fc2ブログ

父ちゃんがいない時に作る

感染者数

フロリダ州


昨日 722707名
今日 726013名
(+3306)


オレンジカウンティー

昨日 41409名
今日 41571名
(+162)



丁度2週間前、フロリダのジャクソンビルで大統領の演説集会が行われたのね。

サポーターがマスクもせず密で気になってたけど、再び3000超えになったのはその影響か???


芸能界でもコロナ感染が広がっているようですね~。



今ね、録画してた『ドクターY』(ドクターXスピンオフドラマ)を観ながら書いてるんですが、壁に「貴重品は番台にお預けください」って張り紙観て、銭湯通いだった子供の頃、それをしたくてしたくておもちゃの指輪を預けて、それをいつもニコニコ預かってくれた銭湯のおばあちゃんの事を思い出した母ちゃんです。





ほぼ毎日ヨーグルトに手作りジャムを入れて食べてる母ちゃん。

作ったグァバジャムをシュートメさまには与えず(笑)。

グァバジャムをヨーグルトに入れると、おいしいはおいしいけどグァバの香りは残っても味が殆どしなくなっちゃうのでトーストで食べてる。



IMG_2975 (1) (Custom)



これがおいしいんだわ~。





父ちゃんが実家に帰った火曜日、なーーんにも作る気になれず、子供達も何でもいいって言うから



IMG_2971 (Custom)



ナポリタン


にした。

父ちゃんがいるとナポリタンは作らないから逆に人気だったりする(笑)。





ニコがね、パプリカとブロッコリーが大好きで、そしてアボカドを欠かさず用意してるのね。

ブロッコリー以外はCOSTCOで買ってるから量もある。

昨日はニコが6時に夕飯を食べたいって言ってて(8時~10時までテストだった為)、ちゃちゃっと簡単なものにしようと思ってたら、ここ近日中にパプリカを食べなくちゃいけなかったので



IMG_2983 (Custom)



スタッフドペッパー
(要は肉詰め、英語にするとおしゃれじゃね?)


にした。


子供達にはチーズ乗せ、母ちゃんはなし。



IMG_2982 (Custom)



写真がこんななのは食べ始めてから写真を撮ってない事に気づいた為(笑)。

パプリカが嫌いなチャーがこれは大好きなの。





医者から食物繊維を多く摂るよう勧められている父ちゃん。

今までは食物繊維重視のシリアルで摂ってたのが、そのシリアルが発売中止になったので粉末のをCOSTCOから買って来た父ちゃん。



IMG_2984 (Custom)



母ちゃんにも飲めって勧めて来て、水に溶かして飲むタイプのよく言えば(笑)オレンジ味で決しておいしいとは言えない味。

水だと粉末が残るからお湯で溶かして冷まして飲もうと思ったら

ゼリー状

になってて


うえっ!!


って言っちゃった。

母ちゃん、実はゼリーが嫌いです。

あ・・・でもちょっといいゼリーはおいしいと思ってる。

だから少量のお湯に溶かして、固まらないよう常温の水で冷まして一気飲みする事にした。

ちなみに母ちゃんは便秘は1年で1,2回しかしなくて逆の方だけど、食物繊維不足でもあるから我慢して飲むわ。










今夜はスタッフドペッパーの残り物
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)













































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

我が家もそうです♪

reeさん、こんにちは*\(^o^)/*

我が家にも主人が海外出張のときナポリタン作ります〜‼︎
他にも母子3人用定番メニューがたくさんあって
おでん、キーマーカレー、グラタン、たらこスパ、オムライス、
チーズインハンバーグ、お稲荷さん、ツナマヨおにぎりetc
と、日本のお子様メニューばかりです(笑)

大人になった息子娘もたまにナポリタン、オムライスが
食べたいと申しまして、つい先日突然やって来た娘に
たらこスパを作りました。
三つ子の魂百までですかしらん...

P.S.
コロッケ揚げるreeさん、まじリスペクト♡

No title

ナポリタン 作った事ないんですが
味がしみてて美味しいですよね
なんとなく覚えています
喫茶のメニューだったような、、?
ご主人は大腸にポケットが出来てるんですか?





姐さんは、ヨーグルトは、オーケーなのね!!! 私、ヨーグルトも食べなくなったの。 乳製品で、今でも諦められないのは、コーヒーに入れる1/2&1/2。 チーズは、お料理のうちなら大丈夫みたい。

ナポレタンは、うちの子供達の好物。 でも、アメリカンって嫌がるよね。

私もこう言ったパウダー物を溶かして飲めないの。 プロティンパウダーとかもダメ。 どう飲んでも粉の味がして。 

私も食物繊維少ないだろうなぁ。 

No title

ウチのダンナが飲んでるのに似てる!同じかなあ?今度見てみよう。
あの爺はマスクなしの集会をやってはコロナの被害を拡散して、大迷惑野郎ですわ。

No title

ワタシもコドモの頃銭湯に通ってたことあったけど
(大学入って最初の3年も)それはやったことなかったわ~

このナポリタン、何かソースを使ってる?

サイリウムハスクでわらび餅もどきとか杏仁豆腐もどき作ったりしてたなぁ
最近全く作ってなかった
明日作ろうかな
でもそれを飲むのは多分好きじゃないはず

No title

特に手間ひま掛けて作ったシャムは、
私も大切に食べる派です。
夫がトーストに山盛りするのを見ると、
クラクラします。

カタカナマジック!
ピーマンの肉詰めがオサレすぎて、
同じ物とは思えませんね。

↓奴はまだ首になっていないのか!!!

No title

スタッフドペッパー!絶対美味しい!
うちも野菜の肉詰め系は子供達好きだなあ。
グァバジャム、前も書いたけどグァバを食べたことないから味が想像できないけど食べてみたーい♪
ゼリー、私もあんまり好きじゃないなー
自分からは絶対買わない(^◇^;)

No title

お手製ジャムはトーストが一番味がおいしく感じます~。

私も作ったブドウのジャムはヨーグルトに入れるより、トーストに塗って食べる方がおいしいって思って、ジャムが無くなるまでパンを食べる機会が増えます。

ピーマンの肉詰めはよく作るけれど、パプリカで作った食べ応えありそう。
いつもマリネにしちゃうので、肉詰めにしてみよう。
ちょうどひき肉とパプリカがあるので!!
明日の夜のメニュー決定です。

ナポリタン、私が苦手なんですよね。
私が小学生のころ、土曜日のお昼にナポリタンを作ってくれたんだけれど、ソーセージ嫌いだし・・・。
ということで、私がいないときに、父子で食べているようです!

肉詰め

アロハ~!
本当にラリーの場面見ると、屋外と言え、ほとんどマスク無しで、後ろで立ち上がって、声援もしてますよね。
良く怖くないなあって、思います。
番台の思い出、可愛い~。
日本のドラマ見てると、色々思い出しますよね。
ピーマンの肉詰め、美味しそう~。
我が家は、娘が良く作るようです。
黄や赤ピーマンでも、いいですね。
今度、色ピーマンでやってみましょう。
このファイバー、我が家のパパも飲んでます。
私もreeさんと一緒で、あまり便秘ないので、飲んでないんですが、最初試しに飲んだら、ケミカルの味で好きじゃないって思いました。



No title

ナポリタンって昔ながらの喫茶店のイメージがするけど、美味いんですよね!

No title

フロリダの+3306名って多いですね~。

大統領選挙の解説を見ていたらフロリダ州でトランプ氏が負けたら致命的だと言ってましたね~。

さて日本はと、合計が603人で、東京203人、神奈川 77人、千葉39人、埼玉28人、大阪58人、兵庫16人と出ています。東京が多いです。


大統領の演説があったんですか!
このところ、トランプ氏毎日のようにニュースに出てきますね。
今日は、「ミシガン州知事とトランプ大統領が非難の応酬」とか!
騒がしい人です。

はっはっは『ドクターY』は新聞の番組案内で見たっきりでした。
指輪の預けでしたか!
すてきな思い出ですね。

私も毎朝ヨーグルトに市販のジャムつけて食べていますよ(笑)
トーストにはバターですけど。

父ちゃんが帰った火曜日か~
なんだか分かる気がします。

はっはっは「逆に人気」っていうのはいいですね!

8時~10時というのは午前で6時というのは夕方ですか?

スタッフドペッパー ん?ピーマンの肉詰めですか?
それだとよくお目にかかります。

食べ始めての撮影でしたか!
ネットから借りて来てもいいのに(笑)

植物繊維ね~、私も腸の働きをよくする努力は日々続けております。
まあまあ、うまく行っているのかな?

ありゃ、母ちゃんゼリーも嫌いですか。
なんだか好きな食べ物の方が少ないみたい(笑)

No title

reeちゃん、ゼリーが苦手なんだ!
ゼラチンって結局はコラーゲンだから、積極的に摂った方がいいらしいけどね。
便秘じゃない人でも食物繊維を摂った方がいいの?

ナポリタンか〜。
最後に食べたのは高校生の時だったかな。
学校帰りの喫茶店、懐かしいわ〜〜。

No title

(*´∀`*)こんばんわー

読んでて、どこも親父が居ないと手抜きになるんだーって
嬉しくなったわ・・・(*´罒`*)
うちは、旦那が居ないと子どもたちが
【食べに行くーーー】って言うの(笑)
私がパパが居ない時に行ったら2回食べに行けるって言うからwww
粉末の植物繊維。。。こっちであるイサゴール??
イサゴールはまぁまぁ美味しいんだけど、
あまりドロドロになると飲みにくいのは一緒かも(●´ω`●)

凸(*^^*)☆彡

Mrs.Roseさん

こんにちは♪

そうそう、オムライスもです。
ってかケチャップライスですが。
あと日本のカレーもです。
ランチではピザトーストとか、喫茶店メニューですね~。

家から出る前に好きなものくらい作れるようになって欲しいんですが、なかなか・・・ですね~。

コロッケ、私も食べたいですもん。

イジーさん

ナポリタン、オムライス、ケチャップ味のチキンライス、ピザトースト、喫茶店メニューですね~。
そう言うの、うちの2人が好きです。

いえいえ、父ちゃんの腸はきれいですよ~。
医者が言うには、年と共に食物繊維を摂りにくくなるから、です。

Kikoちゃん

発酵させたものは平気なの。
でもヨーグルトは食べ過ぎると駄目だけどね。
私ね、白菜でもお腹を壊すんだけど、これもキムチになるとOKなんだよ。

アメリカンってケチャップ好きじゃん?
なのになぜナポリタンやケチャップ味のチキンライス(うちはベーコン入れててケチャップライスって呼んでる)が嫌なのか分からない。

このパウダー、おいしくないよ~。
友達によると無味もあるんだって。
それだと何かに混ぜて摂れる、との事だけどどうなんだろうなぁ~。

怪人さん

FBで友達がコメしてたけど、無味もあるんだってね。

誰がどっちを支持しようがその人それぞれだとは思うけど、あれで拡大したとしたら本当にいい迷惑。

すなちゃん

やった事ないの?
私はあの張り紙の意味を祖母に教えてもらってすぐに実行したもん。


ううん、ケチャップだけだよ。

すごいな、すなちゃん。
もどきでもわらび餅に杏仁豆腐作っちゃうって。

pcommeparisさん

ですよね~。
前回のグァバジャム、シュートメさまがヨーグルトにごっそり入れて3日で食べ切ったんですよ!!
もう信じられない!!
イチゴジャムのように煮るだけで出来るのならいいけど、裏ごしで腕が痛くなるのに・・・。

あはは、カタカナマジック~~~。

そうみたい。
何人チームに戻らないのかはなぞですが。

No title

感染したのに、ムナクソ悪い振る舞いで、品格が疑われるよね、赤いオヤジ!絶対、集会で感染者多数だったと思うもの。

スタッフド・ペッパー、美味しそう~!オーブンで肉詰めして焼いてしまうと、反対にまろやかになるから、チャーくんも食べられる?

ファイバードリンク、決して美味しいものじゃないよね。ガマンして飲むのも、私は出来ない… オートミールで勘弁してください。笑

ふうりんさん

私がそもそもピーマンの肉詰めが大好物なの。
出来ればちょっと苦い日本のピーマンで作りたいところ。

コンビニにグァバジュース、売ってない?

果汁100%のゼリーはおいしいと思うけど、自らは買わない。
あの触感が苦手なの。
こんにゃくは好きだけどこんにゃくゼリーも嫌だわ。

こばさん

ブドウのジャムもおいしそうですね~~~。

ジャムと言えば日本に住んでた時、りんごの季節になると実家の母がひと箱でいいって言うのに、会社で配る分と2箱送ってくれて、絶対食べ切らないじゃないですか?
それでジャムにしてたんですよ。

私は日本のちょっと苦みのあるピーマンが時々すごく食べたくなります。

そうなんですか!?
ナポリタンは私が時々食べたくなります。
うちはベーコンを常備してるのでベーコン入りです。

モリオリママさん

マスクをするよう促すべきでしたよね。
今回感染した事でサポーターも分かればいいけど・・・。

銭湯に行くと、マッサージチェアやヘアサロンにあるようなお釜のドライヤーがあって、子供心にそう言うのを使うのも憧れてたんです。
扇風機の頭が左右に動くのに合わせて自分も動いてみたり。
懐かしいですね~。

肉詰めはおいしいですよね。
私も大好きなんですよ~。

おぉ~~パパさんも飲んでるんですね。
味が・・・不味いですしね~。

NOBさん

そうそうそうそう!!
あの喫茶店のナポリタンが無性に食べたくなるんですよ!!

小父さん

今日はまだ数字が出てないんですが、急増加したとしたら、確実に集会の影響だと思います。
前回もフロリダで逆転してますからね。
うちの近所もそうですが、トランピーが多いです。

ドクターYもなかなか面白いんですが、今回のは今までで一番良かったと思います。
内田有紀さん、昔からきれいだったけど演技力はなかったのに、今はいい感じです。

トーストにバター塗ってからジャムを塗って食べるのがおいしいんですよ~。

父ちゃん、今日は夕ご飯後に帰って来ます。

8時から10時も6時も夜です。

はい、ピーマンの肉詰めです。
カタカナにするとおしゃれでしょ?

腹筋するだけでも腸の働きがよくなります。
私は腸の働きは多分いい方ですね。
去年の大腸検査ではポリープもなにもない、100点満点の腸でした。

ゼリーって果汁100%だったり果肉が入ったのはおいしいとは思いますが、好んでは食べません。
だから飲むゼリーなんて絶対口にしたくないですね~。

妻ちゃん

そうなんだよね。
コラーゲンって聞いてから食べようって思ったの。
でも口当たりがダメで、それでマシュマロにしようと思ったら今度は甘くて食べれなかった(笑)。

食物繊維ってコレステロールや糖尿にもいいんだよ。
私は悪玉コレステロール値が更年期と共に上がって糖尿予備軍じゃん?
だから積極的に摂った方がいいんだよ。

うちは学校で喫茶店が禁止されてて、私、3回先生達の見まわりで御用になって3回目で謹慎処分になった事があるんだよ。
仕事してた時に呼び出してもらえる喫茶店でナポリタンをよく食べてたの。

ありちゃん

父ちゃんがいなくてもちゃんと作るべきなんだけどね(笑)。
逆に言えば父ちゃんがいる時は子供達があまり好きじゃないのになっちゃうけどね。
あ~確かに!!
パパさんがいないと2回(爆笑)。
パパさんかわいそ~~~。
イサゴールが分からないから検索したわ。
多分同じようなもの。
でも味は絶対日本の方がはるかにおいしいと思う。

minouちゃん

世界的にこれだけ増えてるんだから、それでもインフルのようなものを言い張ってマスクをせず感染したのは自業自得。
でも軽症だったから、今度はそれを吹聴されたら非常にまずいと思ってる。

多分ね、肉詰めにするとパプリカの甘みももっと出るじゃん?
それで食べれるんだと思う。

私はオートミールも嫌いなのよ。
だったら飲めるものの方が楽。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR