感染者数フロリダ州
昨日 1065785名
今日 1073770名 (+7985)
オレンジカウンティー昨日 62041名
今日 名 (+)
昨日はすっごい疲れてね、わんずベッドをCOCOのはチャーの部屋に、デミアンのはニコの部屋のドアのところに置いたら、デミアンが独りぼっちは
さびちいわんとキュンキュン鳴くのでニコの部屋の中、母ちゃんの横に置いたら静かになって

それと入れ替わりにニコの上でルークとルナじゃじゃれ合って、静かになったと思ったらレイアが加わって、母ちゃんはニコのベッドで足元の半分をにゃんずに取られてベッドに対して体を斜めにして寝たわ。

母ちゃんのベッドには毎日レイアが来てて、ニコの部屋のドアも開けてるのに、ルナもルークもそこで寝てないのね。
でもニコのベッドに例え母ちゃんでも寝れば全員来ると言うのが判明した。
さてさて昨日、部屋の家具をベッド以外を移動して始めたカーペットシャンプー。

(右の方が黒くなってるのは汚れじゃないよ、ロールカーテンの影だよ)
こんな風な状態になると出て来る
♪春一番が掃除したてのサッシの窓に
ほこりの渦を踊らせてます.
机 本箱 運び出された荷物のあとは.
畳の色がそこだけ若いわ♪この歌が何か分かるあなたは同世代。
クリーナーって、ダイソン掃除機と比較しても
でかいのよ!!その上お水が入るから
重いのよ!!窓ふきや窓の枠の掃除に棚やシーリングファンの埃も払って掃除機をきっちりかけて
いよいよシャンプー開始!!ってやり始めてすぐに
あれ?って思ったの。
水を吸い込んでない感じでね、それでも吸い込んでるのは見えるようになってるから大丈夫かな?と思いながらも部屋の半分くらいやってタンクの汚れた水をバケツに移した時に吸い込みが弱いのを確信した。
水の汚れ具合を見て、去年はニコのバスケでシニアイヤーだった事もあって忙しかったからカーペットシャンプーをしてないのだから
こんな汚れな訳がないってね(笑)。
その後からは全く吸い込まなくなって
沈没death半沢直樹は面白かったねぇ。
また新しいシリーズが出る事を期待する。
仕方ないからシュートメさまのを借りる事になって、犬を獣医に連れて行ったついでにさっき持って来てくれ、父ちゃんはそのまま実家に追いやった。
結局今日はやり直し・・・重労働だから、マジで泣くわ~~。
気分転換に春じゃないけど↑のキャンディーズの歌でも。
この世代のアイドルは歌がうまいねぇ~。
母ちゃんファイトいっぱーっつ!!
💪💪💪 とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
ってコメントしたらもう次の記事が!!!
そしてカーペットクリーナーがお亡くなりになったなんて!
吸わなかった水がまだ残ってるってことよねぇ
タオルで吸い取るのも大変なはず
どこかのお店でレンタルしてくるのか新しいの買うのか
ブラックフライデー前にわかってたらよかったのにね
キャンディーズ懐かしいねぇと思ってWiki読んでたら
スーちゃん亡くなったの忘れてた
もう9年も前になるんだ・・・
reeさん、おはようございます♡
大和田常務の『沈没death』に大爆笑させていただきました。
私もこちらの日本語放送で毎週楽しみにしてて
先週最終回で今週からは全然観ないドラマが始まってしまい
絶賛半沢直樹ロス中でございました。
池井戸潤さんは大好きな作家さんでほとんど原作は読んでおり
ドラマ化も観ておりますので、思いかけずこちらで
大和田常務と会えて嬉しゅうございました。
ところで
reeさん、マジでリスペクトです。
ペンキ塗りもなさるし、カーペットシャンプーまでなさるとは
本当の主婦の鑑でいらっしゃいる♡
アメリカで暮らすAmericanの日本人妻として誇りに思いますっ。
Happy Tuseday♪
我が家はシャンプーは主人の仕事になってるんで
自分でしたことって数えるほどで使い方も覚えていません
きっと私一人になったら苦労しそう。
カーペットクリーナー、完全にダメになっちゃったの?残念だね…
本当に大きいから、動かすのでも全身運動になりそう。ちゃんとお掃除するのが、素晴らしい!
みんなひとりじゃ寝たくないんだね^m^ ニャンズたちが、ニコちゃんのベッドが好きなのかな。場所につく、って言うじゃない?3匹が固まって寝るって、珍しくない?
わおー重労働のやり直し(しかも今後買い直し?)お疲れちゃんです…😰しかもこのお掃除、カーペット濡れたまま放置できないからやり始めたら途中で止められないお掃除なのですね…
ががががんばってくだされー
半沢直樹、まったく観てなかった我が家。ある意味貴重?!www ラジオのバイリンガルの方が「沈没death」のthの発音が完璧だったって言ってたのは覚えてるwww
にゃわんずかわゆい♡私も一緒に寝たい!
今、スナちゃんのコメントを読んで、ビックリ‼️ スーちゃんが、亡くなってたのを知らなかった。
そして、もう一つビックリ‼️ 春一番が、掃除したての「サッシ」の窓に〜って、『サッシ』だったと今頃になって発見! 知らなかった。 今、Wikiで調べたけど、あの頃は、まだ、8歳くらいだったから、サッシと聞き取れてなかったのかな? じゃあ、何て歌ってたんだろうか? 不思議〜。 だって、歌詞を読んだら、正直言って、物凄くダサい感じじゃない? それをオシャレに歌ってたキャンディーズにバンザイ! まあ私は、キャンディーズより、ピンクレディーだったのよ。 キャンディーズは、お姉さんぽくってダメだったのかも。
姐さんのカーペットシャンプー、ご苦労様です。
何だか、凄い発見をした気分〜
カーペットシャンプー、業者さんに頼むのかと思っていました!
重労働ですよね。
そういえば、昔住んでいたところはジュータンだったけれど、やったことがなかった。
すごく汚れていたんだろうな。
仕切り直しの作業、お疲れさまです。
チャー君がお手伝いしてくれるのかな?
アロハ~!
あら~!壊れちゃったんですね。
やっぱり、重いんですね。
でも、カーペット綺麗になって、気持ち良いですよね。
ニャンズ、ニコちゃんのベッドが、お気に入りなんですね。
良く動画で、ペットと寝てると、人間が小さくなってるのありますね~。reeさんもその状態。(笑)
キャンディーズ、懐かしい~。
婿殿が、こういう日本の曲、好きなんですよ。
あれっ、母ちゃんの注意が届いたのかフロリダの数字が下がりましたね♪
今日の日本の合計は過去最多で2746だそうです。
東京572、神奈川 245、埼玉145
大阪427、兵庫158、京都75(過去最多)、北海道197・・・旭川市には病院に自衛隊の医療応援が入りました。沖縄43、福島は5だけど、隣の宮城は43です。
デミアンがさびちいわん?
甘やかしちゃーいけない、ビシビシやらないと。
私も5歳の孫を教育しています(笑)
え~~~~っ、「体を斜めにして」寝るってまるでチャー君とニコちゃんが乳飲み子の時みたい(笑)
母ちゃん、全然寂しくならないですね!
>・・・ロールカーテンの影だよ
どなたかブログで指摘する人いますか?(笑)
あれっ、♪微笑みがえしが下のYouTubeかと思ったら・・・また違う!
母ちゃんは一体全体、山口百恵派じゃーなかったんですか?
沈没deathでしたか?(笑)
半沢なおき~!
いつのビデオを見てるんですか~?(爆)
もー、『エール』も終わって、大河ドラマも終わりに近づいたんじゃーないかな?
シュートメさまのを借りる~?
話題が戻るわけですね。
ん?先程の歌詞は♪微笑みがえしだったんだ(汗)
2週間くらい前NHKの深夜のテレビでキャンディーズのコンサートを長々とやっていましたよ。
「私たち解散しまーす」とか言って3人で泣きじゃくっていましたね。
母ちゃんはオロナミンCを2本くらい飲まなければ!
折角始めたカーペットクリーニング
クリーナーの不具合でやり直しとは・・・付いてないですね!
キャンディーズ懐かしいね!
ミキちゃんが好きだったな!(笑)
いや〜、重労働なのに吸い込んでなかったって。
しかもカーペットクリーナダメになってたってことでしょ。
ぐったり疲れるし、お財布も痛いし。
ほんと、お疲れ様です。
終わったら今年は格別にスッキリしそう。
ニコちゃんもいないし、ご主人様もいないけど。
楽しくワイワイと寝ていそうね!(笑)
全くダメにはなってないの。
ある程度は吸い込んでたから大丈夫だけど、昨日シュートメさまのを借りて来たよ。
今年はそれを使わせてもらうつもり。
9年も経つって早いよね~。
スーちゃんの訃報は結構ショックだったっけ。
こんにちは♪
半沢直樹、前回に負けず劣らず本当に面白かったですよね。
役者が素晴らしい人ばかり!!
私、愛之助さんの黒崎が結構好きなんです。
ちょうどニコのバスケが忙しくなり始めた頃で、業者に頼むタイミングがなかった時に、マシンが業者に頼む1回分で買えたんで、だったら私がやる!!って言っちゃったんです。
それに一気にやってもらうのに全部の部屋の家具などを移動する場所もないし、業者がやるより自分でやる方がきれいになるんですよ。
ありがとうございます♡
父ちゃんの仕事にさせたいけど、仕事もあるし、やり始めるまでの時間がものすごいかかるので、自分でやっちゃう方が早いんです。
それに私がやるって言えば、家具をどかしたりするのは早いので(笑)。
でもね、肉体労働なのである程度年が行ったら、また業者に頼む事になると思いますけどね。
ううん、完全にではないの。
どうやらタンクに問題があるみたい。
今日は二の腕が筋肉痛だよ~。
しかも寒かったから集まったんだと思う。
昨夜は暖房も入ってたせいか誰も来なかった(笑)。
そうだね、3匹こんなに引っ付いてるのは珍しい。
タンクの異常っぽいからタンクだけ買おうかと思ったら、シュートメさまのが使いやすくて、来年買い替えを希望した。
もしかしたらシュートメさまが年で、もう重くて使えないって言ってるから、このままシュートメさまのをもらっちゃうかもしれない。
って事は、シュートメさまの家のカーペットは・・・父ちゃんにやらせよう。
今日はもう大分乾いたから、明日の夕方には家具を戻せるかも♪
明日の夜は自分のベッドで寝たい。
知らなかったのね。
乳がんだったんだよね~。
確かに歌詞だけ読むと意味不明。
でもキャンディーズを知ってる人にとっては意味分かるんだよ。
この微笑み返しってキャンディーズのラストシングルなのね。
歌詞のところどころにシングルの曲名が入ってるの。
『春一番』『わな』『ハートのエースが出て来ない』『年下の男の子』(これは年下の人になってるけど)『やさしい悪魔』『アンドゥトロワ』
これだけ入ってる。
ありがと~~。
今日は筋肉痛。
業者に頼みたいけど高い割にあまりいい仕事しないし、にゃわんずも閉じ込めにといけないし、家具を一気にどかす場所もないし、でこの何年かは自分でやってるんです。
年取ったらまた業者に頼みますけどね。
チャーは手伝わないですよ~。
ってか手伝って欲しいとも思わないんです。
邪魔だもん。
本体は大丈夫そうなんです。
でもシュートメさまのを使って、パーツを買うのもやめよう、シュートメさまと同じものに来年買い替えたい、って思いました。
乾くまで時間もかかりますが、きれいになるのは嬉しいです。
レイアがほぼ毎晩一緒に寝ているんですが、1匹にでさえ私が端に追いやられてます(笑)。
起こさないよう寝返りも遠慮しちゃいますしね~。
昔のアイドル、本当に歌がうまい人が多かったですね~。
数字がちょっと下がってもホッとはしませんね~。
だって絶対この先上がりますもん。
昨夜のYahooだったかな・・・医療現場が過酷過ぎてナースの退社が多いとか?
デミアンを甘やかしたくはないですけど、放っておくと一晩中キュンキュン鳴いてこっちが寝れなくなります!!
今日の記事に書きますが、百恵ちゃんと秀樹ファンでした。
そうです、最初の歌詞は『微笑み返し』で、最後に動画を貼ったんです。
私、キャンディーズの解散は全然ショックじゃなかったんですよね~。
百恵ちゃんの引退はかなりショックでした。
今は『おちょやん』も見始めてますよ~。
でも他の個所の掃除は終わってたんで1時間半で終わりました。
次の勝負は多分今週末です。
NOBさんはミキちゃんだったんですね。
ミキちゃんって一番美人でしたよね。
私はかわいいイメージのスーちゃんでした。
使い始めはゆっくりだけど吸い込んでたんだけどねぇ。
多分ダメになってるのはタンクで、タンクがちょっと壊れただけでも吸い込まなくなるらしい。
今回はシュートメさまのを借りれたからすっきり追われそう。
3にゃんずのせいで縮こまって寝たわ。
昨夜は誰も来なかったからぐっすり寝れた!!