結婚式に出席して来ました
フロリダ州陽性者数
8月19日 3,039,988名
8月21日 3,086,559名
+46,571名 平均+23,285名
タイトル通り、昨日は父ちゃんの部下の結婚式にお呼ばれして来ました。

デルタが猛威を振るっているここフロリダ、出席するか否かをギリギリまで迷って、でも、新郎新婦は1年ちょっと、回数にして3回の予定変更をしての結婚式だったのと、当初予定してた人数の三分の一にも満たない出席数との事で
こりゃ上司としては行きたい
と言う父ちゃんの気持ちを汲んでの参加となりました。
場所は小さな湖が見える小さなコミュニティーセンター。
新郎はアメリカ人でジューイッシュ、新婦はインド人でヒンドゥーと、我々夫婦のように人種も宗教も異なる者同士で、2人は最初に結婚式を予定してた去年の8月に既に夫婦にはなっており、結婚式はジューイッシュ式。

2人が入場する時の音楽がバッハのG線上のアリアで、母ちゃん達と同じだったので、もうちょっとで泣きそうになった母ちゃん。

お互いの周りを7回回って、その後2人で7回回って・・・から始まった結婚式。
神父が時々とっても平坦で何とも言えない歌を歌ったり、三々九度ではないが、式の最初と最後に新郎新婦が白ワインを飲んだり、とてもいいお式だったわ~。

父ちゃんの部下のマディさん。
ご両親はドバイに住んでいらして、お母様だけ先にいらして、お父様は1週間前にいらっしゃったとの事。
今日お2人ともドバイに帰られるそう。
父ちゃんが言うに、マディさんはものすごい優秀(難関の私立大出身)で普段は口数も少ない方なんだって。
だから、披露宴でのダンスではっちゃけてて驚いてた(笑)。

ダンスと言えば、新郎新婦のダンスから始まり、新婦とその父のダンスがあり・・・そこで今度は父ちゃんが、義弟の結婚式でおじいちゃんとニコのダンスを思い出して涙が出そうになってた(↑写真は新郎新婦)。
いつか父ちゃんもそんな日が来るんだろうか?
出席者も50人ほどで、テーブルも距離を取られ、父ちゃんと母ちゃんのテーブルにはお1人で参加してたもう一人の父ちゃんの部下の女性と3人だった。

お料理ははっきり言って残念であったが(笑)。
感染対策でパンもこんな風にお皿に乗って来たし、ウエディングケーキ入刀も省略と、なんだかんだお2人にとっては諦める事の多い結婚式になってしまったとは思うが、お式の後マディさんと話した時に
今回も何度も延長を考えたけど
これを延長するともう一生出来ない気がしちゃって
本当に嬉しいし幸せです
と言ってたからよかったわ。
さてさて母ちゃん、この日来たドレスは本当だったらニコの卒業式に着る為に用意したもの。

クラシカルテイストが母ちゃんの好みだった。
ところが履く予定だった、日本から買って来た靴がきつくてきつくて(多分太ったせい)、慌てて買いに走ったのが結婚式の前日だった一昨日。
アイボリーのちょっとおしゃれな靴を探してたが見つからず、白いプレーンなパンプスになってしまった。
白ならデニムとも合うからまぁいいか、と妥協したが、お値段も20ドルオフクーポンで安かったからよしとする。
もう1年以上こう言った靴を履いてなかったから、履いて3時間くらいで足が痛くなって来ちゃって、帰る時にはこうなった。

幸せいっぱいのお2人に
🥂🥂🥂 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

8月19日 3,039,988名
8月21日 3,086,559名
+46,571名 平均+23,285名
タイトル通り、昨日は父ちゃんの部下の結婚式にお呼ばれして来ました。

デルタが猛威を振るっているここフロリダ、出席するか否かをギリギリまで迷って、でも、新郎新婦は1年ちょっと、回数にして3回の予定変更をしての結婚式だったのと、当初予定してた人数の三分の一にも満たない出席数との事で
こりゃ上司としては行きたい
と言う父ちゃんの気持ちを汲んでの参加となりました。
場所は小さな湖が見える小さなコミュニティーセンター。
新郎はアメリカ人でジューイッシュ、新婦はインド人でヒンドゥーと、我々夫婦のように人種も宗教も異なる者同士で、2人は最初に結婚式を予定してた去年の8月に既に夫婦にはなっており、結婚式はジューイッシュ式。

2人が入場する時の音楽がバッハのG線上のアリアで、母ちゃん達と同じだったので、もうちょっとで泣きそうになった母ちゃん。

お互いの周りを7回回って、その後2人で7回回って・・・から始まった結婚式。
神父が時々とっても平坦で何とも言えない歌を歌ったり、三々九度ではないが、式の最初と最後に新郎新婦が白ワインを飲んだり、とてもいいお式だったわ~。

父ちゃんの部下のマディさん。
ご両親はドバイに住んでいらして、お母様だけ先にいらして、お父様は1週間前にいらっしゃったとの事。
今日お2人ともドバイに帰られるそう。
父ちゃんが言うに、マディさんはものすごい優秀(難関の私立大出身)で普段は口数も少ない方なんだって。
だから、披露宴でのダンスではっちゃけてて驚いてた(笑)。

ダンスと言えば、新郎新婦のダンスから始まり、新婦とその父のダンスがあり・・・そこで今度は父ちゃんが、義弟の結婚式でおじいちゃんとニコのダンスを思い出して涙が出そうになってた(↑写真は新郎新婦)。
いつか父ちゃんもそんな日が来るんだろうか?
出席者も50人ほどで、テーブルも距離を取られ、父ちゃんと母ちゃんのテーブルにはお1人で参加してたもう一人の父ちゃんの部下の女性と3人だった。

お料理ははっきり言って残念であったが(笑)。
感染対策でパンもこんな風にお皿に乗って来たし、ウエディングケーキ入刀も省略と、なんだかんだお2人にとっては諦める事の多い結婚式になってしまったとは思うが、お式の後マディさんと話した時に
今回も何度も延長を考えたけど
これを延長するともう一生出来ない気がしちゃって
本当に嬉しいし幸せです
と言ってたからよかったわ。
さてさて母ちゃん、この日来たドレスは本当だったらニコの卒業式に着る為に用意したもの。

クラシカルテイストが母ちゃんの好みだった。
ところが履く予定だった、日本から買って来た靴がきつくてきつくて(多分太ったせい)、慌てて買いに走ったのが結婚式の前日だった一昨日。
アイボリーのちょっとおしゃれな靴を探してたが見つからず、白いプレーンなパンプスになってしまった。
白ならデニムとも合うからまぁいいか、と妥協したが、お値段も20ドルオフクーポンで安かったからよしとする。
もう1年以上こう言った靴を履いてなかったから、履いて3時間くらいで足が痛くなって来ちゃって、帰る時にはこうなった。

ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
アメリカ、カナダ、オーストラリア対象
✨新規プリファードカスタマー登録で10%オフ+追加で10%オフ
プリファードカスタマーは通常10%オフですが、新規でご登録された場合、通常の10%オフに加えて初回のみ更に10%オフになります
加えて今月一杯登録料が無料です
8月31日まで
✨新規コンサルタント向けスペシャルも今月一杯まで出ているので、こちらについては私の方までお問い合わせください
日本対象
✨横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズジュニアスイートルームへのペア宿泊券+ディファインスキンケアプログラムが3名様、ディファインスキンケアプログラムが10名様に当たるチャンス!!
応募条件はインスタのロダン+フィールズジャパンをフォローしていいねするだけ
8月31日までなので、是非ご応募ください♡
ご質問やご相談など📧下さい♡
幸せいっぱいのお2人に
🥂🥂🥂 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト