fc2ブログ

ニコのバイト先へレッツラゴー!!

フロリダ州陽性者数

10月5日 3,636,318名
10月6日 3,640,100名
+3,782名 




ホテルで朝を迎えた我々はニコをピックアップして朝ごはんを買いに行った先は 



Uppercrust Productions



IMG_7958.jpg



コロナ禍で店内に入る人数を6人までに制限してたので、かなりの列になってた。

ここは行きつけの歯医者さんの娘さんに教えてもらって(前に書いたけど弟くんとニコがプレスクールからエレメンタリーまで一緒だった)、パンだけじゃなくワインもチーズも置いてあった。



IMG_7959.jpg



母ちゃんはアーモンドクロワッサンにしたのだが、これがアメリカで食べた中で


一番おいしいクロワッサンだった!!


マジでゲインズビルが近かったら、これを読んで頂いている皆さんにも行って欲しいと思うほどおいしかった。

並んででも買う価値あり。

紅茶は小さいのに高かったけど、ティーパックではない、ちゃんとアールグレイの香りがした。




IMG_7960.jpg



キャンパス内のメインストリート以外の小道はゲーターズカラーのブルーとオレンジの色になってる。

チャーの大学って何色だったっけ?とこれ見て改めて思ったわ。



IMG_7963.jpg



こちらがニコのバイト先である Florida Museum of Natural History



ニコのバイトはこの日は12時から、開館は1時からだと言うので、ニコを下ろして軽くドライブし、パーキングで時間を潰してから開館と同時に入館。




IMG_7964.jpg



最初のドアを開けると巨大フクロウがお出迎え。

次のドアを開けると有料コーナーである、母ちゃんの大嫌いな蝶の館と期間限定恐竜コーナーのチケット売り場になってて、この日はニコ、チケット売り場担当だったが、結構人が並んでて話せそうもないので、そのまま父ちゃんと母ちゃんは中に入った。


エントランスホールではこんなのがあったよ。







ワニが出て来たリもあったが、タイミングが合わなかった。


そして巨大マンモスがお出迎えしてくれたのだが



IMG_7967.jpg



このマンモスの肋骨数本はレプリカだが、フロリダで発掘されたものなんだって。


これはフロリダ使用ではないものだが



IMG_7974.jpg



雪用ゴーグル。

こんなほっそいところからって逆に視野が狭くて危なさそうだよね。




IMG_7969.jpg



フロリダ生息の野鳥はもっといるはずだが、羽の展示はきれいだったわ。




IMG_7972.jpg



マンモスもだけど、巨大アンモナイト、こう言うのにロマンを感じる母ちゃん。




正面から撮ると絶対怒るから、後ろから隠し撮りしたバイト中のニコ。



IMG_8040.jpg



チケット売り場が落ち着いたので、ニコが蝶の館と恐竜のチケットをタダでくれ


絶対中に入らないで待ってる


そう言う母ちゃんに


一人で入るのは嫌だし
折角ニコが無料でくれたんだから



説得に説得を重ねられて、母ちゃんは恐怖の蝶の館へと入ったのであった。



明日に続く









ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ




4か国同時発売された

✨引き締め
✨ハリツヤ
✨ふっくら&やわらかい
✨キメ
✨潤い
✨なめらか
✨柔軟性
✨水分油分を補い保つ
✨健やかな


肌へと導くトータルRFセラム。


アメリカ、カナダ、オーストラリアでは



Anti Aging Duo PC Offer 1200x150015jpg



トータルRFセラム+リニューイングセラムのセット


または



Revitalize Restore PC Offer 1200x1500



トータルRFセラム+マルチファンクションアイクリームのセット





日本では



2021-10-Campaign-Carousel-Desktop-2280-1152-v2.jpg



トータルRFセラム+ブリリアントアイクリームとのセット



こちらが今月一杯15%オフで出ています



アンチエイジングが気になる方は是非連絡ください。


ご質問やご相談など📧下さい♡













実物マンモスを見てみたい母ちゃん
  とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~


いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


FC2ブログランキング

2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

母ちゃんたちが来たらいろいろ美味しいモノ食べれるし
ニコちゃん嬉しいよね~
博物館でバイトってのもいいなぁ
ワタシはアンモナイトよりニャンモナイトがものすごく好き~🤣
蝶の館でチョウチョのキレイなところが見えますように~

No title

博物館とか図書館とかでバイトする人って、頭いいイメージがあるわ~
ベーリング海峡のスノーゴーグルって、フロリダ全然関係なさそうだけど、何故かあるのねw
えええ~大嫌いな蝶の館に行ったの??ワタシだったら金を積まれてもクモの館には入らないなあ。恐竜コーナーだけ行くわ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ぶははwここで「続く」ー!
次回予告「大嫌いな蝶の館に連れ込まれた母ちゃんの運命やいかに?!」て感じですな( ´艸`)

reeさんがそんなに美味しいっていうの、ホントに美味しいんだろうなー!!!気になる!
働くニコちゃんを観ることができて両親的には嬉しいかったでしょうね~
マンモスの骨、科博で観たなー
ああ、博物館に行きたい!

No title

巨大フクロウはトーテムポールに似ていますね。

どこでっだったかな?
今マンモスのDNAを取り出して?マンモスを生み出そうとしている実験があるみたいですね!

スノーゴーグルも工夫していたんですね!

恐怖の蝶は展示物ではないんですか?
読んでいたらお化け屋敷に入るみたい!

No title

ミュージアム、面白い展示がたくさんですね。

雪用の眼鏡、、近視矯正目がねっぽい!
まぶしくないかもしれないけれど、視界が狭そう・・・。

蝶の舘、私はピン止めされた蝶の標本もきらいなので、絶対に無理です。
ヒラヒラ近づかれたら、固まっちゃう。

ミュージアム

アロハ~!
美味しそう~!朝食にピッタリなパンですね。
へえ~!フロリダにも、マンモスがいたんですね!?
氷河期には、フロリダも寒かったんでしょうね。
マンモス親子が、目の前を通過~!
こういうの、面白いですよね。
ゴーグル、何かの宇宙映画のキャラクターが、こんなの付けていたような。。
働いている娘見るのも、いいものですよね~。
蝶の館。。
続くんだ。。


No title

ニコちゃんのバイト先に行くってのもいいよね!

写真見てたら映画の「ナイトミュージアム」思い出したよ!
夜な夜な動き出したら笑いだけどね!

No title

親子3人で楽しそうですね。
付き人の表現に笑ってしまいました。
うちと同じです。
そのクロワッサン、どんなに美味しいんだろう。
食べてみたいな〜。
そしてニコちゃんのバイト先のミュージアム!
私もアンモニャイトの方がいいけど、
フロリダにマンモスがいたなんて夢広がります。

↓キャンパス見学で一万歩。
スケールでっかいわぁアメリカv-497

すなちゃん

そうそう、好きなもの食べれて、食材も買ってもらえて、ニコにとっては最高よ。

うんうん、ニャンモナイトは毎日見れてうっとりするわ~(笑)。

きれいなところは見れたのよ。
見れたけどその結果・・・。

怪人さん

図書館はそんなイメージだね。
博物館はどうだろう?
ニコは知り合いがバイトしてて誘われたから、だもん。

ね、フロリダに関係ないじゃん、って思ったわ。

入らなきゃよかった、と後悔したよ。

かぎこめさん

マジで?
後でLINEするね。

ふうりんさん

楳図かずおの世界に入り込んだ気分だったわよ!!
もう2度と入るもんか!!

ここのクロワッサンは本当においしかった。
日本はおいしいところ一杯あるじゃん!!
三越の地下においしいミニクロワッサンあったよなぁ~。

小父さん

あ、似てるかも~。

へぇ、マンモスを生み出す研究実験なんですね。
うわぁ~~それでマンモスが生まれたら私、見に行きたいです。

私にとってはお化け屋敷以上に怖いです~。

こばさん

この後の蝶の館以外、ミュージアムは面白いしずっといても飽きない場所です。

ね、視野が狭くなりそうですよね。
でも昔の人は良く考えましたよね。

あぁ・・・標本・・・私もです。
生きた蝶以上にダメなんですよ。

オリーママさん

ここのクロワッサン、本当においしかったです。
また買いに行く気満々ですよ~。

ね、フロリダにマンモスがいた事は意外でしたし、この後もフロリダにいたんだ?って驚くのがありましたよ。
この話題はもう少々お待ちください。

私、こう言うミュージアムが大好きで、写真が多いのでコーナーごとに分けてアップしま~す。

NOBさん

ちゃんと働いていましたよ!!
窓口での対応も親切丁寧にやっていました。

そうそう、あんな風に夜中動き出すようなら私、絶対行きます!!

pcommeparisさん

車でもそうなんですよ。
2人のおしゃべりが止まらないので、ニコを助手席に座らせて私は後ろで空気状態ですもん(笑)。
多分おフランスのクロワッサンには敵わないと思うけど、ほんっとおいしかったです。

アンモナイトがいたって事も意外でしたが、もっと意外でびっくりしたのが来週アップします。

広すぎて歩きが胃がありましたよ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR