ニコのバイト先へレッツラゴー!!
フロリダ州陽性者数
10月5日 3,636,318名
10月6日 3,640,100名
+3,782名
ホテルで朝を迎えた我々はニコをピックアップして朝ごはんを買いに行った先は
Uppercrust Productions

コロナ禍で店内に入る人数を6人までに制限してたので、かなりの列になってた。
ここは行きつけの歯医者さんの娘さんに教えてもらって(前に書いたけど弟くんとニコがプレスクールからエレメンタリーまで一緒だった)、パンだけじゃなくワインもチーズも置いてあった。

母ちゃんはアーモンドクロワッサンにしたのだが、これがアメリカで食べた中で
一番おいしいクロワッサンだった!!
マジでゲインズビルが近かったら、これを読んで頂いている皆さんにも行って欲しいと思うほどおいしかった。
並んででも買う価値あり。
紅茶は小さいのに高かったけど、ティーパックではない、ちゃんとアールグレイの香りがした。

キャンパス内のメインストリート以外の小道はゲーターズカラーのブルーとオレンジの色になってる。
チャーの大学って何色だったっけ?とこれ見て改めて思ったわ。

こちらがニコのバイト先である Florida Museum of Natural History
ニコのバイトはこの日は12時から、開館は1時からだと言うので、ニコを下ろして軽くドライブし、パーキングで時間を潰してから開館と同時に入館。

最初のドアを開けると巨大フクロウがお出迎え。
次のドアを開けると有料コーナーである、母ちゃんの大嫌いな蝶の館と期間限定恐竜コーナーのチケット売り場になってて、この日はニコ、チケット売り場担当だったが、結構人が並んでて話せそうもないので、そのまま父ちゃんと母ちゃんは中に入った。
エントランスホールではこんなのがあったよ。
ワニが出て来たリもあったが、タイミングが合わなかった。
そして巨大マンモスがお出迎えしてくれたのだが

このマンモスの肋骨数本はレプリカだが、フロリダで発掘されたものなんだって。
これはフロリダ使用ではないものだが

雪用ゴーグル。
こんなほっそいところからって逆に視野が狭くて危なさそうだよね。

フロリダ生息の野鳥はもっといるはずだが、羽の展示はきれいだったわ。

マンモスもだけど、巨大アンモナイト、こう言うのにロマンを感じる母ちゃん。
正面から撮ると絶対怒るから、後ろから隠し撮りしたバイト中のニコ。

チケット売り場が落ち着いたので、ニコが蝶の館と恐竜のチケットをタダでくれ
絶対中に入らないで待ってる
そう言う母ちゃんに
一人で入るのは嫌だし
折角ニコが無料でくれたんだから
説得に説得を重ねられて、母ちゃんは恐怖の蝶の館へと入ったのであった。
明日に続く
実物マンモスを見てみたい母ちゃん


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

10月5日 3,636,318名
10月6日 3,640,100名
+3,782名
ホテルで朝を迎えた我々はニコをピックアップして朝ごはんを買いに行った先は
Uppercrust Productions

コロナ禍で店内に入る人数を6人までに制限してたので、かなりの列になってた。
ここは行きつけの歯医者さんの娘さんに教えてもらって(前に書いたけど弟くんとニコがプレスクールからエレメンタリーまで一緒だった)、パンだけじゃなくワインもチーズも置いてあった。

母ちゃんはアーモンドクロワッサンにしたのだが、これがアメリカで食べた中で
一番おいしいクロワッサンだった!!
マジでゲインズビルが近かったら、これを読んで頂いている皆さんにも行って欲しいと思うほどおいしかった。
並んででも買う価値あり。
紅茶は小さいのに高かったけど、ティーパックではない、ちゃんとアールグレイの香りがした。

キャンパス内のメインストリート以外の小道はゲーターズカラーのブルーとオレンジの色になってる。
チャーの大学って何色だったっけ?とこれ見て改めて思ったわ。

こちらがニコのバイト先である Florida Museum of Natural History
ニコのバイトはこの日は12時から、開館は1時からだと言うので、ニコを下ろして軽くドライブし、パーキングで時間を潰してから開館と同時に入館。

最初のドアを開けると巨大フクロウがお出迎え。
次のドアを開けると有料コーナーである、母ちゃんの大嫌いな蝶の館と期間限定恐竜コーナーのチケット売り場になってて、この日はニコ、チケット売り場担当だったが、結構人が並んでて話せそうもないので、そのまま父ちゃんと母ちゃんは中に入った。
エントランスホールではこんなのがあったよ。
ワニが出て来たリもあったが、タイミングが合わなかった。
そして巨大マンモスがお出迎えしてくれたのだが

このマンモスの肋骨数本はレプリカだが、フロリダで発掘されたものなんだって。
これはフロリダ使用ではないものだが

雪用ゴーグル。
こんなほっそいところからって逆に視野が狭くて危なさそうだよね。

フロリダ生息の野鳥はもっといるはずだが、羽の展示はきれいだったわ。

マンモスもだけど、巨大アンモナイト、こう言うのにロマンを感じる母ちゃん。
正面から撮ると絶対怒るから、後ろから隠し撮りしたバイト中のニコ。

チケット売り場が落ち着いたので、ニコが蝶の館と恐竜のチケットをタダでくれ
絶対中に入らないで待ってる
そう言う母ちゃんに
一人で入るのは嫌だし
折角ニコが無料でくれたんだから
説得に説得を重ねられて、母ちゃんは恐怖の蝶の館へと入ったのであった。
明日に続く
ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
4か国同時発売された
✨引き締め
✨ハリツヤ
✨ふっくら&やわらかい
✨キメ
✨潤い
✨なめらか
✨柔軟性
✨水分油分を補い保つ
✨健やかな
肌へと導くトータルRFセラム。
アメリカ、カナダ、オーストラリアでは
トータルRFセラム+リニューイングセラムのセット
または
トータルRFセラム+マルチファンクションアイクリームのセット
日本では
トータルRFセラム+ブリリアントアイクリームとのセット
こちらが今月一杯15%オフで出ています
アンチエイジングが気になる方は是非連絡ください。
ご質問やご相談など📧下さい♡
実物マンモスを見てみたい母ちゃん



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト