ラーメン片手に固まる
感染者数
フロリダ州
昨日 1212581名
今日 1223015名 (+10434)
オレンジカウンティー
昨日 69491名
今日 70103名 (+612)
昨日はアレクちゃんの19歳のお誕生日で、今日いつもの5人で集まってパークでマスクしてお喋りしながらお祝いするらしい。
みんな帰って来てて、母ちゃんもみんなに会いたいわ~。
昨日の事。
LOTTE PLAZA
と言う韓国マーケットに買い出しに行ったの。
野菜をカートに入れ、ニコがサツマイモのグラタンが食べたいって言ってたのでサツマイモをゲットし、クリスマス明けにおでんを作ろうと思ってた母ちゃんは大根もカートに入れ、青梗菜と言う父ちゃんに何で食べたいか聞いたら
すき焼きが食べたい
と言うので青梗菜も買い(母ちゃん白菜でお腹Pになるので)

お魚も買いたいけど子供達が食べないからなぁ・・・と眺めて通り過ぎ
この辺にあるアジアンマーケットの中でしゃぶしゃぶにしてもいいくらいの薄切り肉はここでしか買えず、そのお肉をすき焼き用にカートに入れ、ニコが持って行きたいと言うゴマ油や粉末だし、カレー粉をカートに入れて、チャーのインスタント麺を手に取った瞬間
それは起きた
味噌ラーメンが好きなチャーの舌は、近所で買えるラ王は味噌味より醤油味がおいしいと。
中華三昧は味噌味がおいしいと言うので2袋手に取ったのね。
ボキッ!!
って腰で音がして
ラーメン片手にそのまま動けなくなった
その母ちゃんの姿、イメージ的にはこんな感じ

もうちょっと膝が曲がった状態で佇む姿は、ばあちゃんのようだったと思うわ。
そう
やっちまった、ぎっくり腰
父ちゃんはニコと電話中で母ちゃんの異変に気付いてくれず、呼んでカートを近くまで持って来てもらってそれに体重を預けてつま先でならなんとかゆっくり進む事が出来たけど、これ以上買い物を続けるのは無理と判断。
刺身とおでん用に冷凍コーナーをみたかったのに~~!!
と嘆く母ちゃんの横で
モンブランあるか見に行く?
無理ーーー!!
見たいけどそこまで行けない
そう答えた母ちゃんをその場に置いて父ちゃんが見に行ってくれたが、モンブランはなかったので

胡麻大福を白胡麻と黒胡麻2個ずつ買ってもらった。
そこから会計し、車まで戻る距離がものすごーーく遠く感じたよ。
前回ぎっくり腰をやった時、チャーが本当に頼りになってね、立ち上がる時の介助が父ちゃんより上手だから、今回もチャーに甘えた。
バーガー作ろうか?
そう父ちゃんが言ってくれたけど、なんでこの男は
作るよ
じゃなくて
作ろうか?
って言うんだろうなぁ・・・いっつもこんな感じ。
折角薄切り肉も買って来たし、それを冷凍庫に入れて・・・ってのも面倒なので・・・なぜなら平べったいパックではなく、大きなクッキングボール大のプラスティック容器にふわりと入ってるので、そのままでは冷凍庫に入らないのでジップロックバックに入れ替える必要があるので、チャーを調理助手にしてすき焼きを決行した。

母ちゃんはお肉ちょっとと青梗菜とうどんを食べたわ~。
その後は二階には到底行けないので、一階の、チャーがゲームしてる部屋で横になった。

その部屋で母ちゃんは寝たのだが

ここにレイアが加わって3にゃんず足元に、寝返りが打てないのもあって寝れなかったわ~。
今回のぎっくり腰は前回より随分軽く、トイレでおちり拭くのも出来るし(前回は痛くて泣いた)、今日は介助なしで自力で動けるから、明日には大分楽になるだろう。
前回はいつやったっけ?と見たらたった2年前だった(★←ここをクリック)
昨日は半袖だったワニの国。
なんなの?
このふざけた気温!!

クリスマスの日に寒くなるのは知っていたが、前日との気温差が
15℃って・・・
ちなみにこの写真は母ちゃんの実家。

毎日マイナスの気温らしい。
<おまけの写真>

チャーに書いてもらったショッピングリスト。
グーグル先生を見ながら書いたらしいが、ひらがなでさえ書いた事がないから書き順も分からないのも分かるが、なんでそうなる?なんで下から行く?って書き順で、チャーが書いてる横で爆笑してた母ちゃん。
やっちまった母ちゃん


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

フロリダ州
昨日 1212581名
今日 1223015名 (+10434)
オレンジカウンティー
昨日 69491名
今日 70103名 (+612)
昨日はアレクちゃんの19歳のお誕生日で、今日いつもの5人で集まってパークでマスクしてお喋りしながらお祝いするらしい。
みんな帰って来てて、母ちゃんもみんなに会いたいわ~。
昨日の事。
LOTTE PLAZA
と言う韓国マーケットに買い出しに行ったの。
野菜をカートに入れ、ニコがサツマイモのグラタンが食べたいって言ってたのでサツマイモをゲットし、クリスマス明けにおでんを作ろうと思ってた母ちゃんは大根もカートに入れ、青梗菜と言う父ちゃんに何で食べたいか聞いたら
すき焼きが食べたい
と言うので青梗菜も買い(母ちゃん白菜でお腹Pになるので)

お魚も買いたいけど子供達が食べないからなぁ・・・と眺めて通り過ぎ
この辺にあるアジアンマーケットの中でしゃぶしゃぶにしてもいいくらいの薄切り肉はここでしか買えず、そのお肉をすき焼き用にカートに入れ、ニコが持って行きたいと言うゴマ油や粉末だし、カレー粉をカートに入れて、チャーのインスタント麺を手に取った瞬間
それは起きた
味噌ラーメンが好きなチャーの舌は、近所で買えるラ王は味噌味より醤油味がおいしいと。
中華三昧は味噌味がおいしいと言うので2袋手に取ったのね。
ボキッ!!
って腰で音がして
ラーメン片手にそのまま動けなくなった
その母ちゃんの姿、イメージ的にはこんな感じ

もうちょっと膝が曲がった状態で佇む姿は、ばあちゃんのようだったと思うわ。
そう
やっちまった、ぎっくり腰
父ちゃんはニコと電話中で母ちゃんの異変に気付いてくれず、呼んでカートを近くまで持って来てもらってそれに体重を預けてつま先でならなんとかゆっくり進む事が出来たけど、これ以上買い物を続けるのは無理と判断。
刺身とおでん用に冷凍コーナーをみたかったのに~~!!
と嘆く母ちゃんの横で
モンブランあるか見に行く?
無理ーーー!!
見たいけどそこまで行けない
そう答えた母ちゃんをその場に置いて父ちゃんが見に行ってくれたが、モンブランはなかったので

胡麻大福を白胡麻と黒胡麻2個ずつ買ってもらった。
そこから会計し、車まで戻る距離がものすごーーく遠く感じたよ。
前回ぎっくり腰をやった時、チャーが本当に頼りになってね、立ち上がる時の介助が父ちゃんより上手だから、今回もチャーに甘えた。
バーガー作ろうか?
そう父ちゃんが言ってくれたけど、なんでこの男は
作るよ
じゃなくて
作ろうか?
って言うんだろうなぁ・・・いっつもこんな感じ。
折角薄切り肉も買って来たし、それを冷凍庫に入れて・・・ってのも面倒なので・・・なぜなら平べったいパックではなく、大きなクッキングボール大のプラスティック容器にふわりと入ってるので、そのままでは冷凍庫に入らないのでジップロックバックに入れ替える必要があるので、チャーを調理助手にしてすき焼きを決行した。

母ちゃんはお肉ちょっとと青梗菜とうどんを食べたわ~。
その後は二階には到底行けないので、一階の、チャーがゲームしてる部屋で横になった。

その部屋で母ちゃんは寝たのだが

ここにレイアが加わって3にゃんず足元に、寝返りが打てないのもあって寝れなかったわ~。
今回のぎっくり腰は前回より随分軽く、トイレでおちり拭くのも出来るし(前回は痛くて泣いた)、今日は介助なしで自力で動けるから、明日には大分楽になるだろう。
前回はいつやったっけ?と見たらたった2年前だった(★←ここをクリック)
昨日は半袖だったワニの国。
なんなの?
このふざけた気温!!

クリスマスの日に寒くなるのは知っていたが、前日との気温差が
15℃って・・・
ちなみにこの写真は母ちゃんの実家。

毎日マイナスの気温らしい。
<おまけの写真>

チャーに書いてもらったショッピングリスト。
グーグル先生を見ながら書いたらしいが、ひらがなでさえ書いた事がないから書き順も分からないのも分かるが、なんでそうなる?なんで下から行く?って書き順で、チャーが書いてる横で爆笑してた母ちゃん。
やっちまった母ちゃん



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト