fc2ブログ

野外で過ごす

感染者数

フロリダ州


昨日 2,212,097名
今日 2,217,368名
(+5,271)


オレンジカウンティー

昨日 134,777名
今日 135,128名
(+351)




さてさてチャーをヴァレちゃんのところに降ろして向かったシュートメさま宅。


この日父ちゃんのボスファミリーと


野外BBQディナー


だったの。


ボスもボスの奥さんもワクチン2回目はとっくの父ちゃんで終わってて、父ちゃんと母ちゃんは接種からまだ1週間も経ってなかったけど、父ちゃんが野外だからとOKしてしまったの。

母ちゃん接種から2週間は、相手がワクチン済んでても他人と接触したくなかったのに・・・とブツブツ言いながらもOKしました(笑)。



BBQなのにBBQの写真も人の写真もないんだけど(爆笑)。




4E222DC7-2A7D-4328-9052-B2890A2C4DAF.jpg



シュートメさまの家は裏が湖になってて、家自体は母ちゃんの好みでは全くないけど、気持ちがいい。



父ちゃんのボスファミリーはシュートメさまのところから目と鼻の先に住んでて、4歳と6歳の娘ちゃんがディズニーに行くよりシュートメさまの庭で遊ぶ事が大好きなの。



IMG_5152.jpg



BBQが出来る間入り江になっている、チャーがよく釣りをしているところで釣りをしたり、シュートメさまの彼氏御年90歳くらいが用意してくれた



IMG_5151.jpg



巨大お砂場で遊んだり、ニコが幼い頃おじいちゃんが作ってくれたブランコで遊んだりと大忙し。

母ちゃん、2人の娘ちゃん相手に遊んで、翌日まで疲れてた・・・孫欲しくないかも・・・って思ってしまったくらい疲れた(笑)。

上のマーちゃん6歳、ニコが6歳の時もものすごいパワーだったけどそれ以上だったわ。

奥さんはベトナム人でずーーっとおしゃべりしてたわ、勿論ソーシャルディスタンスで。


ただね、毎年この季節になると大量発生して飛んでる昆虫がいてね



IMG_5145.jpg



メイフライと言うらしい。

この季節だけ出て来るから5月のMayね。

刺す事もないのでいいけれど、湖の方に歩いて行ったら母ちゃんのジーンズにものすごい引っ付いてガールズと3人悲鳴上げて父ちゃんに笑われた。




IMG_5158.jpg



シュートメさまのところを出たのは午後8時ごろ。



空には



IMG_5161.jpg



この方向に空港があって、そこから離陸した飛行機雲が放射線状に広がってた。




夕暮れ時になると野生のシカも見れる。



IMG_5163.jpg


そろそろお子も見れると思うんだけどね、この日はいなかったわ。





野外=蚊


だから、母ちゃんはジーンズ履いて、アロマオイルを塗った上に長袖のシャツを着ていてよかったわ。

全く刺されず。



が、しかーし、ボスの用意した肉はTボーンステーキ。

折角用意してくれるのだから、嫁はビーフが食べれないと言う必要なないと父ちゃんに言い、チキンを持って行こうと思ったが、それはそれで面倒なので、Tボーンをシュートメさまと分けて食べた。

それでもお肉が余ってお持たせさせられて、翌日の父ちゃんとチャーの夕ご飯はステーキ、母ちゃんは



IMG_5175.jpg



豆乳ベースのトマト入りリゾット。












お友達の印に貝殻をガールズにもらった母ちゃん
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

裏庭が湖に面しててプライバシー抜群な家とか憧れる~~~
将来はここをリフォームして老後?
メイフライって、こちらではイナゴ並みに大量発生して、ドップラーに嵐が来たみたいに写るんだよ。見るからに弱弱しい虫だから、一気に羽化してナニして子孫を残さないと絶滅しちゃうんだろうな~~~
ワタシは孫欲しい!!山ほど欲しい!孫に埋もれた老後を過ごしたいわ~

No title

最高の地ですね
今の家を売ってそのお金で自分の好みに改装するといいですよ
コロラドの娘がそうしましたが とてもいい感じに出来上がりました
その虫 こちらで川べりに集まるフィッシュフライにもにています24時間の命ですが

蚊にまぶたを噛まれることがあるんですが いつも同じ箇所なんです 

No title

ウォーターフロントの敷地っていいよね~
でもコドモらが遊んでるとワニが出てくるんじゃ?って怖くなるけど
そこに将来住めるreeちゃんたちいいな~
なんなら今から同居しちゃえば???なんて
あのシュートメさまならムリか(笑)

メイフライのくせにもう出て来てるのかね
ならば5月にはジューンバグも出てくるかもな
そしてあのラブ💕バグも

>家自体は母ちゃんの好みでは全くないけど

に吹いたwww
でもほんと、こんなお庭があったら最高だなあ。子どもはそりゃあ喜ぶワ✨ま、付き合って遊ぶ大人にはなかなかハードだろうけど🤣
(素敵過ぎるお庭ではあるけど、小さい子は絶対目が離せませんな…)

ところで!シュートメさま!彼氏!!!
いたのか!そーなのか!驚!!!

湖畔

アロハ~!
湖畔の家、憧れますね~。
そうかあ、蚊が出ますね。
こういう場所でのBBQ、また一味違う感じします。
小鹿がいると、本当に可愛いんですよね。
鹿さん、こちらしっかり見てますね。(笑)
我が家も、久しぶりに人様と会うようになって、ちょっと気分的にも、活気づいてきました。
私達は、ワクチン2回目まだなので、油断禁物です。
リゾット、美味しそう~!!

No title

先に昨日の返信から

>5月24日から・・・一気に加速するかも知れませんよ。

加速がワクチン接種ならば、遅れることはあっても前倒しになることは絶対にないと思います。

接種率5%と書いたのは「山勘」で多分もっと少ないのが実情だと想像します。


さて、コロナ感染数は今日もフロリダ州に勝ちましたね~、いや惨敗でした。

日本の合計が5780,死亡48,重症者953,
大阪1260,東京925,兵庫600,福岡440,愛知323,神奈川 257,
埼玉224,北海道219,千葉144,京都140,奈良104で、
福島43,宮城42 ほかの状況ですが、19時のニュースの冒頭では
東京がすべて変異ウイルスになると、2週間後には新規陽性者1742人
になり入院患者は今の2倍以上の4450(推計)だそうです。

  -------------

すみません「ボスファミリー」ってどういう意味ですか?
私は会社の上司の家族かと思って読んでいました。
父ちゃんは長男じゃなかったかな?という記憶でしたが・・・。

姑さまの邸の広いこと!
北米大陸の広さまで想像してしまいますね。

姑さまの90歳の彼氏というのがまたいいです!
お二方共、肉を食べていつまでもお元気なんですね。

>・・・孫は欲しくないかも・・・

はっはっは、確かに疲れますが、老々介護(笑)の二人だけの生活って単調になると思いますよ。

メイフライはかないませんね。

私も池のまわりをウォーキングしていると一部分だけ小さな虫がわんさか舞っています。
両手で払いのけて歩くのですが、メガネにマスクしてキャップも被っているのに目元や唇に1~2匹飛び込んできます。

野生の鹿、何度かこちらで拝見しましたがいいですね。
エサは与えないんですか?

わー素敵なお庭♡ ここに老後は住む予定って言ってたっけ?めっちゃ羨ましい‼︎ 私も一緒に住ませて〜(笑)
子供たちも走り回って楽しかっただろうね。ナニーreeさんお疲れ様!お友達の勲章の貝殻は嬉しい&可愛いね〜♡
かげろうって儚いけど見た目が怖いwこれに囲まれたら私もヒィってなるわ。ここもそろそろ蚊が出てきた。でも乾燥してるから少ないよ〜

No title

お姑様のお家、すご〜く広そう!!!
自分ちの裏庭からそんな景色が眺められるなんて!
reeちゃん家もすごいけど、ご実家はまた別世界!
まるで自然公園の中のようだわ。

ボスファミリーもお嬢ちゃん2人がそんなに小さいって、とっても若いボス?
それともとても若い奥さんをもらったのかしら。
孫のお守りは大変らしいね〜。
reeちゃん頑張ってね!(笑)

リゾットでお腹がほっとしたね。
お疲れ様〜♡

野外BBQいいですよね。 でも、姐さんと同じで、私もジーンズ履いてても蚊に刺されます。 アロマオイルを塗ると良いのね。 やるわよ! 何かオススメある? Tea Oilは、どうだろう? 家にあるから、ふっと思ったんだけど。

楽しい時間をお子ちゃま達と過ごせたね。 でも、疲れるのが分かる。 私もそうだろうなって思うもの。 

怪人さん

場所的にはすごくいいところ。
周りはアパートが建ったり新しいサブが出来たりしてるけどね。
あの家のままだと私は住む気がない、とは父ちゃんに言ってる。

うわぁ~~そんなメイフライの大群嫌だーーー!!

孫シッターしないでいいならいいかもな。
責任ないし(笑)。

イジーさん

改装より立て替えたいくらい好きじゃないんですよ。
ただそうだと父ちゃんが反対するでしょうね。
多分仲間としては同じじゃないでしょうかね。
これも24時間の命です。

まぶた噛まれると腫れませんか?
私、眉のところを以前刺されて、顔半分パンパンになって医者に行った事あります。

すなちゃん

子ワニは時々見かけるよ。
子供達のそう言う監視は親の仕事だよね。

ぎゃはは!!
同居したら私、近所のウォルマで働くわ。
一緒にいたくないもん。

そうそう、もうすぐラブバグも大量に出て来るよ。
今年はまだ見てない。

ふうりんさん

上のお姉ちゃんがボーイズ並みにパワフルですごいのよ。
妹の方はプリンセスが大好きなお年頃、

この家がもうちょっとおしゃれだったらいいのに、って思うほど超カントリーな家なの。

もう1年くらい交際してるわよ!!
シュートメさまより結構年上だから、シュートメさまのワガママもかわいいと思えてるんだと思うわ。

モリオリママさん

普通に考えたら手が出ないお値段なんですよね。
蚊もものすごいんですよ。
その他の虫も多いけど、野生動物も多く、ボブキャットもコヨーテも出ます。

やっぱり人間って他人と関わって成り立ってますよね。

リゾット、おいしかったです~。

小父さん

変異株が日本では暴れてる、って事になりますか?

こちらもいつになったら落ち着くのか・・・。

ボスファミリー=上司ファミリーです。

シュートメさまの家ですが、あの辺一帯はシュートメさまのご先祖のだったんです。
それを世代が変わる度に売って売って、現在の広さしか残っていないんですが、それでも結構な広さがあります。

シュートメさまが餌を与えてると思います。
野鳥にもあげてるんですよ。

Qちゃん

そう、老後はここ。
でも家がなぁ・・・好きになれない。
安っぽいんだよ、全体的に。

懐かれるからかわいいんだけど、ものすごーーーく疲れる。

Qちゃんに私のジーンズに付いた状態のを見せたいわ。
ホラー映画で虫にたかられた状態だった。

蚊が少ないっていいなぁ~。
私、昨日もうちの庭で3か所刺されたわ。

妻ちゃん

庭が広いの。
家はそれほど広くなくて安っぽいの(笑)。
レイクビューってのは価値大きいけどね。

ボスは父ちゃんの1歳下で奥さんはこの前50歳になったばかりなのよ。
つまりは高齢親って事。
奥さんとは同じアジア人だから結構奥さんに気に入られてる、私。

うどんに心が動いたけど、リゾットの方が糖質低いかな、って思ってさ~。

Kikoちゃん

蚊がいなければ最高だと思う。

TeaってTea Treeだよね?
Tea Treeは聞かないな。
ユーカリ、ユーカリレモン、レモングラスがお勧め。

久し振りにちびっ子と思い切り遊んだよ。
2日くらい疲れてた。

シュートメさまの90さいぐらいの彼氏に驚いた〜!爆笑 そんなお付き合いがあるのね。

湖に面してるのは素敵だろうけれど、孫から目が離せないね!(将来的に) いろんな動物や虫などの生き物が遊びに来るんだろうね!

BBQはステーキオンリーというのがアメリカ人だね!日本人だと、「牛肉苦手な人がいるかもしれないから、一応チキンも用意しようか?」って、ならない?汗

みぬぅちゃん

当時さ、義父が亡くなって1年も経ってなくて、私はシュートメさまに嫌悪感を抱いたほどだったわ。
でも義父が亡くなってこうやって離れて暮らして行けるのか彼氏がいるお陰とも思って許せるようになったわ。

実際シュートメさまの兄が4歳だったかな・・・この湖で溺れて亡くなってるの。
絶対目が離せないし、預かれない、って思っちゃうよ。

こっちの人、BBQ=ビーフ、絶対的にビーフ(笑)。
日本だと夏だったらシーフードもありだよね。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR