感染者数フロリダ州
昨日 536961名
今日 542792名 (+5831)
オレンジカウンティー昨日 31851名
今日 32042名 (+191)
*今日の写真はブログに載せなかった過去写真より先日アレクちゃんとキャセちゃんとニコ、ガールズ3人による送別会をしました。

アレクちゃんは今週末にNCに旅立ちますが、もしかしたらアレクちゃんのご両親はカナダにお引越しするかもしれないとの事。
ゴルフチャンネルにお勤めのアレクちゃんパパ、ゴルフチャンネルがカナダに移転した事で考えているらしい。
と書きましたが、ミックさんより引っ越すのはコネチカット州と言う事でニコに確認したところ、コネチカットに行かず退職した場合カナダに引っ越すかも、なんだって。
って事はいずれにしてもアレクちゃんのご両親はここから引っ越すので、休みの度にアレクちゃんが帰って来て会える可能性もなくなるって事だな・・・寂しくなるね。

キャセちゃんは来週早々、FSUのあるタラハッシーへ行き、そこで12月までのセメスターを終えた後、ワニ大へ編入予定。
そして昨日、今度はボーイズも加わってパークでお喋りして来たの。

ニコと同じワニ大に行くパーくんは18日にゲインズビルへお引越し。
パークんは全てオンラインにならなかったから、だけど、パーくんの専攻はビジネスだからオンラインで出来そうじゃんね?
ニコはメディカルでラボ(解剖や実験など)があるから、それこそチャーのようにラボだけオンキャンパスでも不思議じゃないのに・・・よく分からん。

シカゴ大学に行くダンくんはなんと、9月に引っ越しで一番遅い。
フロリダに比べて寒ーい寒ーい🐧で大丈夫か?
引っ越し前にダンくんとはもう一度会う約束をしたらしいが、それって

ちなみにナヤちゃんは先週末に既に家を出て、ジョーちゃんは先月末にマイアミに旅立った。
2人とも2週間の自己隔離を行ってからの入寮で、バスケゲームの方はまだ未定。
ゲームが行われるのなら、母ちゃんはナヤちゃんのゲームを追っかけ予定、勿論カメラ片手にね。

それぞれの旅立ちで、そのまんま『旅立ち』かな?と思ったけれど、これは母ちゃんが中学を卒業する時に担任の先生が卒業生に自ら歌って贈る言葉にしてくれた歌。
これは当時のオリジナルの方。
それぞれの旅立ちに


とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
そろそろ8月も中旬なんて信じられませんが
Targetでは数週間前からBack To School Saleが始まってて
いつもとは違う今年の流れに季節感が未だに掴めませんです…
ところで
ニコちゃんの今、大学入学時は本当に全米各地へ
お友達が散らばっちゃいますね。
でも息子と娘を見ておりますと、今もなお仲良いお友達は
High School時代のお友達ばかりでございまして
大学4年間離れ離れになってもお休みごとに帰ってきたり
子供達が飛行機や車で訪ねて行ったり行き来をしてて
いまだに一緒に海外旅行へも行く仲でございます。
ですからニコちゃんも今は離れ離れでも
本当にご縁のあるお友達は一生続くお友達だと思うので
大学はワニ大で大学生活を満喫なさってくださいませ♪
p.s.
お引っ越しが1番遅いダン君とのデート
場外ながら私も期待しちゃっております♡
こんにちは!
そうなんですよーゴルフチャンネル移転するん
です...😞
カナダではなくコネチカット州なんですけどね。
アレクちゃん夫妻が引っ越しを考えているん
ですか?
主人は最初からそのつもりはなく、近々退職と
いう形になります😣(NBCのせいだー😤)
なんか色々あったようですが😢アレクちゃん
とはお付き合い続くと良いですね!
そうか~、アレクちゃん実家引っ越すかもなのか
ゴルフチャンネルは結構リストラするらしいね
ワタシもカナダがもっと暖かかったら絶対引っ越すのになぁ
でなんでキャセちゃんFSU行ってからUF行くの?
州外出る子多いね~
うちの周りはほぼないわ
デート報告、楽しみにしてま~す!
アレクちゃんってすごい美人だね。
カナダにお引越し・・・ちょっと羨ましいかも。人種差別も銃問題も医療問題もなくて。(クソ爺が大統領んいなってから、カナダが良く見えてしかたない)
果たしてダン君はニコちゃんに告白するのか!?
オバチャンドキドキしちゃうわ!!
こちらだと旅立ちは春なんだけどね(笑)
みんな旅立って行きますね!
高校時代の友達関係ってこれからも大事にして欲しいですね!
ダン君から何かあるかな・・・
素敵なフォトがいっぱい! いよいよですね。 それぞれの道を歩んで、行くのですね。
楽しみ〜。 5年後、10年後と素晴らしい時がやってくるよ。 そう願わずには、いれないわ。
シカゴの冬は寒いですよ
風も強いし
でも4季があっていいかも、、ですね
若い子たちのスタート いいですね
みな 頑張れ!!
もうみんな旅立つのね… 早いなぁ… と言っても、すでに8月もお盆を迎えるんだものね。今年はすごく早い(何もしていないのに)気がする!
ちょっとビタースウィートなお別れ会だったね。アレクちゃんとは、あんまり会えなくなっちゃうのかな。本当にべっぴんさんだね、アレクちゃん!キャセちゃんは、ブロンドでバリバリのトランピィだと言うのが、分かる感じ。苦笑
それぞれが別々の道を歩きはじめるんだね。その中でのおデート♡ どうなるんだろうね~!?最後にきっとダンくん、言いたいこともあるだろうしね^^
それぞれ旅たちの時期なんですね。
日本は春だから、なんかピンときませんが・・・
それぞれの地で、頑張ってほしいですね。
高校時代の友達ってやっぱり一番って感じがします。
卒業して半世紀近く経ちますが、未だに1年に1度は会いますし、会えば当時に戻りますね。
アロハ~!
本当に、高校卒業後が、人生の分かれ道ですね。
それぞれの道に分かれて、その後の様子も楽しみですよね。
今は、昔と違って、いつでも顔見て連絡取れますから、昔より遠距離でもお友達間の距離は近そう。。
それでも、それぞれまた、新しいお友達作って楽しい大学生活になるはずなのに。。
それが、オンラインになってしまって。。
早く、普通の大学生活になれるよう、祈るばかりです。
従来だったら、独立の一歩でもあるんですから。。
あれっ、ニコちゃんほかもヒール履いてる~!
あれっ、あれっ、みんなの顔を出ている(笑)
靴もお洒落だし、みんなの個性がよく分かりますね♪
大学も別なら、引っ越しもあるとみんなばらばらですね。
お~っ、ボーイズも加わってとても華やかな感じですね。
でもボーイが一人足りない。
これがグループ交際って奴か?
みんな本当に楽しそうですね。
これ母ちゃんが撮ったんですか?
なに、なに~ニコちゃん、ダン君とデートの約束~?
これやー大変だ。
でもニコちゃん、母ちゃんにすべてを伝えるんですね。
あら、母ちゃん娘の居ないバスケにも応援に行くんですか♪
母ちゃんはバスケから死ぬまで離れなさそう(笑)
♪大空と大地の中で ってなんだか北海道の雰囲気を感じます。
GO 仲良し組たち!
旅立ち、ドキドキしますね。
みんな離れ離れになるけれど、
ハイスクールでと思い出は永遠の宝物。
いやしかしこう見ると、
アメリカって本当に人種のるつぼっすね。
キャセちゃん、
トランプってる場合じゃないと思うけど、
この友情どうなるんだろう………。
みんなそれぞれの道に向かって躍進の時だねぇ♡ 寂しいけどワクワクする気持ちを忘れずがんばってほしい♪
ステキな写真ばっかりだね!
でもって、あらまぁダンくんと♡ ダンくん可愛いからひっついて欲しいんだけどなぁ(まだ言ってるw) いい思い出を作ってね〜
旅立ち、ちょっと寂しいね。
子供が成長して離れていくのは喜ぶべきことなんだろうけど。
reeちゃんも高校卒業後に家を出たんだもんね。
ダン君とデート?
きゃ〜〜

...とおばちゃんはトキメクけれど、ニコちゃんはこれを読んだら相当嫌がるだろうな〜(笑)。
こんにちは♪
本来ならうちもニコが入寮でバタバタし、寂しさと忙しさが入り混じった時期なはずなのに、そう言うのも全然なく、なんだか本当にニコが大学生なのか?みたいな気分です。
この先この友達との関係がどう変わって行くのか?とも思います。
長くいいお付き合いが出来ればいいんですけど、色々とありますからね~。
ダンくんとの事も、恐らくはこのまま友達としての関係が続くんだと思います。
でも・・・ほんっとじれったい!!
わ~~よく確認せずにすみません!!
ミックさんのコメを読んで内容訂正しました。
そうみたいですよ。
ニコにあれから聞いたら、退職ってなった場合はカナダへの引っ越しを考えてるらしいです。
そっか・・・だんな様は退職なさるんですね~。
アレクちゃん、本当にいい子なんですよ。
精神的にも大人で芯が強い。
一人っ子とは思えない性格です。
そうなんだ?
うち、ゴルフチャンネル見ないし興味ないから分からなかったよ。
なんで?って聞かれてもなぁ~。
私にも分からんわ。
ダンくんとはこのままいい友達だとは思うけど、2人きりで会うの、2回目になるんじゃないかな。
1回目は術後早々ニコをランチに連れ出してくれたんだよね。
あの時にダンくんはニコの事が好きなんじゃないかな?って思ったんだよ~。
きれいでしょ~~。
その上背が私くらいでちっちゃいからかわいいの。
すごいモテるみたいよ。
うちも昨日その話になった。
カナダは平和だからいいよね、って。
だからと言って地元っぴーの父ちゃんはフロリダを出るつもりはないけれど(くそっ!!)。
もうね、告白してるようなもんだとずっと思ってるの。
でも付き合わない。
ですよね~。
私、3月になると「春なのに」が脳内プレイされるんですよ~。
古い歌ばっか(笑)。
この関係がどう変化していくでしょうね~。
あるのかなぁ~
ないのかなぁ~
この日たくさん撮ったからね~。
ボツ写真も多かったけど(笑)。
うん、5年後10年後のみんなに合うのも楽しみだし、どんな未来が待ってるだろうね~。
東京のようなビル風も強いと思いますしね~。
いつかシカゴの美術館に行きたいので、ニコを置いてダンくんと会っちゃうかも(笑)。
本当、みんな頑張って楽しんで欲しいです!!
ちょっと前に古い折り畳みの携帯が出て来て、ニコが3歳くらいの時の写真が入ってたの。
それを見て「早いなぁ~この頃に一瞬でいいから戻りたいな」って思ったんだよ。
何もしてないからあっと言う間に感じるんだろうな。
この5か月コロナで出掛ける事もしてないし。
うん、トランピィだって分かるでしょ?
ニコのハイスクールってこんな子が多いのよ。
ダンくん、今日の記事に書いたけど、何気に言ってるんだよ。
Love youも友達同士で言うようなLove youなだけで、ちゃんとした「好きだよ」とは言ってないみたい。
こちらはそんな時期です。
もう少ししたら幼馴染の子が南の方に行きます。
この5人はいつまで経っても・・・とは思ってますが、どう変化して行くでしょうね。
私も帰国すると必ず集まってくれる女子高時代の友達がいます。
ありがたいですね~。
特に日本より広い国ですから、高校卒業後全く会わなくなっちゃう子もいるでしょうしね。
私も狭い日本なのに、高校卒業から会ってない同級生が多いです。
ね~、今はいいですよね。
会いたくなったらインターネットで顔が見れる時代ですもんね~。
ニコは今年一杯家にいる事になって、出鼻をくじかれたような感じになってます。
みんなおしゃれする時はヒールを履いてますよ~。
過去のパーティーの時も全部ヒールです。
この写真は3月に撮ったもので、こんな風に距離を取らないでみんなに会えるのは今度はいつになるでしょうね~。
はい、私が撮りましたよ。
デート・・・とは違うんでしょうけどね。
多分何もないまま友達のままで終わりそうですが、私、ダンくんならいいと思ってるんですけどね~。
もうね、バスケロスなんです。
本当はニコにバスケをして欲しいって気持ちはまだまだあります。
あら小父さん、松山千春って北海道出身ですよ~。
この子達の様子を見てて、私の方がおセンチになってます。
キャセちゃんの事でいつまでも仲良しのまま・・・とは行かないと思いますが、こう言った事はアメリカに住んでる限りずっとある事だ、とニコも思ってます。
トランプってる・・・に大うけしました~。
私の方が寂しくなっちゃうよ。
ここに来てキャセちゃんとの関係が危うくなったけど、いいお付き合いが出来てたしね~。
私も未だに思ってるよ。
ダンくんなら彼氏にいいのに!!って。
でもそうはならないと思う。
寂しいね~。
私の方が寂しい。
でも私って意外と子離れが出来てるんだな、ってチャーがおばあちゃんちに行ったきりになってみて初めて分かったわ(笑)。
そう、私も高校卒業で家を出た。
ってか一日も早く出たかったからね。
あはは、相当嫌がる。
だから冷やかしてはいないよ。