fc2ブログ

ターコイズ測定 2021-04-02

感染者数

フロリダ州


昨日 2064525名
今日 2071015名
(+6490)


オレンジカウンティー

昨日 124227名
今日 124687名
(+460)



寒い!!



3日ほど前まで30℃超えの暑さだったのに、昨日は最高気温20℃、今日の予報は17℃。

今朝7時ごろデミアンがトイレに行きたいって言ったので出したら、寒くてフリースジャケット着てしまった。

その後寝戻って起きたら10時になってて驚いた。

週明けからはまた30℃前後の予報になるらしい・・・寒いか暑いかどっちかにしてくれ!!





昨日の、母ちゃんの腕のワクチンおでき(笑)。

昨日記事を投稿後に倦怠感と軽い頭痛が起きてタイレノール飲んだら、その1時間後には回復し、今日は赤味も痒みもないものの、触ると何となく感じる・・・表現の仕方が分からん。





全然育ってくれないから小部屋に隔離されて2か月が経過したブルーターコイズ。







食欲旺盛で元気に過ごしてます。





先月も測定したのにブログに記録してなかったので、今回は記録。



20210329_154945_Original.jpg



ヒレを含めないで体長2.5インチ、幅1.5インチ。

先月と比較して全く変化なし。

もうきっとこの子は一生この大きさなんだと思う。

あと数か月隔離生活しても育つ事がないようなら、大きい水槽の中に戻してあげようかなぁ・・・。








ターコイズには1時間おきに餌を与えているが、大きい水槽のたい焼きファミリーには一日4回。

ターコイズに餌をあげてると



IMG_4920.jpg



恨めしそうに寄って来る(笑)。





この前起きたら苔とりの貝が2匹仲良く並んでた。



IMG_4540 (1)



スポンジボブのペットのカタツムリの名前を取って、この子達の名前は全てギャリー。





そして昨日水槽を覗いたらアサシンスネイルもデート中。



IMG_4856.jpg



そうそう、1匹しか残らなかったアフリカンシクリッドもヒレがきれいに回復して元気にしています。








体中のヒレがボロボロになって痩せて絶対持ちこたえないと思ってたこの子、3匹になった時に他の2匹がオスだったから、もしかしてこの子はメスで追いかけられて衰弱したのかな?とも思ったが、最近になってこの子もオスだって事が判明。

なので本当にテリトリーの死闘だった模様。












今日は3か月に一度のフィルター掃除だ
🐟🐡🐠とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)















































スポンサーサイト



テーマ : 熱帯魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

No title

自分の腕を見てみましたが
何の跡もないです

私は接種翌日に微熱や頭痛がでましたが
それだけで回復

でも2度めはもうちょっときついでしょうね
主人もそうでしたし

コロラドの娘も1回目接種したようです
眠気とちょこっと頭痛があったぐらいみたい

No title

2日目、赤くも腫れてもない
この先変わるのかしら
とりあえずなんかアタマが重いな~だけなんだけど
これはワタシのダラが責任をワクチンに擦り付けてるのかも

1日4回エサやりなんてワタシムリ~
水鉢の金魚は1日1回がやっとこだった
ブルーちゃんはもう大人になったのかもね~

ターコイズちゃんには1時間おきにエサ?大変!小さな子なのね。元気なら、良いのでは?スネイルたちも2世誕生しそうね。

オスたちは、やはり縄張りがあるんだね。厳しい〜!前記事に投稿しようとして弾かれたの。「不正な投稿ですって。でも、引っ掛かりそうもない言葉を使ってるのに。こちらも心配。

3度目の正直で、大丈夫になった!お騒がせしました。

No title

接種後は体が何かしら反応してるんでしょうね!

なかなか大きくならないですね!
でも、小さくても大食いなんだね。

フィルター清掃大変でしょうけど頑張って!

チップに動画を見せたら、大きくなった〜って言ってたよ。 ディスケス仲間だね。 笑

うちのは、最近、2匹が突然、亡くなったよ! 

姐さんもチップもフィッシュ大好きね。 私と大違い。 チップに何かあった時の為にフィッシュ仲間に連絡してくれと頼まれてるくらい。 姐さんにも連絡するから。 ディスケス引き取っていただける? いや、他にもいるから、お好きなフィッシュも。  笑

No title

(*^▽^*)おはよーーー

ワクチン後って色々心配だし、不安になってしまうよね・・

フロリダ、気温差が凄いね💦
こっちも随分暖かくなってきて、昨日のお昼は半そで着てたよ(笑)
だけど30℃前後って・・(*'ω'*)
いいなぁーって思うのは私だけかなぁ??(笑)

(^^)/凸

魚ちゃん達

アロハ~!
本当に、水槽見てると安らぎますね~。
お隣の水槽にエサが入ってる事、ちゃんと分かるんですね~。
一時間置きに、エサなんですか!?
てっきり、魚ちゃん達も、一日2食かと思ってました。
気温が不安定な季節なんですね。
マウイも、今日は風がちょっと冷たかった。
今日、昨日2回目の接種を終えたご夫婦、お散歩で会わなかったんです。
昨日は、2回目やったよって、お元気でしたが。。
ちょっと、副作用出たかな?
明日、お会い出来たらいいけど。。



No title

今日の感染者数の合計は、2759,死亡7,重症者408

多い順では大阪666,東京446,兵庫206(銅メダル続き 泣),埼玉149,
宮城136,神奈川 129,愛知118,沖縄117,千葉90,京都53

福島は28で近接の栃木41,茨城31です。


寒い~?
この間真夏だったのに。
寒暖の差がとても大きいですね。

>寒いか暑いかどっちかにしてくれ!!

誰に怒っているんですか?(笑)
しかし酷すぎだ~。

>表現の・・・

雰囲気わかります!

ブルーターコイズは問題ないんですね。
ありゃ、こんなに大きいんですか!

どの部屋に入れるか悩むところですね。

>恨めしそうn・・・

頭がいいのかな?

ギャリーですか!
十羽ひとからげって奴?(笑)

あら春はデ-トが流行っていますか?

アメリカンシクリッドは孤独で気持ち良さそう!

テリトリーに命を書けるるのですか!!!

No title

動画に入ってる鳥の声はチョコレート?
鳥の声が聞こえるのっていいね。
でもさ、ターコイズは1時間おきに餌?
それはすごい!!!
reeちゃん家の子はみんな可愛がられてラッキーだね。ほんと。

うちも早くワクチン受けたいけど、いつになることやら。
あったかくして風邪ひかないでね。

すなちゃん

2回目は出ると思うよ。
私は首から肩にかけてすごい倦怠感だった。
9日目に出たのは意外だったけど、ある事らしいよ。

アフリカンシクリッドは一日1回だけどね。
ターコイズはもう1年になるから、大人になってると思うんだよね。

みぬぅちゃん

そう、1時間おき。
勿論ん出来ない時もあるけどね。

アフリカンシクリッドの縄張り争いは死闘だったもん。
酷いよね~。

私も他の人への投稿で時々あるんだよ。
同じく変な言葉も使ってないのに。

みぬぅちゃん

よかった~。
ありがとう。

NOBさん

2回目がどう反応が出るのか・・・熱程度で済めばいいかな、って思ってます。

体が小さいって事は胃袋も小さいじゃないですか?
それで隔離して細かく餌を与える作戦なんですが、それでも大きくならないので、もう無理かな。

ありがとうございます!!

Kikoちゃん

本当?
大きくなってない気がしちゃうんだけど・・・。

日本に帰りたいな、って思うんだけど、帰ってる間誰が水替えしたりしてくれるんだろう?って考えたら帰りたくなくなっちゃうんだよ(笑)。
フィッシュ仲間いないし。
勿論引き取るわ~(爆笑)。

ありちゃん

接種しても絶対安心じゃないしね~。

急に気温が下がってびっくりよ。
でもすぐ戻るらしい。
私、暑い方が嫌だから寒くて嬉しいけど、差があり過ぎるのは嫌だわ~。

いつも凸ありがとう❣

モリオリママさん

ターコイズに餌をやってるとみんなでじーーーっと見てます。
その顔もまたかわいいんですよ。
シクリッドは一日1回なんですよ。
大きい水槽も以前は一日5回だったのが大きくなってから4回にしたんです。
そのうち3回にしてもいいかな、と思ってます。
2回目は二日目に出るって言いますから、そのご夫婦も出たかもしれませんね~。

小父さん

日本、増えましたよね。
大阪の数にびっくりです。

昨日は長袖でしたが、今日からまた半袖です。
水曜日はまた30℃予報ですよ~。

大きい水槽の子は私の掌より大きいですよ。

ギャリーもアサシンスネイルも個別に見分け出来ないですもん(笑)。

本当に死闘だったんですよ。
この1匹だけでもう増やさないです。

妻ちゃん

そう、チョコ。
今もこっち側に寄って来て鳴いてる、ってか私を呼んでる。

ちょっと買い物に出ると1時間おきには出来なくなるけど、家にいる時はやってるよ。

ね~、出来るだけ早くワクチン接種したいよね。
私は早く2回目の日が来ないかな、って思ってるもん。

ありがと~~。

No title

人間模様と同じく魚模様いろいろでなかなか面白いです。
アサシンスネイル…めっちゃ強そうな名前!次男坊が好きそうなネーミングw
それにしても気温の変化がすごいなあー
こちら、春らしい不安定な天候ではあるけど、気温はだいぶ朝晩の寒暖差も落ち着いてきた感じ。何十年と生きてきても、毎年、ああ、春ってこんな気候(気温)だったっけなーと改めて思いますw

ふうりんさん

あ、そうだと思う。
相性はバンブルビー(ミツバチ)だよ。

昨日からまた半袖だよ。
でもって明日から30度前後の毎日。

これから5月にかけて、日本は本当にいい気候だよね。
でも花粉は最悪よね。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR