fc2ブログ

送別会

感染者数

フロリダ州


昨日 510389名
今日 518075名
(+7686)


オレンジカウンティー

昨日 30776名
今日 31026名
(+250)





え?え?え?

こんな中、フロリダのBack to Schoolに向けてのTax Free Weekendが今日から3日間ですって!?

結局オラがオレンジカウンティーでは全てオンライン授業にはならず、登校かオンラインかの2択らしい。







*本日の写真は本文とは全く関係ございましぇ~ん



アレクちゃんはNCの小さな大学へ陸上スカラシップで行く事になり、キャセちゃんはFSUにまずは行って年明けからはニコと同じUFに編入する事になっており、キャセちゃん企画でアレクちゃんの送別会が行われる事になった。


場所はいつものパーク。

食事はどこかのレストランから一人が買い出しとして行き、勿論ソーシャルディスタンスを取ってお喋り、って事だったので母ちゃんは行くのを許可しました。


でもってここから先はこの前の続きのようなもの。


この日までニコはキャセちゃんとの事、やっぱりさ~この4年間仲良く付き合ってただけに悩んでた。


でもこの日3人で一緒に過ごして


やっぱり無理


って思ったみたい。


って事なので、多分3人で集まるのはこれが最後の日になったんじゃないかな。



IMG_1900 (Custom)



この日キャセちゃんはニコとキャセちゃんに


私はRepublican宣言


をしたと言う。



いいのよいいのよ、そう言うのは個人の自由だから、ニコもアレクちゃんも気にしてないし。


アレクちゃんが行く大学周りってどうやら白人が多い地域らしいのね。

それで近所のアレクちゃんの幼馴染が


寮から出る時は気をつけて
一人では外出しないように


って言ってくれたらしいのね。


キャセちゃんもアレクちゃんを心配して同じような言葉をアレクちゃんに言ったらしいけど


あなたは黒人の血が入ってるんだから


とも言われたらしいの。



思わず


どう言う意味?


とニコもアレクちゃんもその言葉に驚いてしまって、お互い顔を見合せたと言う。


これまでならそんな風に言われてもアレクちゃん本人も、そう言う事を横で聞いてるニコも気にならなかったらしいけど、Republican宣言された後に言われたから、例えアレクちゃんの事を本気で心配して言ってくれたとしても、そこに悪意を感じずにはいられなかったらしい。



IMG_1017 (Custom)
(引きこもりで母ちゃんも毎日こんな感じ)



そのパークはうちのハイスクール学区内にあり、大抵知ってる子に合うんだけど、その日も同じパーク内に2人の女の子がお喋りしてたんだって。


ニコ達3人はその2人が同じハイスクールだって事くらいで直接知り合いではないのにいきなりキャセちゃんが2人の


悪口を言い出した


それでニコがキャセちゃんに2人を知ってるのか聞いたら


全然知らないよ
でもあの感じだとそう思うの



それを聞いてニコ


以前は人の悪口なんて言う子じゃなかったのに
キャセちゃんは変わってしまった


って帰って来るなりショックを隠し切れず話してた。


一緒にいてすごく居心地が悪かったの
こんな気分になるのも初めての事



うん、そんな風に思うなら
ルームメイトになるのは無理だと思うよ



とだけ話した。



gtktktr (Custom)



なんかさ~、こなるんじゃないかな、とは分かってたけど母ちゃんも残念でしょうがないわ。


でもま、それも人生・・・って事で、これだな。





















色々あるわなぁ~
 とニコにやってくださいまし




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)




















































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

キャセちゃんの親がキツネチャンネルばかり見てるんじゃない?
そういう影響は受けてはいても、もうこの歳なんだから自分の意見だよね。
急に人が変わってしまったわけじゃなくて、もともと心の底にあったものが浮上したんだよ。
ニコちゃんにとっては残念でショックなことだよね・・・
で、ルームメイトは解消するの?

No title

せっかくの友人関係がこういう風に終わるのは残念だけど
これだけ考え方が違うと親友ではいられないのは確か
これからは表面だけのお付き合いかな
心を割って話して分かり合えない人だもんね


クソ爺が出て来てからこうやって人の悪口を
まったく悪気が無いように言い出す人が増えたのがイラつく
大統領がバックしてくれてるからいいのよみたいなね

でもにゃんずがこうやって3人でまったりしてくれればいいわ

ルームメイトとしての生活が始まる前に
無理だって 分かり良かったですよね
これからいろんな人たちに出会い 良い刺激受けたり 傷付いたり いろんな中で どんどん成長していくんでしょうね
ニコちゃんのこれからの人生にワクワク

あらら〜キャセちゃん変わっちゃったのね…せっかく長く仲良くいられるかと思ったのに残念。でもこればっかりは仕方ないよね。スナ子さんも言ってるけど、エロ爺の影響でこういう悪口を言う人が増えたのが本当に哀しい。ニコちゃんとアレクちゃんは末長く友達でいられるといいな。

テキサスも今週末がTaxFreeだよ♪ 来週から始まる学校は取り敢えず3週間は100%オンラインの予定だけど、そのあとはどうなることか…(怖)

優越感

アロハ~!v-485
人生色々な出会いがあり、別れもありますね。
キャセちゃん、無意識の白人優越感があるのかもですね。
本人は、人種的な差別とは、思ってないんでしょうね。
私は、教会へ行く知人から、入れて上げるから、いらっしゃいって言われた事があるんですが、入れて上げるって言い方、同じ日本人なのに、この方無意識なキリスト教優越感持ってるんだって、思いました。
だから、アドバイスしてあげることは、良い事って勘違い。。
政治的な食い違い、柔軟性のある相手でないと、絶対に埋められないですもんね。
reeさんの考えに同感です。

No title

今日の日本は、東京429、神奈川128、埼玉84、千葉53ですが、ここは首都圏と考えられるでしょうね。大阪178、兵庫55もいっこうに減りません、沖縄は今日も84で人口比ではとても多いです。

>え?え?え?

ということはコロナ対策なんて認識がないということですか?

キャセちゃんのRepublican宣言って、自分の回りの環境からくるのでしょうかね?
まだ、たぶん政治全体を見る認識はないだろうし・・・。
ん?自分の家にとってどちらが有利かという判断なのかな?

アメリカの強さって多民族の構成で出てきたものかと思っていましたが、どうやら違うみたいですね。

ニコちゃんのこれから成長していく過程でも大きなテーマになりそうですね。
ハイスクールのバスケ時代の純粋な気持ちからだんだん遠ざかっていくんですかね。

そこにいくと、にゃんずと一緒の「引きこもり母ちゃん」が一番幸せな世界に住んでいるのでは!(笑)

ニコちゃん、ボーイフレンドとでも付き合ってそんなややこしい友人関係から遠ざかっていくのも一方法ではないでしょうか?
甘いかな?(笑)

川の流れのように~♫
いいですね~、でも最近は日本の川もうまく流れないでどんどん氾濫を起こしています(泣)

ふと思いました。
チャー君には友人関係の青春の悩みは打ち分けられませんでしたか?

でも、なんで、キャセちゃん、その日に共和党だって宣言したわけ? って言うか、普通そんな話題にならないでしょ。 しかも18歳の年頃のガールズだよ。 やっぱり、向こうから、あなたたちとは、友達辞める宣言してるみたいじゃない?

って、フッと思った。

でも、そこが18歳なのかもね。 

No title

やっぱりね… でも、キャセちゃんは、キャセちゃん。
本当にそう思っていたら、やはり引くよね。おそらく両親や家族の影響が大きいとは思うけれど。

アレクちゃんを心配しているのか、バカにしているのか分からない言葉も残念ね。それと同じことをニコちゃんに対しても思っているんだろうね。

悲しいけれど、キャセちゃんみたいな人間もいれば、そうではない人も多いし。ニコちゃんも、いろんなことを吸収して、人の痛みや、愚かさ、賢さ、人の良さを学びながら大人になるよね。大学に行ったら、今度はまた別の良い友達ができるから、未来は明るい~!

No title

(*´ω`*)こんばんわ・・・

何だろ・・・(;´Д`)
でも、別れもあるだろうけど、新しい出会いに期待したいよね(^o^)
二コちゃんなら、すぐに素敵な出会いがあると思うわ(*´艸`*)
差別意識からなのかわからないけど、根本的な
考え方が違うのは間違いないしね・・・

凸(*^^*)☆彡

ルームシェアする前に分かって何より。
絶交する必要はないけれど、
浅く付き合うほうが良さげなキャセちゃんは、今まで仲良く出来たのが不思議です。
根本が白人絶対主義のご家庭なのでしょうね。
アメリカの人種差別問題、
奥が深すぎます。

No title

前も思ったけど、キャセちゃんは左手に障害のある子でしょ?
誰よりも人の痛みをわかってあげられる子なのかと。
それがオレ爺支持のリパブリカン!
きっとこれからは白人としか付き合わなくなるんじゃないかしら。
ニコちゃんとのルームメイト話も当然無くなりそうな気がする。
これが一時の気の迷いであったらいいのにね。
このままでは一生付き合わないことになっちゃいそう。
残念ね〜。

怪人さん

それもあるかもしれないけれど、家族以外と接してないじゃん。
それが一番大きいと思うわ。
私もそう思ってる。
だからニコが怪我した日もアンズちゃんに言われてニコを置いて行った事も、アンズちゃんに関しては「そう言う子」って分かってたけど、キャセちゃんに対してもその件について私の心に引っかかってた事なの。
だから今回の事でそう言った事についても「あぁ納得」って感じだわ。
多分ルームメイトにはならないような気がするんだよね。

すなちゃん

そうだね、もう親友とは思えないと思ってるはず。
ルームメイトももう難しいだろうね。

そうそう、怪人さんの返信にも書いたけど、家族以外の人と接する事がこの約5か月ないから、その影響も大きいよね。
それにすなちゃんが言うようにエロクソ爺の「悪口を言ってもいい」、これも影響を与えてる。

毎日ニコはにゃんずに癒されてるよ~。

イジーさん

確かにそうですね。
今回のコロナはそう考えると悪い事ばかりじゃないですね。
うわぁ~、イジーさんにそんな風に思って頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

Qちゃん

変わっちゃったと言うより、中にあったものが表面に出ただけだとは思う。
たださ、エロクソ爺派でも思いやりのない言い方をしちゃうのは本当に残念だよね。

3週間ならいいじゃない。
ここは1週間、その後は登校する子は登校だって。
結構数が多いみたいよ。

モリオリママさん

優越感と言うのはあると思います。
その上裕福な家庭の子ですから、それもあるでしょうね。
そうなんですよ、本人にはそう言う意識は全くないんです。
だからこそ、無意識の中にある意識なんでしょうね。
これから先もこう言う人とは関わっていくでしょうから、キャセちゃんも含めて上手く付き合って行く術を学んで欲しいです。

小父さん

どうなんでしょうね~。
取りあえず今日から9日間、全生徒がオンラインで、その後オンラインと登校とで選択なんですが、登校をする生徒数も多いんですよ。
どうなってるんだか。

身の回りの環境もあると思います。
家族が同じ思想だったりするともっと高くなるでしょうしね。

でもニコの年長からの親友リリちゃんはご両親はトランプ派、リリちゃんは違うんです。
それでよく親子喧嘩してるみたいですよ。

いやいや、小父さん、政治認識うんぬんより、この年頃、語りたい年頃ですよ。
ニコもチャーもよく語ってますし、学校があった時はニコ達のランチグループは政治についてディスカッションし合ってたらしいです。

かもしれませんが、私だって唯一の楽しみだった日本人の友達とのランチも出来ませんからね~。
日本語を思い切り離せないでいるので、ストレスはあります。

彼氏ねぇ・・・まだいい出会いがないみたいですね。
折角両想いだと思ってたダンくんとも思想の違いもあってお友達止まりですもん。
ダンくんの偉いところは思想が違ってもそれはそれで尊重してくれるところですね。
それだけ賢い子なんだとも思います。

チャーはな~~~んにも言いません。
友達と何かあるのかないのか分からないです(笑)。

Kikoちゃん

分かんない。
でも友達止める宣言でもないんだよ。
相変わらず普通にテキストもニコに来るみたいだし。
18歳って自己主張したい年頃でもあると思うよ。
私もそうだったもん。
私の場合は政治ではなかったけど(笑)。

minouちゃん

そうね、家族の影響が一番大きいと思う。
かと言って差別する家族ではないんだけどね~。
キャセちゃんパパはニコの事大好きだし、ステップママもすごくよくしてくれる。
だからこそ「なんでかなぁ」って気持ちも大きい。

ま、こう言うのはアメリカに住んでるとよくある話。
特に大統領選が近くなると余計にだから、いい勉強だよね。

ありちゃん

こう言う事、しょうがないと思ってる。
むかーし父ちゃんもシュートメさまの友達と大統領選についてやり合った事もあるから。
ただね、差別意識が心のどこかにあってニコやアレクちゃんと付き合ってたんだろうな、って思うのが本当に残念。

いつも凸ありがと♬

pcommeparisさん

確かにそう!!
多分このままつかず離れずの友達になって行くと思います。
でもそれはそれでいいと思ってます。
アメリカ、そんな事ばっかりですもん。

妻ちゃん

そう、手に障害がある子。
でもね、妻ちゃん。
滅茶苦茶お金持ちの家庭の子でもある。
根本的にお育ちが違うんだよ。
そして更に言えば、お金持ちで白人家庭にリパブリカンがひじょーーーに多い。
ま、しょうがないよね。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR