fc2ブログ

もう浮気はしないよ~

フロリダ感染者数

7月13日 2,422,010名 
7月14日 2,428,435名
+6,425名 



ワクチン接種をしていない人達の間でデルタ株が感染拡大しているワニの国。

早々にマスク着用義務が解除され、ワクチン反対派も多いワニの国なのに、接種してない人達もマスクをしなくなってしまっており、逆にマスクをしてる人の方が珍しい光景になってしまっている。

うちでは父ちゃんが ワクチンしたからマスク必要ねぇべ? と言ってるが、100%大丈夫との保証はないのだから出先ではマスクをする、させるようにしている。




さてさて母ちゃん、お給料日でした。



IMG_5446.jpg



会社勤めをしてた頃は、一人暮らしだったから毎月お給料日が待ち遠しかったわ~。

今は父ちゃんのお陰でそんな思いをせずに済んでるけど、自分でお給料をもらうようになって、遠慮せず(今までも遠慮なんてしてなかったが・笑) 趣味に使ってる。



で、買っちゃったと言えばやっぱりたい焼きよね(爆笑)。



IMG_6390.jpg



イエローピジョンとブルーターコイズ。



本当はあと1か月は買わないでおこう、って思ってたのよ。

母ちゃんお気に入りのスクービードゥーのシャギー似のお兄ちゃんがいるお店に、質問があって行ったのよ。

ちょうど閉店5分前で、ちょっと色々話したの。

他のお店から買った子を入れた途端10日の間に全滅しちゃった事とか。

それで写真を見せたら


これは寄生虫じゃないよ
本来魚が持っているバクテリアの種類が違うから
場合によってはそれが合わなくて全滅しちゃうんだよ
この場合はどんな薬を使っても無駄
治療の手立てがないんだ



って!!

寄生虫だと言ったのは他の熱帯魚屋の60代のおっちゃん、シャギー兄ちゃんは20代。

60代のおっちゃんが色々治療薬をくれたけど全然利かなかったから、シャギー兄ちゃんの話に妙に納得しちゃったよ。



シャギー兄ちゃんのいるお店 Something Fishy では全ての魚をバックルームで1~2か月の隔離をした後に店頭に出されてて、その分他のお店と比較すると35%ほどお値段が高いから、60代のおっちゃんのお店に浮気しちゃったんだけどね。



この子達、一旦隔離してから水槽に入れた方がいい?


そう聞いたら


既に入荷して3か月隔離した子達だし
今母ちゃんのところにいる子も1か月経過してるから
一緒にして大丈夫だよ




との事で一緒にしたの。



20210710_190143_Original.jpg



そしたらレオパードが新参者、特にイエローを追い回して追い回して、イエローが隅っこに隠れてしまったので



IMG_6454.jpg



レオパードを一旦隔離


イエローが落ち着いて、モリモリ食べるようになったらレオパードを戻すつもり。


ブルーターコイズは体が一番ちっこいのに元気一杯、モリモリ食べてる。


ちなみにキャッシュだったら・・・って事で消費税分おまけしてくれた。


ごめん
もう母ちゃん浮気しないよ!!





昨日新しいキューリグ買ったじゃん。

それでお湯だけ出す事も出来るし、うちにはやかん・・・ケトルって言うのよね、今は・・・がないから鍋でお湯を沸かしても全然問題ないからいらない、って言ってるのに、昨日父ちゃんがいそいそと母ちゃんにこんなものを買って来た。



IMG_6456.jpg



折角だから今朝使ってみたけど、即返品決定!!

キューリグのお湯より熱いお湯が作れていいんだけど、まずハンドルが太くて持ちづらい、その上ボディの外側も触れないほど熱くなるからお湯をティーポットに注ぐのが難しく、ちょっと危ない。


だからいらないって言ったのに・・・








ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


アメリカ、カナダ、オーストラリア対象

✨新規プリファードカスタマーになると 初回のみ15%オフ!!



Rodan



プリファードカスタマーは通常10%オフですが、新規でご登録された場合、通常の10%オフに加えて初回のみ更に15%オフになります


これはかなりお得ですし、肌に合わなかったら60日以内なら返品返金可能なので、一度是非お試しください。





日本向けスペシャル

明るくクリアな肌に導く「ブライトーン スキンケア・プログラム」をご購入されると

✨ロダン+フィールズ オリジナル マスク(チャーム・ケース付き)をプレゼント



206945735_328697042044777_3187429269876939537_n.jpg


 
こちらも7月31日まで





同じく日本向け

✨先月までの限定だった、新規コンサルタント向けのトライアルキットが大変好評につき定番化に決定

ビジネスには興味があるけど躊躇してる方にお勧めです♪



Image-1.jpg




ご質問やご相談など📧下さい♡














父ちゃんの気持ちだけ受け取った!!
☕☕☕ とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































スポンサーサイト



テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

アドバイス

アロハ〜!
お店選びも、大事ですね〜。。
年齢いってる人の方が、経験もあって的確なアドバイスが貰えると思ったのに、そうじゃなかったケースですねえ。。
特に、この若い店員さんが、特別知識人でもあるんでしょうね。
聞けば、確かに〜!って思うことばかりですが、指摘されないと分からない事でもありますよね。
将来、イエローちゃんとブルーちゃん、仲良く水槽の中で泳げるといいですね。
この湯沸かしポット、ここにもあるんですよ。
私は使って無くて、お鍋でお湯沸かしてますが。。(笑)
使わなくて良かった。火傷したくない。
引っ越し荷物の中には、ゾーさんマークの電気湯沸かし魔法瓶があるので、それが恋しい。。
あれ、一日中お湯が使えるから、便利ですよ。

No title

シャギーが「ゾインクス!!」って言いながらアドバイスしてるのを想像してしまった・・・もう浮気できないわね。
父ちゃん、気を利かせたのが裏目に出たねえ。まあ気持ちだけ感謝して受け取っておきなはれ(現物はリターンね)。

へぇ〜シャギー君すごいね‼︎ きっとさかなクンみたいに魚が大好きで知識もたくさんある人なんだね。それは信頼できる!これからはシャギー君に聞いたら大丈夫そうね。
イエローもターコイズも綺麗な子だわぁ♡元気に育ってね!

父ちゃんさん優しい!気持ちが嬉しいね。で返品したの?うちのだったら返品したらイジケる案件だよ…

No title

熱帯魚もいろいろあるんですね。

さかな君みたいに物知りなお兄ちゃんだから安心。
高いのも理由があったということか・・・。

ところで、私は相変わらず「やかん」と言っています。
お湯を沸かすのでなく、麦茶を作るのにつかっているだけなんです。

普段はティファールでお湯を沸かして使っています。
軽くて使いやすいので、重宝です。
でも、キューリグでお湯が出るならいらないですよね。

No title

ワタシはシャギーに対してベルマ風に対応してるreeちゃん想像しちゃった
すごく広告とか載せてるもんね~仕事頑張ってるから稼ぎもいいんだろうなぁ
ワタシの稼ぎはカイロとマッサージにつぎ込んでたわ
今はダンナの稼ぎで行っちゃってるけど(笑)

キューリグはゴミを増やさないようにリユーザブルのKカップおススメ
お金も浮くわよ~

うちのケトルがコストコで買ったヤツだったな
父ちゃん思いやりで買ってきてくれたんでしょ~
ちょっとチョイスが悪かったのは残念だけど(-_-;)
うちのダンナも選ぶの下手くそ(笑)

あらー♡キレイな子たち!
信頼できるお兄ちゃんのお店、これからもご贔屓にしないとですね♪

あはは、とーちゃん…笑
私はプラスチック製のティファールの電気ケトル使ってるけど重宝してます。

No title

東京も連日1000人越えで大騒ぎしてるのだけど。
6000人越えか〜。
フロリダすごいな。
このあいだのトランプ集会の取材に行ったNHKの記者が「マスクを外せ!」って何十人もの人に言われたらしいわ。
怖い。

そっか。寄生虫じゃなくてバクテリアのせいだったのね。
ちょっと安いからって浮気して、高い代償を払うことになっちゃったね。
今度は皆んな元気に育ってくれますように。

オリーママさん

私以上に父ちゃんがそう思っていたんです。
おっちゃんの方が経験豊富なので間違いない、って。
ま、しょうがないですよね。
お店の人は仕入れは決まったところからでしょうから、こう言うケースは知っていても経験がないって事もあり得るかな、と。


湯沸かしポットは中にカルキがこびりつくんで、定期的にクエン酸などで除去しないと駄目なようですよ。
本体の外側の熱さに驚きました!!
水が入ると重くなるし、ちょっとこれはないです。
ぞーさんマークの、いいですね~。
お湯は私しか使わないので、キューリグのお湯で十分です(笑)。

怪人さん

ぎゃはは!!
ちなみにシャギー兄ちゃんは「Cool」ってよく言う。
話すのも穏やかだし、日本に帰る時は彼にお金払って水槽のお世話をお願いしようと思っているくらいよ。

父ちゃんね、いっつもこうなの。
良かれと思ったのが残念な結果になる事多し。

Qちゃん

シャギー兄ちゃんは水槽のレイアウトが上手なんだよ。
Plant Kingって名前でインスタやってるほど水草に詳しいの。
でも魚の事も知識が豊富。
立派な水槽オタク。

まだ返品してないけどするよ。
外側が滅茶苦茶熱くなるし、ハンドルのサイズも大きくて、バランス崩したら絶対危険だもん。

こばさん

熱帯魚屋に行くと面白いんですよ。
今、父ちゃんが気になる魚があって、それを買うかどうか検討中です。

安心料ですね。
それだけちゃんとしてるって事なので、これからは高くても・・・と思ってます。

やかん、ですよね~。
ケトルなんてこじゃれた言葉(笑)、私には無縁です。

ティファールの、東京の叔母の家で使っているんですけど便利ですよね。
すぐ沸くし。
そうなんです。
キューリグでお湯だけ使えるのでそれで十分です。

すなちゃん

あら、じゃぁオレンジのセーター着なくちゃ!!
魚だけじゃなく好きな事にお金使ってるわ。
父ちゃんにいちいちお伺いたてなくていいし(笑)。

リユーザブルの、持ってるんだよ。
でも忙しい中コーヒー淹れてるから、買ってほんの数日で引き出しにしまい込まれたよ。
そうそう、節約になるのに・・・って私も言ってるわ。

COSTCOの、外側は熱くならないの?
もしかして茶葉も入れて沸かせるガラスの?
ガラスのは私割っちゃうから避けてるんだよね。
キューリグのお湯で十分だと思ってるし。

ふうりんさん

この色が成長するにつれてどんな発色をするのかが、また楽しみなんだよ~。
1か月後にまた魚を見に行くわ。
新しいのが入るはずだから。

ティファールの、いいよね。
こっちの密林でも売ってるけど、キューリグでお湯だけ出せるから必要ないな・・・と思ってるのに父ちゃん買って来ちゃうし(笑)。

妻ちゃん

昨日の数字もすごかったのよ。
マジで対処しないの?って思ってる。
マスクもそうだけど、接種反対が多いのも問題よ。

まぁ生き物だからしょうがないよね。
でもこう言う事も知らなかった事だから、すごく勉強になったわ。
ありがとう。

No title

私の職場にも一人ワクチン接種せず マスクもしない授業員がいます。その人以外はこの部署では皆ワクチン接種後もマスクしてアルコールで取ってなども拭くほど用心深い人たちなんですが

熱帯魚もいろいろあるんですね
そうやって知識深い人の店にめぐりあい良かったですね。

私は年齢とともに手の力が弱っていき物を持ち上げたり 開けたりするのが苦手になってます
私もお鍋でお湯沸かしてお茶のんでます

No title

(*^▽^*)こんばんわー

おじさんの方が年くってる分、詳しいと思いきや
若い人の方が詳しかったんだねー
そう言えば、長女を出産した時の産科医のdoctor、
エコーが読めず、未熟児だって言われてたのに
3600gもあったわ(笑)

(^^)/凸

イジーさん

ワクチンもマスクもしない・・・って人が一番怖いし気になります。
フロリダの数字が現在毎日酷すぎです。

熱帯魚は日本でも飼っていましたが、面白いとは思ってます。
が、まだまだ分からない事だらけです。

私もそうです。
もう10年くらい前に坐骨神経痛をやった時に、手の指がパンパンに腫れて痛くて、それ以来指に力が入らなくなりました。
今朝も私も鍋でお湯沸かしました~。

ありちゃん

ちょっとびっくりよ。
若い子の方が柔軟な考え方も出来るから、その差もあるかもね。

えーーー!!
読めなくてびっくりだけど、3600gもあったの?
出産、大変だったでしょう?
チャーは2900g強で、それでも大変だったのに。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR