fc2ブログ

YBOA State Championship 2014 ゲーム2

こんにちは~。

今日も読んで頂いてありがとうございます。



__ 1 (Mobile) ブログランキング・にほんブログ村へ banner (1)
EC2ブログランキング

いつも応援も本当に感謝してます。










ゲーム2は土曜日朝10時集合。


このゲームに勝てば次のゲームは日曜日の準決勝、負ければ午後に少なくても1ゲームあります。




ステイトゲームなはずなのに、なぜか相手チームはジョージアから来たそうです。




2014006-08 180 (42) (Mobile)


ゲーム1ほどじゃないけれど、このゲームもゆっくりリードしており、ニコは2ndで出してもらえました。



2014006-08 180 (70) (Mobile)


小さなミスをしてしまったけど、コーチの指示に従って動けてたかな。




この写真は削除して


ニコに怒りながら言われちゃったけど、折角のスティールの瞬間なので載せちゃう。


2014006-08 180 (45) (Mobile)


なんだかニコ、おばあちゃんみたいな表情じゃない?




2ndで、うちのこの背番号1のポイントガード・・・彼女はなんとまだ4年生ですが、めちゃくちゃ上手いのよ。


2014006-08 180 (54) (Mobile)



こちらのボールになった時、この状態での睨み合いが3分続き、隣に座ってた相手チームのお母さんは


卑怯だの反則だの


怒ってたわ。

こちらはディフェンスが動くのを待つ、それまではこの状態を保つ、とのコーチの指示で、ディフェンスが動かないのはあちらはゲーム自体を諦めたも同じ。


3rdではニコはベンチでしたが4thでまた出してもらえました。




2014006-08 180 (77) (Mobile)


まだまだリバウンドを取れないニコですが、動きは最初のゲームよりいい感じでした。




2014006-08 180 (78) (Mobile)


このゲームでニコは通常のシュートが決めれませんでした。

1スティール
1フリースロー


ブロックもなかったけどリバウンドは何回か取ってたくらい。



ゲームでの成績が悪いと、いくらチームに誘われた身であってもキックアウトされちゃうので・・・。




なんか不安になって来たぞ

            


ランキングへの応援をよろしくお願いします


訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪





__ 1 (Mobile)
FC2ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

banner (1)

スポンサーサイト



テーマ : バスケットボール
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チャレンジ、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
いいことですね。

いつも、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)

No title

ニコちゃん、がんばれ~~。

厳しいのね。。。

大丈夫、応援してるよ。

1ゲーム目は、好調な滑り出しに思えましたが、2ゲーム目厳しかったようですね!
大丈夫!
日本人は、勤勉さでは他の国には負けません〜
練習量で差をつけて頑張ってねー
ニコちゃん*\(^o^)/*

No title

えぇ、キックアウトされちゃうことなんてあるんだ?!
さすがに厳しいなぁ。
早く慣れてリラックスしたプレイが出来るようになるといいね。
ニコちゃんが熱くなって
3ポインターに火がつけばいいのに〜、と思っている私。
応援してるよ〜頑張って〜!

No title

紺のユニフォーム、かっこいいです。
試合や練習に何回か参加していればニコちゃんらしいプレイができるようになりますね。

成績次第でキックオフされちゃうなんて、厳しい世界・・・。
その中でがんばるから上手になるのね。

reeさんこんにちは

ニコちゃん頑張ってますね!!
そしていつもサポートしているreeさんもお疲れ様です!

うちの息子は陸上ですが、スポーツをしている子供の健康面、精神面のサポートは大変ですよね(^^;
子供の笑顔のために母さんも頑張りましょう。

No title

Reeちゃん、ごめんなさい。
遅くなっちゃった。応援3つだけ。

これから

アロハ~!
ニコちゃん、これからですよ~。
まだ、2回目。。
一度、チームでのコツがつかめれば、その時から本領発揮です。
今まで、こんなに黒人の多いチームじゃなかったですよね。
チームメンバーの癖を掴むのも、大変かもですね。

こんばんは

地図を見るとジョージアってすぐ上ですね。
どんどん世界(舞台)が広くなっていくみたいです。

2枚目の写真のニコちゃん、いい感じです。
高いレベルでのバスケでニコちゃんもきっとより上達するでしょう!!!

母ちゃん、せっかくニコちゃんがスティールしているのに「おばあちゃん」なんて言葉を使ってはいけませんよ!(笑)
両脚の曲がり角度もいいし、「これよく取ったね!」と誉めてあげて下さい。

背番号1の子、視線が良さそうですね。

応援席は右と左とかチームごとにはかたまっては座らないのですか?

動きに慣れが出てきたんですね。

まだまだ、違った雰囲気ののまれているのかな?

う~ん、母ちゃん、ニコちゃんのいいところを誉めてあげてくださいな。
いま、気分が沈みがちだと思うので・・・。

siawasekunさん

このチームでお初トーナメントだったので、私はずーっとドキドキでした。

いつもコメントに応援、本当にありがとうございます。

つれさん

ありがとうございます。

ニコが今までのような動きが出来ればそんな心配は無用だと思うんですけどね~。

みいちゃん

プレッシャーもあったんだと思うけど、今までのように動けていないのも事実。
勤勉ねぇ・・・どうやらその辺はアメリカの血かも。
今パーソナルトレーニングを考えてるところ。
そうじゃないとこのチームじゃ絶対ついて行けないもん。
ありがとう!!

Qさん

キックアウト・・・あるらしいよ。
成績が落ちても駄目だし。
だから自己連をして欲しいのに全然しないし。
なので近々トレーニングに入れるつもり。
ありがとう!!

こばさん

ありがとうございます。
誘われた・・・って甘えもニコ自身にあると思うんです。

勝つ事を重視しているので厳しいですね。
ありがとうございます。

kaoさん

こんにちは~。

陸上はこの時期気温が上がってからの練習は本当に大変ですよね。
怪我も心配になるし。

お互い頑張りましょうね~!

いつもありがとうございます。

みどさん

お忙しいのにわざわざ本当にありがとう!!

モリオリママさん

これからだといいなぁ・・・ありがとうございます。
確かにチームメイトの癖などを掴み、彼女達もニコのを掴み・・・まだまだです。
早くチームに馴染んで活躍出来ればいいのですが。
今までヒスパニックで色黒の子はいても、黒人と一緒にやるって初めてなんですよ。
親御さんもいい人ばかりです~。

小父さん

地図ではすぐ上ですが、ここからだと車でジョージアの境に行くまで5時間くらいかかるかな・・・。
ちなみに同じフロリダでもマイアミまで4時間かかります。

ジムチームはゆるやかで、ニコはかなりリラックスしてプレイしてましたけど、その代わり全然成長しなくなってしまってた上に、8~10年生チームでやっててもニコが一番だったので、それでこうしたトラベルチームに移る事を決心したんですが、なかなか難しく厳しいですね~。
ここで上達してくれればいいんですけど。

背番号1の4年生はお兄さんが他国でプロバスケ選手なんですよ。
アメリカでは芽が出なかったらしいですけど。

もしかしたら将来このチームからプロが出ちゃうかもしれませんよ~。

応援席ではチームごとに座っているんですが、丁度隣に相手チームのお母さんが一人座ってたんです。

勿論スティールはベタ褒めしましたよ~。
写真をその後からPCに入れて・・・あらまぁ、この顔はニコじゃないみたいね、ってなったんです。

お気遣いありがとうございます。
本人、全然気分が沈んでないので・・・(笑)。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR