fc2ブログ

これも一種の風物詩

感染者数

フロリダ州


昨日 1073770名
今日 1083362名
(+9592)


オレンジカウンティー

昨日 統計なし
今日 名
(+)




昨日オレンジカウンティーの数字が出てなくて、先ほど確認したら61055名と、一昨日の62041名より少ないので、どこかで集計ミスがあったんだろうな。





昨日シュートメさまから借りたカーペットシャンプー用クリーナーを使って昨日は2部屋を終わらせた。


寝室と父ちゃんの仕事部屋はカーペット以外の掃除は既に終わっていたので、1時間半くらいでシャンプーも終了。

今度ばかりはきちゃないお水だった・・・本来はこうあるべきだったのだよ・・・と心の中で納得してた母ちゃんの手には



IMG_3571.jpg



マメが出来た


いわばこれもカーペットシャンプーするシーズン特有の


風物詩


なのかもしれない(笑)。



母ちゃんのクリーナーだが、会社の動画を見ながら調べたところ、吸い込みも含めて本体には異常がなく、恐らくタンクの方が問題だと思う。

タンクだけで38ドルで買えるみたいだが、シュートメさまのクリーナーを使ってみてそちらの方がモーターがいいのか、重いのには変わらないが押すのに楽だったのと、使用後のお手入れが簡単だったの。



IMG_3570.jpg



今年はシュートメさまのを借り、来年はこの会社のに買い替えたいと父ちゃんに申し出た。


今週末は一気にチャーとニコの部屋、そして階段まで全て終わらせようと思う。

階段が一番大変でものすごい時間もかかるから、BBQでもいいから夕飯を父ちゃんに作ってもらいたいからさ。





一昨日掃除する気満々で朝仕込んだのはスロークッカーでビーフカレー。


何度も書くが、母ちゃんはビーフが嫌いな訳ではない。

ただ食べるとお腹の調子が悪くなるだけ。

でもカレーのビーフは好きじゃない、チキンが好みだ。

ニコはカレーはチキンじゃないと食べないし、その上辛いのが苦手だから、今まではバー〇ントカレー甘口しか食べなかったのだが、ニコもいないので、母ちゃんの好きなジャ〇カレー、でもチャーがどのくらい辛いのが食べれるか分からないので中辛にしておいた。


でもって父ちゃんは日本のカレーを好まないのね。


ニコがいないんだからビーフで食べたい


って言う意見も飲んだって訳。


せめてもの抵抗で浮いたビーフの脂はかなり丁寧に取り除いた(笑)。




でね、スロークッカーなら圧力を使わない訳だから


付属の蓋を使わなくてもいいんじゃないか?


そんな風に思って、他の鍋の蓋をかぶせてみた。



IMG_3555.jpg



ピッタリはまった訳ではないが、全然OKだったわ。


やっぱビーフはうまいな


そう言う父ちゃんの言葉に


いんや、カレーはチキンがいい


と言い返す横で



IMG_3560.jpg



フツーに静かにカレーを食べる青年はオンライン授業になってからずっと無精ひげを生やしてる。


辛さは全然問題ないとの事だったので、次回は辛口でチキンにするつもりだ。




バー〇ントカレーと言えばこのCM。







母ちゃんは百恵ちゃんの大ファンだったが、それと同じくらい秀樹大好きだった。

白状しよう、未だに秀樹ロスに時々なる母ちゃんは秀樹の曲を聴いている。

母ちゃんの実家は食べ物商売でカレーも出してた為、バーモン〇カレーを買うなんて事が全くなく、このCMが流れる度にカレーと秀樹にヨダレする母ちゃんを不憫に思った祖母が、お店の業務用カレールー(確かS&〇だったと記憶してる)にりんごとはちみつを加えてくれ、高校生になって自分で作るまで、祖母のカレーは秀樹のカレーって信じて疑わなかった。


そんな秀樹はジ〇ワカレーのCMにも出てるが、こっちはやっぱりこのCMでしょ~。







何種類かあるこの元ご夫婦のCMで覚えてるのがこのCMだわ。











今日はなーんにもせずゆっくりしよう
 とお願いします



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)



































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

知らなかった

微笑みがえしは、過去のキャンディーズの歌が混じってたとは、知らなかったわよ。 

私もカレーは、チキン派です。 ビーフは、何となく肉臭さがあって。 きっと私の作り方が、良くないんでしょう。 親が、カレーを作る時は、いつもビーフだったけど、美味しかったもの。 バーモンドカレーの秀樹のコマーシャル覚えてるよ! りんごとハチミツとろーりとろけて〜。 小さいころは、バーモンドカレーだったけど、ある日、父親が、これは、カレーじゃないと変えたのよね。 それ以来、実家では、バーモンドカレーが出なかった。

野際陽子さんと千葉真一さんのコマーシャルも覚えてる! 懐かしい。

No title

カーペットシャンプーお疲れ様です。手のマメは労働の勲章だね!
そうか、スロークックのときは適当な大きさの蓋でいいんだ!と今更目からウロコが飛んでいきました。付属の蓋、洗うのが面倒なんよね。
ワタクシはビーフカレー派。バーモントもSBも好きなんで、混ぜて使ってます。
コマーシャルは全然覚えてない。

No title

シュートめ様はシャンプーするんですか?
一つをふた家族で使えばいいのに  と思ってしまう私です。

カレーチキンもビーフも好きです
最近 食べてないな
バッキーは好きだけどジェイク君が今一つのようで、、。

手の豆は中学時代に毎日かばんを持って
20分以上歩いたときに出来て
今でもちょっと硬いです。

豆ができるまでシャンプーしたなんて ご苦労さま





カーペットクリーニングお疲れ様でした!豆は労働の証!治るまで労ってもらいましょう♪ 最近私が作った豆は太鼓の達人のやりすぎでだったわw

私もジャワカレーの辛口が一番好き!でもこの間ジャワカレーの激辛ルーを見つけて、次はこれを試そうなかって思ってるよ♡ チキンもビーフも甲乙付け難いわ〜どっちもいい!
秀樹のCMちょー懐かしい♪ 脚長かったよね〜♡

No title

カレー、我が家は夫が甘口なので、結婚したころはルーを投入する段階で分けて作ったりしていました。
今はようやく中辛に。

中辛と辛口を混ぜて作ったりです。

ビーフとチキンは半々くらいで作るけれど、夏は野菜カレー。
茄子やズッキーニを入れて作ります。

なんだかカレーが食べたくなっちゃいました!

息子の周りはスパイスから作るのが流行っているらしく、息子もチャレンジ。
おいしくできたから、これからはルーは使わないって。
私も見習おうかな~。

No title

うをーヒデキもだけど、千葉真一&野際陽子夫妻のCMめっちゃ懐かしい!!!w
私もカレーはチキンが好きだなー(子どもたちも)
ビーフやポークで作るとどうしてもお肉が固くなっちゃうし(安い肉使ってるからかな?(^◇^;))
ああ、カレーが食べたくなってきた!

カレー

アロハ~!
やっぱり、重労働ですね~。。
普通の掃除機より、もっと重い。。
やっぱり、買うのちょっと考えましょう。。(笑)
カレー、我が家豚肉も好きなんですよ。
でも、やっぱり、チキンが多いですね。
とろとろに、柔らかくなったビーフも美味しい。
カレー食べたくなりました。
懐かしいコマーシャル~。。
カレールー、市販のはパームオイルが入ってると、娘達が言うので、今度自家製作ってみようかと思案中です。
日本にいた頃、作って以来です。
孫思いの、お祖母ちゃんの思い出、いいですね~。
カレー食べる度に、思い出せますね。






No title

あっ、今日も1万人は切っている。
でも油断大敵ですね。

オレンジカウンティは集計ミス?でしたか。

今日の日本の合計は2898人、累計で173054人

今日の過去最多地区は東京602、埼玉188、千葉151、岐阜45、山形15、大分25、
高知20で
神奈川 214、愛知242、大阪415、兵庫149、北海道241、福島7です。

全く今の政府は経済優先の旗を降ろしません。専門科の分科会もGo to を止めて下さいと言い始めました!

姑様のクリーナーは活躍しているんですね。
いや、それ以上に母ちゃんも!!!

ありゃマメが出来るまでやっているんですか!
日にちに期限はないのでしょう?

風物詩?(笑)

クリーナーも買い替えですか。



・・・だったらチキンカレーにしたらいい!

はっはっは、いろんなメーカーのカレーが並んでいますね。
日本のメーカーのしか作らないのですか?(笑)

あっ、父ちゃんは嫌いだって下に書いてあった!

あれ勘違い、ビーフとチキン問答だったのか!

へへへ、チャー君おしゃれに髭を伸ばしたら?(笑)

百恵さんと秀樹さんか~。
病気が治ってテレビ出演した秀樹さんには感動ものでしたね。

ありゃ、祖母さまはカレーの味にまでやさしかったんですね。

千葉、野際夫婦はよかったのに・・・。まあ、俳優と女優が同居したら家の中に男が二人いるみたいって中村雅俊と誰だったかが頷きあっていましたけど。

No title

この大きなクリーナーで掃除してたら豆も出来そうですね!

私以外カレーはあまり好きではないので、最近カレー食べたくなるとレトルトばかりです。(;^_^A

ジャワの辛口いいよね!
好きな味だ!(笑)


野際さん千葉さんのこのCM覚えてる。
キーハンターもよく見てましたよ!

懐かしいね!

No title

手のマメ、痛そう~!頑張った証拠だね。階段は、とっても難しそうだから、ご飯は作ってもらってね^^

うちもジャワカレーに変えたけれど、中辛。笑 
日本のカレーはたまにとても食べたくなる~!うちはチキンカレーは、インド系のカレーで食べたくて、日本のカレーだと、どういうわけか豚肉。チャーくんは、辛いものもOKみたいなのね!大人になっている証拠???

No title

(^^♪こんばんわー

カーペットクリーニング、お疲れ様^^
想像しただけで疲れそう(笑)
マメが出来ちゃうくらいゴシゴシするのかなぁ??
うちは全部フローリングで畳もない家だから楽だけど
床暖がないところって、冬は足が冷たいんだよね・・・(◎_◎;)

西城秀樹のは何となく覚えてるけど
野際陽子、若すぎてビックリ( ´∀` )
冬彦さんのお母さんってイメージが強いわ(*ノωノ)古っ(笑)

(^^)/凸

Kikoちゃん

私がキャンディーズを知ったのって「年下の男の子」からなんだよね。
仲良しとよくキャンディーズを真似して学校で休み時間に歌ってたわ。

同じ!!
まぁもともとビーフはお腹の調子が悪くなるから好んで食べないけど、牛臭さがすごく出るよね。
父ちゃんはビーフがお肉の中で一番好きだから、その牛臭さも好きみたいよ。

バーモントカレーは子供向けの味だと思うよ。
日本のカレーが好きじゃない父ちゃんもジャワカレーはおいしい、って言った。

怪人さん

あざーっす!!

そうなのよ。
そもそもあの蓋って圧力用じゃん?
パッキン外して洗って・・・ってこの前ビーフシチューの時に「あれ?」って思ったの。
それで普通の蓋で試したくて今回スロークッカーモードでカレーにしたんだよ。

怪人さん、このCMの時はまだ赤ちゃんじゃん?
覚えてなくて当たり前かも。

イジーさん

シュートメさま、心臓の手術前に使ったばかりです。
家具をどかしてまではやらないみたいですが、さすがに「もう重くて嫌だ」って言ってました。
なのでもしかしたらこのまま頂いちゃうかもしれません。
1つを使う・・・ですが、人の物だからきれいにして返すのに私はすごく神経を使ってしまうんです。
それで別に買ったんですよ。

父ちゃんも日本のカレーはイマイチに思ってて、インドカレーは喜びます。
でもインドカレーはニコは苦手、チャーは食べれるけど好みではないので難しいです。

ありがとうございます。
2日続けてだったのでマメになったみたいです。

Qちゃん

ありがとう。
ちょうどこの部分がハンドルに当たって出来やすいんだよね。
週末に終わらせたいから、そしたら労うわ。
太鼓の達人・・・出来そうだわ(笑)。

ジャワカレーの方がスパイスの味がするんだよね。
私、ジャワカレー辛口にカイエン加えるのが好きだよ。
ジャワカレーの激辛ルーってあるんだ?
知らなかったわ~。

秀樹はね、カッコよかった。

こばさん

だんな様、甘口なんですか?
かわいい~~~。

私も野菜カレー好きなんです。
あとツナカレー。
ところが両方とも子供達が全く受け付けなくて・・・涙。

スパイスから作るの、めっちゃおいしいんですよね。
うちも父ちゃんが日本のカレーは好きじゃないので、スパイスだけのカレーを作る方が多いです。
むかーーし東急ハンズにカレー用スパイスキットってあったけど、今もあるんでしょうかね?

ふうりんさん

え?
ふうりんさんの年齢でこのCMを知ってるの?
ビーフはそれこそ圧力やじっくり煮込まないと柔らかくならないよね。
チキンはあっさりしてるしおいしい。

モリオリママさん

それにね、年に一度くらいしか使わないんですよ。
部分的にわんずのゲボの痕にも使いますが、大きいから逆に面倒です。
うちは業者に頼むタイミングと、自分がやる方がきれいになって節約、と思ってやってますが。

実家ではお店で出してたのが豚肉だったので豚なんです。
その反動でしょうかね(笑)、チキンが一番好きです。

あ~、小麦粉炒めて作るタイプのですか?
小学校の調理実習で作った事があって、あれはあれで懐かしい味ですよね。

小父さん

なんと!!
東京で600超えとは!!
Go Toトラベルなんてやってる場合じゃないですよね。

ここもそうですよ。
フロリダは経済優先と考えているようです。
最も今後の状況で変わるとは思いますが。

日にちに期限はありませんが、ニコが帰って来る前に終わらせるか、アパートに戻ってから終わらせるかのどちらかです。
カーペットが完全に乾くまでその部屋に入って欲しくない、余分なベッドは1台しかないので、カーペットが乾く間チャーとニコ同じベッドに寝るなんてお互い嫌がりますから(笑)。

はい、父ちゃんが日本のカレーがイマイチ好きじゃないので、うちではスパイスだけのカレーも作ります。
ただそれだとニコが好きじゃない(今はそんな心配もいりません)、チャーは食べれるけど好みではないんです。

秀樹が亡くなった時、実はものすごくショックだったんです。

このご夫婦は素敵でしたよね~。
まさかまさかの離婚でしたもん。

NOBさん

結構な重さがありますからね~。

チャーのランチ用にレトルトカレーも常備してますよ~。
ジャワカレーはスパイスの味もするのでおいしいんですよね。

NOBさんのコメント読んで、私、キーハンターも多分見てたと思うんですが記憶にないんですよ。
ちなみにGメン75が好きでした。

minouちゃん

一昨日は痛かったけど、大した事なかったから今日はもう大丈夫よ、ありがとう!!
階段は狭いから腰も痛くなるんだよねぇ。
昨日父ちゃんに、夕飯はお願いね、って言っておいた(笑)。

実家が豚肉だったよ。
インドカレーはラムが一番好き。
チャーは幼児の頃から柿の種が好きだったから、ある程度辛いのは平気だと思うの。

ありちゃん

ありがとう。
マシーンが重くて、ちょうどハンドル部分がここに当たるのよ。

フロリダもそう。
うちは1階はタイルだから、寒いと底冷えしちゃう。

冬彦さんで多分その当時のトレンディードラマ世代で有名になったと思うよ。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR