fc2ブログ

距離を持って

今日は朝9時からシュートメさま襲来(笑)。

検診で、ドクターオフィスがうちの近所だから、なんだけど、勿論ニコと母ちゃんはハグもせず、約2メートル離れて座ってたけどね。

検診は11時半からで、父ちゃんのオンラインミーティングの関係で、9時半からミーティングだからその前の9時にうちに来たの。

嬉しい事にシュートメさまに変化があったのよ。

今回一部解除になった事で


まだまだオープンは早いと思うわ


そう言っただけでも前進(笑)じゃないかと思ってる。




感染者数

フロリダ州

昨日 46944名
今日 47471名



オレンジカウンティー

昨日 1699名
今日 1708名




今朝もネタを提供してくれたシュートメさま。

これについてはあっちにて。








昨日限定で Krispy Kreme で、卒業生達に


1ダースのフリードーナツが無料🍩


ってのがあったの。



srisp.jpg

(グーグル検索より写真拝借)



無料は昨日のみ、昨日から1週間は購入可能。


条件はキャップ&ガウンを着て行くか、スクールIDを見せればいいだけで、知り合いの子は朝6時に行ってもらって来たんだって。



ニコは実はキャセちゃんと行ったの。

予定では


ドーナツをもらってパークでピクニック


母ちゃんは条件が守れるようなら、って事でOKを出した。


車の窓は開けっぱなし
2人ともマスクをする
パークではソーシャルディスタンスを取る
手の消毒はこまめに




でね、クリスピークリームに行ったらものすごい長蛇の列で、テーマパーク並みにすごかったらしい。
(写真を撮って来て欲しかったわ~)

車を止めるところもなければ、ポリスまで規制に出ているくらいだったんだって。


ニコとキャセちゃんは


並んでる人達が距離を取ってない
マスクをしていない人も多い



と言う事で並ぶのを止めたと聞いて


いい子だね~
そりゃ正しい判断したね~



と小学生に対してのような褒め方を母ちゃんはしてしまったよ。




それで近くのカフェでサンドイッチを買ってパークでピクニックしたらしい。


小さなカフェで作る人もマスクと手袋をちゃんとしてたから


って言ってたわ(笑)。



これがニコから送られて来た写真。



IMG_2131 (Medium) (Custom)



ちゃんと距離取ってるよ~


って(爆笑)。



パークで2時間くらいお喋りを楽しんで帰って来たニコは嬉しそうだった。




今日の夕方は Jeremiah's Italian Ice で午後6時から8時までの2時間フリーでもらえ、これも昨日同様条件付きでニコはアレクちゃんともらいに行く予定で、但しドライブスルー利用を約束。




これに味を占めたニコから


明日はキャセちゃんがうちに来て
距離を取っておしゃべりしたい



との申請があったので許可しました。




でもねぇ、一つ許可し難い事がある。

来週キャセちゃんのお誕生日で、いつものメンバー、キャセちゃんとニコを含めて5人でキャセちゃんちのプールでパーティーなのね。

勿論パーティー中は距離を取るってお約束だけど、5人となると話がまた違って来るじゃない?


参加なら
ダディは2週間帰宅しない



そう約束させようと思ってる。

万が一ニコがコロナを運んで来て、父ちゃんがシュートメさまに持ち帰るのだけは防ぎたいからね。



もう2か月も我慢我慢だし、こちらが出した条件をきちんと守れていれば、2,3人ならこう言う時間も必要とは思うけど、どうだろう?














ドーナツがもらえなかった2人
🍩🍩🍩とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)


































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

5人集まるとなると難しいよね。 でも、外のプールパーティーなんでしょ? だったら、大丈夫なんじゃない? とにかく手を洗う事を何度もリマインダーして。

やっぱり、友達と会いたいよね。

あれ〜じゃあオーケーすれば、旦那様は、当分帰ってこないのね。 笑

No title

そうなんですよね 若い子たちは無症状感染者になる率高いから
安心も出来ず、、。

でもゆっくりと他との交友を持って行くのも精神的に必要だろうしね

行ったら 2週間、義母さんと接触する人はニコちゃんから離れているのが無難ですね。

無料のこういうのって 人が集まってしまうし する側ももう少し考えるべきですね

ミシガン州にあるダムが壊れて大変な事になってるみたい
避難命令がでてて、、、避難所はどんな状態なんだろ  と心配です。





No title

ニコちゃんなら責任感もあるし、周りに流されないだろうから大丈夫だと思うよ。ウチの次男なんか絶対周りに影響されて流されそうだから怖い。
OKすれば、ニコちゃんはお友達と楽しめて、父ちゃんはしばらく帰ってこない。いいことづくめではないか!(冗談です)

↓写真は撮ってないの~~~あのころはブログやってなかったし。

ニコちゃんもキャセちゃんも若いのに真面目でエライ!!!爪の垢飲ませたい人世の中にたくさんいますなあ。
早く普通に友達と遊べる世の中になりますように…

No title

信じられないぐらいにニコちゃんも、お友だちもきちんと、約束は守っているね~!警察官が整理(?)に来るぐらいの大人数なんて、すごい!ドーナッツは残念だったけれど、ドライブスルーのアイスクリームはうまくもらえますように♡

ニコちゃんだったら、大丈夫じゃない?ただその中で、誰か影響力のある子が、ちょっとハメはずしたら、ダメだけれどね。なし崩しにそちらにみんな流れそう… そこは、もしそうなったらニコちゃんに自己申告させて、その時には然るべき対策を取る、でいいのでは?

昨日のドーナツ騒動はこっちでもすごかったよ〜!実は昨日バイトだったんだけど、ラーメン屋がKrispyの隣のストリップモールだから朝から目の前の道がずーーーっと車の大渋滞で大変だった!たくさんのシニアがトイレを借りにきたから聞いたら2時間以上待ってるって言ってた(笑)

ニコちゃん達はちゃんと常識を持って行動しててホントに偉いね!プールパーティーもニコちゃん達ならハメはずさずにちゃんとできそうだけど、そうなると父ちゃんが寂しくなっちゃうかー。もうジャンケンで決めちゃう?(笑)

No title

2,3人なら距離をとって話すのは可能だけれど、5人だとおしゃべりに夢中になっちゃうし、心配といえば心配。

話をするときはマスクをするとか?
あるいは、距離をとって椅子を置いてそこから動かないで話す?
シュートメ様のことがなかったら、気を付けてねで済むと思うけれど、そんなわけにもいかないですよね。


日本では緊急事態宣言がほとんどのところで解除されて、残りは関東の一都四県と北海道のみ。
全部解除されても、今までみたいに密集するところは怖くて行けないです。

No title

母ちゃんはコロナ対策の意識がとても高いと思います。

私の身の回りでは(必要性にかられる人も少ないとは思いますが)マスク以外に対策を聞いたことがない気がします。

姑さまも「オープンは早い」って意識が高いですね。

意識が低いのはヒドロキシクロロキンを飲んで安心しているトランプさんか!
今ネットのタイトルでは「ヒドロキシクロロキン服用をやめる」とありましたね。

いやー、ニューヨーク州知事とえらい違いです(笑)

キャップ&ガウンにIDで無料!
偽物は現れないのかな?

母ちゃんの対策指示は完璧ですね。
えっ、ニコちゃんを小学生にしてしまったって!(笑)

お~っ、ニコちゃんのストレスが吹っ飛んだ表情がいいですね。

>参加ならダディは2週間帰宅しない

もう完璧の壁(ぺき)だ~!

昨日の返信に竹内まりあがありましたね。
私か彼女の「人生の扉」がNHK SONGSの映像とともに気に入りましてCDを買って長兄に持参して聞かせましたがピンと来なかったようです(笑)

そうそう昨日だったか監督:ロバート・レッドフォード で若かりし日のブラッド・ピットも出演している「A River Runs Through It」1992年を観ましたが、川釣りが何度も出てきてチャー君を思い出していました。
いい映画でした。

No title

おードーナッツ残念だったね。
こんな状態でもこどもたちもちゃんと距離を守っていてえらいと思う。
でも学校とかスタートしたらそうはならないだろうから、こわいなw

No title

卒業生達へのドーナツプレゼントっていい企画ですね!
地域密着感があるお店ですね!
ただ皆が集中しちゃうと・・・・(;^_^A

プールパーティーって所がアメリカっぽいなぁ~
ニコちゃん達なら大丈夫でしょうね!・・・

少しずつ

アロハ~!
まあ~!クリスピードーナツ、そうだったんですか!?
並んでる人達、マスクなし、ディスタンスなしだから、貰いに行かなかったって判断できるニコちゃん達。
素晴らしい~!
5人のパーティ、夢中になっちゃうと、約束事忘れちゃう子も出て来るかもですね。
野外だから、安全性では屋内より、高いですよね。
オレンジ・カウンティ、スローダウンしてますね。
フロリダは、マイアミがずば抜けてますもんね。
グランマの事が、一番気に掛かりますね。
そこに気づいてくれた事、大前進ですね!
グランマネタ、覗きに行きます~。

No title

お義母さま、ちょっとわかってきたような?
でもきっと自分のことは別なんだろうな〜。
私のブログの友達...というか、いるのよ。同じような人が。
「コロナ怖いです!」と書きながら、その日、犬のトリミングに行ったり。
「非常事態宣言解除、まだ早いかも」と書きながら、自分は美容院に行くし。
どこかで『自分は大丈夫』と思ってるんだろうな〜って。

>参加なら
ダディは2週間帰宅しない
そっか。そういうことになるよね。
そういうリスクを背負うって理解すると、ちゃんとした判断もできるね。

ニコちゃん、いい笑顔!

Kikoちゃん

うん、外のプール。
昨夜も散々話し合って、父ちゃんがOK出せばいいよ、って言った。

卒業前で相当ストレスも溜まっているだろうし、大学だってまだ全然新学期の事が分からないしね~。

あはは、そう、2週間別居。

イジーさん

そこなんですよ。
誰が持ってるか分からない事も多い。
いくら親しい友達とは言え、ですよね~。

約束事を守れれば、って事でOK出しました。

そうそう、混雑するのは初めから分かってる事。
やらなくてもいいのに・・・って思っちゃいました。

イジーさん!!
避難所、本当に怖いですよ。
ここもこれからハリケーンが来やすくなるので、そう言う事も危ないと思ってます。

怪人さん

昨日もね、話し合って結果OKした。

父ちゃん帰らず・・・このまま別居でいいや、って思う私って嫌な嫁よね~(笑)。

えーーー?
撮ってなかったんだ~、残念!!

ふうりんさん

ニコだって必死よ(笑)。
友達と会う為には約束事くらい守る、って気持ちもあると思う。

本当、早く普通に行き来出来るようになって欲しい。

minouちゃん

それだけ友達に会いたいからだよ。
これくらいの事は守って欲しい。

要はドーナツは一番の目的じゃなかったからね~。
だから判断も的確に出来たとも思う。

アイスはもらえたよ。
でも1時間くらい並んだって。

多分全員きちんと守ると思うんだ。
だから昨夜OK出したわ。

Qちゃん

2時間以上?
リスク負ってまでもらうものでもないのにね~。
トイレだけ借りに・・・、も迷惑な話じゃない?

仕事再開したんだね~。
くれぐれも気をつけてね。

うん、昨夜じゃんけんで・・・じゃなくて!!
OK出したわ。

こばさん

そうなんですよ、5人だから考えちゃって。

なので距離を取って、ハグもなしで、って条件でOKしました。
場所も外だし。
そうなんですよね~、シュートメさまがいて、今手伝いに行ったり来たりの状態なのでそこが一番問題です。

日本、解除されてすぐパチンコに行列が出来たり、飲食店が混んだり、怖くなりますよね~。

小父さん

ここは医者に行けない人も多いし、そこから感染が広がっているケースも多いと思うんです。
そう言う人達は気をつけようなんて思わない人もいるでしょうから、そしたら自分の身は自分で守るしかないですもん。

偽物もいると思いますよ~。
キャップ&ガウンでは証明出来ないですもん。

キャセちゃんと会った事、昨日アイスをもらいに行って、すごく喋るんですよ。
それだけ嬉しかった、って事で、それを見ていたらキャセちゃんのお誕生会も条件付きでOK出しました。

A River Runs Through It、観たんですね!!
私も好きな映画です。
ブラピ作品で一番好きなのはSevenです。

タラちゃん

ドーナツは口実だったと思うよ。
だってどう見てもニコの好きなドーナツじゃないし(笑)。

そうなのよね~。
一番怖いのはニコ。
キャンパスに行くようになったら寮。
寮内でクラスターが起きるのが一番心配。

NOBさん

いい企画なんですけどね~、どこでもすごい混雑したようです。
まだまだ感染者数が高いので、お店側もそこまで考えるべきだったかも・・・とも思いますね。

プールパーティー、しかもフロリダは多いですよ。
チャーが8月生まれなんで、毎年プールパーティーでした。

はい、そう信じて昨日OK出しました。

モリオリママさん

すごい混みようで、でも並んでる人達の殆どが危機感がない状態だったようです。
昨夜の無料アイスは学区内のでうちのハイスクール限定だったので、それでも1時間待ちだったらしいです。
そこ、普通でも夕方になるとドライブスルーでさえすごい並ぶんです。
オレンジがストーダウンしてはいても、他のカウンティーからの移動もあるでしょうから油断は出来ないですよね。
シュートメさま、ネタ提供多過ぎです(笑)。

妻ちゃん

分かって来たように思えるけど、実際はそうじゃないと思う。
彼女こそ周りに流される人だから(笑)。
特にFOXニュースね。
今ボーイズが向こうに行ってて他のチャンネルのニュースを観るからまだましみたい。

2週間帰って来ない、は事実上難しくもあるの。
だって6月2日だっけかな・・・バーチャル卒業式だから、ちゃんと揃ってバーチャルを観たいって思ってるし。
だからニコだけ家の中で隔離って事にすると思う。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR