fc2ブログ

失敗しないインスタントポットで納豆

感染者数

フロリダ州


昨日 1579281名
今日 1589097名
(+9816)


オレンジカウンティー

昨日 93599名
今日 94273名
(+674)



昨日ペットショップにプレちゃんのご飯とにゃわんずの缶フードを買いに行ったの。

そのペットショップは古い場所にあるせいか、別のきれいな新しい場所にある同じ店舗よりいつも空いてて、昨日もグルーミングコーナー以外は殆ど人がいなかった状態。

父ちゃんがお会計をし始めたら、母ちゃんと父ちゃんの後ろに60代くらいのBBAが並んでね、6フィートごとに立つ位置を床に貼ってあるのに近づいて来たの。

それで母ちゃん離れようと前に進む、BBAその分近づく、前に進む、近づくの繰り返しで、BBAに言ってやろうかと思った時にお会計が終わった(笑)。

なんで床に大きな目印があるのにあんな風にするのか、マジで止めて欲しい!!




相変わらず納豆作っています。


納豆嫌いな怪人さん、納豆アレルギーの妻ちゃん、ごめんね~。




今日はきちんとレシピとして残そうと思ってます。



大豆を軽く洗ってたっぷりの水に1晩浸けます。

母ちゃんが使っている納豆用大豆はこちらより購入。


http://www.laurasoybeans.com/



大豆3カップで出来上がりを120gを容器に入れると7個出来ます。



IMG_4017.jpg



うち鍋に水をたっぷり入れてSterilizeをオン、タイマーは適当で大丈夫ですが、10分くらいに私は設定。

沸騰したら使用するスプーン1本、付属のお玉、出来上がった納豆を入れる容器をそれぞれ1分くらい熱湯消毒。

消毒後は布巾の上に乗せて更に布巾で汚れなどが付着しないようカバーするようにしてください。




内鍋に入る大きさの、ザルでもいいです。

母ちゃんは別の圧力鍋の付属のを使いまわし。



IMG_4018.jpg IMG_4019.jpg

IMG_3947.jpg



2㎝くらい水を張って写真左のを中央に入れて、右のに大豆を入れ蓋を閉め



IMG_3949.jpg



圧力コースで50分。

発酵させる時に大豆が固くなるので柔らかめがいいです。

母ちゃんは大抵朝用意するので、圧力モードにスイッチオンにした後シャワー浴びてます🚿


タイマー終了後は自然に保温に切り替わるので、キャンセルボタンを押して圧が抜けやすい状態にし



IMG_4020.jpg



このボタンを押して圧を完全に抜いてから蓋を開け、うち鍋のお湯を捨てて、大豆をそのままうち鍋に移します。

火傷に注意してね




IMG_3950 - Copy



お好みの納豆(うちはおかめ納豆)をよく糸が引くまでかき混ぜ、大豆に加えてまんべんなく混ぜ合わせます。

日本では納豆菌が売っているので、納豆そのものじゃなくそちらを使用してもいいですが、こちらでは手に入らないのでお好みの納豆の方が出来上がりがその味になるのでお勧め🎵




IMG_3954.jpg IMG_3955 - Copy

IMG_3956 - Copy



発酵中水滴が落ちるのを防ぐ為、キッチンペーパーを二重になるようにかけ、その上からアルミオイルに穴を開けてカバー。

この上から蓋を軽く乗せる。

この時、蓋をギューギュー押して締めようとは絶対せず、あくまでも何気ない感じで上に乗せるだけ





IMG_3957 - Copy



この状態でヨーグルトモードで24時間。




IMG_3961.jpg



出来上がりは全体に膜が張った状態になり糸を引いてます。




IMG_3962.jpg



出来上がったのを小分けにして冷蔵庫で2,3日寝かせて完成です。

母ちゃんは120gに分けてて、1個につき3人分くらい。




IMG_3380.jpg



ニコがクリスマス休暇で帰るのに合わせて作った納豆、帰省中に完食されて先週末作ったのが今日食べごろなので、今日の母ちゃんのランチは納豆ご飯なのだ🎵







Rika's ロダン+フィールズより

https://ameblo.jp/rikaloverodanandfields/




日本在住の方向けに1月29日まで、ロダン+フィールズジャパンでキャンペーンが出ています。

詳細は↑アメブロをご覧ください。



IMG_4021 - Copy



アメリカ、カナダ、オーストラリア向けでは1月31日まで

✨新コンサルタント登録された方にアクティブハイドレーションブライトアイコンプレックスがもらえます!!
✨新規カスタマー登録で登録料が無料!!



詳細はコメントか右にあるメールフォームでご連絡ください📧
















安全でおいしい手作り納豆
🍚🍚🍚 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)















































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

納豆ワタシも自分で作ってみる?なんて思ったけど
いや~この手間かかるの絶対ムリ!!!
本当は毎日食べるべきなんだろうけどな~
ワタシは週1で食べるか食べないかだもん
プーは喜んで食べるかもだけど~

reeちゃんすごいな~

No title

インスタポットにヨーグルト機能がついてるっていいねえ。
ウチのにはついてない。安物だからw
まあついてたところでヨーグルトも納豆も作らないからいいや。

No title

うまく出来ましたね
こうやって見てると料理って科学の時間みたい  

なるほど、こーやって作るのかあー
手間暇かかった愛情納豆だ♡
納豆って一番最初は偶然の産物的な感じで出来たのかなー。食べてみようと思った人凄いし、納豆菌発見した人も凄いし、この手順を考え出した人も凄い。先達に感謝!(そしてこれが3パック68円で買える環境に超感謝…)

納豆

アロハ~!
もう、すっかりプロですね~。
時間がかかるけど、インスタントポット使ったら、結構簡単に出来るんですね。
私も納豆大好きなのに、主人が食べないから、市販で間に合ってますが、こうやって自分で作ったら、ケミカルなしで安心ですよね。
熱々ご飯に乗った、納豆。。美味しそうです。
いいなあ~。
オリーが納豆大好きなので、きっとCocoちゃん、デミアン君も食べるかも。

No title

実に美味しそうな納豆!私もときどき作るけれど、この間、圧力鍋で大豆を柔らかくしすぎて、なんとなく歯ごたえのない納豆になっちゃって…それで、やる気がなくなっちゃった。自分で作った方が、納豆は美味しいよね~!

ご飯に乗っけて食べる幸せ♪ ニコちゃんが、納豆好きというのが、すごく意外だけれど。納豆って、日本人でも嫌いな人が多いじゃない?だから、おかめ納豆も我が県で作ってるけれど、納豆はやはり私にとってはソウルフード。完全栄養食だし、いいよね♡

そのおばあさんに、「近くによると、私のコロナ移りますよ」って、言ってみて反応見たいな^m^ 

No title

感染者少ないですね~、祭日があったせいかな?

今日の日本、東京1274、神奈川 716、埼玉411,千葉397
福島35、宮城45、栃木44、茨木85
大阪506、兵庫296、京都123、愛知246
感染者5521,死亡92、重症者1014
累計~感染者347011、死亡4792←この数字が中国の発表数を越えたと昨日騒いでいました。

BBAってババア?
きっと目が悪すぎて床の6フィートごとにが見えないんでしょう(笑)
いや公徳心なんてくそくらえと思っているんでしょうね。

怪人さんと妻ちゃんの後ろに私の名も書いといて欲しいです(笑)。
でも私は、出されたら食べますよ!

Soybeansという店があるんですか!
ほとんどの購入者はカウボーイみたいな料理なんですかね。
この店から買って納豆を作る人は、母ちゃんと後1人か2人かな?(笑)


うんうん、凄い!いや凄すぎ!!
まるでプロ級に思えます。


>・・・ご飯なのだ

拍手拍手

No title

納豆はあまり混ぜなければ食べれるかな・・・
他物のまで納豆の味になるから・・・(笑)

でも、体にはいいのでたまに薬と思って食べてます。(;^_^A

No title

そもそも大豆イソフラボンが女性ホルモンとよく似ていて、食べればキレイになれるんだもの。
納豆は発酵食品だからさらに体にいいだろうね!
美味しくてご飯進んじゃうのが玉に瑕?(笑)
インスタントポット、大活躍だね!

No title

reeさんに触発されて挑戦しました!
シャトルシェフ自家製納豆。
今回は大成功〜。
お互い娘が納豆好きで良かったですよね。

↓プレちゃんの口元が鯉のぼり的なキュートさです。
是非お仕事中を見てみたい。
とたい焼きファミリーでほっこりしたけど、
この団体なんなんですか??
あり得ない!!!

No title

納豆って簡単に作れるものなんですね~。
私も納豆が解禁になったらぜひ試してみたいです!
(春頃には解禁予定。笑。)

夏は冷やしうどんに納豆かけたのとか最高です!
ああ、早く食べたい~!



すなちゃん

手間は消毒だけだよ。
それも全てインスタントポット一つで出来るし、包丁も使わないから、普通に料理するより手間はかからないよ。
私も毎日は食べてない。
週に2,3回。
自分で作る方が安いし、自家製の方が大豆がおいしいんだよ。

イジーさん

インスタントポットを使うようになって失敗しないんです。
確かにそうかも!!

ふうりんさん

3パック100円切るってすごいよね。
あれでしょ?
小さなカップのでしょ?
あの量3個分がうちの1つの容器なの。
そうそう、藁に包んだ大豆が偶然発酵してたんだよね。
本当、これを最初に食べた人ってチャレンジャーだと思うわ。

怪人さん

ヨーグルトは買う方が楽。
ヨーグルト、もう1回くらいチャレンジしてみようかな?と思うけど。
今年はインスタントポットに付けれるエアフライヤー買うつもり(いつになるか分からないけど)。

モリオリママさん

だんな様食べないんですね。
うちで食べないのはチャーだけで、こんな風に作ると父ちゃんが食べるのを楽しみにするくらいです。
手作りの方が大豆がふっくらしておいしいんです。
COCOは絶対食べると思いますがデミアンはどうかな・・・。
全然食いしん坊じゃないし(笑)。

minouちゃん

納豆作る時の大豆って難しいよね。
歯ごたえがあり過ぎるとおいしくないし。

それも炊き立てご飯🎵
あんなに好き嫌いがあるのにニコは納豆大好きなのが私も不思議。
逆に日本食がニコより食べれるチャーが納豆嫌いも不思議。
でもってアメリカ人なのに納豆大好きな父ちゃんはもっと不思議。

実家のお隣さんが毎朝納豆で、私、記憶にないんだけど、幼稚園に入るまで朝になると隣に行って納豆ご飯食べてたらしい。
うちは母も祖母も朝ごはん食べない人で、曾祖母は納豆食べなかったんだよ。
それで納豆食べてる隣に行ってたらしいわ。

もしBBAにそう言ったらめちゃくちゃ英語で(当たり前だけど)責められそうだわ(笑)。

小父さん

祝日のせいだとは思うんですけどね~。
まだワクチンも65歳未満は医療従事者だけなので行き渡ってないですし。

はい、BBA=ババアです。
こう言う人、うちのシュートメさまもそうですが、分かってるのか分かってないのか、気を付けてるのかよく分からないです(笑)。
マスクしないと入店出来ないので、ただマズく着けてるだけ、って感じも受けます。

お、小父さんもでしたか。
でも出されれば食べるんですね。

このオンラインの会社はオーガニックのGMO、Genetically Modified Organism(遺伝子組換え作物)をしない商品なんで、お値段もちょっと高めですが品質がよく大豆の味もしっかりしてておいしいんです。
以前この大豆で豆乳も作ってたんですが、おからが大量に出来てしまい食べ切れないのでここ最近作ってないです。

今日のランチは豆腐チゲです。

NOBさん

私、納豆が好きなんですけど、絶対茶碗につかないように食べたいんですよ。
洗う時に茶碗がヌルヌルするのが嫌なんです。
でも父ちゃんとニコはそんなの気にしないので、納豆だらけの茶碗を洗ってます(笑)。

たまに薬と思って・・・って事はあまりお好きじゃないって事ですね。

妻ちゃん

特にここの大豆はGMO Freeだから、大豆自体おいしいし豆乳にすると最高なの。
でも豆乳にするにはちょっとお値段が高い。
炊き立てご飯で食べると二杯は軽い。

インスタントポット、買ってよかったよ~。

pcommeparisさん

シャトルシェフが最初欲しかったんですよ!!
こちらでも100ドルちょっとで買えるので。
そしたらこれがセールで59ドルだったんですもん。

シャトルシェフでも納豆出来るんですね!!
ニコがいる時の納豆とアボカドの消費量がすごいです。

あーーーそれだ!!
プレちゃん見てて何かに似てるって思ってたんです。
そっか、鯉のぼりか!!

馬鹿が多い!!

ななさん

是非作ってみて下さい!!
今は娘、大学近くに引越したんでそれほど納豆が消費しませんが、クリスマス休暇前に作ったの、あっと言う間になくなりました。
ルームメイトがアジアの血が全く入ってないので、アパートで納豆は食べれないので食い溜めして帰った感じです。

冷やしうどんに納豆、おいしいですよね!!
私はパスタにアボカド納豆好きです。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR