生春巻きと残り物
お昼前からゴロゴロ雷が鳴り出して、おさまったと思ったらまたゴロゴロ、おさまってゴロゴロをほぼ一日中繰り返してた昨日のワニの国。
大豆大の雹も降り、すぐに止んじゃって動画が撮れなかった。
写真ではよく分からないんだけど、遠くにぼんやりと端っこだけの虹が見えたの。
虹の方向に車を走らせてたからどんどん近づくに従って色もはっきりして来たが、最後の写真を撮ったところで太陽が沈みかけて虹が消えて行っちゃった。

この虹の始まりまで行ってみたかったなぁ~。
こいつは本当にアメリカ人なのか?
と思ってしまうほどアジア料理が大好きな父ちゃん。
リクエストは生春巻き。

チキンは母ちゃん用。
ボーイズはビーフ。
おのおのでサラダミックスやらピーナッツやらローストガーリックやら手巻きして食べるのが怪獣家流。
父ちゃんと母ちゃんはフィッシュソースベースのディッピングソースで食べるが

この人はスィートチリで食べる、相変わらず四角い春巻き(笑)。
翌日はこのお肉の残ったのをズッキーニと辛くないバナナペッパーとアスパラとで炒めた。

父ちゃんと話した結果、茄子は焼きナスになった。
もう滅茶苦茶おいしくて感動したほど。
昨日3本目収穫出来たけど、出来れば一気に3本くらい採れれば麻婆茄子が出来るのにな・・・あ、でもそれだとチャーの分を別に作らなくちゃいけないから面倒だな。
昨日のランチは冷中。
母ちゃんはハムなどお肉のトッピングが苦手なのでこうなる。

最初母ちゃんのトマトは5個だったのに、トマトソースは好きでもトマトは嫌いなチャーから3つ移され、1個チャーに返して7個になった(笑)。
あ・・・この味覚、去年亡くなった母ちゃんのばぁあちゃんに似てるかも。
ばぁちゃん、トマトソース料理は好きなのにトマトが嫌いな人だった。
はぁ~全くネタがなくて書くのに悩むわ~。
ネタをくれ~~~


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

大豆大の雹も降り、すぐに止んじゃって動画が撮れなかった。
写真ではよく分からないんだけど、遠くにぼんやりと端っこだけの虹が見えたの。
虹の方向に車を走らせてたからどんどん近づくに従って色もはっきりして来たが、最後の写真を撮ったところで太陽が沈みかけて虹が消えて行っちゃった。

この虹の始まりまで行ってみたかったなぁ~。
こいつは本当にアメリカ人なのか?
と思ってしまうほどアジア料理が大好きな父ちゃん。
リクエストは生春巻き。

チキンは母ちゃん用。
ボーイズはビーフ。
おのおのでサラダミックスやらピーナッツやらローストガーリックやら手巻きして食べるのが怪獣家流。
父ちゃんと母ちゃんはフィッシュソースベースのディッピングソースで食べるが

この人はスィートチリで食べる、相変わらず四角い春巻き(笑)。
翌日はこのお肉の残ったのをズッキーニと辛くないバナナペッパーとアスパラとで炒めた。

父ちゃんと話した結果、茄子は焼きナスになった。
もう滅茶苦茶おいしくて感動したほど。
昨日3本目収穫出来たけど、出来れば一気に3本くらい採れれば麻婆茄子が出来るのにな・・・あ、でもそれだとチャーの分を別に作らなくちゃいけないから面倒だな。
昨日のランチは冷中。
母ちゃんはハムなどお肉のトッピングが苦手なのでこうなる。

最初母ちゃんのトマトは5個だったのに、トマトソースは好きでもトマトは嫌いなチャーから3つ移され、1個チャーに返して7個になった(笑)。
あ・・・この味覚、去年亡くなった母ちゃんのばぁあちゃんに似てるかも。
ばぁちゃん、トマトソース料理は好きなのにトマトが嫌いな人だった。
はぁ~全くネタがなくて書くのに悩むわ~。
ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
アメリカ、カナダ、オーストラリア対象
✨新規プリファードカスタマーになると 初回のみ15%オフ!!
プリファードカスタマーは通常10%オフですが、新規でご登録された場合、通常の10%オフに加えて初回のみ更に15%オフになります
これはかなりお得ですし、肌に合わなかったら60日以内なら返品返金可能なので、一度是非お試しください。
日本向けスペシャル
明るくクリアな肌に導く「ブライトーン スキンケア・プログラム」をご購入されると
✨ロダン+フィールズ オリジナル マスク(チャーム・ケース付き)をプレゼント
こちらも7月31日まで
同じく日本向け
✨先月までの限定だった、新規コンサルタント向けのトライアルキットが大変好評につき定番化に決定
ビジネスには興味があるけど躊躇してる方にお勧めです♪
ご質問やご相談など📧下さい♡
ネタをくれ~~~



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト