Virtual Graduation 2020-06-03
怪獣家地方、抗議デモはダウンタウンで行われており、暴動にはなってないようですが、昨夜も外出禁止令が出ました。
2週間後の感染者数の数字が恐ろしい・・・。
感染者数
フロリダ州
昨日 58764名
今日 60183名 (+1419)
オレンジカウンティー
昨日 2121名
今日 2169名 (+48)
この酷い増加はやはりリオープンが影響してるだろうな。

昨夜8時20分より
バーチャル卒業式
が行われました。
式前には同じハイスクール出身のフットボールプレイヤーや活躍してるOB&OG、そしてオーランド地方ハイスクール全部に贈られたオーランドマジックプレイヤーからの祝辞があり、ニコの結婚したいくらい大好きなフルツも出て来たわ。

ちなみに写真右下は何年も前に引退したボー、母ちゃんは彼が大好きで、トーナメント会場などで何度か会ってる。
現プレイヤーでは右上のアイザックが母ちゃんは好き。
さてさて式の方は総代達によりPledge、これはアメリカでは毎日授業が始まる前、スカウトのミーティング前など必ず行われます。

写真はPTAS報よりコピペ。
そして校長先生からのちょっぴり長いお話の後いよいよ総代によるスピーチでした。
ラストネームのアルファベッド順なので、ニコがトップバッター。
こちらは録画の時にお友達が撮ってくれたものです。
ニコ、暗記してたはずなのにものすごく緊張してしまってカメラを見れなかったって言ってたわ。
ちなみに自分が画面に映し出された途端、かなり恥ずかしかったようでキッチンに逃げて行ったが。
こんな風に卒業生の前で総代としてスピーチが出来た事は一生の思い出になります。
間間にコーラスがあったんですが、こちらもリモート撮影したもので、ほんっとに素晴らしかったの。
その後一人一人名前のアナウンスと提出した動画が映し出されてね、提出してない子はイヤーブックの写真を、中にはそれすら撮ってない子もいて、そう言う子はハイスクールシンボルが映し出された。
ニコがずっと見ながら名前の読み間違いを指摘したり
この子卒業出来たんだ!?
とか言ってた(笑)。
母ちゃんは知ってる子が呼ばれる度に拍手拍手
ガールスカウト以来会ってない子もいたし、ミドルから知ってる子も多かったしね。
拍手って言えば動画提出する時にこんなのも撮ってたの。
これは所々で・・・よくコメディやコントで拍手や笑い声が入るのあるじゃないですか?あんな風に差し込まれてた。
最後は校長先生の言葉でタッセルを右から左に移動。
こちらも映し出されたのは総代のみで、ニコは最初のグループの下右から2番目・・・だと思う(笑)。
早かったしテレビから撮ったから見つけ難い!!
これは後日DVDで購入するのでその際しっかり確認するつもり。
これにて2時間の卒業式が終了しました。
取りに来ない生徒もいる為、卒業証書は郵便にて届くらしく、今朝はイヤーブックをやはりドライブスルーにて受け取って来ました。
もしかしたらこれが最後の在校生(厳密には卒業してるけど)として最後の学校だったかな(悲)。
おまけの写真
ニコ、キンダー初日の写真。

この後泣きながら父ちゃんに手を引かれて登校したんだよなぁ~。
これで義務教育終了!!
🎓🎓🎓 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村

FC2ブログランキング

2週間後の感染者数の数字が恐ろしい・・・。
感染者数
フロリダ州
昨日 58764名
今日 60183名 (+1419)
オレンジカウンティー
昨日 2121名
今日 2169名 (+48)
この酷い増加はやはりリオープンが影響してるだろうな。

昨夜8時20分より
バーチャル卒業式
が行われました。
式前には同じハイスクール出身のフットボールプレイヤーや活躍してるOB&OG、そしてオーランド地方ハイスクール全部に贈られたオーランドマジックプレイヤーからの祝辞があり、ニコの結婚したいくらい大好きなフルツも出て来たわ。

ちなみに写真右下は何年も前に引退したボー、母ちゃんは彼が大好きで、トーナメント会場などで何度か会ってる。
現プレイヤーでは右上のアイザックが母ちゃんは好き。
さてさて式の方は総代達によりPledge、これはアメリカでは毎日授業が始まる前、スカウトのミーティング前など必ず行われます。

写真はPTAS報よりコピペ。
そして校長先生からのちょっぴり長いお話の後いよいよ総代によるスピーチでした。
ラストネームのアルファベッド順なので、ニコがトップバッター。
こちらは録画の時にお友達が撮ってくれたものです。
ニコ、暗記してたはずなのにものすごく緊張してしまってカメラを見れなかったって言ってたわ。
ちなみに自分が画面に映し出された途端、かなり恥ずかしかったようでキッチンに逃げて行ったが。
こんな風に卒業生の前で総代としてスピーチが出来た事は一生の思い出になります。
間間にコーラスがあったんですが、こちらもリモート撮影したもので、ほんっとに素晴らしかったの。
その後一人一人名前のアナウンスと提出した動画が映し出されてね、提出してない子はイヤーブックの写真を、中にはそれすら撮ってない子もいて、そう言う子はハイスクールシンボルが映し出された。
ニコがずっと見ながら名前の読み間違いを指摘したり
この子卒業出来たんだ!?
とか言ってた(笑)。
母ちゃんは知ってる子が呼ばれる度に拍手拍手

ガールスカウト以来会ってない子もいたし、ミドルから知ってる子も多かったしね。
拍手って言えば動画提出する時にこんなのも撮ってたの。
これは所々で・・・よくコメディやコントで拍手や笑い声が入るのあるじゃないですか?あんな風に差し込まれてた。
最後は校長先生の言葉でタッセルを右から左に移動。
こちらも映し出されたのは総代のみで、ニコは最初のグループの下右から2番目・・・だと思う(笑)。
早かったしテレビから撮ったから見つけ難い!!
これは後日DVDで購入するのでその際しっかり確認するつもり。
これにて2時間の卒業式が終了しました。
取りに来ない生徒もいる為、卒業証書は郵便にて届くらしく、今朝はイヤーブックをやはりドライブスルーにて受け取って来ました。
もしかしたらこれが最後の在校生(厳密には卒業してるけど)として最後の学校だったかな(悲)。
おまけの写真
ニコ、キンダー初日の写真。

この後泣きながら父ちゃんに手を引かれて登校したんだよなぁ~。
これで義務教育終了!!
🎓🎓🎓 とお願いします
訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!

にほんブログ村
FC2ブログランキング

スポンサーサイト