fc2ブログ

ジュリー‐!!

感染者数

フロリダ州


昨日 1720107名
今日 1737640名
(+10533)


オレンジカウンティー

昨日 103649名
今日 104287名
(+638)





一昨日日曜日の事。

チャーがコンピュータークラスも取ってて、本が必要だけど密林で買うと70ドルくらいして、全く同じ本が父ちゃんのオフィスにあると言うので行って来た。

今年いつになるか分からないが、オフィスがダウンタウンに引越す予定なので今よりぐっと近くなるのだが、現在はユニバーサルスタジオの近くにあり、アウトレットモールにも近いのね。

日曜日の午後、どんだけ混んでるか見て来ようとアウトレットモールの方から回って帰ろうってなったのね。


いやぁ、びっくり👀


パーキングが一杯で、空きを探してる車もいるし、空きがなくて芝生の上に乗りあげちゃってる車もいるし。

コロナ禍ってのを一瞬忘れそうになるほどの、通常の混みようだったわ。







さてさて全然育たないターコイズ。

我が家にお迎えしてもうすぐ1年になるのに、サイズは買った時とそれほど変わらず。


もう1年経過してるし、もしかしたら手遅れかもしれないけど、小さな水槽に隔離してお食事一人占め大作戦を決行。



IMG_4158.jpg



全く育たない子もいると言うので、ターコイズはそれに当てはまるかもしれない。



IMG_4157.jpg



育ったらすごくきれいな子になると思うから、一杯食べて少しでも大きくなって欲しいわ。





たい焼きファミリーの水槽にはお掃除屋さんはプレちゃんだけではない。


食べ残しをきれいに食べてくれるコリドラスって子もいて、うちにいるのは



IMG_4111.jpg



コリドラス・ジュリー


5匹くらい入ってるかな。




ジュリーと聞けば母ちゃんが思い出すのは当時20代(だと思う)のくせに色気満々に歌ってるジュリーではなく







1分48秒の動画で全部観て。

色んなジュリー叫ぶから。

当時の母ちゃん、小学生で秀樹が大好きだったから、このドラマを観るのが楽しみだったわ~。










Rika's ロダン+フィールズより

https://ameblo.jp/rikaloverodanandfields/



2月13日までバレンタインスペシャルが出ています



✨アメリカ向け

OCTRFPK001-900x900-desktop-1.jpg

Tymeとのコラボ商品




✨カナダ、オーストラリア向け

amaekrtbarf.png


フェイスマスクセット




詳細は↑のリンク先をご覧ください。

お問い合わせなどはコメントか右にあるメールフォームでご連絡ください📧














↑ドラマを知ってる人は同世代
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)























































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

らんち時間で動画は見れないけど 体格のいい父親が出る番組ですか
私は高校か大学だったかも
その頃テレビ殆ど見てなかったんですがきりんさんのジュリーは有名だったんでその場面は思い出されます。
この街のモールって小さくてこれといった店もないんで コロナ前も客が少ないんですよ 今も多分 同じじゃないかな

コロラドに行った時は結構人が通りを歩いてて店では客が多くなると入り口にロープをはってましたね。
でも娘の話だとレストランは店内で食事ができないようです
公立の学校も登校日がすくなくて 2人を私立に転校させたそうです


No title

タイトル見てもうこれしか思い浮かばなかったわ!!!(笑)

ジュリー、カッコいいと言うより面白くて好きだった
ずっとオッサンだと思ってたもんね
当時まだ20代だったのか・・・
ワタシも同居してたば~ちゃんもヒデキのファンだったな~
イケメンだったもんね

あ、今日の話題は魚だっけ???(笑)

No title

ワタシはドリフの志村けんとジュリーが一緒にやるギャグが大好きだったよ!
お掃除してくれるジュリーはもっといいね。

No title

ほんと魚の世界もいろいろですなあ。
ターコイズはん、別水槽ですくすく大きくなりますように!

動画のは私はリアルタイムでは知らないけど、ジュリーはほんとかっこよかった!今は見る影もないけど(^◇^;)

No title

私はこのドラマは見てなかったけど
樹木希林のジュリ〜♡は大好きでよくやってたな。
5個上の姉がジュリー好きでポスターが貼ってあったから、
コレはもうやるしかないよね?(笑)
ジュリーはほんとカッコよかったよね。秀樹は脚の長さに感激だったわ♡

ターコイズちゃんが大きくなってくれるといいね。

この動画に出て来るポスターのジュリーって、美しいね〜👍🏼 おっさんのイメージしか思い浮かばなかったけれど、こりゃステキだったね。よく見たら、最初の方の樹木希林さんも若いもの。

ターコイズ、大きくなると良いね。ブルーになって大きくなるのかな?たい焼きファミリーと、ジュリーフィッシュたちは、一緒でも大丈夫なのね?

フロリダ、減ってるね!!!モールでは、皆さんマスクしてますように🙏🏼

お掃除やさん

アロハ~!
お魚飼うのも、本当に色々知識を持って、飼わないとダメですね。
知らない事ばかりです。
お掃除やさん、他にもいるんですね~。
水槽が綺麗になってるの、本当に気持ちがいい。。
別宅に移って、成長してくれるといいですね。。
銭湯屋さんのドラマですよね?
見てました~。
reeさん、小学生だったんですね~。
モール、そんな状態なんですね。
我が家、ほとんど行かないので、どうなってるのやら。。
多分、マウイのモールは、お店が無くなってるんじゃないかなあ。。

No title

樹木希林さんのジュリー覚えてます「寺内貫太郎一家」での1シーンですね!
あの当時に希林さんが老け役されたからか分かりませんが、歳とっていないイメージなんですよね!

No title

コロナでたくさん亡くなっていても、自分は関係ないと思ってるのかしらね〜。
それともフロリダではコロナは恐れるほどのものじゃないって信じている人多い?
そういう人の近くに寄るのも怖いわ。

ターコイズ、一人暮らしでたくさん食べて大きくなってくれるといいね!
お掃除屋さんももっと綺麗だといいのに〜。

いるいる〜

うちにも育たないたい焼き君たち2匹いるよ。 うちも別水槽で、育ててみてるが、一向に変わらないから、もう生まれ持った性質ねと思ってるけど。 チップは、諦めてないわ。 まあ、2匹とも元気だし。 姐さんの所も元気なら、オーケーよ。 

うちもジュリー君たち居るよ! ウロウロしてて、結構、可愛いんだけど。 

70年代終わりのジュリーが好きだったわ〜。あんな日本人男性いなかった。 

イジーさん

そうです!!
「寺内貫太郎一家」です。
毎週テレビにかじりついて見てました。

我が家は去年の3月からモールに行ってないので、中がどれくらい混雑してるか分からないです。
でも今回チェックしたアウトレット、観光客も多いので、どのくらいの観光客がいるんだろう?と考えてしまいました。

ここは店内で飲食OKなんですよ。
テラス席があるレストランも少ないですしね~。

私立は登校OKなんですか?
バーチャルも選べるんですか?
友達が私立に入れてるんですが、バーチャルのみにしてます。

すなちゃん

やっぱり?
このタイトルでそれしか思い浮かばないのは同世代。
ジュリーその人を思い浮かぶのはもうちょっと年上。

確か20代後半だったと思うよ。
秀樹が20代そこそこだったと思う。
私、あの頃は本気で秀樹と結婚したいと思ってたもん。

そう、メインは魚。

怪人さん

ジュリーだけじゃないけど、昔ってアイドルもコント出てたよね?
私は志村じゃなくカトちゃん派だったわ。
食べ残しをきれいにしてくれるから助かるのよ~。

ふうりんさん

今ね、小さい水槽で毎日縄張り争いの抗争が起きてて、あっと言う間に9匹いたのが4匹になっちゃったの。
ターコイズもよく追いかけられてるし。
大きくなればいいけどね~・

ふうりんさんはまだ生まれてなかったんじゃない?
今のジュリー、どうした?って言いたいくらいだもんね。

Qちゃん

ジュリー!!って学校でもみんなやってたわ。
カトちゃんの「ちょっとだけよ」もだったけど、いい時代だったな。

私は部屋中秀樹と百恵ちゃんのポスターだったわ~。

本当、大きくなってくれればうれしい。
ダメだったらもうしょうがない。

みぬぅちゃん

私もそう。
あの頃小父さんだと思ってたもん。
樹木希林さんってこの頃30代じゃなかったっけ?

ブルーがもっときれいになるはずなの。
プレちゃんやジュリーはお掃除専門だからたい焼きたちと一緒でも大丈夫だよ。

減ってはいるけど、多分感謝祭やクリスマスが終わって落ち着いたからだと思うんだよね。
このまま減少すればいいのだけど。

モリオリママさん

私も知識がある訳ではないので、色々検索したりお店の人に聞いたりしてます。
この子は食べ残しをきれいに食べてくれるんですよ~。
プレちゃんが加わった事で以前より水槽の掃除が楽になったんです。

銭湯が舞台のは「おかみさん、時間ですよ」で、こちらは「寺内貫太郎一家」で石屋なんです。
毎回秀樹と父親が言い合いになって喧嘩になると言うドラマです。

我が家もモールにはもう1年行ってないです。
お店、なくなってそう・・・。

NOBさん

そうです!!
あのドラマ、面白かったですよね~。
私も樹木希林さんってもっと年寄りだと当時思ってたんですが、30代なんですよね、この頃。

妻ちゃん

多分自分は大丈夫、って思ってるんじゃないかな。
そうじゃなきゃ週末のあのパーキングもない状態のところには行かないと思う。
自分勝手な人ばっかりって感じちゃうよ。

もうね赤ちゃんと一緒。
隔離してから1時間おきにご飯あげてる。
このお掃除屋さん、愛嬌あるんだよ。

Kikoちゃん

そうやっても大きくならない子っているんだってね。
色々検索しちゃったよ。
うん、すごく元気なの。
でも小さいからよく追いかけられてる。

餌入れるとチョロチョロ出て来るよね。
愛嬌あるし、私は好き。

確かに!!
でもあの頃はあのジュリーの色気にはまだ気づけないちびっこだったわ~。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR