こんなものまでジャイアント!!
フロリダ州陽性者数
10月7日 3,643,773名
10月12日 3,658,081名
+14,308名 平均+2,862
昨日載せたかったけどネタバレになるので載せれなかったこの写真。
1番が七面鳥のご先祖Terror Bird (Wiki) ワニよりでかい、だが、見て頂きたいのは3番。


Giant Ground Sloth
つまりはナマケモノ。
どんだけでかかったか、って言うとこれくらい!!

南アメリカに生息してて、800万年前に北アメリカに分散、当時南アメリカと北アメリカの陸地はまだ形成されてなく、泳いで渡った んだって。

ごめん、ちょこっと左側が切れてた。
ナマケモノなのに遠泳のスペシャリストだった、って事だぁねぇ。
他のお客さんがいて一番大きいのと写真が撮れなかったアルマジロ。

アルマジロは現在も生殖してて、庭を掘って虫を食べるので父ちゃんが敵と見なしてる動物。

2400万年前はフォルクスワーゲンと比較してこんだけでかかったらしいよ。

サメの歯の中に亡霊のように映っているのが母ちゃん。
こんなかわいく再現されたのもあった。
4000万年から3500万年前まで生息していたハクジラ。

これから現在のヒゲクジラとハクジラに進化したらしいよ。

ナウシカに出て来るオームはタンゴ虫かモスラの幼虫がモデルって言われてるけど、ウニョウニョ出て来るのは絶対このアンモナイトだと思う。
このコーナー最後は下ネタ。

どこが下ネタかって?
これは1万年前に生息していた熊で、現在生息してる熊と大きさは変わらない印象だな、と思って見てたけど、あれ?って不思議に思った。
Ohティン子って骨じゃねーべ?
なんで股間にこんな骨があるのか、不思議なんですけど・・・。
次は母ちゃんの大好物恐竜コーナーなんだが、もしかしたらアップは来週になっちゃうかも・・・。
やっぱおもしれ~骨達
🦴🦴🦴 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

10月7日 3,643,773名
10月12日 3,658,081名
+14,308名 平均+2,862
昨日載せたかったけどネタバレになるので載せれなかったこの写真。
1番が七面鳥のご先祖Terror Bird (Wiki) ワニよりでかい、だが、見て頂きたいのは3番。


Giant Ground Sloth
つまりはナマケモノ。
どんだけでかかったか、って言うとこれくらい!!

南アメリカに生息してて、800万年前に北アメリカに分散、当時南アメリカと北アメリカの陸地はまだ形成されてなく、泳いで渡った んだって。

ごめん、ちょこっと左側が切れてた。
ナマケモノなのに遠泳のスペシャリストだった、って事だぁねぇ。
他のお客さんがいて一番大きいのと写真が撮れなかったアルマジロ。

アルマジロは現在も生殖してて、庭を掘って虫を食べるので父ちゃんが敵と見なしてる動物。

2400万年前はフォルクスワーゲンと比較してこんだけでかかったらしいよ。

サメの歯の中に亡霊のように映っているのが母ちゃん。
こんなかわいく再現されたのもあった。
4000万年から3500万年前まで生息していたハクジラ。

これから現在のヒゲクジラとハクジラに進化したらしいよ。

ナウシカに出て来るオームはタンゴ虫かモスラの幼虫がモデルって言われてるけど、ウニョウニョ出て来るのは絶対このアンモナイトだと思う。
このコーナー最後は下ネタ。

どこが下ネタかって?
これは1万年前に生息していた熊で、現在生息してる熊と大きさは変わらない印象だな、と思って見てたけど、あれ?って不思議に思った。
Ohティン子って骨じゃねーべ?
なんで股間にこんな骨があるのか、不思議なんですけど・・・。
次は母ちゃんの大好物恐竜コーナーなんだが、もしかしたらアップは来週になっちゃうかも・・・。
ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
4か国同時発売された
✨引き締め
✨ハリツヤ
✨ふっくら&やわらかい
✨キメ
✨潤い
✨なめらか
✨柔軟性
✨水分油分を補い保つ
✨健やかな
肌へと導くトータルRFセラム。
アメリカ、カナダ、オーストラリアでは
トータルRFセラム+リニューイングセラムのセット
または
トータルRFセラム+マルチファンクションアイクリームのセット
日本では
トータルRFセラム+ブリリアントアイクリームとのセット
こちらが今月一杯15%オフで出ています
アンチエイジングが気になる方は是非連絡ください。
ご質問やご相談など📧下さい♡
やっぱおもしれ~骨達
🦴🦴🦴 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト