fc2ブログ

兄カエル

増え続けるフロリダ州の新感染者数でオレンジカウンティーでは明日から

やっと
やっと

マスク着用が義務付けられた


マスク着用をしていなければ入店を断る、と言うものだが、出来れば罰金制度を設けて欲しく思うわ~。



感染者数

フロリダ州

昨日 85926名
今日 89748名
(+3822)


オレンジカウンティー

水曜 3584名
昨日 統計なし
今日 4274名
(+690)


昨日オレンジカウンティーの統計が出てないとは言え、平均しても +345 でしょう?

マスクだけ義務付ければいい、って話ではないと思うんだけどねぇ。

感染者数の40%は30歳以下なんだそう。

州では8月中旬以降の公立校及び大学の再開を既に発表してるが、登校になるのかオンラインクラスになるのかはそれぞれのカウンティーの判断に任せる、と言うものなので、正しい判断をしてもらいたい。




こんなに増加していると言うのにシュートメさまはヘアサロンに行くって聞かず父ちゃんと口論となり、今日ヘアサロンに姪に送迎を頼んで行くらしく、昨日父ちゃんとチャーは自宅に帰って来た。

2週間後には父ちゃんはまた実家に戻るらしいが、チャーは来週には戻るつもりらしい。

これら諸々の事はあっちで書きます。






チャーは本当にBBAに優しい。
(母ちゃん自身相当腹が立ってるのでおばあちゃんとは今日は書けない)


BBAが心配だから・・・


そう言って帰る事を躊躇してたの。
(これもあっちで書くけどね)




20200617_202909 (Custom)



チャーも帰って来るって知った時、ニコは大学に行く前の数学のテスト中で、それが終わったら今度は母ちゃんがビジネスミーティングだったのでニコは知らなかったの。


2人がドアを開けるなり2階からすごい勢いで駆け下りて来て、チャーが帰って来た事にビックリ&すごく喜び


ぎゅーーーっ💗


ってハグしてた。


勿論チャーのバディであるCOCOも大喜び。


チャーは母ちゃんのご飯が一番恋しかったと言う事でリクエストして来たのが餃子。

餃子の写真はないけれど、BBAの家で釣り三昧してる結果がこれだ。



IMG_1747 (Custom)



きったねーーー!!



髪もすごい伸びてて、そりゃそーだ、3か月切ってないしね。



IMG_1752 (Custom)

(おでこの形が母ちゃんそっくり)



今日はバリカンで丸ガリータ予定。



昨夜かあちゃんは 雄叫び 悲鳴を上げた。


母ちゃん、🐸が大嫌いです。

あのヌメっとした見た目、飛び跳ねる生態、そして小学校の時のトラウマあり。

なのに・・・あぁそれなのに、なぜにうちの家族ってこんなにも母ちゃんに意地悪なんでしょう!!

外から🐸を捕まえて来てルークに与えたの。

これはニコが撮った動画。

母ちゃんは見てません。

*母ちゃんのように🐸嫌いな方、観覧注意なり








その後キッチンの隅で半分になってたのを発見して


ぎゃぁーーーー!!!!


の声にニコが大爆笑すると言う酷さ!!

父ちゃんに片付けてもらって一通り残り半分が放置されてないか見回ってもらったが見つからず。

掃除の時に見付けない事を願う!!





最後の写真は母ちゃんが何気に脱いだサンダル。



IMG_1756 (Custom)



偶然にもこんな風になるって・・・どんだけお行儀悪いねん!!







*お知らせ

✨ほんの1ミリでも興味のある人
✨きれいになりたい、させたい人

集まれ~~~❣



83155079_10158369345068908_8406906035803691836_n (Custom)


ロダン+フィールズのビジネスに少しでも興味があれば、こちらのご視聴をお勧め🎵

質問時間も設けてますので、観るだけ、聞くだけならタダ!!

招待制なので、観覧ご希望の方はメッセージ下さいね















チャーが帰って嬉しい怪獣家
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)














































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

(*^^*)こんばんわー

チャーくん おかえりーーー☆彡
ほんと優しいよねーーー
おばあちゃんが心配だなんて、イマドキの子って
少ないと思うわ(^o^)

それにしてもクールちゃま、それは怖すぎるwww
うちも昔 ネコ飼ってたけど、この姿は見たことないわー

LINEしようしようと思ってるんだけど・・・
昨日は、先月クレジットカードなくしてたみたいで
それも気づかず、クレジット会社から連絡あって
不正利用されてることが分かって、なんかバタバタ:;(∩´﹏`∩);:
先月って殆ど外出してないし、普段使ってないカードだったから
どこで落としたのかもわからないの・・・やっちゃったわ(TOT)

凸(*^^*)☆彡

おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。

No title

チャーくんは本当に優しい子だねえ。でもその優しさがシュートメ様をがもっとワガママにしてるかも?(苦笑)
家に帰ってきた時のニコちゃんとCOCOちゃんの喜びようを想像してほっこりしたわ〜♡ チャーくんも嬉しかっただろうね!

ちょ、ルーク!カエル食べてないよね!?マンソンとか大丈夫!!??
ヒキガエルは毒もあるし、個人的にはカエルは好きだけど動物飼ってる身としてはドキドキしちゃうよ( ̄▽ ̄;)

No title

久しぶりの家族4人ですね!
チャー君のリクエストが餃子だとは・・・(笑)
ちなみに博多の餃子は小ぶりな餃子で美味しいです。(笑)

最後の写真でreeさんの驚きがわかりますね!

良い週末を!!

No title

マスク着用の義務付けですか~。

私もウォーキングしていて誰も居ない時は鼻を出していますが、人を見かけたら
すぐに鼻まで隠します。
なんとなく防備のイメージなんですが、ご存知かも知れませんが新型コレラ菌が
飛んできても医者が着けているような特殊なマスクではないかぎり菌はマスクを
簡単に通り抜けるんですね!
自分本人の飛沫を他人に飛ばさないためのエチケットのようです。

正直、そうしたら何ともない自分がどうしてマスクを着けなければならないのか?
なんて疑問が生じるわけですが、もう習慣になっていて自分を防護する意識が
働いています(笑)

+3822なんて都市封鎖すべき感染者数の気がします。
数こそ、それより少ないですが、東京でも同じ現象が生じているように思います。
ある評論家は「店を開いてもいい」と言っていながら、「ホストクラブやナイトクラブから感染者がどんどん出るのを攻めるおかしい、ホストやホステスさんに生活できるように補償してあげなければ、ずっと同じ状態が繰り返される」とテレビで発言していましたが、なるほどとも思いました(笑)

さてさて、姑さま、このコロナ菌が終息しても、父ちゃんの言うことを聞いてくれない事柄がずーっと続くでしょうね。
年を取るってそういうことなんでしょう!

私自身が頑固さが増していくのを自覚していますから(汗)

チャー君って本当に優しい青年になりましたね。

でもみんな?は母ちゃんが嫌がることを平気でやるわけだ!(笑)

いやいや、チャー君の丸坊主は正に私の発想といっしょなので笑ってしまいました。
私も3ヶ月伸びほうだいでしたもん。

久しぶり一家勢揃い

アロハ~!
この増え方ですから、州全体で、入店時マスク必須、して欲しいですよね。
久し振りの、一家勢揃いでしたね。
本当に、このコロナ禍は、家族をバラバラにしてます。
チャー君、丸刈り。。見るの楽しみ。
こちらの婿様も、K君ママが遂にカットしたそうです。
妻、何してる~!?ですよ。(笑)
グランマ孝行勲章の日焼けね。
こちら、またカエルが異常繁殖してるみたいです。。
鳥肌。。ゾゾゾゾ。。
スリッパ、てっきりカエルにびっくりして、慌てた後かと思いました。(笑)

No title

ヒャヒャヒャ、1日で4千人近くも!
んでもってさ、州知事は「感染者の多くはスペイン語を話す人(=白人じゃない)」とか言ってるらしいね。
白人以外は死んでもいいみたい?

あっちのブログも読んだけど。
お義母さまを心配して、ご主人様もチャーも行っていたはず。
止めてもヘアセットに行ってしまうなら、もうお義母さまの贄にいる意味もないような?
でもチャーは優しいんだね。
釣りも楽しそうだし(笑)。

兄弟姉妹って喧嘩も多いけど
深いところで繋がってるんでしょうね
私はいないからわからないけど
二人の娘がそう

いいね

No title

久しぶりに一家勢ぞろいだったのね。
欲しいってものを何でも作ってあげちゃうよね~
それにしても立派な日焼け!流石フロリダだわ。

ワタシはカエルは平気だけど、蜘蛛が全くダメなので、同じことをやられたら絶対悲鳴を上げるとおもう。

siawasekunさん

久し振りに家族揃った週末を迎えました。

siawasekunさんもどうぞお気をつけて。

いつもコメントに応援、ありがとうございます。

ありちゃん

帰って来たよ~。
多分ね、優し過ぎると思う。
だからどんどんチャーや父ちゃんに甘えちゃう。

私が小学校の頃から祖母が猫を飼ってね、その子がねずみを捕って来ては食べるんだよ。
でも頭の骨は硬いから頭だけ残すの。
何度それで悲鳴を上げた事か!!

カード、保険が効いてよかったね~。

いつも凸ありがとう!!

Qちゃん

私もそう思ってる。
父ちゃんも母親に優し過ぎる。
結局ヘアサロンだって許しちゃうもん。
私はこれを機にどんどん出掛ける予感がするから大反対してたのにさ~。

COCOの前の黒ラブがカエルの毒で死んじゃったから、かなりトラウマ。
多分食べてないと思う。

NOBさん

はい~、久し振りに家族揃いました!!
それで一昨日はコロッケリクエストだったんですよ。

へぇ~、その餃子、食べてみたいです。

もうね、カエルを家の中に・・・なんてジョーダンじゃない!!

ありがとうございます❣

小父さん

マスクはあくまでも自分が感染してる仮定で使う、と言われてますよね。

ただ問題なのが、マスク表面にもしウィルスが付着した場合、それを手で触るのは危険です。

日本のニュースでは夜の街、って言われてますよね~。
この点については本当に難しいと思います。
補償をするってのも難しいと思いますしね~。

毎日の増加が本当にえげつないです。
それなのに、現在出ているのはマスク着用義務のみです。

コロナが終息すれば、シュートメさまの心配は軽減されるのでいいんですけどね~。

もうちょっとカッコよくカットしてあげたかったのですが、伸びすぎちゃって手に負えなかったので丸刈りになりました。

モリオリママさん

そうなんですよね~。
カウンティーだけでではなく、州全体で考えて欲しいです。
ヘアカット、私はへたっぴなのでバリカンで丸刈りです。
カエルが異常発生ですか!?
やだーーー、そんな風だと私、外にでれなくなっちゃいます。
あはは、何気に脱いだら偶然乗っかったんです。

妻ちゃん

この翌日には4000超えだったの。
確かに全数字の半分はスペイン語を話す人の住んでる地域だけど、コロナを未だ信じてない人達は白人が圧倒的に多いんだよ。

全くその通り!!
ニコも同じ事を言って怒ってたわ。
でも2週間後には父ちゃんも戻るし、チャーは週明けに戻るらしいよ。
だから甘えるんだよね。

イジーさん

一緒にいると本当に多いけど、仲がいい兄妹だと思います。
私は弟がいますが、仲が悪かったんですよ~。
今は普通ですけどね。

ありがとうございます。

怪人さん

そうなの~。
チャーは週明けにおばあちゃんのところに戻るような事を言ってて嫌になっちゃうけど(プチv-359)。

ここ、日焼け止め塗っても焼けるからね~。
でも塗らないとやばいし(笑)。

蜘蛛ね~。
蜘蛛が出るとニコが逃げて行くよ。

No title

あっちブログ読んできましたが…ほんっとわがまま!!!💢
チャーくん来週も戻らなくていいよ、ほんと…ここで戻ったらシュートメさんは反省しないどころか、もっと調子に乗りそう。優しいチャーくん、ぐっと堪えて2週間放置した方がシュートメさんのためだ!

あはは、カエル…うちの実家にいた猫はよくトカゲ捕まえてきたなあ。それこそしっぽだけ家の中に落ちてることよくあった(^◇^;)

ニコちゃんはもうほんと可愛すぎて、父兄ともにメロメロですな♡

No title

チャー君、久々の帰宅。
ニコちゃん大喜びですね。

チャー君、しばらく家に居ればいいのに。
サロンに行ったからチャー君は来てくれないって思ってくれるといいのにね。


コロナの終息、いつになるのか・・・。

ふうりんさん

私もチャーにそう言ったの。
でもチャーはチャーでおばあちゃんが心配って言うし。
もうすぐ20歳だし大人だから、親が強引にも出来ないし。

トカゲは日常茶飯事。
掃除すると干からびたのが出て来る事しょっちゅうよ。
外に出ると踏みそうなくらいいるの。

こばさん

普段喧嘩ばっかりなのに、ニコがすごくうれしそうでした。

私もそう思うんです。
シュートメさまはヘアサロンに行った事が嬉し過ぎてウキウキして電話して来たんですよv-359
全然罪悪感なしです。
私は話してないけど。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR