと手が出る値段じゃないのよね
と言うか、今増やすのを避けているところ
多肉の葉っぱは土の上に置いとくといいと言われてる
うちに来た子も芽が出たり出なかったり
でも落ちてると拾っちゃうよね~

ほうじ茶ラテ美味しそう~
ワタシはこれにボバを入れて飲みたい~

No title

多肉ちゃん、根がでてくるといいですね。

私はひねり取って、放置していて根と新芽がでてくるまで放置して増やしました。(うちにある多肉です)

それより、チャー君の熱は今すぐ診てもらって原因を知りたいですよね。
なんだかわからなくて、もやもやしてしまいます。

怪人さん

モアイはありかな、って思って見てた。
玄関先に置きたいわね・・・って買わないけど。

名前見なかったから買った友達に聞いたらBird Nest Fernだって。

そっか5割か。
そうそう、ダメでもともとって思ってた。

私も同じ事を思ったよ。
抹茶ラテよりおいしいじゃん、って。

イジーさん

取り合えず1つは血液検査で出たんです。
あとは今週の検査結果次第じゃないかと思います。

私、コーヒーを全く飲まないんで。スタバだとチャイラテか抹茶ラテなんですよ。
これはうちの近所のベーカリーのです。
多分アジア系のカフェがあるとほうじ茶ラテ、あるかもしれません。
密林で粉末が手に入ります。
https://www.amazon.com/Gold-Kili-instant-Hojicha-Latte/dp/B07F1DVVTM/ref=sr_1_5?crid=2CRN0TWWJRFAW&keywords=hojicha+latte&qid=1646068568&sprefix=Hojicha%2Caps%2C122&sr=8-5

オリーママさん

熱を測ると大体同じなんです。
今さっきは100.2℉でした。
まずね、人が2週間熱が続くって時点でおかしいじゃないですか?
なぜそこで何もしないんだろう?とは思っていたんですよ。
保険の関係もあるんでしょうかね?
でも今回の血液検査で一つ出たので、あとは今週の検査次第じゃないかと思っています。

これらのプランター、どうなんでしょうね。
土を底まで入れないと難しいですよね。
でもこの中に鉢植えを入れてもいいんじゃないかと思います。
晒し首~~~(怖)。

あとアイスクリームのカップも利用出来ちゃいます。
種をまく場合、底に穴を開ける必要はありますが、意外と便利なんですよ。

NOBさん

マスクもしないでいい、って既にフロリダではなっているので、ほんっとしていない人が多いです。
我が家はこれからも予防の為しますけどね。

私なんてマスク生活で全く化粧しなくなってます(笑)。

妻ちゃん

ERに、って話も何度かしてる。
ERに行っちゃう方が検査も早くしてくれそうだから。
私は熱が2週間続いた時点で風邪ではないって思って来てたから。
2度目の血液検査で1個出たよ。
後は治療も含め他の検査次第だと思ってる。

大丈夫だった。
リリちゃんパパ、ちゃんとマスクしてくれてたよ。

妻ちゃん、ほんっとありがとう!!

pcommeparisさん

特にこの子供のプランターの目が嫌です!!
ホラー映画にありそうじゃないですか?
モアイは私も悪くないと思いましたよ。
でも欲しいとは思いませんが。

心配と言うよりイライラの方が強くて。
でも2度目の血液検査で1つ出たので、あとは他の検査次第と思っています。
ありがとうございます!!

ふうりんさん

そうなの、夜になると決まって38.8℃。
逆に言えば40℃になってくれればERに駆け込めるのに、とずっと思ってた。
でもやっと2度目の血液検査で1個出たから、今週の検査が早く終わって治療に入って欲しいよ。

怖いよね。
絶対ホラー映画だよ、これは。

ほうじ茶ラテを初めて飲んだのが日本だったんだよね。
高いけど、これがここで飲めるのは非常に嬉しいわ。

すなちゃん

これで13ドルだったよ。
うちはにゃんずに葉っぱをやられちゃうから、最初から買うつもりもないけど。
多肉の葉っぱもそう。
もし育ったら玄関先に置こうと思う。
屋内は無理だもん・・・特にルークとルナにやられる。

ボバいいね!
ボバティーのところでほうじ茶ラテやってるところがあればいいな。

こばさん

へぇ~~多肉ちゃんってそんな風に増やすんですね。
うちのは出るかなぁ~。

そうなんですよ!!
もうそれで私、ずーーっとイライラしまくってて、土曜日に血液検査の結果で1個見つかって、少しイライラが和らぎました。
今週の検査もとっととして欲しいです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR