fc2ブログ

多分世界で一番しょぼい

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。








5月のとある日、義母の彼氏Mr.Jからサーカスのご招待がありました。

とは言え、Mr.Jはコミュニティー関係の役員をやっていて、このサーカスはMr.J自身もご招待だったので要は全員無料(笑)。


このサーカスでの収益金は全て・・・なんだったかなぁ・・・基金に回されるって会場でのアナウンスで言ってた。




2014-05-23 063 (3) (Mobile)


開園前には象さんに乗るサービスもやってて、母ちゃんはサーカスを見るより象さんに乗ってみたかった。

だって乗った事がないんだもん。



さぁ始まった!!



でも既に嫌な予感はしてたのだ。

だって・・・


2014-05-23 063 (6) (Mobile)


すっごい小さい会場なのにガラガラ。


え?お終い?


超アクロバット的なのを期待していたのに、そんなのもないまま。

家に帰って写真を確認して納得。


2014-05-23 063 (7) (Mobile)



いいおっさんだった!



実はこれ、アクロバットはなかったものの結構長くて、盛り上がりがないから既に母ちゃんは眠くなってたのであった。



って事は次がすごいのね!!


2014-05-23 063 (4) (Mobile)


へ?
これだけですかい?





母ちゃん、この後からインターミッションになるまでの記憶がありません。


寝ました




インターミッションでトイレに行ってリフレッシュして、Mr.Jに失礼なので寝ないようにしなくちゃ・・・と思いながら。



ラクダが出て来た~
何をするのかな?



2014-05-23 063 (10) (Mobile)


れれれ?
出て来ただけで終わっちゃった



結構これには期待していたんだけどなぁ・・・。




2014-05-23 063 (14) (Mobile)


こんな風に吊られてクルクルとかあったけど、空中ブランコも綱渡りもない。


そして恐らくこれがメインの象さん


2014-05-23 063 (15) (Mobile)


ちょっとした芸を見せてはくれたけど、これも


これだけ?


って状態。


他にジャグリングやドックショーなどもあったけど、とてもサーカスとは言えない内容だったわ。



よかったお金を払わないで見れて(笑)
来年は誘われても断ろう


                 


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)




スポンサーサイト



テーマ : 国際結婚
ジャンル : 結婚・家庭生活

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なにこれ~って感じですね(笑)
タダでもみたくないですよね・・汗
ニコちゃん、チャーくんはもう解るお年頃なので
さぞかしつまらなかったでしょうね。MrJには悪いけど(爆)

うちの近所にも、似たようなサーカスが来て、子供たちが行きたがったので連れて行ったら、中国人のお兄さんにピカピカ光るちゃっちぃおもちゃを売りつけられました泣

やっぱり、サーカスっていうからには空中ブランコとかアクロバティック
なことをやってほしいですよね。

No title

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。

いつも、涙が出るほどとても嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。

応援ポチ♪♪(全)

No title

あはははは、ほんと無料でよかったよね。
金払って見に来た人たちは金返せ状態でしょうね。

途中の「いいおっさんんだった!」がいまいち理解できないのですが・・・誰がいいおっさんだったの?

No title

写真で席がガラ空きなのが見えたから
?とは思ったけど・・・
オチビ達を連れて行くにはユルイ感じでいいかもね~。

そいえば、今年の初めに、ご招待券をもらったので
うちの子達を生まれて初めてのサーカスに連れて行ったら
ワタシはこっこう楽しめたんだけど子供たちに感想を聞いたら
「ディズニーのショーのほうが・・・」だって。

No title

子供たちにサーカスを見せたことないので、一度行ってみたいなーと思ってるので、無料だなんてうらやましいと思いながら見てたんですが・・・まさかの内容だったようですね(^_^;)
うちの子たちだったら、これでも喜びそうだけど☆

No title

サーカスを見た記憶がないんですが

この辺りでみれるものは きっと そんなものとも思います、、。

小さい子供は 動物を目の前にするだけで 喜ぶんでしょうね

No title

つまらないサーカス。
この題でいくと、受けるかもですよ。笑

No title

観客数が・・・v-12
リハーサル、見てもいいですよ的な入りなので、まさか本番とは!

大人向けというより、子どもに動物を見せるとかちょっとした出し物をみるっていう感じかな。

サーカス=手に汗にぎるアクロバット、シルクドソレイユを想像したらだめですね~。
ニコちゃんやチャー君の感想はどうだったんだろう。

サーカス

アロハ~!
あらら。。サーカスももう廃れちゃったんでしょうかね。
もう、リタイアした人たちが、また集まってのサーカス団なのかな?
新人が入らないのか。。
確かに、いいおっさんですね~。。
もしかしたら、観客はみんな無料の人ばかり?
入場料は儲からない、良いプロファーマーが集まらない。。
ちょっと、悲しいですよね。

No title

o(*’з’)o"こんにち☆ o(*’▽’)〇))"わぁぁ☆

(。→∀←。)期待はずれだったのね~
タダじゃなかったら、ショックはもっと大きかったよね~笑
サーカスって言うなら、木下大サーカスくらいやってくれなきゃね~

【o´Д`o】†。o○o。SёёYou。o○o。†【o´Д`o】ノ凸

No title

お金取られてたら怒ってましたね。タダで良かったですよ。
義母の彼氏ってことで文句も言えませんよね。
一応「楽しかったですぅ〜特に象の芸がサイコー!」とか言ったんですか?(笑)
義理の両親への対応って気を遣いますものね。

日本にも木暮サーカスとかありますね。結構高いんですよ〜。
見たことないけどシルクドソレイユとかすごそうですよね。

こんばんは

可っ笑しい!

久々のサーカスの写真だけを先程見ていて、おっ象が踊ってる。

息子が幼稚園に入るか入らないかくらいの時「象さんがどっこいっしょ、どっこいしょってやってた」なんて何回も話していたり
空中ブランコやってた女性が、会場で息子をポンと頭を叩いたりしたのも思い出し
その女性の両方の肩の筋肉がまるで男だったななんて考えていました(笑)

ん?タイトルは「世界でいちばんしょぼい」???
読んでいくに従ってこのなんちゃてサーカスの全容が見えてきました。

はっはっは、「ただより高いものはない」って言うくらいですから
Mr.J にお礼しなくてはいけませんかね。

一番のメインは象に乗るチャンスもあったということでしたか!

>さぁ始まった!!
>え?終わい?

わっはっはっは~
幼稚園向けだったのかな

これじゃー・・・基金にも望みが持てそうにありませんね。

寝に行ったようなものでしたね。

しかし、見たイメージは格好いいけど、そんなサーカスもどきがあるんですね。

声を殺して笑っております。

ラクダのれれれ? です。

まあ、そんなことも長い人生にはあるでしょう!

Mr.Jも内容知らなかったのかな?
好意的にそう思っておきましょう。

きゅんさん

お金出してたらすごく腹が立ったと思います(笑)。
ニコはインターミッションで『帰ろうよ~』って言ったくらいです。
チャーはおばあちゃんに優しいので、おばあちゃんの隣に座って普通にしていましたけどね。

ですよね、アクロバットは欲しかったです。
あれじゃぁ・・・ですよ~。

siawasekunさん

お昼寝にはぴったりでした(笑)。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

怪人さん

本当に無料でよかったよ~。

怪人さんのコメ読んでちょっと補足した。
この最初の写真の人がおっさんだったのよ。

りんりんさん

小学生低学年までの子が多くて、うちの2人みたいに大きい子、大人だけのグループなんていないから『え?』とは思ったのよ。
始まって納得だったわ~。

ディズニーのショーがって分かる~。
私もディズニーのアイスショーに行きたい、って思ったもん。
今年はニコのバスケが絡むからディズニーオンアイスは行ければ当時券で行こうと思ってるの。

ぱーくままさん

幼い頃に一度だけ、それこそ今ぱーく家がお住まいの土地でサーカスを見てるんですよ。
その印象がずーっとあって、サーカスって言えば空中ブランコがあったり、ピエロもボールに乗ったりってだったんですが、こちらは・・・です。

イジーさん

でもいくらなんでもこれはしょぼ過ぎですよ~。
もうちょっと頑張って欲しかったです(笑)。
私が寝てる間に(笑)ワンコなども出て来たみたいですよ。

みどさん

本当!!
その題でやって欲しいくらい。

こばさん

これがインターミッション後は更に人が減ってましたよ。
小さい子連れが多かったので、それで早めに切り上げた方も多いと思うけど、さすがに・・・です。

そうですね、出し物的なのかもしれません。

ニコは早々に帰りたがってました。
チャーはおばあちゃんの隣に座ってて、多分我慢してましたね~(笑)。

モリオリママさん

毎年来てて、一昨年も子供達はおばあちゃんに連れられて行ってるんですが、その時よりしょぼかったみたいですよ(笑)。
多分リタイヤした人達と、これからデビューする人達だと思います。
もうちょっと頑張ってくれれば、と残念でしたね~。

ありちゃん

もう外れも外れ、大外れだよ~!!
これお金出してたら帰りは家族喧嘩だったと思うわ(笑)。
誰が行きたいって言い出した?みたいな。

いつも凸ありがと♪

さりーさん

本当、ただでよかったです。
その代わりこの後食事に義母と彼氏を連れて行きましたけどね~。
義母がMs.complainerなのでぶつぶつ言ってたので、私達は一言も言わずに済みました(笑)。

高いんですか?
でもお値段に見合う内容だと思いますよ。
シルクドソレイユはすごいですよ。
是非機会があれば見てください、感動します。

小父さん

私も幼い日に一度だけ見てるんですが、その時の記憶ではもっとすごかったんですよね~。
その記憶があって期待してたのにがっかりです。

本当m幼稚園向けだったですね。
大きい子はうちの2人くらいしかいなかったですもん。

出演されてるのはどうやらリタイヤされた方と、これからデビューする方のようでした。

このサーカスの入場料は知りませんが、内容からするに結構安いと思いますね。

この後義母とMr.Jを食事に連れて行きましたよ。
かえって高くつきました(笑)。

本当、寝に行ったようなものでした。

だははは!
あるんですね、、こんな団体も、、
残念でしたね(^◇^;)

子供達も行ったのかな?
何ともフォロー出来ないですね。

みいちゃん

残念すぎるよ~。
タダで本当によかった。

そもそも子供達の為にMr.Jが誘ってくれたの。
ニコは早々に帰りたがり、チャーは我慢してた(笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR