往復1時間強かけて買いに行ったもの
フロリダ州新規感染者数
6月30日 2,372,532名
7月1日 2,377,283名
+2,432名
1,000人以下にならないって思ってるのにそれどころか2,000超えって・・・。
現在毎日の新規感染者数がアメリカで1位のフロリダ、ワクチン接種率は57%。
去年の12月末から65歳以上の接種が始まって、今は予約も混んでなくスムーズに接種出来るのに57%、それだけ反対派が多いって事だろうね。
🎵ありの~ままの~姿見せるのよ~🎵
フロリダにハリケーンエルサが近づいてるらしい。
本週末以降に接近するみたい。
新参者以外全滅してしまったたい焼きファミリー。
時間と労力をかけてお世話して来てたので、母ちゃんは結構ショックで、やっと諦めがついて来た。
一時、もう水槽を止めようと思ったけど、それも思い直した(いや、マジで)。

こんなに寂しくなってしまった水槽💦
早く新しい子を迎えたいけど、問題なのがスネークスキンさん。

まだ体内に病気を持っているのか、それともただの拒食なのか分からず、うちに迎えて早1か月、全く食べない。
そこで3か月くらい・・・もっとかな・・・ご無沙汰だった生き餌を買いに行ったの。
Sea Life Aquarium はうちから高速乗って往復1時間強、2代目オーダーのものすごい小さなお店で、生き餌が買えるところでうちから一番近いのがここなのだ。
イトミミズとブラインシュリンプ(生物学上ではアルテミアと言うらしい★)。
ブラインシュリンプもイトミミズも冷蔵庫で保管するのだが(1週間くらい持つ)、普通の冷蔵庫はさすがに嫌なので、生き餌の為だけに小さい古い冷蔵庫を稼働させているのだよ。
レオパードさん、イトミミズが大好きみたいでがっつくがっつく(笑)。
でも肝心のスネークスキンさんは全く興味を示さず、生き餌を買いに行ったお店のオーナーのアドバイスで魚用ビタミン剤を与え始めたところ。
21日にトリート用水槽に隔離したので、あと2週間何も変化がなければ、諦めてメイン水槽に戻して、新しい子をお迎えしようかな?とも思ってる母ちゃんです。
そしてチャーが呆れてるのが、そんな時間をかけて生き餌を買いに行ってる事。
ブラインシュリンプは自宅でも孵化させる事が出来るから、その方がいいんじゃないの?と言うのだけど、イトミミズが繁殖出来ない・・・いやいや、さすがにイトミミズは自宅でって嫌だし、と思い、数か月に一度のご馳走として買いに行ってる母ちゃんは本当に病んでるな(爆笑)。
昨日のつる子さん。

ここです。
昨夜はやる気ゼロだったのでサーモンを外はカリっと中はジューシーに焼いてみた。

これにお味噌汁と白米だけ、にしたかったけど、さすがにそれはどうかと思ったので


きんぴらとわかめツナサラダ。
早くお友達が欲しいレオパードさん
🐟🐡🐠 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

6月30日 2,372,532名
7月1日 2,377,283名
+2,432名
1,000人以下にならないって思ってるのにそれどころか2,000超えって・・・。
現在毎日の新規感染者数がアメリカで1位のフロリダ、ワクチン接種率は57%。
去年の12月末から65歳以上の接種が始まって、今は予約も混んでなくスムーズに接種出来るのに57%、それだけ反対派が多いって事だろうね。
🎵ありの~ままの~姿見せるのよ~🎵
フロリダにハリケーンエルサが近づいてるらしい。
本週末以降に接近するみたい。
新参者以外全滅してしまったたい焼きファミリー。
時間と労力をかけてお世話して来てたので、母ちゃんは結構ショックで、やっと諦めがついて来た。
一時、もう水槽を止めようと思ったけど、それも思い直した(いや、マジで)。

こんなに寂しくなってしまった水槽💦
早く新しい子を迎えたいけど、問題なのがスネークスキンさん。

まだ体内に病気を持っているのか、それともただの拒食なのか分からず、うちに迎えて早1か月、全く食べない。
そこで3か月くらい・・・もっとかな・・・ご無沙汰だった生き餌を買いに行ったの。
Sea Life Aquarium はうちから高速乗って往復1時間強、2代目オーダーのものすごい小さなお店で、生き餌が買えるところでうちから一番近いのがここなのだ。
イトミミズとブラインシュリンプ(生物学上ではアルテミアと言うらしい★)。
ブラインシュリンプもイトミミズも冷蔵庫で保管するのだが(1週間くらい持つ)、普通の冷蔵庫はさすがに嫌なので、生き餌の為だけに小さい古い冷蔵庫を稼働させているのだよ。
レオパードさん、イトミミズが大好きみたいでがっつくがっつく(笑)。
でも肝心のスネークスキンさんは全く興味を示さず、生き餌を買いに行ったお店のオーナーのアドバイスで魚用ビタミン剤を与え始めたところ。
21日にトリート用水槽に隔離したので、あと2週間何も変化がなければ、諦めてメイン水槽に戻して、新しい子をお迎えしようかな?とも思ってる母ちゃんです。
そしてチャーが呆れてるのが、そんな時間をかけて生き餌を買いに行ってる事。
ブラインシュリンプは自宅でも孵化させる事が出来るから、その方がいいんじゃないの?と言うのだけど、イトミミズが繁殖出来ない・・・いやいや、さすがにイトミミズは自宅でって嫌だし、と思い、数か月に一度のご馳走として買いに行ってる母ちゃんは本当に病んでるな(爆笑)。
昨日のつる子さん。

ここです。
昨夜はやる気ゼロだったのでサーモンを外はカリっと中はジューシーに焼いてみた。

これにお味噌汁と白米だけ、にしたかったけど、さすがにそれはどうかと思ったので


きんぴらとわかめツナサラダ。
ロダン+フィールズよりお知らせ
Rika's ロダン+フィールズ
アメリカ、カナダ、オーストラリア対象
✨フルサイズレジメンとミニレジメンのセットでお好きなフェイスマスクプレゼント
7月8日まで
日本向けスペシャル
明るくクリアな肌に導く「ブライトーン スキンケア・プログラム」をご購入されると
✨ロダン+フィールズ オリジナル マスク(チャーム・ケース付き)をプレゼント
こちらは7月31日まで
ご質問やご相談など📧下さい♡
早くお友達が欲しいレオパードさん
🐟🐡🐠 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト