fc2ブログ

母ちゃん、花粉に負けてます

感染者数

フロリダ州


昨日 1837285名
今日 1844627名
(+7342)


オレンジカウンティー

昨日 110124名
今日 110518名
(+394)







今朝起きて1階に下りて来たらまずこれが目に飛込んで来た。



IMG_4236.jpg



そうよそうよトイペで遊ぶのはルークだけ。


その上今朝はわんこのチッチ臭までしちゃって、こればっかりはCOCOなのかデミアンなのか分からないんだよねぇ。

ってな訳で朝から床掃除に追われた母ちゃんです。

床がタイルでよかった~。




実は母ちゃん痒みと痛みで泣いてます(エーンエーン💦)。


一昨日まで連日28~30℃だったワニの国。

花粉がすごいんです。



IMG_4295.jpg



この黄色い汚れが花粉で、車が粉吹いたようになってるし、勿論車だけじゃなく家の窓ガラスにも付着してるので、どんなにいい気候でもこの季節は窓を開けて換気が出来ない。

ちなみに我が家、全員花粉症。


ワニの国にはスパニッシュモスと言うエアプラントがあちこちにあって



IMG_4369.jpg



これに花粉が付着しているから、母ちゃんはこれに1年中反応するの。

母ちゃんは1年中花粉症の薬が手放せないんだけど、薬を飲んでても花粉に負ける時があって、これが一昨日月曜日の事。


痒い痒い


と思ってたら遂に


目尻が切れた


その後に耳のこの部分



IMG_4368.jpg



が切れた。


アレルギーを持っている人は分かると思うが、耳の付け根が切れる事もあって、これがすごく痛いのよ。


母ちゃんの愛用してるスキンケアはこうしたアレルギーにも使えるから助かってるけど、アレルギーで咳も出るから、自分の庭に出るのにもマスクが必要になってるわ。


今日明日は雨模様だから助かる~。


この花粉が酷いのは1月ごろから大体3月ごろまでで、その後は大分落ち着くのでいいのだけど、それまでがマジで辛い。

鼻たれババアになってるし。





先月近所にパンダが出来たの。

それでクーポンが送られて来たから早速行ったわ。



IMG_4293.jpg

IMG_4296.jpg



新メニューのファイヤークラッカーチキン、ピリ辛でおいしかった~。



昨夜はアサリ使い切りで



IMG_4357.jpg



ほぼアサリのパスタ(爆笑)。









Rika's ロダン+フィールズより

https://ameblo.jp/rikaloverodanandfields/



今日から3日間限定スペシャルが出ています



151258343_10159000380903908_4441929338091578528_n.jpg



お問い合わせなどはコメントか右にあるメールフォームでご連絡ください📧
















早く花粉よ落ち着け
mask-thumbnail.jpgmask-thumbnail.jpgmask-thumbnail.jpgとお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






























































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ワタシもテキサスに居たころ、1~3月は花粉に苦しんでました。
ウチの隣が公園で、そこにスギが山ほどあって、外のテーブルとかまっ黄色になってたよ・・・
耳が切れちゃうの!?それは痛そう!
ワタクシはビタミン不足で鼻の中が切れることあります。痛いです。

No title

昔々 軽いアレルギーが出た頃がありましたが
その後は全くと言っていいほど何の症状もないです

ジェイク君はどうもカビに反応しているようでこの所くしゃみが酷いです
彼もいろんなアレルギーを持っています

目が切れるって ゴシゴシしたから?
耳も初めて聞きました
お大事に


花粉症なの?!

花粉症なのね。 いや〜フロリダ州の暑さにもビックリ! 28度なんて、信じられない暑さ。 他の州は、大雪だ〜とニュースになってるのに。

スパニッシュモスは、凄い花粉〜って感じですよね。 

友達が、温度差が激しいと鼻水が出るアレルギーならしいのね。 まさに私です。 外の空気が、冷たく乾き切ってると鼻水出る〜。

No title

悔しいよねぇあんなちっこいもんに負けちゃうなんてさ
ワタシも昨日外に出たらクシャミが止まらなかったけど
肌がボロボロになるほどはないから助かる
耳が切れたことは数回あったな・・・アレルギーのせいだったのか

このスパニッシュモス、ちっこいダニ的な虫もいっぱいいるらしいよね
クラフトに使おうと思ったけどやめとけって言われた

アサリが美味しそ~~~!!!
今度コストコ行ったら買って来よう・・・って毎回思うんだけど
量と金額が怖くて未だに買えてない(笑)

No title

うひゃーすごい(^◇^;)
窓がこんなになるくらいじゃほんと開けられませんな…
我が家もみんなスギ花粉症だけど、今年は家の外では常にマスクしてるからほとんど症状ナシ。
一番酷い次男坊はこれからが本番だろうから少し出るかもだけど…
reeさんのいろんな症状、どれも辛そう(>_<)お大事に。

パンダができた…???…なるほどwww
ニコちゃんが好きなオレンジチキンのとこだったっけw

ほぼアサリパスタ、最高!絶対んまい!w

No title

怪獣家は全員花粉症なんだ!
私も花粉症ファミリーに生まれ、「将来絶対花粉症になる!」とお医者さんからもお墨付きをもらったんだけど、幸い未だ発症せず。
このまま発症しないでくれたらいいな〜。

それにしてもそのスパニッシュモス、見るからにいろいろくっついていそう!
中国遠くてよかったね。
春になると大陸から黄砂だとかPM2.5だとか色々飛んでくるんだもん。
フロリダも南米から飛んでくるのかな?
早く花粉の季節が去ってくれるといいね。
私は皮膚科のお得意さん(笑)。

こちらも、季節の変わり目で、ちょっと鼻詰まりが右側だけ。でも毎日続くと、嫌になることもあるけれど。

耳が切れちゃったのは、辛かったね💦
早く緩和になるといいねー👍🏼💓

怪人さん

日本にいた時はこんなに酷くなかったのに。
テキサスも花粉すごそうだよね。
怪人さん、前に耳の後ろがかぶれた事あったじゃん?
あんな感じで痛痒いのよ。
鼻の中も痛そうだ・・・。

イジーさん

症状がないっていいですね~。

ジェイクくん、ハウスダストって事ですかね?

涙が出るじゃないですか。
それで荒れちゃって切れるんです。
耳はどうしてなんだろう・・・子供の頃からなんで。
ありがとうございます。

Kikoちゃん

オークに反応してるの。
それでオークの花粉をしっかりキャッチしてるモスに1年中反応してる状態。

寒暖アレルギーね。
私もそれで鼻水出るし、ニコと私は気温差が激しい時に腕の内側にすぐ消えるけど湿疹が出るのよ。

すなちゃん

ほんっとだよ!!
今マスク生活だからかなり助かってる。
例年ほど酷くないし。
耳が切れた事あるって事は、アトピー持ってないかい?
アトピー持ってると耳が切れやすくなるのも特徴だよ。

そうそう、ダニもカビも花粉もアレルギーの宝庫。
一度触って花粉も思い切り吸い込んで、ヒューヒューしちゃって呼吸困難になる手前だった。
それ以来庭に出ても近づいてないよ。

COSTCOのアサリ、1パック30ドルくらいじゃなかったっけ?
値段覚えてないや。
すごくお得だと思うよ。
私は使い切っちゃうけど、殻のまま冷凍も出来るし。

ふうりんさん

夜気持ちよくて窓開けて寝てるんだけど、今はそれも出来ないよ。
うちはチャーが花粉症は一番酷いかな。
あの子は咳で始めると喘息みたいになっちゃって毎年医者のお世話になってる。
でもこの1年引きこもりだからそれもないわ。

そう、パンダ🐼
そうそう、オレンジチキンのとこ。

ガーリック炒めて白ワイン蒸しみたいにするからスープが残るじゃん。
それを最後の1滴まで飲んでしまうよ。

妻ちゃん

そうなのよ~。
私はこっちに来てから酷くなった。
日本ではここまで酷くなかったんだよ。
私が反応するのはオークツリーで、このスパニッシュモスがその花粉を吸いこんでるから、これで1年中反応しちゃってるの。
皮膚科のお得意さんって(笑)。
日本では私も皮膚科と耳鼻咽喉科のお得意さんだった。
こっちじゃ気軽に医者に行かないもんね。

みぬぅちゃん

私、年がら年中片方鼻づまりだから慣れちゃってる・・・。
両方通るとすごくすっきりして嬉しくなるわ。

耳が切れるのが一番嫌で、気になっちゃうじゃん、それで触っちゃって痛い、って繰り返しで自分でも嫌になっちゃうよ。

No title

花粉、東京もスギ花粉が飛び始めました。

L92の錠剤食べているので重症化しないで済むけれど、やはりタラーと鼻水と目が痒い。
花粉が多い時はボーっとするし、ダルくなるのですが今年はコロナもあるから「どっちだ?」と思ってしまいます。

今日ニュースでコロナの予防接種の副反応がでそうな人は
アレルギー性鼻炎やアトピーがある人、喘息や食物アレルギーがある人って言っていたのです。
私はアトピーだし、息子は喘息。
姪も食物アレルギーがあるから全然だめじゃんという話になりました。
花粉症の人は大丈夫なのかな?

こばさん

私、日本ではここまで酷い花粉症じゃなかったんですよ~。

そうそう、鼻水が粘りのない水状態になるじゃないですか?
あの水状態だと鼻をかんでも出て来ないんですよね~。

えーーー!?
それじゃ私、100%出ちゃう!!
私もアトピー持ってるし、鼻炎だし・・・。
でも受けないよりは受けとく方がいいですからね~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR