ベトナム料理とケーキと
感染者数
フロリダ州
昨日 2,272,102名
今日 2,275,365名 (+3,263)
オレンジカウンティー
昨日 139,136名
今日 139,339名 (+203)
今日はゲーム仲間の送別会だと、チャーとヴァレちゃんは午後中途半端で混み合わない時間を狙って焼肉食べに行くらしい。
集まるのは全部で5人だが、ニコも付いて行くような事を言ってる(ニコも全員知ってるから)。
母の日はシュートメさまのリクエストの食事だったので、前倒しで金曜日の夜にベトナムを所望した母ちゃん。
行ってみてお客さんが少ないようならイートイン
多いようならTo Goにしよう
って事で行ったらガラガラだったので、コロナ禍以来初のイートインをして来た。

生春巻きサンプラー
この中にベトナムソーセージが巻かれたのがあって、それがニコのお気に入り。

グリルドオニオンロール
これはニコ専用のアペタイザー。
ニコ、これが大好き過ぎて食べて感動してた。
ベトナム料理食べたかったの~~
って。
ニコが食べたのはチキンのPHOのスモールだったんだけどね、やっぱり運動していた時と違って生春巻き食べてオニオンロール食べたらPHOが食べ切れなくて父ちゃんに食べてもらってた(笑)。
父ちゃんは汁なしのバミセリヌードルで肉もシーフードも乗っかったやつ。
母ちゃんは同じ汁なしのグリルドポークが乗ったのにしようか散々迷ったんだが、ここのブンボーフエがすごくおいしいからそれにした。

bún bò Huế
スパイシービーフのヌードル
翌日お腹がアレだったが、久し振りに食べておいしくておいしくて、お腹なんてこの際!!って状態なほどおいしかった。
ちなみにこの日チャーはヴァレちゃんのコミュニティーカレッジの卒業祝いで、ヴァレちゃんママの作った料理で3人で自宅パーティーだったの。
何度も言うけど、ニコも今回の帰省でのリクエストにこのレストラン PHO HOA が入ってたほど大好きで、昨日からオンラインでサマークラスが始まっているが、6月からの対面でのサマークラスが始まるまで、あと1回くらいは連れて行きたいわ。
CAから始まったこのレストランはフランチャイズで、ワシントン州とラスベガスにもあるよ。
そしてこの翌日にあいぽん買い替えたじゃん。
そのお店の並びに母の日に子供達が母の日マカロンを買った Light on the Sugaer Cafe があるのね。
子供達がまさかマカロンを予約してた事などつゆほども知らなかった母ちゃんは
明日の母の日はシュートメさまの日だから
ここで何か買ってちょ♡
そう父ちゃんに言ったの。
あぁあの時2人が何やらコソコソ話してたのは
どうする?
買う?
って相談だったんだな
と今なら納得するわ。
最近ニコと父ちゃん、ポケGoでよく話をしてて母ちゃん混ざれないからあまり気にしてなかったんだよね。
って事で買ってもらった。

ニコが買ったのは右上のチョコミントマカロンで、ストロベリーショートケーキはみんなで味見してみよう、って事で買ったもの。
ニコ以外はダークチョコタルト。
ストロベリーショートケーキは日本のように甘すぎず生クリームもこっちと比べてすごく軽くて、生クリーム苦手な母ちゃんでも食べれる感じだった(かと言って1個は食べたくないが)。

ニコのマカロンは、ガールスカウトクッキーのThin Mintにそっくりな味だと言っていた。
この翌日母の日マカロンを受け取りに行ったら、お店の人に顔を覚えられてた・・・ってニコが笑ってたわ。
母ちゃんは幸せ者だ
💖💖💖 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

フロリダ州
昨日 2,272,102名
今日 2,275,365名 (+3,263)
オレンジカウンティー
昨日 139,136名
今日 139,339名 (+203)
今日はゲーム仲間の送別会だと、チャーとヴァレちゃんは午後中途半端で混み合わない時間を狙って焼肉食べに行くらしい。
集まるのは全部で5人だが、ニコも付いて行くような事を言ってる(ニコも全員知ってるから)。
母の日はシュートメさまのリクエストの食事だったので、前倒しで金曜日の夜にベトナムを所望した母ちゃん。
行ってみてお客さんが少ないようならイートイン
多いようならTo Goにしよう
って事で行ったらガラガラだったので、コロナ禍以来初のイートインをして来た。

生春巻きサンプラー
この中にベトナムソーセージが巻かれたのがあって、それがニコのお気に入り。

グリルドオニオンロール
これはニコ専用のアペタイザー。
ニコ、これが大好き過ぎて食べて感動してた。
ベトナム料理食べたかったの~~
って。
ニコが食べたのはチキンのPHOのスモールだったんだけどね、やっぱり運動していた時と違って生春巻き食べてオニオンロール食べたらPHOが食べ切れなくて父ちゃんに食べてもらってた(笑)。
父ちゃんは汁なしのバミセリヌードルで肉もシーフードも乗っかったやつ。
母ちゃんは同じ汁なしのグリルドポークが乗ったのにしようか散々迷ったんだが、ここのブンボーフエがすごくおいしいからそれにした。

bún bò Huế
スパイシービーフのヌードル
翌日お腹がアレだったが、久し振りに食べておいしくておいしくて、お腹なんてこの際!!って状態なほどおいしかった。
ちなみにこの日チャーはヴァレちゃんのコミュニティーカレッジの卒業祝いで、ヴァレちゃんママの作った料理で3人で自宅パーティーだったの。
何度も言うけど、ニコも今回の帰省でのリクエストにこのレストラン PHO HOA が入ってたほど大好きで、昨日からオンラインでサマークラスが始まっているが、6月からの対面でのサマークラスが始まるまで、あと1回くらいは連れて行きたいわ。
CAから始まったこのレストランはフランチャイズで、ワシントン州とラスベガスにもあるよ。
そしてこの翌日にあいぽん買い替えたじゃん。
そのお店の並びに母の日に子供達が母の日マカロンを買った Light on the Sugaer Cafe があるのね。
子供達がまさかマカロンを予約してた事などつゆほども知らなかった母ちゃんは
明日の母の日はシュートメさまの日だから
ここで何か買ってちょ♡
そう父ちゃんに言ったの。
あぁあの時2人が何やらコソコソ話してたのは
どうする?
買う?
って相談だったんだな
と今なら納得するわ。
最近ニコと父ちゃん、ポケGoでよく話をしてて母ちゃん混ざれないからあまり気にしてなかったんだよね。
って事で買ってもらった。

ニコが買ったのは右上のチョコミントマカロンで、ストロベリーショートケーキはみんなで味見してみよう、って事で買ったもの。
ニコ以外はダークチョコタルト。
ストロベリーショートケーキは日本のように甘すぎず生クリームもこっちと比べてすごく軽くて、生クリーム苦手な母ちゃんでも食べれる感じだった(かと言って1個は食べたくないが)。

ニコのマカロンは、ガールスカウトクッキーのThin Mintにそっくりな味だと言っていた。
この翌日母の日マカロンを受け取りに行ったら、お店の人に顔を覚えられてた・・・ってニコが笑ってたわ。
母ちゃんは幸せ者だ
💖💖💖 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト