卒業写真
昨日ニュースで7日間続いた夜間外出禁止令の解除がありました。
1週間後、感染者数がどう変化するのか、怖いですね~。
感染者数
フロリダ州
昨日 64904名
今日 66000名 (+1096)
オレンジカウンティー
昨日 2378名
今日 2449名 (+71)

父ちゃんが2週間帰れない理由のもう一つがこの
卒業写真撮影
もあったから。

みんなへの約束事は
写真を撮る時以外近づかない
お喋りは距離を取ってする
でした。
最初から最後までみんなよく守ってたわ~。

*今日はダンくんの18歳のお誕生日で、これで全員が18歳
顔出し許可もらってます
カメラマンは母ちゃんとアレクちゃんパパで、場所決めはニコ達が、立ち位置やポーズはアレクちゃんパパが指示してくれたのでスムーズに撮影が進みました。

母ちゃん、ファインダーを覗きながら色んな事を考えちゃった。

写真左のパーくんとはミドルのバンドで知り合い、ものすごく背が低くかわいい男の子だった。
そのせいかニコがよくちょっかい出してたんだよね。
それがハイスクールになって背が伸び始め、パーくんに抜かされた時には本気でショックを受けてたわ(笑)。


(このポーズは母ちゃんのアイデアだったけど、もうちょっとボーイズはノリノリになって欲しかったなぁ)
アレクちゃんはミドルスクールのバスケで対戦相手で、その中で一番目立ってたからハイスクール入学前の夏バスケに参加した時に一番最初に仲良くなった子。
それが11年生の時にそもそも気が合わなかったアンズちゃんと大ゲンカしてグループから抜け、その後キャセちゃんとアンズちゃんが険悪になってアンズちゃんと入れ替わりにグループに戻って来てからは、前以上に距離が縮んだこの5人。
一通り撮り終えたら各自車に戻って自分が行く大学のTシャツに着替え。

左から、アレクちゃんは陸上すからでノースカロライナの小さな私立校へ、キャセちゃんはUNFに進学し取れるだけの単位を取って春のセメスターからUFに編入予定だが、このコロナでそれがスムーズに行くのかが現在は心配。
ニコは8月31日からUFへ、パーくんは一足遅れで冬のセメスターからUFに、ダンくんはシカゴ大学で法律の勉強をする。

キャセちゃんは裕福な家庭の子でハイスクールから私立校より編入した子で、気立てがすごくいい。
以前も書いたが病気の影響で左手は指が3本しかなく、その3本も未発達で未だに毎年夏休みに手術をしている。
彼女は大学でメディカルエンジニアの勉強をして義手や義足などの勉強をしたいと言っている。

ダンくんとの出会いはハイスクールで、ダンくんの好きな子はニコとはミドルからハイスクールまで学年代表だったり生徒会長だったりと、かわいくて頭も性格もよくて人気者のエラちゃんって子だったの。
ニコがどんなにダンくんの話をしても気にならなかったのだけど、ニコが手術をして一番最初にお見舞いに来てくれた時のニコへの態度を見て
両想い?
と確信し、キャセちゃんにまで確認したのに、目指す大学は違うから付き合ってダメになるよりも、親しい友達として長く付き合いたいと思うほどお互いを大事に思ってるらしく、結局最後まで付き合わなかったこの2人。

もしかしたら大学で他に好きな子が出来ちゃうかもしれないしね~。
2人の判断は案外正しいのかもしれない。

撮影中お天気が気になったけど、幸い雨が降り出したのは家に帰ってからでラッキーだったわ~。
いつまでも仲良しでいて欲しい5人の友情に


とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

1週間後、感染者数がどう変化するのか、怖いですね~。
感染者数
フロリダ州
昨日 64904名
今日 66000名 (+1096)
オレンジカウンティー
昨日 2378名
今日 2449名 (+71)

父ちゃんが2週間帰れない理由のもう一つがこの
卒業写真撮影
もあったから。

みんなへの約束事は
写真を撮る時以外近づかない
お喋りは距離を取ってする
でした。
最初から最後までみんなよく守ってたわ~。

*今日はダンくんの18歳のお誕生日で、これで全員が18歳
顔出し許可もらってます
カメラマンは母ちゃんとアレクちゃんパパで、場所決めはニコ達が、立ち位置やポーズはアレクちゃんパパが指示してくれたのでスムーズに撮影が進みました。

母ちゃん、ファインダーを覗きながら色んな事を考えちゃった。

写真左のパーくんとはミドルのバンドで知り合い、ものすごく背が低くかわいい男の子だった。
そのせいかニコがよくちょっかい出してたんだよね。
それがハイスクールになって背が伸び始め、パーくんに抜かされた時には本気でショックを受けてたわ(笑)。


(このポーズは母ちゃんのアイデアだったけど、もうちょっとボーイズはノリノリになって欲しかったなぁ)
アレクちゃんはミドルスクールのバスケで対戦相手で、その中で一番目立ってたからハイスクール入学前の夏バスケに参加した時に一番最初に仲良くなった子。
それが11年生の時にそもそも気が合わなかったアンズちゃんと大ゲンカしてグループから抜け、その後キャセちゃんとアンズちゃんが険悪になってアンズちゃんと入れ替わりにグループに戻って来てからは、前以上に距離が縮んだこの5人。
一通り撮り終えたら各自車に戻って自分が行く大学のTシャツに着替え。

左から、アレクちゃんは陸上すからでノースカロライナの小さな私立校へ、キャセちゃんはUNFに進学し取れるだけの単位を取って春のセメスターからUFに編入予定だが、このコロナでそれがスムーズに行くのかが現在は心配。
ニコは8月31日からUFへ、パーくんは一足遅れで冬のセメスターからUFに、ダンくんはシカゴ大学で法律の勉強をする。

キャセちゃんは裕福な家庭の子でハイスクールから私立校より編入した子で、気立てがすごくいい。
以前も書いたが病気の影響で左手は指が3本しかなく、その3本も未発達で未だに毎年夏休みに手術をしている。
彼女は大学でメディカルエンジニアの勉強をして義手や義足などの勉強をしたいと言っている。

ダンくんとの出会いはハイスクールで、ダンくんの好きな子はニコとはミドルからハイスクールまで学年代表だったり生徒会長だったりと、かわいくて頭も性格もよくて人気者のエラちゃんって子だったの。
ニコがどんなにダンくんの話をしても気にならなかったのだけど、ニコが手術をして一番最初にお見舞いに来てくれた時のニコへの態度を見て
両想い?
と確信し、キャセちゃんにまで確認したのに、目指す大学は違うから付き合ってダメになるよりも、親しい友達として長く付き合いたいと思うほどお互いを大事に思ってるらしく、結局最後まで付き合わなかったこの2人。

もしかしたら大学で他に好きな子が出来ちゃうかもしれないしね~。
2人の判断は案外正しいのかもしれない。

撮影中お天気が気になったけど、幸い雨が降り出したのは家に帰ってからでラッキーだったわ~。
いつまでも仲良しでいて欲しい5人の友情に



訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト