感染者数フロリダ州
昨日 741632名
今日 744988名 (+3356)
オレンジカウンティー昨日 42572名
今日 42778名 (+206)
以前は全検査の5%くらいしか陽性が出なかったのが、そのパーセンテージがこのところ上昇しているらしい。
馬鹿は父ちゃんの周りにもいて、約10年ぶりに連絡が取れた旧友がいて、彼はこの家を買う時の仲介業者でもあり、父ちゃんの大学時代からの友達でもあり飲み仲間でもあり、ご近所さんでもあって、別れた奥さんの義ママが日本人で、彼が引っ越してから(とは言えこれも近所)、ちょうどチャーのスカウトやニコのスポーツでこちらも忙しくなって疎遠になってたの。
バーがリオープンしたから
毎週金曜日に仲間と集まるんだ
お前も来いよ!!
って言われたんだって。
勿論断ったが
信じられない・・・と父ちゃんは首を横に振ってたわ。
父ちゃん、今週一杯事情があってうちにいるって書いたじゃないですか。
一番重要なのがニコの事。
来月早々家を出るのが決定しました。

年明けからオンキャンパスだと発表があってから・・・最も再び感染者が増えて来ているので、オンラインに変更になったりキャンパスクローズになったりと言う可能性は十分あるのだが・・・寮はフル収容しないので確実に入寮出来る保障もないし、以前書いたようにキッチンとバスルームが共同なのが気になるので、ルームメイト予定の2人の先輩と部屋を探し始めたニコ。
新築アパートで各部屋それぞれに独立したバスルームが付いた3部屋タイプのが見つかったの。
それで毎日毎日話し合ってたの。
料金は80ドルくらいアパートが高いし、これは寮より安心って思えばいいのだが、ネックになってたのが
オンラインになった場合だったのね。
寮はキャンセルしてもキャンセル料は発生しないが、アパートは今のところ7月までの契約でキャンセルの場合は2か月分の家賃を違約金として払わなくちゃいけない。
でも先に書いたように寮は・・・って堂々巡りだったのよ。
ギリギリまで考える事も考えたが、あちらも商売なので今契約するのと、1月に契約するのとでは家賃が高くなっちゃうし、家から通えない以上住む場所を確保しなくてはならない。
怪獣家の経済状況で言えば、コロナの影響がなければ問題なかったが、影響を大いに受けている為ニコはバイトする事が条件になってる為、ニコは数か所に履歴書を送っている。

そんなこんなで
昨夜ニコの引っ越しが決まったので、必要なものを今から揃えていきます。
当面はうちにある余分なのを持たせる予定で足りない物を買い揃えなくてはならず。

これはルークの気持ち(笑)。
ニコとはダンスやガールスカウトにスポーツと、チャー以上に時間を一緒にして来たから、ニコが家を出ると言うのは正直寂しい。
でも何でもかんでも親に甘えるタイプなので、家を出る必要のあるタイプでもあると思ってる。
母ちゃん、午後から歯医者なので色々と遅れます自立して行くニコにファイト一発
💪💪💪とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
え~~~オンキャンパスになったんだ???
大学ってクラスターになりやすいから怖いよね
ニコちゃんはちゃんと気をつけるだろうけど
他人はなかなか信頼しにくいから困る
ニコちゃんもバイトするんだね
学費はタダだろうけど家賃や食費の問題なのかな
あとお小遣いもいるだろうし
時給の高いいい仕事が見つかりますように!
そっかーとうとうアパートが決まっちゃったんだね。来月引越しなんてもう半月も残ってないじゃん‼︎ これから忙しくなるだろうけど準備ガンバッて! でもホリデーシーズンに入る前に引越しを済ませちゃった方が落ち着けるからいい選択だと思うわ〜
オースティンの郡もまた感染者が増えてきて(昨日は+200で30Kを超えた…)、いつまでも心配は尽きないよ。全くいつになったら落ち着くの?ここはまだバーは開いてないけど、これからのホリデーで集いが多くなると思うし、これからも気を引き締めていかないとだね(ー ー;)
子供が家を出るのは成長の証だし喜ぶべきことではあるんだけど、やっぱ寂しいよねえ・・・
ウチには当分家を離れられないヤツが居るからねえ。
逆に弟のほうは来年出る予定。
引っ越しがつつがなく進むといいですね。
自分のバスルーム付きは良いですね
良いバイトが見つかると良いですね
ご主人も寂しくなりますね
ニコちゃん遂にですね。おめでたいのですが、なんだかこちらまでさみしいです。でも若いっていいですね。
いいアパートメントを見つけることができて良かったです☺︎
ニコちゃん、夢に向かって頑張ってください!!
リーちゃん、いよいよニコちゃんが一人立ちするときが来たんだね。頑張って欲しい!応援してるよ。
我が家も今年はコロナ禍、長男、長女共に結婚して家を出たんだよ。今は末っ子が高3で就活。たぶん家から離れると思う。なんか子供たち皆離れてしまって寂しいけど、仕方ない。特に末っ子はかわいい子には旅をさせろ!な気分だよ~(>_<)
それは寂しい〜〜〜💦
こんな状況だし、初めてのことばかりで心配がつきないですね…
寂しさと心配と、でもやっぱり新しい世界に飛び込むニコちゃんを応援したい気持ちとワクワク感と、読んでで私まで心がザワザワと落ち着かない…笑
こんな遠くの親戚気分オバチャンでもこうなるんだから、reeさんの心の中はきっと、嵐のような状態でしょうなー
とにもかくにも、全てがよい方向に運ぶことを願ってます!
ニコちゃんの旅立ちの日が決定したんですね。
寂しい。。。と言っている暇なく、準備が大変!
息子のときを思い出しました。
こまごましたのは家で余っているのをもたせたけれど、大物は現地で調達。
引越しのお手伝いに行ったときに、札幌のニトリで追加で買ったりでした。
準備、頑張ってくださいね!
ついに独り立ち!!!
先に進めて良かったですね。
大学が閉まっていた3月から8月まで、
我が家は娘の家賃をドブに捨てましたよ。
いつ大学が開くかも分からなくて
手放せなかったんです。
いつまたオンライン講義になるか…。
コロナ渦ですけど、ニコちゃん
キャンパスライフをなんとか楽しめますように。
アロハ~!
物事が、突然変化するんですね。
アパートが見つかって良かったですね。
しかも、新築と言うのは、ラッキー!
本当に、こういう時期だから、色々な意味で大変。。
ニコちゃんも、全く違う生活環境、突入ですね。
バー、リオープンだから繰り出そうって。。
本当に、ご主人がキチンと判断出来るから良かった。。
収束しましたとはいえない状況でも、オープンしちゃうんですね。
ハワイは、バーオーナー協会が、自分達だけオープンさせないは差別だと、州政府を訴えているんです。
オープンさせたのに、違反ばかりの上、クラスター続出させたのにです。
ハワイでは、こういうビジネスオーナーは、半島国の方々です。
ニコちゃん 独立 用意も大変だけど・・・心配も増えて、寂しくなるね。
この時期にオンキャンパスになったんですね!
ちょっと早いのでは・・・(;^_^A
でも大学がそうするのであれば仕方ないですよね!
ニコちゃんもとうとう一人暮らし(ルームメイトいるけど)になるんですね!
バイトってアメリカでも控除の金額ってあるのかな・・・
うちの息子は考えながらシフト入れてますよ!(笑)
今日の18:30現在の感染者数は、全国合計で613人、東京184、神奈川 85、埼玉52、千葉43、大阪53、兵庫19、沖縄30です。昨晩の東京284人は何が起こったんでしょうね?
>・・・お前も来いよ!!
はっはっは、大統領さんと同じ感覚みたい。
父ちゃんもコロナに関しては注意される方なんですね。
母ちゃんの日頃の叫びが、怪獣家には浸透しているのかな?
えっ、ニコちゃんの家出?(笑)がとうとう決まりましたか!
あ~、いろいろと決めなきゃならないことがあるんですね。
2ヶ月分の違約金支払いか~。
きついですね。
いや、ニコちゃんいろいろと未経験な世界に入っていくんだ!
そうです!
可愛い子には旅をさせろだ。
母ちゃんを見よ!
会津から東京そしてフロリダまで体一つでやってきたんだから!
なんて書きましたが・・・
前にも言ったかも知れませんが我が一人息子が中学を出て監督がスカウトに来た岡山の山の中の柔道合宿に入りたいと聞いた時は、「冗談じゃない」「そんなこと考えたこともない」「許せるはずがない」と思いましたね。
私の長兄が「いいじゃない!」と言ったので私の気持ちもだんだん変わってきたものです。
今は40歳で4人家族、もうすぐ、もう一人生まれそうだっていうんだから不思議なものです(笑)
ニコちゃん、ファイト GO!!
母ちゃんも!
そっか。ついにニコちゃんが家を出るのね。
きっともうそこに住むこともないんだろうね。
さみしくなるね〜。
ニコちゃんの部屋で寝ているニャンズはどうなるかな。
でもさ〜。
やっぱりフロリダもオレンジカウンティも感染者数多すぎ。
東京も日本国内では多いけど、比べ物にならない数字。
今日は184人。
オンキャンパスで授業やってるところなんてほぼないよ。
ニコちゃんも家賃が無駄になったとしても、オンラインでやってほしいね。
取り返しのつかないことになったら大変だもの!!!
ニコちゃん、おめでとう!
コロナとか、他にも色々有るだろうけど、自立に向けての一歩を踏み出す事も大切だから、おめでとうだわ。
この辺の大学はみんな年明けからオンキャンパスって発表になった。
でも多分変更になると思うよ。
またジワジワ数字が上がって来てるし。
ハイスクールが終わってからバイトするつもりだったけど、先が見えなかったからそれも先延ばしにしてたの。
でもアパートに入るって決まればね、やるしかない。
大学は州のスカラで、積み立てたお金がセメスターごとに戻って来てるけど、大学の後に行くメディカルスクールの事もあるから手をつけたくないしね~。
病院に履歴書出してるんだ。
決まればいいんだけどね~。
そうなのよ~。
この2週間でトントントンって決まっちゃった。
でもさ、来月初めに移ってもサンクスギビングで帰って来るじゃん?
それで戻ってもクリスマスで帰って来るじゃん?
今移る意味がほとんどない(笑)。
これからまた感染拡大するって言うじゃん。
それがあるから本当に心配だよ。
えええっ!そんなに早く決まったのね… 仕方ないものね。私が寂しくなる、ニコちゃんがいなくなると。なんて書いたら、reeちゃんの方が寂しいよね。いつかは家をでないといけないから、仕方ないけれど…
安全なアパートの方がいいだろうし。ニコちゃんもアルバイトをするのね。そう言えば、私も2年ぐらいアルバイトしたよ~!
これからしばらくは忙しくなるけれど…ニコちゃん行った後に、reeちゃん、ガクっと来ないように気をつけてね。でもチャーくんがいるから、大丈夫だろうけれど♡
感染者、本当に増えているね…
特にこの6年トラベルバスケもあってべったりだったからねぇ、寂しいわ。
でもニコには家を出て一人で生活させたい、とも思ってたからね。
チャーに関しては心配してないんだよ。
一人になってもある程度身の回りの事は出来るから。
バスルームが共同ってのが一番のネックだったんで、個々にあるのはよかったです。
病院のバイトに履歴書出してるんで、通ればいいんですけどね~。
はい、遂に、です。
大学が自宅通学出来る場所じゃないからいつか・・・と思ってたけど、こんな急に決まるとは・・・。
ありがとうございます!!
えーーーー!!!!!
結婚したの?
ちょっとびっくりしちゃった。
ニコはね、絶対家を出ると随分前から感じてたの。
それに自活して欲しいとも思ってたからいいタイミングなんだと思う。
親の懐は全然タイミングよくないんだけどさ(笑)。
家を出るのは分かってたし、出したいとも思ってたけど、急に決まっちゃったのは寂しいわ。
チャーは放り出しても全然平気なタイプだから心配してないけど、ニコは放り出したらどう生活していいか分からない、ってタイプだから自活出来るようになって欲しいと思ってたの。
だからね、全然嵐のようじゃないよ(笑)。
ありがとう💕
それがですね~、家具付き生徒向けアパートなんで、揃えるのに大物はないんですよ~。
ただ女の子なので細々と・・・ですね。
どこまで洋服を持って行くか、ってのもありますし、急に決まったので段ボールもないです(笑)。
ありがとうございます!!
ですね~、先に進めたのはよかったです。
でも年明けもコロナでオンラインになるような気がするんですよね~。
ただバイトが決まればそれはそれでいいかな、と思うのですよ。
応募した先が病院なんで、ニコのプラスになるので。
まだまだ先が見えないのが「なんだかなぁ~」って毎日ですが。
ありがとうございます。
ほんっと急だったんです。
アパートを何気なく探してはいたんですが、いいタイミングで出て来て、経済的な事もあって結構話し合いましたが、とんとん拍子に話が進んだので、あぁこれは今がそう言う時期なんだな、って思いますね~。
経済を考えるとあれこれリオープンはしょうがない。
でもだからと言って集まろう、とかは違うでしょ?と思いますよね。
でもバーに関してはもう少し考えて欲しかったです。
うちの近所のバーでも第一波の時に大学生の間でクラスター出てるんで。
うちで一番賑やかな子だから、静かになると思うと寂しいけど、家から出て欲しいとも思ってたの。
何でもかんでも人にさせようとするから(笑)。
オンキャンパスは年明けからの予定ですが、私が思うに、絶対変更になると思いますね~。
もしキャンセルになってバイトも決まらなかったら違約金を払ってもキャンセルする可能性もありです。
控除の金額はないと思います。
私も日本では控除になるはずの収入でも払ってますし。
東京で上昇?
ここは今日もジワジワ上昇してます。
予想はしてたけど、上がるとがっかりしますね~。
でもオンラインになったらキャンセルする方がまだ節約出来るんですよね~。
ほんっと先が分からない状態ってのはきついです。
コロナがなければすべて滞りなく話が進むのに。
私の場合、家から出たくて出たくて、兎に角母から離れたかったんですよ。
なので貧乏でも実家に頼らずバイトを掛け持ちしたりでやって来てるんです。
私は家を出てよかったと思ってるし、ニコは兎に角人に甘えるので、今もランチ一つにしても「やって」って(笑)。
温めるだけなので自分でさせますが、そう言う子なんで、家を出て自活させたいとずっと思ってたんですよ。
おぉ~お孫さんが増えるんですね~。
楽しみですね!!
ありがとうございます!!
うん、急にあれこれ決まったの。
そうだね。
今後この家に住む事はないと思う。
ニコが出てもニコの部屋のドアは開けておくつもり。
そしたらそこで寝ると思うし。
うん、多いよ。
マイアミの方のカウンティーでは177000人だよ、信じられないよね。
ワニ大も全部がオンラインじゃないの。
人によってはオンキャンパスもいるしね。
ありがとう!!
うん、常々ニコは家から出て生活させたいって思ってたから、その時が来た、だわ~。
本当に急に決まったの。
遅かれ早かれニコは家を出る予定だったし、これもタイミングだよね。
それがね、ニコには家を出て生活させたいって思ってたから、今はあまり寂しくないの。
出てしまってから寂しいって気持ちになると思う。
本当ににぎやかな子だからさ~。
うん、アルバイトは必須。
そうじゃないと親の脛がなくなっちゃうよ。
ありがと~~~。
感染者、この先も拡大する予想だから怖いよ。