fc2ブログ

ワニの国で会津を見つける

感染者数

フロリダ州


昨日 2021656名
今日 2027429名
(+5773)


オレンジカウンティー

昨日 121173名
今日 121574名
(+401)



昨日の日中は腕を上げ下ろしで腕が痛かったものの、今朝起きたら全然痛みも消えてた!!

2回目もこの程度で済めばラッキーなんだけどなぁ~。





話はニコのところに行った日に遡ります。


アパートに戻る前にアジアンマーケットに立ち寄った母ちゃん達。

ニコが醤油が欲しい、って言ってたからで、他にお菓子とか欲しいのがあったら・・・って言っているのに本当に醤油だけ(笑)。



父ちゃんが買い物かごを持ってニコとあれこれ見ている時に、何気に目をやったお酒コーナーで


かわいいボトルの形だな


と目をやったら



IMG_4732.jpg



うつくしま?
福島のじゃん!!



近づいて見たら



IMG_4733.jpg



父ちゃぁ~~ん
見て見て!!
会津の酒があるーーーっ!!



って父ちゃんを呼んだら


買いなよ


そう言ってくれたはいいが


300mlで15ドル!!


正真正銘の輸入品だからしょうがないのだろうけど


いくらなんても高すぎる


そう父ちゃんに言ったら


大丈夫
オレもこれ買うから



そう言われて籠の中を見たら



IMG_4817.jpg



父ちゃんが最近はまってるシーフードヌードルが入ってた(爆笑)。



大丈夫の意味が分からないけど、その言葉に甘えて家にお連れしたわ。

賞味期限は2025年で、本当は母ちゃんは下戸と言うよりアルコールに軽いアレルギーがあって、飲むと目も含めた全身真っ赤になって目や肌が痒くなるの。

人に話す時は面倒だから下戸って言ってる。

でも賞味期限までには飲むつもりでいる。

空いたボトルは一輪挿しに出来そうな可愛さだもんね。

他にも柚子味の黄色と、何味だっけ・・・ピンクっぽいボトルがあったから、次回ニコのところに行ったら全色揃えようと思ってる。


実は母ちゃん、会津のお酒って分かった瞬間泣きそうになったわ~。





そしてこのお店の向かいには Sweet Buns ってベーカリーがあって、ニコが一度ルームメイトと買い物しておいしかったから、この日どうしても母ちゃんを連れて行きたいって言ってくれたので立ち寄ったの。

でも時間は既に3時を過ぎてて、殆ど棚に残ってなかった。


マミィの好きなあんぱんあるよ!!


折角ニコが誘ってくれてそう言ってくれたので買って来た。


翌日オーブンで軽く温めたら、外がカリッとしてでもふわふわでとってもおいしそうだったの。



IMG_4739.jpg



が、しかーし!!



とってもサイズも大きくてランチに1個で十分なほどで、ワクワクしながら取り合えず半分にしてみた。



なんやねーーーん!!



IMG_4740.jpg



あんこーーーーー!!
これっぽっちかーーーい!!



パン生地はおいしい、あんこもおいしい、なのに・・・あぁなのに・・・


あんこーーーー!!



↑半分を持つ母ちゃんの手と比較すると大きさが分かると思うが、かなり残念な状態だったわ。


ま、これで2ドルくらいなんだから、安いっちゃー安いんだけどね。


知り合いの話ではこの横のボバティーがおいしいとの事。

ニコにそれを教えたけど、今度アリちゃんと行ってみる、との事。





この日家に帰ったのが7時過ぎで、簡単に炒飯でも作ろうと思ったらピザ買って来よう、って父ちゃんが言ってくれてキャリーアウトにした。



IMG_4734.jpg



箱の側面にQRコードがあって、フリーのパックマンゲームが出来るってあったので、パックマン大好きな母ちゃんは早速読み込んで遊ぼうとしたら、スマホのソフトをニューバージョンにしろって出て遊べない。

ちなみに母ちゃんのスマホのソフトは最新のにアップデートしたばかり。


なんでやねーーーん!!
















会津を見つけて嬉しかった母ちゃん
🍶🍶🍶とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



































































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おお~~~会津のお酒!ワタシが飲みに行こうか?(笑)
小学校の修学旅行が会津方面でさ
ワタシはバスに酔ってドロドロだったけど
赤べこと白虎隊の木刀買って帰って来たのは覚えてる
当時は白虎隊の歌も全部覚えてたな~

父ちゃんそのシーフードヌードルめっちゃヤバいよ~~~
ワタシのコレステロール値が上がったのも半分はそれのせい
当時はカロリーだけ見てたけど
今飽和脂肪量見たらとんでもなかったわ・・・
糖尿病ありだから気をつけてね~

No title

お米が美味しい地方は、地酒も美味しいのよね。当たり前だけど。
しかしその値段は高いねえ・・・ちびちび有難く飲まないとね。
そしてそのあんぱん。悪徳商法やないかーい!

No title

そう言えば 私も高知のお酒をみつわでみつけて買ったことありました
一升瓶で大きくて飲みきれなかったような 
日本酒は顔が真っ赤になります
飲みすぎると足に来る  そこまで飲んだのは学生時代きりですが
Reeさんはお酒として飲むんですか??
カップヌードル 美味しいのが出てますよね
時々 すっごく食べたくなります
私はカレー味が好き

No title

故郷のお酒があったら、うれしいです。
呼ばれたのかな?


あったときに買わないと次回ないかも?と思うと買っておかないとね(^^)。

しかし、300㎖でそのお値段は一瞬ひるみます・・・。

おお、会津のお酒ー♡高いけど、買えないような値段じゃないし瓶も可愛いし何よりreeさんの嬉しい気持ちが伝わってきて、こちらもほっこり♡
でも、そ、そうだったんだ💦アレルギー…!それは辛い💦
でもそれでも飲むのですな。笑

あんこ、ざんねーん!パンのこの大きさでそれか(^◇^;)

No title

日本の感染数はいけませんね~。

合計で2026、死亡33、重症者323
大坂300,兵庫116、沖縄89,愛媛39
順序が違いましたね・・・宮城153、福島34、茨城35、栃木30、北海道69
東京376、埼玉135、千葉135、神奈川 117

宮城と大阪が特に大変です。
兵庫も多いので当分巣ごもりですね。


へーっ、コロナのワクチンは今まで経験してきたものと少し違う雰囲気ですね。

もう一度、へーっ!ニコちゃん醤油が恋しいんだ!

何なに?「うつくしま」が福島で会津のお酒があったんですか!!!

そうか~、輸入品になるんだ(笑)

わっはっはっは父ちゃんの方は安いのでは?

>でも・・・飲むつもりでいる

うわー、そこで会津に逢えるとは、嬉しいものでしょうね。

>全色揃えようと思っている

今、声は出さずにお腹をゆすって笑いました!
父ちゃんは飲まないんですかね~?

えっ、母ちゃんも泣きそう?
半端なく感動がやってきたんですね。

わっはっはっは
次のあんぱん小話です。

格言「買い物に当たり外れ有り!」・・・今とっさに思い付いたフレーズです。


>なんでやねーーーん!!

又、笑っちゃいました。
関西弁上手ですね。

私の昨日のブログ休みはネタギレです。
長いこと、毎日更新していましたけど一度休んだらとっても気が楽になりました。
これからも、ちょくちょく休む予定です。

No title

うつくしま!会津ほまれ!!!
飲めないreeちゃんにとってそれはお酒というより、会津エキスだね!
小さじ1杯でも口に入れたら会津が体に入るような...
でも無理しないでね。
ご主人様のシーフードヌードルはもっと大丈夫じゃない気がする(笑)。

No title

地元のお酒いいですね!
ちょい飲んでみたいですね!
シーフードヌードルも捨てが痛い!(笑)

デカ!アメリカンなアンパンですね!(笑)
でも中のアンコは日本並み・・・(;^_^A

すなちゃん

ダメだよ、すなちゃんに飲ませたらすぐなくなっちゃうじゃん!!
私は小学校仙台で、同じく酔ってドロドロゲロゲロで、牡蠣の養殖所で臭いでまた具合悪くなって、夕飯が全く食べれなかったんだよ。
カキフライだったのは覚えてる。
会津土産で白虎隊の木刀ってめっちゃメジャーなんだよ。

でしょ~、やばいよね。
ま、2週間に一度くらいしか食べないからいいけどさ。
基本自分に甘い人だから、それが困る。

怪人さん

値段にびっくりした。
でもここで買えるなら・・・とも思う。
どうせ飲まないしね(笑)。
あんぱんはもうここじゃ絶対買うもんか!!

イジーさん

一升瓶であったんですか?
それもすごい!!
私は日本で付き合いで飲む事はあったんですよ。
いつも日本酒でした。
でもちょっとで真っ赤になるのがすごく恥ずかしかったです。
はい、勿体ないからお酒として飲みます。
カレー味もおいしいですよね~。
私はカレー味とシーフード味が並んでたらシーフードを取っちゃいます。

こばさん

かもしれないですね。
普段ならお酒のコーナー、チラ見もせず通り過ぎますもん。

お値段、私も一瞬「え?」ってなりました。
でもここでは見れないので、次回は他の2本も買って来ます!!

ふうりんさん

そう、買えない値段じゃないし、絶対ここじゃ見ないものだから、次回行ったら他の2本も買っちゃう!!
絶対こっちの人からしてもお値段高いけど、なんかさぁ~はるばる会津から海を渡って来たんだな~、って思うと感慨深い。
私の方がホームシックになりそうだったわ。
アレルギーの薬を毎日飲んでるから、それほど酷い症状は出ないと思う。

でしょ~~~。
こんなにパン大きいのにあんこが・・・あり得ないわ。

小父さん

日本の数字、私も驚いています。
ワニの国はやっぱり毎週火曜日以降は5000超えになっちゃいますね。

人によって違うけど、私の場合はインフルエンザは腕が痛くなる程度、帯状疱疹は薬を入れる時に痛くて腕も痛くなって悪寒と発熱でした。
コロナワクチンは打った日は痛みも弱かったけど翌日に腕を動かすのも嫌になるくらい痛くて翌々日は全くなし。
2回目に副反応が出ると言うので、果たしてどうなるでしょうね~。

父ちゃんは飲みますよ。
ビールもワインも日本酒もブランデーもテキーラも何でも来いです。
特に好きなのは日本で飲む焼酎のCCレモン割です。

ほんっと会津のお酒に出会った時、すごい感動しましたよ~。
こんなところで会えるなんて!!って状態です。

ただのネタ切れでよかったです。
ちょっと心配しちゃいました。

妻ちゃん

会津に帰るとアレルギーの薬を飲んでもちょっとだけ飲んじゃう。
父の体質がそうだったの。
父の場合はアレルギーが出ても毎晩日本酒飲んでた人(笑)。
母はそれ以上に日本酒好きで、母は顔に全く出ないんだよ。
でしょ、全く大丈夫じゃない。
でも2週間に1回食べればいい方だから、ま、いーか、とも思っちゃう(笑)。

NOBさん

ここで地元のお酒に出会えるなんて!!ですよ~。
嬉しくなりました。
アメリカで食べるインスタント麺やカップ麺、アメリカ向けになってて超マズいんですが、シーフードは数少ないおいしいものの一つです。

あんこ、これしか入れないなら外も小さくして欲しいですよ。
だまされた気分(笑)。

コリアンストアで、会津のお酒を見つけたのは、必然的だったんじゃない?コロナで帰れないし、きっと故郷とredちゃんがお互いに呼び合ってたのかものね〜!あと2種類も楽しみね。

あんぱん、あんこが少ないのは残念だけれど、生地が美味しければ、半分あんこパンで、半分ソフトパンぐらいに思っていたら、いいかも❣️

ニコちゃんのところに行く楽しみが増えたね〜!

おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。

みぬぅちゃん

そうかもしれないね。
特に祖母の事。
去年はニコの最後のバスケシーズンで亡くなった時泣く泣く帰るのを諦めたら、今年の1回忌はこんな状態で無理だったし。

あはは、確かに。
でもあんこ好きだからやっぱりたっぷり入ってて欲しかったわ~。

ニコも私が喜んだのを見て嬉しがってた。

siawasekunさん

こちらは接種が進んでますが、そちらはまだまだ時間がかかりそうですよね。

お気を付けくださいね。

いつもコメントに応援ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR