フロリダの新感染者数、全然減るどころか急増を続けています。
感染者数フロリダ州昨日 60183名
今日 61488名(+1305)
オレンジカウンティー昨日 2169名
今日 2210名(+41)
いつまで増え続けるんでしょう・・・マジもう嫌!!
昨日ニコと些細な事から大ゲンカ。
原因はニコの名誉の為書かないけど(笑)、大ゲンカして泣きながら自室に行ったきり、様子を見に行ったら寝ちゃってた(笑)。
でもって起きたら機嫌はすっかり良くなってて・・・。
女の子はめんどくせーと思った昨日でございます。
今日は
届いた♬特集。
昨日ニコに卒業証書が届きました。

発送しますよ~、の連絡が来たのは一昨日だったので、あっと言う間に届いてニコもビックリ。
我が家では子供達が学校に行くようになってから
初日と最終日にはミルクシェイクを飲みに行くと言う恒例行事があるんですが、現在父ちゃんとは
愛ある別居中なので父ちゃんに言われて母ちゃんがミルクシェイクを作りサプライズでニコに。

その場ですぐ父ちゃんに電話をして喜んでたニコです。
愛ある別居中父ちゃんと母ちゃん、実は本日結婚記念22周年。
夜一時帰宅すると言った父ちゃんに、シュートメさまの事を今は一番に考えて、お祝いはいつでも出来るから、2週間後にゆっくりお祝いしよう、と母ちゃんが伝えた次第です。
シュートメさまはまだ不安定。
どうも薬がなかなか合わず眩暈がするのと、やっぱりね、80と言う年齢もあるんだと思う。
ちょっと無理して動くとその後体に来ちゃうみたい。
どうせなら一生実家に行ってれば?とちょっぴり思っちゃう母ちゃんは父ちゃんに対して冷たいのだろうか?
チャーは相変わらず釣り三昧で、この前大きなバスを釣った時に叔父である父ちゃんの弟に写真を送ったんだって。

そしたら魚の重さを量るの叔父さんから密林より届いて、その日釣れたのは小ぶりだったっぽい。
昨夜父ちゃんから届いた写真。

昨日は一日中雨だったのが夕方に止み、その後こんな立派な虹とヘッダーにした夕焼けが見れたらしい。
すごく感動してた。
母ちゃんはインスタにこの写真をあげようと思ってるわ~。
ってな訳でヘッダーも変更した次第です。
きれいだった夕焼け
🌆🌆🌆 とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ご紹介、ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
reeさん、おはようございます♪
ワニ家にとりまして今週はたくさんの祝賀がございまして
Congratulations‼︎
心からお祝い申し上げます。
ニコちゃんのご卒業おめでとうございます。
総代なんてそれはそれは素晴らしいAchievement で
遠くの親戚のオバさんのような気持ちで嬉しゅうございました。
またreeさんご夫妻も
Happy 22nd Wedding Anniversary!!
旦那さまにおっしゃったことも天晴れでございます、
さすが大和撫子♡ きっとお父ちゃんさんにとったら
ご自慢のJapanese Wifeであられますね♪
またお友達(お父ちゃんさんの)に出来た嫁として
羨ましがられちゃいますね♪
それからSchool Yearの初日と最終日のミルクシェイクも
とっても素晴らしい恒例行事ですね♪
我が家にもいろいろと家族そろっての恒例行事はございますが
Schoolの初日と最終日のミルクシェイクは
真似したかったほどステキなイベントだと思います。
きっとチャー君とニコちゃんもご家庭を持ったら
ミルクシェイクの伝統を繋げていかれることでしょうね♪
じゃ、私達はお孫ちゃんが授かったらワニ家の
ミルクシェイクイベント始めさせて頂きます♡ m(._.)m
Congratulations‼︎, again, and
have a wonderful, fun, and safety weekend!!
女の子は、めんどくさいって言うよね。 友達も言ってた。 直ぐに泣くし、訳わからない事で、イライラしてるって言ってた! 姐さんは、チャー君も居るから、余計に比べれて、チャー君は、落ち着いてると言うか、姐さんは、チャー君の事殆ど書かないくらいと言うか、書いても釣りしてたり、ゲームやってたりと穏やか。 笑 うちの子供達も同じく穏やかで、何もない。 笑
結婚記念日おめでとう! 22年も一緒に居ると色々と有るよね。 ここで書かないけど、姐さんも複雑な気持ちもあるだろうし。
ニコちゃん、卒業おめでとうございます。
こちらの証書とは違いケースに入った立派なのがもらえるんですね!
ミルクシェイクはいい家族のイベントですね!
アロハ~!
ハワイも今日は、9人と突然増えました。
やっぱり、再オープンが影響するんでしょうかね。
又、しばらくしたら、デモや暴動の影響も。。
女の子、周期的にイライラありますもんね~。
卒業証書手にしたら、実感わきますね。
本当に、良く頑張って手に入れた、大事な証書です。
手作りミルクシェイク、何よりです~!
ちゃんと、釣った魚を測る秤が、あるんですね~。
今度は、大物狙い!?
うわ~!凄い!!
お日様に出てるから、ムーンボーでは、ないんですね。
夕方の虹って、初めて見ました。
素敵~!
吉兆ですね。
感染者の急増って困ったものですね。
私は大統領に大いに責任があると思います。
確かに感染防止と経済の再開のバランスはとても難しいことだと思いますが、
日本でも国や地方行政のトップがどれだけコロナ対策に目を向けているかで感染者数が上下しているように感じています。
えっ、ニコちゃんと大喧嘩!
自粛生活でストレスが溜まっているんですかね?
機嫌が直ってよかったですね!
ああ、卒業証書も送られてくるわけですか。
お~、手作りのミルクシェイクでしたか。
こちらの方がう~んといいと思います!!!
えっ、父ちゃんに言われたって~、優しい父ちゃんですね~。
即、電話か~。
上のニコちゃんとの喧嘩も自粛の上に父ちゃんが居ないのも遠因にある気がしますね。
ありゃ、それはそれは22年間のお祝いにお喜び申し上げます。
うわっ、姑さまの介護と家庭、これも難しいテーマですね。
へへへ、チャー君はマイペースの笑顔、でも彼もけっこう神経を使っているんだと思いますね。
しらんぷりだったら、実家に居てゲーム三昧でしょうから・・・。
叔父さんは密林から現れたのですか?(笑)
父ちゃんの写真は素晴らしいです!!!
SNSでラブラブのご一家はお幸せですよ!
綺麗な夕焼けですね
お義母様 やはり高齢だとそんな問題は出てくるでしょうね
昨日私はデンタルインプラントをしてきましたが これも高齢の方も多くされるし
辛いだろうなと思った事です
いっそ 皆さんで移るとか
証書が無事着き良かったですね
女の子はめんどくさい。
自分も含めてそう思うわ。
特に若い時は。
おばちゃんの方が楽でいいわ〜。
結婚22周年、おめでとう〜〜💐
コロナが収まって、みんなでお祝いに出かけられるようになるといいね。
って、いつになるんだろうか。
お義母さまも年齢のことを考えると、一人暮らしはもう難しいような気もするし。
ヘッダーの写真も綺麗だけど、夕焼けの虹というのは初めて見た!
本当綺麗ね〜〜!!!!!
感動しちゃうわ。
卒業証書ももう貰えたのね♪
でもこれでもう高校は本当におしまいって思うとちょっと寂しいかも😅
怒っても寝たら機嫌が治るニコちゃんはいい子だよ〜!私なんて寝ても怒りは治らん。更年期だからw
両端が見える虹って珍しいね〜!
すっごくキレイ✨✨✨
どこにも出掛けず家に引きこもってます。
siawasekunさんもお気を付けくださいね。
いつもコメントに応援、ありがとうございます。
こんにちは♪
ありがとうございます。
お祝い続きではありますが、家族揃ってのお祝いはまだまだ先になりそうです。
ニコのValedictoianは最後の最後で「ダメかも」だっただけに、よく頑張ったと思ってます。
本当に誇りに思います。
一緒に喜んで頂いてありがとうございます。
父ちゃんは帰宅しようとしてたんですよ。
ニコがお友達のBDパーティーに行くのを私はNOだったんです。
それであれだけ散々話し合って出した結論だったのに・・・。
でも肝心のシュートメさまは、なんだかなぁ~、な感じです(苦笑)。
ニコ自身、今年はミルクシェイクが無理かも・・・と思ってただけに、とっても嬉しかった様子でした。
2人とも子供が出来たら、どんな形でもいいから子供達へのイベントを考えて大事にして欲しいです。
本当にありがとうございます。
ほんっと面倒。
最も私も面倒な娘だったから分かるんだけど、私の場合は泣かなかったんだよ。
イライラをぶつけてただけ。
ニコはそれこそ昔から面倒な子ではあったんだけど、思春期になって更に、だよ~。
そうなの。
チャーの話題がないのよ。
釣りしかしてないし、喧嘩する事もないし。
ありがとう!!
色々あるね。
本気で殴りたくなる時だってあるもん(笑)。
ありがとうございます。
日本だってあの筒のケースがあるじゃないですか!!
それにこちらは卒業証書、高校だけですもん。
この先も学生である限りミルクシェイクイベントは続けま~す。
こちらは5日連続1000人強増加です。
再オープンの影響が高いと思いますね~。
カウンティでも以前はそれほど爆発的じゃなかったのが、今日は60人!!
目が飛び出てしまいました。
昨日も釣りを楽しんだようですが、全然ダメだったみたいです。
こんな風に夕日と虹が一緒に、って本当にきれいだと思います。
肉眼で見たかった~~!!
この数字、新感染者数の数がすごいです。
このままでは自分達が罹っても不思議じゃなくなる気がします。
色んな事が重なってると思うんです。
色んな事がキャンセルされたまま卒業になってしまったし、大学前の、本当なら友達と会って沢山遊んで・・・の夏休みも家にこもったまま、イライラしちゃうと思います。
私、ミルク系が口に出来ないので、ミルクシェイクを家で作る時は父ちゃんなんですよ。
でも不在なので私が作ったら、全然違う・・・だそうです。
それでも喜んでくれましたが。
ありがとうございます。
22年、色々ありますね~。
それこそシュートメさま、アジア人の私を最初は認めてなかったですから。
チャーはおばあちゃんに優しいんです。
父ちゃんよりも優しい。
おばあちゃんもチャーが一番かわいい。
だからああやっておばあちゃんちにずっといれるんですよ。
これがニコだったら1日が限度ですもん。
この夕焼け、肉眼で見たらもっときれいだったと思うんです。
見たかったなぁ~。
シュートメさま、普段から大袈裟だし構ってちゃんなので、こう言う時余計に大変だと思います。
シュートメさまも歯の治療をしなくちゃいけないんですが、どうなるかなぁ。
はい、これで本当に卒業です。
その上女の子の周期の関係もあるしね~。
ほんっと面倒だわ。
ありがと~~~♪
今週末、日本レストランからTo Goでお祝いする予定なの。
レストランもかなり気をつけてるから外食も大丈夫だとは思うけど、でも避けれるものなら避けたい。
多分ね、父ちゃんとチャーが甘やかしてると思う。
魚の重さを図る専用器具…そんなものがあるのですなw(でもってそんなものが密林で売ってるのですなw)
写真をみて思ったけど、チャーくんとニコちゃん、笑った口がそっくり♪笑い方が似てるのかな♡
女子は面倒…私の思春期時代を思い出すと、絶対あんな娘がいたら嫌なのでわかる( ̄▽ ̄)(母よごめんよ…w)
すごく早く届いて驚いたわ。
うん、本当におしまいなんだな、って思ったよ~。
ニコは女の子の周期もあるから。
私もそうだったから分かってはいるけど・・・なんだよね。
こんなパーフェクトな虹って滅多にないじゃない?
肉眼で見たかったわ~。
密林、なんでもあるよね。
この前はドライ納豆を見つけた。
チャーとニコ、全部が似てるよ。
でも笑えるのはニコの寝顔が赤ちゃんの時のまんまなの。
本当に面倒!!
私もそうだったから分かるけど、分かるんだけど嫌になる。