スカウトキャンプ St. Augustine 2021-05-16
感染者数
フロリダ州
金曜 2,286,203名
土曜 2,289,522名 (+3,319)
日曜 2,292,004名 (+2,482)
今日 2,293,980名 (+1,976)
オレンジカウンティー
金曜 140,132名
土曜 140,372名 (+240)
日曜 140,535名 (+163)
今日 140,674名 (+139)
久し振りのボーイスカウトキャンプですが、チャーは参加しておりません。
アダルトが一人足りなくて父ちゃんに声がかかって行って来ただけ。
行き先は St. Augustine (日本語ウィキリンク)
参加スカウトの中には、ついこの前カブスカウトからボーイスカウトへの橋を渡った5年生達初のボーイスカウトでのキャンプだったのだ。

真ん中の向こうにあるオレンジの屋根が、Flagler Collegeでニコがそこでのバスケに参加したところ(この記事ね → ★)
バスケの時は要塞まで行く暇がなかったが、お土産さんやらレストランやら並ぶ通りがあって、バスケで行った時は夜遅かったのに結構混んでたのだが、今回昼間ボーイズを連れて行ったらお客さんがガラガラで
マスク着用者は15%オフ
と言うサインが目立ったようだ。
スカウトは観光目的ではない&食事も自分達で作る事になってるので本当に歩いただけだったようだ。


フロリダの小学校では4年生だったと思う・・・このSt. Augustineがフィールドトリップに必ずあるので、5年生スカウトは1年前に同じ場所に行って楽しかったのかな?な~んて思ってしまったわ。

2泊3日の間、とてもお天気に恵まれ、海風があるので暑すぎず快適だったらしいが、日焼け止めを塗って過ごしたはずの父ちゃん、顔が赤くなってたわ。

日曜日午後6時過ぎにロケットの打ち上げがあり、ボーイズを引き連れてここで待機して、ここでも豆粒のが見れたらしいよ。
昨日の記事にうちの裏庭から見れた豆粒ロケットの動画を載せてます。

夜釣りをしてるボーイズ、5年生ってこんなに体が小さかったのね。
覚えているだろうか?ビッ〇夫婦。
奴らのせいでスカウトを辞めて行った子、他のトゥループに移ったり、会計係だった奴らの友達はお金をくすねてたりと、うちのトゥループの存続が怪しくなる状況にさせ、最終的にはうちのトゥループを追い出されたのだが、その後スカウトが少しずつ戻り、チャーがいた頃は30人以上いたボーイズが今は15人くらいではあるが、奴らがいなくなり平和が戻ったらしい。

靴、ソックスまで虫よけスプレー塗るように何度も何度も指導したのに一人だけめっちゃダニに好かれちゃった子がいたらしい。
父ちゃんは1匹だけ脇腹にくっつけて帰って来たわ。
昔チャーがカブスカウトキャンプに参加した時におティン子に食らい付いてて大騒ぎになった事があったっけ → ★
このキャンプから父ちゃんが帰って来たのが昨日の午後2時頃で、お昼寝してから夕方ニコを迎えに行って来ました。
ニコ、対面のサマークラスが6月初めから(だったと思う)なので、父の日までは入れないかもしれないが、取り合えずそのギリギリまでいれる予定。
*金曜日へのコメントのお返事、ちょびっとゆっくりになります
キャンプを楽しんだ父ちゃん
⛺⛺⛺ とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

フロリダ州
金曜 2,286,203名
土曜 2,289,522名 (+3,319)
日曜 2,292,004名 (+2,482)
今日 2,293,980名 (+1,976)
オレンジカウンティー
金曜 140,132名
土曜 140,372名 (+240)
日曜 140,535名 (+163)
今日 140,674名 (+139)
久し振りのボーイスカウトキャンプですが、チャーは参加しておりません。
アダルトが一人足りなくて父ちゃんに声がかかって行って来ただけ。
行き先は St. Augustine (日本語ウィキリンク)
参加スカウトの中には、ついこの前カブスカウトからボーイスカウトへの橋を渡った5年生達初のボーイスカウトでのキャンプだったのだ。

真ん中の向こうにあるオレンジの屋根が、Flagler Collegeでニコがそこでのバスケに参加したところ(この記事ね → ★)
バスケの時は要塞まで行く暇がなかったが、お土産さんやらレストランやら並ぶ通りがあって、バスケで行った時は夜遅かったのに結構混んでたのだが、今回昼間ボーイズを連れて行ったらお客さんがガラガラで
マスク着用者は15%オフ
と言うサインが目立ったようだ。
スカウトは観光目的ではない&食事も自分達で作る事になってるので本当に歩いただけだったようだ。


フロリダの小学校では4年生だったと思う・・・このSt. Augustineがフィールドトリップに必ずあるので、5年生スカウトは1年前に同じ場所に行って楽しかったのかな?な~んて思ってしまったわ。

2泊3日の間、とてもお天気に恵まれ、海風があるので暑すぎず快適だったらしいが、日焼け止めを塗って過ごしたはずの父ちゃん、顔が赤くなってたわ。

日曜日午後6時過ぎにロケットの打ち上げがあり、ボーイズを引き連れてここで待機して、ここでも豆粒のが見れたらしいよ。
昨日の記事にうちの裏庭から見れた豆粒ロケットの動画を載せてます。

夜釣りをしてるボーイズ、5年生ってこんなに体が小さかったのね。
覚えているだろうか?ビッ〇夫婦。
奴らのせいでスカウトを辞めて行った子、他のトゥループに移ったり、会計係だった奴らの友達はお金をくすねてたりと、うちのトゥループの存続が怪しくなる状況にさせ、最終的にはうちのトゥループを追い出されたのだが、その後スカウトが少しずつ戻り、チャーがいた頃は30人以上いたボーイズが今は15人くらいではあるが、奴らがいなくなり平和が戻ったらしい。

靴、ソックスまで虫よけスプレー塗るように何度も何度も指導したのに一人だけめっちゃダニに好かれちゃった子がいたらしい。
父ちゃんは1匹だけ脇腹にくっつけて帰って来たわ。
昔チャーがカブスカウトキャンプに参加した時におティン子に食らい付いてて大騒ぎになった事があったっけ → ★
このキャンプから父ちゃんが帰って来たのが昨日の午後2時頃で、お昼寝してから夕方ニコを迎えに行って来ました。
ニコ、対面のサマークラスが6月初めから(だったと思う)なので、父の日までは入れないかもしれないが、取り合えずそのギリギリまでいれる予定。
*金曜日へのコメントのお返事、ちょびっとゆっくりになります
キャンプを楽しんだ父ちゃん
⛺⛺⛺ とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト