fc2ブログ

ヒーター壊れて死ぬかと思った夜

フロリダ州陽性者数

1月27日 5,496,207名
1月31日 5,583,984名
+87,777名 平均21,944





いやぁ~、参った参った。



それは


今夜から寒いよ~



って日だった先週土曜日の既に夜6時ごろ、いきなりセントラルヒーティングの


ヒューズが落ちた!!


そこから室内の気温が急降下⤵


こりゃいかんと、父ちゃんは急いでホムセンへ行くものの


なんでやね~~ん!!
2か所とも品切れ状態



全く反対方向にホムセンはあるのだが、外も寒かったので父ちゃん、心が折れて帰って来やがった(ま、しょーがねぇ)。


母ちゃんは簡単にナチョスにしようと思っていたのだが、急遽冷凍庫の薄切り肉を水に浸けて解凍し、その夜は炒め物にしようと買っておいた青梗菜を使って



IMG_9929.jpg



すき焼きになった~。


年に1,2回しか使わない絶対無駄なもの、と母ちゃんの中では思ってる



IMG_9946.jpg



暖炉があってよかった


とこの夜ほど思った事はないわ。



この夜は寒かったから、フリースのジャケット着てプリンセス柄と猫柄の毛布を2枚重ねして包まってたら、間に入って来てぬくぬくと寝てたねこ。



IMG_9933.jpg

IMG_9937.jpg



こんな気持ちよさそうな顔されちゃどかせられんわ~。



チャーが寝るのに寒いからと、零下でも暖かい寝袋を持って2階に行ったのを見た父ちゃん


その手があったじゃないか!!


と言い、寝袋を2枚持って来てカウチに座ってた母ちゃんに


バサッとかけた


その途端


母ちゃん咳が止まらなくなった



ものすごい咳き込んで咳き込んで母ちゃんの脳内には


ER?


ってのが浮かんだほどすごい咳で、兎に角寝袋を玄関の外に出してもらってようやく咳が弱くなり、結局この翌日まで軽い咳が続いたのだが、父ちゃん


なんでだ?
オレもチャーも全然平気なのに



そんな風に言うのよ


絶対カビ
それしか考えられない



そう言うのに信じないの。

丸2年使わずガレージに保管してるのだから、カビの可能性って大きいじゃない?

それなのにそれでも自分は大丈夫なのに・・・って言う父ちゃん。


寝袋のせいであって自分のせいではない
自分はナイスにしたつもりなんだよ



そう言って謝る気もなかったわ。


そもそも寝袋なんていらないって最初に言ったじゃん!!


もう怒ってもしょうがないから寝たわ!!


ちなみに母ちゃん達のベッドはウォーターベッドで水温を上げ、更に毛布を使ったので朝までめっちゃポカポカだったわ~。




そしてこの翌日も一日暖炉に火を入れて過ごしたけど、この日はスーパーボール進出の決定戦だった為、それが終わるまで動きたくない父ちゃんは、ゲームが終わってからホムセンに走り(前もってどこのホムセンにあるかググってた)、ものの5分で取り換えも完了した。


ヒーターよりフットボールかよ


無駄な言い合いはしたくないので黙っていたが、母ちゃんの心の中は↑こんなだった。



直らない時の事を考えて朝から仕込んだ



IMG_9944.jpg



スロークッカーでおでん。

暖房が利いて暖炉もあって、その中で食べるおでん・・・半袖になっちゃったとさ(笑)。










ヒーターは直って快適
とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






































































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

一応オーランドでもヒーターついてたんだね~
確か暖炉はあったよね~と思ってたけど
ヒューズが落ちたのがわかるってすごい
うちのダンナなら絶対わからんかっただろうな
だから業者を呼んでめっちゃお金かかってたはず
使える父ちゃんで良かったじゃん
謝れないってのはちょっとイラつくけど😅

No title

そちらカビが出来やすそうですよね
そんなにひどい咳がでるんですね。 

暖炉は我が家も夜テレビ観る時に使います
部屋が狭いのですぐ温まります。

とうちゃん 自分のチームは負けたのにテレビの前で観戦するんですね。うちはそうでもないです。
昨日コメントが送れなかったんだけど 今日はどうかな

No title

ひ~v-11ヒーターが壊れるなんて、めっちゃ怖い!(・・・のはミネソタ在住だからかも)
暖炉があってホントよかったね。
ウチのダンナも絶対フットボール観戦>ヒーター修理だわ。
日曜日はジャックの大学パデューとワタシの母校オハイオ州立大がバスケやってて、バザービーターでパデューが勝ったんよ。ワタクシ、どっちが勝ってもよかったんだけど、ついOh Yeah!!って叫んじゃって、実はパデュー寄りなんだと実感してしまった・・・

No title

おはようございます。
そちらでも、ものすごく寒いときでしたよね。
NHKのニュースでも、フロリダで気温がマイナスになって
オレンジにつららが下がってた映像が映りましたよ。
そんな時に、ヒーターのヒューズが飛ぶなんて、最悪ですね。
でも、暖炉があってよかった・・・・

No title

暖房と暖炉の前で半袖で食べるおでん。なんて幸せw
父ちゃん…やらかしてますなあ(^◇^;)
余計なこと言わないreeさん、オ・ト・ナ!
ウォーターベッドって水温調節できるんだ〜いいなあ〜寝心地はどんな感じなんですのん?興味津々。
私は毎晩、布団乾燥機でほっかほかにあっためたお布団で寝てます♡至福♡

寒〜

寒かったよね! 特に慣れてない姐さんの所は、大変だったと思う。

あゝあゝ分かる!! 絶対、キャンプとかで使った寝袋、私は、使わないよ。 しまってある場所もクローゼットやAtticやガレージ、絶対、誇りやカビや虫とか有りそうで、嫌。 だから、姐さんが咳き込むのも分かる。

きゃー!寒いのがくる寸前にヒーターが壊れるなんて!去年の我が家じゃん😱てドキドキしたけど、無事に直ってよかった!さすが父ちゃん♪ 全取り替えじゃなくてよかったね。
あーウチもフットボールが最優先よ?もうこの時期は諦めてる。何言っても無駄だと学んだよw

うわーカビの生えた寝袋はキッツイ💦咳が治まってよかった。父ちゃん謝らないなら寝袋掃除の刑に処す!

ヒーター

アロハ~!
そういう時に限って壊れるって。。
そういうもんなんですよね。
部品があれば、直すのも簡単なんですね!?
それに、ビックリ。
ボールゲームが優先かよ~!って、私も良く心の中で、叫びます。(笑)
暖炉、こういう時に助かりますねえ。
アイダホの家では、時々炊きました。
あの木が燃える音と香が、好きでした。
ハワイの家でも、暖炉が付いている(アメリカデザインだから)家があって、無用の長物って、思ったんですが。。こういう時は。。
ウ~ン。。やっぱり、ハワイでは無用の長物ですね。(爆)
毛布に包まるルーク君~!本当に可愛い。。
それ、絶対カビと埃ですね。
アレルギー、私もあります。
一気に吸っちゃったんですね。
喘息にならなくて良かった。。
おでん、美味しそう~!!

No title

1日平均で感染者が21944人ですか!
ありゃ勘違いでした(汗)、昨日の日本の合計は81654人ですから今こちらも爆発的に増えています。

午後6時に暖房がパンクでしたか。
その上にホムセンター2か所売り切れ!!!

>ま、しょうがねぇ

???諦めがいいですね。

絶対無駄な物って暖炉でしたか!
薪を炊いていいですね~。

はっはっは、にゃんずもやってきましたか!

寝袋か~、流石チャー君!!!

咳はかないませんね~。

>オレもチャーも全然平気なのに

へへへ、お二人はキャンプ慣れですね。

へーっ、ウォターベッドって温度調節があるんですか!

わっはっはっは、「ものの5分の為に」遭難にあったみたいな目に逢いましたね。

プププ、半袖でおでんでしたか。

めでたしめでたし!

No title

ヒーターないと困るよね!
先ず疑うのがブレーカーで違えばヒューズになるけど、なかなか予備までは持ってないよね!(;^_^A

おっ~と、暖炉がある
ちょい憧れる。
薪はストックされてたんですね!
いざという時の暖炉いいね!

メンテ大変そうだけど・・・(;^_^A

No title

ご主人様の好意だったんだろうけど、reeちゃんがアレルギー体質でカビ系に弱いことはわかってるはずなのに。
寒いより辛かっただろうね。
その寝袋、洗わなくちゃ!!!

でもさ〜。
セントラルヒーティングの呼称を直せるってすごいよ。
ちょっと羨ましい。
うちは夫婦ともに何もできないので、業者に連絡して何週間もかかるパターンだもの。
そしていつ壊れもおかしくない頃v-11

すなちゃん

うん、付いてる。
マジ、今回ほど暖炉あってよかったと思った事はないよ。
いやいや、分かるよ。
ブレーカーボックスにそれぞれのスイッチがあって、ヒューズが落ちるとそれが入らなくなるもん。
そりゃ確かに父ちゃんのせいではないんだけど、一言あってもいいんじゃん?って思ったわ。

イジーさん

ここは冷房の効いた屋内でもカビが発生しやしです。

咳が全く止まらなくて本当に辛くて、ERかな?って本気で思ったくらいです。

暖炉もあってよかったです~。

普段のゲームも、月、木、日は自分のチーム以外も観てるんです。
違いは自分のチームだと全く動かないけど、それ以外のチームだと途中で立つ事もあります。

怪人さん

話していたんだよ。
ヒーター壊れてもミネソタやカナダじゃなくてラッキーだよね、って。

やっぱそうか。

うちって父ちゃんはUCF出身でちゃーがUCFじゃん。
UFとのゲームだとUCFを応援してるけど、負けても悔しくはないみたい。
私はUF応援だけどな。

タワラジェンヌさん

こんにちは~。
あ・・・そのニュースってちょっと意味が違うかも。
零下になる時ってわざとオレンジに水をかけて凍らすんですって。
そうする事によって中が守られるらしいです。
でもイグアナ落下注意報は出ましたよ。
本当、暖炉があって助かりました!!

ふうりんさん

暖房と暖炉で半袖で・・・って考えると資源の無駄遣い、贅沢だよね。
でも暖炉の火が消えてなかったからさ~。

言い合うのも面倒になるの。
自分を正当化するアメリカ人にイライラするからさ。

ウォーターベッドはポカポカだよ~。
誰かと一緒に寝ると、どちらかが寝返り打つたびにこちらも動くけど、それを緩和するカバー付けてからは快適。
それ以前は父ちゃんが寝返りする度舌打ちしてたわ。

Kikoちゃん

寒かったわ~。
あんな日にヒーター壊れるなんて信じられなかったよ。

キャンプの後には陰干しはしてるけど、キャンプしなくなってから放置だったから、絶対カビだと思うのよ。
自分が大丈夫だから、って私が咳き込んでるのに全くカビを疑わないって、頭おかしいんじゃん?って思っちゃうよ。

Qちゃん

泣くよね。
日曜日の夜には直ったけど、この翌日にはもう平気なくらいの気温だったし(笑)。
多分全取り換えになる日も近いんじゃないかと思うわ。

ねぇなんなの?
あのフットボールに対する情熱って。
来週はスーパーボールじゃん。
またカウチから動かないよ、やつは。

寝袋は・・・どうしたんだろう?
あのまままたしまったんじゃないかと思うわ。
視野に入らないもん。

オリーママさん

本当、そう言うもんですよね。
すぐ直ってよかったです。

昔はこのフットボール優先の件で大喧嘩になったんですよ。
でもすぐに無駄だと思い始めて、フットボールシーズンはあてにしない事にしています。

なんでフロリダに暖房があるんだろう?
と最初は不思議で、ちょっとでも寒くなると義両親のところでは暖炉に火が入ってて、この気温なのに使うんだ?と雪国出身の私は思ったものですが、今回ばかりは暖炉があって本当に助かりました。

ですよね。
絶対カビと埃です。
バサッとかけられて一気に吸った形になったんです。

寒い時に鍋もの、最高ですね!!

小父さん

こちらの新規陽性者数は大分落ち着いて来ましたが、ウィルスがどんどん変異していくので、次はどうなるんだろう?と思ってます。

日本、すごい人数ですよね。
我が故郷でも新記録が出てるようで心配です。

だってぇ~諦めるしかないじゃないですか、手に入らないんだもん。

寒いのは私は我慢出来ましたが、咳には参りました。
あれがあと1分続いたらERだったかな、と思ってます。

はい、温度調節出来るので、冬はポカポカ、夏は室温と同じになるので快適です。

すぐにヒーターも直りましたが、なんと明日は29℃、明後日は30℃の予報です(笑)。

NOBさん

前から怪しくて、そう思った時に取り替えておけばいいのに父ちゃん、いつも壊れてから慌てるんです。
でも直してもらってるので文句は言えないです。

古い木を切った時に、それを裏庭に放置してるんで、暖炉を使う時はそれを切って使っています。
時々幼虫が出て来ます(笑)。
メンテは殆どしないですよ。
冬が終わったら灰を取り除くだけです。
年に1回使うか使わないか、なので煙突掃除もしてないです(苦笑)。

妻ちゃん

そうなの、好意だと父ちゃん自身も思ってるから謝ろうとしないの。
こんなんなら寒い方が何倍もましだわ、っては言っておいた。
ね、洗わなくちゃ!!
私は咳が出るから父ちゃんに洗えって言ったけどそのまましまっちゃったみたい。

セントラルヒーティングの、ではなく、ブレイカーボックスの中の、だから出来たんだよ。
そうじゃなかったら業者呼ばなくちゃ駄目だった。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR