Last Day of School
こんにちは~。
今日も読んで頂いてありがとうございます。

EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























いよいよ今日から夏休み


恐らくアメリカ内のどこの学校もそうだと思いますが、ラストの日には
パーティー パーティー パーティー
2人の学校では6&7年生は各教科ごと映画を見たりゲームをしたりしたそうですが、チャー達8年生はこの最終日の午前中ファイナルだったんですよ~。
最終的な成績表は今月末オフィスに取りに行く事になってます。

そして8年生の Last Day of Schoo Party は午後12時半から2時まで行われました。
母ちゃんは昨日朝からお手伝いに。


テーブルを用意したり氷をカフェテリアから運んだり・・・ですが、この日の為に一人10ドルを寄付と言う形で徴収しており、それプラス毎年のこのパーティーの為の予算からDJやバウンサーレンタルからスライダーにバスケ、会場の飾りつけのバルーン、チップスにクッキーや雑費を出しましたが、小学校の時もそうでしたが、食べ物を協力してくれるようあちこちPTAでお願いして回るんです。
その結果Mマークのプレーンバーガー、Pから始まるピザ屋さんからはチーズピザとペペロニピザ、カエルマークのアイスクリーム屋さんからは1ガロンのアイス5種類、計5ガロンを寄付して頂きました。

ゲームも何点か用意されており、やっぱ一番人気は先生を水中に落とすゲーム。

陸上のコーチが丁度落とされてた(笑)。

チャーの後ろでは6年生が覗いてた(爆笑)。
母ちゃんが帰る1時半でも大量のピザにバーガーが残ってたけど、多分後片付けまで残っているボランティアのみなさんや先生方でお持ち帰りするんだろうなぁ。

ニコと違ってチャーはこう言うのを全く楽しめないタイプなので(あまり騒いだりする方ではないので)、サインアウトして欲しいって事もあり、母ちゃんが帰る1時半にチャーと親友Mくんをサインアウトして帰って来ました。
(母ちゃんは9時半から1時までボランティアのサインをしてた)
この日はPTAからそれぞれ行くハイスクールカラーのサックパックを記念品に用意。
(多分毎年そうなんだと思う、真相はニコの時に判明するかも)

2018とは彼らの義務教育終了する年。
(ちなみに高校まで義務教育です)
はぁ・・・チャーが夏休み明けからは9年生だなんて信じられない・・・。
今日は父ちゃんが一日休みを取ってるので、今日の訪問はお休みさせていただきます。
ごめんなさい。
でも・・・

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村

今日も読んで頂いてありがとうございます。



EC2ブログランキング
いつも応援も本当に感謝してます。




























いよいよ今日から夏休み



恐らくアメリカ内のどこの学校もそうだと思いますが、ラストの日には
パーティー パーティー パーティー

2人の学校では6&7年生は各教科ごと映画を見たりゲームをしたりしたそうですが、チャー達8年生はこの最終日の午前中ファイナルだったんですよ~。
最終的な成績表は今月末オフィスに取りに行く事になってます。

そして8年生の Last Day of Schoo Party は午後12時半から2時まで行われました。
母ちゃんは昨日朝からお手伝いに。


テーブルを用意したり氷をカフェテリアから運んだり・・・ですが、この日の為に一人10ドルを寄付と言う形で徴収しており、それプラス毎年のこのパーティーの為の予算からDJやバウンサーレンタルからスライダーにバスケ、会場の飾りつけのバルーン、チップスにクッキーや雑費を出しましたが、小学校の時もそうでしたが、食べ物を協力してくれるようあちこちPTAでお願いして回るんです。
その結果Mマークのプレーンバーガー、Pから始まるピザ屋さんからはチーズピザとペペロニピザ、カエルマークのアイスクリーム屋さんからは1ガロンのアイス5種類、計5ガロンを寄付して頂きました。

ゲームも何点か用意されており、やっぱ一番人気は先生を水中に落とすゲーム。

陸上のコーチが丁度落とされてた(笑)。

チャーの後ろでは6年生が覗いてた(爆笑)。
母ちゃんが帰る1時半でも大量のピザにバーガーが残ってたけど、多分後片付けまで残っているボランティアのみなさんや先生方でお持ち帰りするんだろうなぁ。

ニコと違ってチャーはこう言うのを全く楽しめないタイプなので(あまり騒いだりする方ではないので)、サインアウトして欲しいって事もあり、母ちゃんが帰る1時半にチャーと親友Mくんをサインアウトして帰って来ました。
(母ちゃんは9時半から1時までボランティアのサインをしてた)
この日はPTAからそれぞれ行くハイスクールカラーのサックパックを記念品に用意。
(多分毎年そうなんだと思う、真相はニコの時に判明するかも)

2018とは彼らの義務教育終了する年。
(ちなみに高校まで義務教育です)
はぁ・・・チャーが夏休み明けからは9年生だなんて信じられない・・・。
今日は父ちゃんが一日休みを取ってるので、今日の訪問はお休みさせていただきます。
ごめんなさい。
でも・・・

ランキングへの応援をよろしくお願いします
訪問先では特別応援とコメントには書きませんが、ランキングを貼っていらっしゃるブログへの応援はしてますからね~♪

FC2ブログランキング

にほんブログ村

スポンサーサイト