週末、驚くほどの感染者数。
現在アメリカ国内でダントツに新感染者数が多いフロリダ(涙)。
フロリダ州金曜 70971名
土曜 73552名 (+2581)
日曜 75568名 (+1972)
今日 77326名 (+1758)
オレンジカウンティー金曜 2773名
土曜 2937名 (+164)
日曜 3130名 (+193)
今日 3282名 (+152)
父ちゃんとも話してたの。
規制緩和にデモに、相当な増加になるだろう・・・って。
でもこうして数字で出るとやっぱりビックリしちゃう。
週末2週間ぶりに食料などの買い出しに出たんだけど、相変わらず
マスクしてない人も多いの。
手に入らないならバンダナなどで代用すればいいじゃない?
でも
マスクをしている人の方が比率的多く、3か月前までは考えられなかった事。
そうそう、土曜日の閉店前のCOSTCOでなんと
3か月ぶりにトイペGet🧻🧻🧻結構在庫もあって、個数限定でもなかった。
思わず買い物後にご近所さんにテキストしちゃったわよ。
出先では携帯を触らないようにしてるので、写真を撮りたかったけど撮れなかった(笑)。
その後近所のスーパーに行ったら、そこではお一人様1点だが、こちらもトイレットペーパーあり!!
フロリダの感染者数は相変わらず酷いのに、オラがカウンティーではないけれど、トラベルバスケのトーナメントがあったらしい。
どのくらいのチームの参加があったかは分からないが、三密、パーソナルタッチスポーツ、大丈夫なんだろうか?
まず朗報。
大学開催の目途が立ち、全く動きのなかったバスケスカラに動きが出て来て、ジョーちゃんが昨日カンザスの小さな大学からオファーが来て、昨日そこに進学する事が決定しました🏀(←久し振りに使ったバスケアイコン)
CFEのチームでは学年下が半分だったので、ニコとアブちゃんがスカラなしでの進学、この2人以外全員バスケスカラが決定した次第です。
ジョーちゃんから受け取ったこの報告に、我が家でも祝杯をあげました。
(ニコも母ちゃんも飲めないのでニコはオレンジジュース、母ちゃんは麦茶だったが・笑)
ニコのバスケが終了した事、コロナもあったので大分慣れて来ましたが、やっぱりニコのバスケ姿が恋しい母ちゃん。
時々写真や動画を観てます。
多分この動画、以前載せたかもしれないけれど・・・。
ニコのナイスプレイだった一コマ。
動画と言えばゴールデンボンバーのこれが結構好き。
この動画、フロリダ州民も意味が分かればいいのに(笑)。
ロダン+フィールズジャパンでは、日本在住のかた限定で今日から今月一杯プレゼントキャンペーンをしています。
詳細は
Rika's ロダン+フィールズ
バスケスカラ決定のジョーちゃんに
🏀🏀🏀とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
皆んな、スカラ貰えて良かった! 本当、コロナが無かったら、皆んな、もっと早くに分かってたろうけど。 それでも、決まって何よりです。
フロリダ州もノースカロライナ州もコロナ感染上がってるからね。 もう〜〜
マスクしてないのは、白人! エクササイズのシューズが必要で、店に行ったら、何と黒人とアジア人以外、マスクしてなかったわ。 もちろん、お店の人たちは、してたけど。
白人友達たちから、何処何処へ行こうとか、誕生日パーティーするからとか、プールパーティーに来いとか、まるで、コロナの存在を忘れてるみたいに誘って来る。
もちろん、全部、断ってるよ。
確かに家に居るのも飽きたろうけど、この方達のようにはしゃげないわ。
携帯もパブリックで出さない方が良いの?
ぎゃはははwなんだこの動画ーーー!!
最後まで見ちゃったわ。自粛でテンション壊れてる・・・
後ろで時々入るツッコミに大笑いしました。
近所の人たちも危機感が薄れてきたのか、バースデーパーティーとかやってるよ。
ジャックもね~~~
ガールフレンドが会いたいって言ってるらしくて、今はまだダメダメって言ってたんだけど、外で2m距離を置いて話すだけならいいよってことにした。ハグハグもチューもダメやで!ならスカイプで話すほうがまだよくない?と思うんだけど。
でもお友達とのD&Dはまだダメ。これやらせると8人くらいが1つのテーブルでゲームするワケだから。
バスケしながらの勉学は大変でしょうが
皆頑張って欲しいですねおめでとう
マスク姿も少なくなっています
アイオワの街は感染者が郡に3桁あることもあり
お客さんにマスク姿は見られますが
以前に比べ少なくなりました
イリノイの街では陽性は一人でその人も風邪のような症状で軽く済んだこともあってか 緊張感がないですね
オープンしてはいけないバイカーバーは営業しており 大変な数の客で賑わってます
けいちゃんとカメ君のスポーツも開始されましたが
観戦は選手一人につき2人の試合が多く私達は行けてません。
ジョーちゃんおめでとう!
いやー今年は時間がかかってドキドキだったろうね💦でも決まってよかった!!たくさんのバスケの思い出もいつかゆっくり楽しめる日が来るだろうね〜♡
樽美酒ホンモノかと思った〜(笑)
これいい替え歌だね!辛いけど君のために自粛って、ホントここのマスクしない衆に聞かせてやりたい!!
テキサスも見事な第2波がきてて大変だよ〜(泣)
ジョーちゃん、おめでとう。
どうなるか心配だったけれど、これで一安心です。
コロナの影響で、どうなるかわからないのが一番つらかったですよね。
東京はここ数日感染者数が増えたのに、世間的に「大丈夫じゃない?」みたいな感じになっているのが怖いです。
ニコちゃん動画、ほんとナイスプレイ!
ルーズボールを取りに行くこういうガッツ、うちの息子たちにも欲しい…そしてそっからのナイスアシストパス!現地にいたら大興奮だろうな〜
ほんと久々の🏀ネタですね。
ジョーちゃん良かった!おめでとう!
それにしてもフロリダの増加率おそろしいな(^◇^;)
替え歌動画、サイコーw
途中志村けんリスペクトが垣間見えるのもイイ( ̄▽ ̄)
兄さんにも見せよ!
アロハ~!
フロリダでも、当然BLMデモやってますよね?
ホノルル、昨日もあったんですって。。びっくりです。
リオープンとデモの影響かなと思ってますが、第二波と言ってもいいかもですよね。
歴史上は常に第三波まであって、そのたびにウイルスは、弱くなるんですって。。
このまま、重症患者が出ない事を祈るばかりですよね。
しかし、アメリカは日本の様な罰則なしは、無理ですよね。
ハワイ、14日間検疫、罰則ありでも、逮捕者続出です。
流石に、マスク着用が増えたんですね。
いい事ですよね。
こちらも、Costco トイレットペーパー、たっぷりあったそうです。
自粛の歌、今日の移動距離トイレまでに、大笑いしちゃいました。
バスケスカラで大学、決まって良かったですね。でも、バスケでも、勉強でも成果をあげないと大変なんでしょうね~
フロリダ、感染者未だに四桁って多いですね。
こちらも東京が再び感染者が増えているのに、規制が緩和され、心配な状況です。
関西は、ほとんど感染者いません。
なので、少しずつ色々活動が再開されていますが、
まだたくさんの人が集まるところには、行きたくないですね。
ほんと感染者数が桁外れに多いですね。
それがフロリダだとは残念無念ですね。
御見舞い申し上げます。
今日近くのスーパーマッケト(イオン)に3ケ月ぶりくらいに行きましたが、日本人の行儀の良さ、マーケット側のしっかりした対応に感心したものです。
家内はマスクをしていない人を1名見かけたそうですが、私は大人も子供も全員がマスクをしている姿しか見ませんでした。
ああ、それでもそちらもマスクの人は増えていますか!
えっ、トイレットパーパーも3ヶ月ぶりでしたか。
母ちゃん、知人にも連絡とは親切ですね~。
ひとつの疑問?(笑)
こちらも息子世代ではテキストが増えているようなのは感じていますが、
母ちゃんは上記のような時、パッと電話はしないのですか?
反対に電話を使うことってあるんですか?(笑)
ああ、出先では電話も触わらないんですか!
「偉い!徹底していますね」
お~っ、トラベルバスケの開催か~!
今日本でのプロスポーツでもとても神経質になっていますね。
プロ野球の公式戦じゃーなく、無観客での練習試合。
ホームランを打ってもエヤータッチ!
10万人以上の観客が入場する競馬の重賞レースも無観客。
いやいや、みなさん苦労してますね。
へへーっ、バスケアイコンでジョーちゃんの進学のお祝い、良かった良かった!
へへへ祝杯まで上げたとは!
でもこの暗い生活の中に光が差したみたいですね。
(次の行を読んで、声は出しませんがお腹を揺らしてひとりwaraiました!)
>ニコのナイスプレーだった一コマ。
???ニコチャンのユニフォームは白ですか、黒ですか?
7回くらい観ましたがニコちゃんのナイスプレイが確認できませんですた(泣)
母ちゃん動画を間違っていませんか?
母ちゃんの好きな動画、拝見!
これテレビでも流れるんですか~、初めて見ました(笑)
ひゃ〜〜、オレンジカウンティー、すごい数字!
それだけ感染している人が増えていると、今後ますます増えそうな?
外に出るのがますます怖いね。
でも。
トイレットペーパーのためなら外に出るわよっ。
3ヶ月も買えなかったって?
こっちでもティッシュやトイレットペーパーなくなったけど、割と短期間だった。
それでも皆さんパニックになってたもん。
買えてよかったね〜〜。
あとは強力粉?
その感染拡大ではできるだけ外に出たくないよね。
ジョーちゃんも決まってよかった!
すごいね!スカラもらえて大学に行けるようになったら、ほっとしただろうね。コロナのせいでハラハラ、ドキドキ!
ごめんね、今日とっても眠くて… ポチX3と、コロナの感染者数にビックリ!!!
よかったよ~。
ジョーちゃんの事を一番心配してたのよ。
スキルの面ではまだまだだけど、ハッスル度は高いし、ミドルスクールから一緒だったしね~。
ほんっとコロナのせい!!
あとクソコーチDがもっと動いてくれていれば、だよ~。
今日の数字見たらマジでやばい!!
そうそう白人!!
年配に多くない?
パブリックで、って言うよりもショッピング中。
手にコロナが付着してるかもしれないじゃない?
それで携帯を触ったら携帯にも付着するでしょう?
だから携帯を触るならハンドサニタイザーを使ってから。
店内で写真撮るだけで携帯を取り出したくもないし。
この動画、面白いでしょう?
でも替え歌の内容は「確かに」なんだよね。
危機感が薄れたのは緩和されちゃったのも大きいよね。
決して終息ではない、ってのを考えて欲しいよ。
今日の数字に私、膝から崩れたよ。
んまっ!!
ハグハグはまだしも、チュッチュしとるんか!!
そう言うの、知りたくないわ~~。
うちもお友達と公園で離れてお喋りなら、って許してる。
本当、みんな頑張って欲しいです。
やはりマスクしてる人、減っているんですね。
感染者数が少ないならいいですが、ここは南の方に多いとは言え、毎日の数字がすごいんです。
それって闇営業ってやつですね。
そう言うのも多いと思います。
こちらでも観戦での人数規制はあると思いますが、フロリダの数字が落ち着いてないのに開催していいのか?と思うんですよね~。
ありがとう!!
ジョーちゃんに代わってお礼を言うわ~。
本人、随分焦ってたと思う。
これが取れなければ大学行けない状態だったし。
本物に近いよね。
樽美酒、好きなんだよ~。
お茶目だし。
この第二派、酷すぎるよ。
なんでみんな自己責任管理って言葉を知らないんだか

ありがとうございます!!
本当、これで一安心。
ここもそうですよ。
第二波で酷い数字になってるのに、買い物客を見ているとマスクをしていない人の姿も多く、我関せず、って感じを受けます。
復帰後でのこのプレイだったから、このゲーム後には相手チームコーチ(ブルースターコーチ)からもお褒め頂いたんだよね~。
ニコより私の方がバスケ恋しいのよ。
もう一度🏀プレイしている姿が見たい!!
ジョーちゃんの事、ありがとう!!
今日の増加数もマジでクラクラ来ちゃったよ。
なぜ州民は分からんのか・・・本気でこの動画が通じればいいのに、って思うわ。
はい、デモはやっていますが、外出禁止令が解けたので落ち着いたと思います。
現在の数字はリオープンの影響の方が高いと思いますね。
これからデモの影響が出るのではないでしょうか?
フロリダの数字がこれだけ酷いのだから、いい加減罰則&罰金を考えるべきです。
あはは、でも実際そうですよ。
移動距離はトイレ、庭、です。
本当、決まってよかったです。
スポーツスカラだけが目的の場合は最低基準の成績だけ維持していれば大丈夫ですが、もし怪我をしてプレイ出来なくなった場合、その成績で在席出来なくなるプレイヤーも多いです。
毎日の数字にがっかりします。
今日は更に多いんですよ・・・。
自分は大丈夫、と思っていると思うんですが、その気持ちは一体どこから来るのかが不思議。
今一番気がかりなのがニコの大学が8月31日から始まる事です。
寮生活になるので、本当に心配です。
多過ぎます。
今日は更に数字が多く、腹が立つやらショックやら。
これでいてドアホが選挙に向けて集会をフロリダで開くとな。
彼の支持者はマスクをしている人も少ないので、更に感染が広がるでしょうね~。
私もですが、父ちゃんもテキストが多いです。
よほどの事がない限り電話をすぐにはしませんね。
もし相手が友達なら、テキストでまず「今電話していい?」と聞いてからします。
もし手にウィルスが付着してたら、その手で携帯を触ったらどうなるか、まで考えます。
トラベルバスケもですが、8月から大学も始まるので、大学スポーツも再開するのではないでしょうかね。
それでジョーちゃんの件も動きがあって決定したと思います。
公立校はそれぞれのカウンティーの判断になるようですが、オレンジも数字が大きいのでどうなる事やら。
ニコは黒の23番です。
白い子がパスミスでルーズボールになりそうなのを突っ込んで奪ってナヤちゃんにパスしてナヤちゃんがシュートしてるんです。
これはテレビでは流れてないはずですよ。
ユーチューバーが制作したものです。
今日は州の数字も酷すぎるよ。
これからデモの影響が数字に出て来るだろうし、更に拡大して行くと思う。
これからも引きこもり生活だわ・・・。
それなのに8月末からニコが入寮する、ってのが怖くて怖くてしょうがないよ。
トイペね、日本で買えないって話を聞いてたから、コロナで騒がれる前に1パック、騒がれ出して2パック買ってたの。
それで3か月経って、まだ前のが残ってるけど今回売ってたから買っちゃったのよ。
そう、あとは強力粉だけど、オフィスに通うようになってる人も出て来ているから、家でベイキングも減る気がするのよね。
うん、ジョーちゃんの事は本当によかった!!
バスケスカラがないと大学自体諦めなくちゃいけない状態だったから、決まってホッとしたよ~。
私までホッとしたよ~。
正直成績があまりいい方ではないし、大学も普通にお金を払う事も出来ない状態だったから、スカラがもらえて本当によかったよ。
そんな中わざわざありがとう!!