fc2ブログ

1本だけね

フロリダ州新規感染者数

6月28日 2,367,296名
6月29日 2,371,220名
+3,924名 



この前4日平均で1000人切ったじゃない?

恐らくこの3,924と言う数字はその時に統計されてなかった数字が含まれてる気がする・・・ってかそうであって欲しい。





さてさてあまりにも害虫が多くて母ちゃんはやる気を失い、今年は父ちゃんがやっている菜園。


結論は



kaikan.jpg



さ・い・あ・く



虫が付きやすいズッキーニは止めた方がいいと何度も言ったのに植えて、無農薬にこだわる母ちゃんと違い


フロリダは薬品なしでは無理!!


と母ちゃんがやってた時からうるさいくらい言ってた父ちゃんは、野菜用のセブンダストって言うのを使ったのに


ズッキーニ全滅
トマトも育たない
きゅうりも全滅


と言う


はっきり言おう


イモムシや小さな虫を割りばしでこまめに駆除して取り、石鹸水をスプレーした方が


全然マシじゃん!?



そんな中頑張ってくれた茄子!!



IMG_6222.jpg



1本だけだけどね(笑)。



天ぷらにしました。



IMG_6224.jpg



ニコがいる間、大好きなサツマイモのグラタンをリクエストされたのに、他にも食べたいものがあって結局作らず、サツマイモの残ったので1本を天ぷらに。

他はいんげんに父ちゃんのエビと写真にはないが、この他にチャーと父ちゃんが大好きな玉ねぎの天ぷらもあるよ。




ちなみに害虫が付きにくいペッパー類やローズマリーなどは薬品なしでも元気に育ってるけどね。







おまけの写真



64667290296__D792692F-F094-4904-85CA-F3A546E5693B - Copy



水を待つレイアがかわいかった~。






IMG_6212.jpg



微妙な女子会









ロダン+フィールズよりお知らせ


Rika's ロダン+フィールズ


✨今週日曜日のzoomイベントの案内


202550918_10159287872073908_5377644877030732690_n.jpg



📧zoomイベントにつきましては詳細をお送りするのでご連絡ください







アメリカ、カナダ、オーストラリア対象

✨カスタマー登録無料


こちらは明日6月30日まで





✨フルサイズレジメンとミニレジメンのセットでお好きなフェイスマスクプレゼント



collage (1)



こちらの期間は6月1日から7月8日までですが
毎年ミニレジメンが早々に売り切れとなります
ミニの在庫がなくなり次第終了になるので
ご希望の方はお早めに💙





プラス今日から今月一杯、私の方からのスペシャルも出てるので、これについてはお問い合わせください



ご質問やご相談など📧下さい♡














茄子が育って欲しい母ちゃん
🍆🍆🍆 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
















































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

家庭菜園、たくさんの動物くんたち、
あっという間に1日が終わりそう♪

基礎化粧がんばってます。なんか乾燥していたのが
わかります。最近しっとりしてきましたよ♬
感染はだいぶ減りましたか?
ハワイはだいぶよくなったようです。

No title

ズッキーニ、あの白い虫であっという間にダメになっちゃう
2年試してみたけどムリだったわ
せいぜいトマトとペッパーくらいね
茄子も1本しか採れなかったし菜園はもう諦めてる

これにゃんこたち用のお水入れ?
それともわんこ用のを狙ってんのかな

フロリダも虫災害が大きいのね。でも頑張ったナスには拍手〜‼︎ ナスの天ぷら美味しそう♪ でも私もさつまいもと玉ねぎの天ぷらがいいなぁ。
こっちはまだトマトが赤くならないけど今んとこ虫はついてない。オクラは実がならない〜(泣) 虫以前の問題だなw

レイアちゃん可愛い♡ 巻きしっぽがたまらーん!

No title

にゃんずは居るだけ&見るだけで癒されますなあ♡

ナス、1本のために、とーちゃん労力&お金使いましたなw
天ぷら美味しそ!
うちも今日天ぷらにしようかなー♪

菜園

アロハ〜!
家庭菜園って、害虫除去が大変ですよね。
特に無農薬って、こまめな除去しかない。。
やっぱり、農薬使っても一緒なんですね。
虫も生きるのに必死ですもんね。
美味しいお野菜ですもん。。
ズッキーニって、難しいんだ。。
もう〜!天ぷらの美味しそうな事!!
貴重なたった一本のおナス、これで一生懸命頑張って育って、良かったって思った事でしょう。
女子会中の2ニャン、可愛い!

No title

家庭菜園、収穫まで蒸しとの闘いですね!

ハーブ系の大葉やバジルにつくアブラムシが嫌でひと夏だけでやめちゃいました。

マンションのベランダでやっているのに、どこからくるんだ?って思っちゃう。

茄子が1本・・
これから収穫できるといいですね!

No title

日本はコロナの新規感染者は全体的に減っている気がするけど、オリンピックをやるという東京が日々に増えていますね。

外国人選手の水際対策も甘かったと反省しているようですが、問題は選手以外のオリンピック関係者が5万人?くらい来るのかな。
彼らの監視は無理で絶対そこから感染が蔓延する気がします。

>さ・い・あ・く

あらら
「全滅」と「もたない」結果でしたか!

茄子1本の収穫でしたか。

お~っ、天ぷらで食べられたのですね。

うわっ、数々の天ぷらも揚がったんですね!

はっはっは、レイアはポーズつけたのかな?(笑)

女子会も「良し!」

No title

薬師丸ひろ子「快感」懐かしいね!
若い頃バイトで薬師丸ひろ子の映画のエキストラで出た事ありますよ!(笑)

天ぷらは最近作ってないな・・・
うちのお姉ちゃんが、サツマイモの天ぷら好きなんですよね!
お姉ちゃん居ないから作らないのか・・・(;^_^A

No title

フロリダはあったかくって、野菜もよく育ちそうだけど。
そうか。
野菜のよく育つ環境は虫もよく育つのね。
薬なしではできないって、つまり売られている野菜は...思い切り使ってるんだろうね。

天ぷら美味しそう〜!
reeちゃんはエビ食べられないのにちゃんと揚げてるし。
うちはエビはあってもいいけどなくてもよくって...ないことが多いかな(笑)。

ちいこちゃん

子育てが落ち着いたのに、確かに毎日お世話で慌ただしく終わっちゃう。

ありがとう!!
そう言う声が聞けると本当に嬉しいです。

それがね、フロリダは相変わらず毎日の新規数が1000人台。
いつになったら1000人を切るのか・・・。

すなちゃん

白い虫って飛ぶやつでしょう?
あと蛾の幼虫が茎の中に入ってダメにする。
今茄子はまだ花が付いてるから、もしかしたら採れる、かも。

わんず用のお水なんだけど、これをにゃんずと兼用してるの。
にゃんず用に置いてもCOCOが飲んじゃうから、1階と2階に1つずつ置いてる。

Qちゃん

ものすごいよ。
湿度も高いから、虫からすると天国なんだろうね。
私もサツマイモの天ぷらが大好き。

レイアが一番幼い顔立ちしてるのよ。
一番大人しいし性格も弱いけどね。

ふうりんさん

そうそう、いるだけで見るだけで、その上顔をうずめて猫の匂いを楽しむのも最高。

そうなのよ、そこな!!
難しいからやめろ、って言ってるのを聞かずにやって
「だから言ったじゃん、買った方が安い、って」
って言ってしまったわ。

オリーママさん

そうなんです。
虫が凄くて、ズッキーニは二度としないって思ってるのに父ちゃんが・・・。
その虫によって農薬が違うみたいです。
もうちょっと茄子が取れれば、焼いてショウガ醤油で食べたいんですけど、どうかなぁ~。
でも天ぷらでも十分おいしかったです!!
ルナとレイアのこの距離感に私の方が笑っちゃいました。

こばさん

アブラムシは石鹸水や牛乳を薄めたのをスプレーするといいんですよ。
園芸店ではアブラムシの為のテントウムシが売られてるんですよ。
飛ぶじゃないですか。
折角買ってもすぐにどっかに行っちゃいます(笑)。
茄子、もう少し収穫したいです~。

小父さん

オリンピック関係、こちらの日本人の友達とも話してますが、あり得ないよね、と。
海外から持ち込まれる事は間違いないと思います。
それこそ
さ・い・あ・く、です。

天ぷらは片付けも面倒なので出来るだけ作りたくないんですけど、茄子1本、サツマイモ・・・天ぷらだな、って思いました。

レイアのこの表情が私、一番好きなんです。

NOBさん

えーーー!!
そうなんですか?
NOBさん、エキストラやってたんですね!!

私もサツマイモの天ぷらが大好きなんですよ。
実家の母、恥ずかしいほど料理が出来ない人なんですが、天ぷらだけは上手だったんですよ。

妻ちゃん

そうそう、虫にとっては天国な高温多湿の1年中温暖。
フロリダ産の野菜は多分そう言う事だと思うよ。
でもフロリダ産の野菜って少ないような気もする。
野菜畑をあまり見ないしね。

エビね、生春巻きに入ってたり、日本レストランでセットで出て来ちゃったら食べれる事は食べれるの。
エビのニオイが嫌なんだよ。
あと見た目。

No title

このあたりは結構野菜が育ちます。
採れ始めると採れすぎて困るほど
トマトは年によって全滅するときもあるんですが

猫ちゃん 皆 品があって素敵です

私もオニオンの天ぷら大好きです


イジーさん

気候がいいんでしょうね。
ここは高温多湿なせいか、なかなか難しいです。

品があるように見えますか?
どうなんだろう・・・。

ね、オニオンの天ぷらって甘くておいしいですよね~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR