fc2ブログ

愛しい君の夢を見た

感染者数

フロリダ州


昨日 1155335名
今日 1168483名
(+13148)


オレンジカウンティー

昨日 65975名
今日 66786名
(+811)



フロリダの1万台も酷いけど、昨日は数字が出た時に思わず息を飲んでしまったカリフォルニアの数字。



IMG_3628.png



6万超えって・・・(驚)。

医療従事者を筆頭にワクチン接種が開始されたアメリカ。

きっとそれで気を緩めるドアホも出て来ると思う。

来週はクリスマス。


あ・つ・ま・る・な!!





今朝はね、母ちゃん泣きながら目が覚めた。

夢を見てたの。


地下室に呼ばれて行ったら、床に大きな大きな深い穴があって、深さは二階建てくらいだったかな・・・覗き込んだら壁にいくつもの箱型の部屋みたいなのがあったの。

こちら側が開いていて中が見える状態でその一室に、ロビンが、彼を埋葬する時に大好きだったクマのぬいぐるみやおもちゃと、そして埋めてはいないが大好きだったカールのチーズ味の袋と一緒に寝てた。

母ちゃんは何度もロビンの名前を呼び、スマホで写真を撮ろうと思ってるのにスマホが起動しなくて、それでも何度も名前を呼び続けたら、きれいな緑の目を開いたの。

そしてやっとスマホが起動したと思ったら、ロビンはいなくなっちゃった。


それで目が覚めたら泣いてた。

時々ロビンが夢に出て来てくれるけど、泣きながら目を覚ましたのは初めてだったわ。


これは虹の向こうに旅立つ1か月前のイースター。

7年以上経っても母ちゃんの心の中にはいつも君がいるよ。



066.jpg



これからも夢で逢えたらいいな。





そしてこちらは爆睡中のCOCO。



IMG_3614.jpg



庭ではタンジェリンが色づき始めてて



IMG_3584.jpg



COCOの場合



IMG_3629.jpg



剥いて食べます。


母ちゃんもさっき食べたところ。

種があるのが嫌なんだけど、甘くておいしかったわ~。












虹の向こうにいるロビンに
🐾🐾🐾とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

分かる

今飼ってるモモは、限りなく私に懐いてるから、いつか、モモが私より先にあの世に行ったら、姐さんの様に夢をいっぱい見るわ。 ロビンちゃんも姐さんに可愛がられていたんだろうね。 

それにしても、コロナの感染が広まるばかりだよね。 私もかなりの知ってる人たちが、感染したわ。 ああああ〜

No title

レイラもココちゃんのような格好でソファーの上でよく寝てましたよ
こちらも医療従事者からワクチン摂取が始まっています
私は今すぐワクチンを受けようとは思いません

クリスマスは我が家は集まりませんがまたイースターのようにZoomはしそう



No title

切ない夢ですね・・・
ちょっとしんみりした気分も、COCOちゃんの寝相でぶっとんだ!
カウチと同じ色だねえ。保護色?薄暗いとわからなくて上に座っちゃったりして。

テキサスの数にもびっくりしたよ(泣)
医療関係の人はも来週からワクチン撃てるって聞いたけど、これでおしまいじゃないのにね。みんなが浮かれるホリデーシーズンが本当に怖い…(ー ー;)

ロビンちゃん、また夢に遊びに来てくれたんだね〜♡ 私もたまにフィービーの夢を見るけど、夢で会えるのってすごく嬉しいよね。でも黒猫クッキーは夢には出てこないのに現実でよく見かける気がするw うちの辺りを見廻ってるノラも黒猫なの♪
COCOちゃんのおっぴろげも可愛いね〜♡

No title

(;_;)
泣くわーそれは泣くわー
ってのと同時に、夢の内容をそこまで詳細に記憶しているreeさんすごい…!
今日は実はりんの命日。そんな夢でもいいからりんに出てきてほしいな…(夢の内容覚えてる自信は皆無だけど(^◇^;))


庭に甘くて美味しいミカンがなってるなんてうらやましい!!!

ロビンちゃん

アロハ~!
本当にカリフォルニア、凄いですね~。
そうそう、ワクチンで安心してって、絶対ありますよね。
ワクチンは治療薬じゃないのに。。
罹っても、軽く済む程度でしょ。
ロビンちゃんに、夢で会ったんですね~。
夢でも、会えたら嬉しいですね。
私、雲の姿で会えても、嬉しいかったですもの。(笑)
Cocoちゃん、へそ天~!!
大きい子でも、へそ天可愛いですね。
こちらが癒されます。
あれ?ソファ乗ったらダメなのに。。。
Cocoちゃんの、オレンジの皮剥いてるところ、見てみたい~。


No title

フロリダ 13148と811に対して、昨日のカルフォルニアは60000越えですか!!!

これはバイデン政権にとってもトランプ氏は最大のお荷物を残してくれましたね。

そちらの比ではないですが、昨日の東京は822、年代別では、10歳未満が23人、10代が47人、20代が201人、30代が169人、40代が123人、50代が113人、60代が63人、70代が43人、80代は26人、90代は14人だそうです。その他の他府県も急増していましたがデーターが見つかりません。

今日の東京はみんなが気をつけたのか664、神奈川 295、埼玉201、千葉150で皆の意識が高まれば感染者数は減るということでしょう!

私が葬式で駆けつけるべき候補が関東に4人居ますが、これでは行けませんね!!!

クリスマスか~。
また増えそうですね!

母ちゃんみたいな意識の人が増えたら、感染者が減るでしょう!
日本でも意識の低い人が高齢者でも10%は居ます。


悲しい夢を見ましたね!
今ひとり暮らしですか?
何か意識が他に誘導される気がします。

私も最近仕事がらみですか、とても変てこな夢をよく見ます。
以前は仕事ほかは現実的でしたが、近頃はフィクションが入っているようです。

>これからも夢で逢えたらいいな。

朝、ウォーキングしていたらよくワン君と散歩しているご婦人に会いますが、
みんな我が子かそれ以上に可愛がっているのがよく分かります。

私の知人の何人かは、可哀そうだからもう飼わないという人も居ますが、母ちゃん今だけでも5匹との別れがあるんですね。
涙が足りなくなりそう!

タンジェリンってオレンジの品種ですか!
はじめて聞く名です。

はっはっはCOCOは器用だな。

種があるから嫌なんて贅沢だぁー!(笑)

No title

カルフォルニア滅茶苦茶多いですね!
地域的なものもあるんですかね!

夢って、これからって時に目が覚めたりするんですよね!
目が覚めても、その続きが見れるといいんだけどね!

No title

それは辛い目覚めだったね〜。
朝から気分落ち込みそう。
私もたまに夢で見るけど、幸せな気持ちにはなれないのよね。
そしてもう動物を飼おうとも思わなくなっちゃった。

...とため息つきたくなりそうなところで、COCOの寝姿!
思わずこちらまで脱力しちゃう(笑)。
幸せでよかった!!!

No title

ロビンはreeちゃんに愛されていたのね!ロビンもきっとreeちゃんに会いたかったんだろうね♡ だからの夢だろうけれど。私もミーシャのことを、もうすでに20年以上も前に無くなった当時の猫の名前で呼ぶことがあって…苦笑


タンジェリンの木があるの?それをCOCOが取って、食べるの?それも皮を剥いて… 一体どうやって、皮を剥くのだろう?見てみたい~!甘くて美味しいなら、種があったもいいよ、私は。^^

CAの1日の感染者が6万人なの?怖すぎ~!
集団免疫を獲得するのが早いのか、ワクチンが行き渡るのが早いのか…

Kikoちゃん

私にとってロビンは本当に大切な子だったの。
日本から一緒に連れて来た子だし、日本では仕事から帰って来ると玄関で待っててね、その頃はロビンにとっては私しかいなかった。

後遺症や命の心配がなければいいけど、そうではないからね。
知り合いの方達、軽症だといいね。
Kikoちゃんも気を付けて!!

イジーさん

うち、カウチの上は禁止なのに、2匹していつもこっそり乗って寝てます。

一般に出回るのが来年2月3月って言われているじゃないですか?
その頃には接種した人の副作用など分かって来ると思うんですよね。

うちはシュートメさまだけなので、またうちに来てもらいます。

怪人さん

昨日は起きて1時間は思いにふけってしまったよ。
ロビンが出て来る夢でこんなに悲しく思ったのは初めてだった。

そうそう、寝ててもばれない・・・訳がない!!

Qちゃん

テキサスも多かったもんね。
そりゃさ、CAの人口は多いけど、それにしても・・・って思ったわ。

そうそう、ワクチン接種しても終わりではないから、それぞれ気を引き締めてほぼ薄べきだけど、ぜーーーったいドアホが出る。

もしかしてその野良ちゃんって生まれ変わりかもね。
ロビンはいつになったら生まれ変わって私のところに来てくれるかなぁ~。

ふうりんさん

泣いたわ~。
ブログ書きながらも泣いたわ~。

私、結構夢の内容って覚えてるんだよ。

ふうりんさんが夢の内容覚えてないとしても、ふうりんちゃさん達。ぜーったい夢で逢いに来てると思うわ。

このシーズンは庭で採って食べれるから幸せだと思う。

モリオリママさん

絶対ありますよね。
そうそう、予防であって治療薬ではないのに。
軽症で済む、風邪と同じって考えている人が未だに多いと言うのも問題ですよね。
軽症でも後遺症が出るとも言われてるのに。

3にゃんずを迎えてからロビンの気配を全く感じなくなったんですが、その代わり夢に出てくれてますが、こんなに切ない夢を見たのは初めてです。
いつも側にいてくれる夢なので。

はい、乗っちゃ駄目ですよ~。
この時は爆睡してて近づいても全然気づかなかったんです(笑)。

器用に剥くんですよ~。
動画を撮りたいと思ってるけどタイミングが合いません。

おはようございます

詳しい説明で、内容が伝わってきました。
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。

小父さん

そうですね、個人個人の意識の高さが感染予防になると思ってます。

未だに風邪と同じ、軽症で済む、若いから大丈夫・・・そう言う考えの人が多いんですよね。

昨日チラッとネットニュースを読んだら、南フロリダ(恐らくマイアミの方)でバーでマスクなし、ってのがありました。
マスクだけでも強制にすればいいのに、州知事はそれもしません。

コロナ禍で冠婚葬祭があった場合、お気の毒になります。
私達も1月に結婚式に招待されていますが、まだ返事をしてません。
外であるならマスク着用で出てもいいかな・・・と思ってみたり・・・。

あ、私も仕事してた時の夢をよく見ますよ。

ロビンは私にとっては特別な子だったんですよ。
それだけに思い入れが強いです。
5匹の中でもデミアンが特別です。
ロビンがなくなる1週間前に迎えた子で、デミアンがいたからこそ悲しんでる暇がなかったです。

タンジェリンはミカンに限りなく近いんですよ。
皮は固いですけどね~。

NOBさん

人口も多いですしね~。
CAは二度目のロックダウンになってますが、それでも加速が止まりませんね。

嫌な夢は寝戻ると続きを見たりしませんか?
私、先日それを二度繰り返してどっと疲れました。

妻ちゃん

いつもだと側にいる夢なのに、名前を呼んでも呼んでも気づいてくれなくてさ~、すごーく悲しかった。
でもね、これからも夢で逢えると思ってる。
次出て来てくれたら抱きしめたい。

COCOはねぇ、ダメだって言ってるのに毎日こんなんよ。

minouちゃん

日本でロビンを友達のところからもらったのね。
そこからはロビンと2人の生活で、結婚するならロビンごと受け止めてくれる人が条件だったの。
一緒にアメリカまで来てくれて、辛い事があっても側にいてくれて、本当に大事な子だったのよ。

そうなの。
以前はネーブルと普通のオレンジとレモンの木があったけど、ハリケーンチャーリーの時だから16年前かな・・・に倒れてタンジェリンだけが残ったの。
口が届く高さのはCOCOが毎日食べてるよ。
あとラクーンも食べてる(笑)。

6万越えは怖いよね。

siawasekunさん

こちらでは接種が始まってますが、我々に行き渡るのはまだまだ先ですね。

siawasekunさんも予防にしてくださいね。

いつもコメントに応援、ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR