ロックダウン一部解除で気が緩んだのか?
COSTCOはマスク着用してないと入店出来ないのに比べ、近所のお店はそう言う規制もなく、昨日薬を受け取りに行ったついでに店内を見てみたら、マスクを着用していない人も多く、中には子供連れで親達もしてない子供にもさせてない人もいて驚いちゃった。
感染者数フロリダ州昨日 40982名
今日 41923名オレンジカウンティー昨日 1512名
今日 1537名全然低くならないどころか、ここ数日より上がってるし!!
一部解除で更に拡大しなければいいのだけれど・・・。
母の日に作ってくれたのに、母の日に食べれなかったニコのチーズケーキを昨日のおやつに食べました。

焼いた時はあんなに膨らんだけど、冷えるとしぼんでしまうこのチーズケーキはスフレタイプではなく、NYタイプに近くNYタイプのような重さがない感じ。
この後半分をシュートメさまに・・・と思ってたら、父ちゃんも母ちゃんも忘れて父ちゃんはそのまま実家へ。
これは母の日の前、先週の話です。
パンやパスタなどの炭水化物が大好きなニコ。
チャーも父ちゃんも留守なので、パスタ率が高くなってます。
そんなニコが作ったのは

庭で積んで来たバジルとトマトとベーコンのパスタ🍝
シーズニングにオレガノも入ってるので塩コショウだけの味付けでもすごくおいしかった~。
そしてピザ🍕
生地を伸ばしたのは母ちゃんですが

父ちゃんが伸ばすより丸いかも(笑)。
自家製ピザ生地は伸ばしてから一旦焼くと生地が水分を吸い難くなっておいしく食べれます。
水玉っぽいのはジェノベーゼソース。
食べる時はフレッシュバジルをちぎって乗っけて食べました。
はぁ~~~ブログネタがマジでない・・・。
女2人勝手気ままな食事に


とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
reeさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
ニコちゃんのパスタ、もちもち感のあるパスタの茹で上がり
彩りもキレイでとっても美味しそうですね‼︎
バジルがお家で採れるなんて羨ましゅうございます。
チーズケーキも美味しそうに焼き上がってて
ご近所さんだったら…と(勝手に)思ってしまいます。(#^.^#)
ピザ生地も大きく伸びててreeさん上手です♡
先日私も生まれて初めてピザを作りましたが
均等に伸ばすのが難しかったです。
それから自家製ピザ生地は伸ばしてから一度焼くといい
って、すごく納得できます。(焼いてなければ分からなかったです)
時間にしたら何分ぐらいでしょうか?また、
トッピングを乗せて焼くのはチーズが溶けるぐらいですか?
自家製ピザ初心者マーク

なので是非ぜひ
どうぞよろしくお願い申し上げます。m(._.)m
ニコちゃんの作ったパスタは、私好みよ! 塩と胡椒だけってのが、好きなの〜。 アメリカンというか、うちの人は、ジャンジャンとシーズニングとか入れるから〜。
ニコちゃんのお料理の腕もかなり上達してるね。 凄いわ。
姐さんのピザの生地伸ばすの上出来よ。 ピザ生地って伸ばしにくいっていつも思う。 なのにプロの方は、宙に浮かせながら丸めるのが凄い。 憧れよ〜。
ホント、出かけられないからネタに困るよね。
料理ブログじゃないはずなのに・・・(笑)
ウチはバジル植えたばかりだから、育ってきたら色々使おうと思います。
ニコちゃん、料理の腕が確実に上がっててステキ♡
パスタも色合い良くキレイで美味しそう〜!
女二人だと肉肉しくなくても軽くすみそうでいいなぁ。
(でも後からぜったいにお腹空きそうだけどw)
今回はチーズケーキも堪能できそうでよかったね。
そのうちニコちゃんがピザを空中でくるくるやり始めそうで楽しみ(笑)
チーズケーキ凄く美味しそう ですよ
私も焼いてみようかな
昔 焼いた事はあるんですが、、。うちの息子 笑 味にうるさいから やる気が起こりません
ピザ生地は一度少々焼いて それからトッピングをのせ また 焼くんですか?
我が家の姉娘も炭水化物が好きでした。
ピザ生地は自家製、パスタの具もお庭で調達、いいですねえ♡めっちゃ美味しそう!
うちも今夜はパスタにしようかなー♪
ベーコンとトマトはある!きのこもあるからきのことベーコンのパスタにしよう。そうしよう♪
>はぁ~~~
ってコロナ疲れかと思ったら、ブログでしたか!
毎日更新ってよくそんなことを思いますね(笑)
頭に戻って・・・
でもあのトランプ氏が官邸内ではマスクしろって指示を出したって言うからアメリカも変わりましたね。
そして本人は消極的だとか(笑)
でも日本も一部を除いて明日から「緊急事態宣言解除」とか言ってますが、
何だか中途半端ではっきりしない気がしますね。
今、感染者数こそ減っているという発表ですが、また増えそうです。
ニコちゃんのシエフは板についてきましたね!
とてもいい機会ではないですか?
あれ、父ちゃんチーズケーキの持ち帰りを忘れたって?(笑)
慌てていたのかな。
パスタはニコちゃんのお気に入りですか?
今のうち、今のうち・・・
菜園で野菜が手に入るって最高ですね。
さらに味覚も最高だとは言うことなしです!
「勝手きまま」で最高の3乗ですね!!!
アロハ~!
本当にチーズケーキ、美味しそう~!
今、ホノルルのお友達もデザートに凝っていて、チーズケーキ焼いたって言ってました。
こんな感じだったのかなあ。。
食べたい~!!
ニコちゃんパスタも、美味しそうですねえ~。
色合いも素敵。
単に塩味だけで、良いんですね。
ピザの生地~!そういう事なんですね。
昔、良く自家製ピザ焼いたんですが、どうしても水分が。。
生地だけ先に焼くって、考えた事もなかったです。
今日はポチっとだけで失礼します。(;^_^A
フロリダもだいぶ緩んできてる感じがするね。
でもやっぱり新型コロナウィルスも夏は弱いらしいから、フロリダは大きな感染者数増加はそんなに心配しなくていい時期なのかな。
ビーチの一部オープンから2週間経っても、ドカーンって数字の上昇はなさそうだもんね。
そっか!
ピザの生地はそれだけで一度焼くのね。
オリーブオイルを薄く塗って焼くと、さらにコーティングになっていいかも。
私もやってみよ〜〜!
こんにちは♪
この前バジルを植えたんです。
以前はバジルとローズマリーはいつも植えていたんですが、ここ数年しなくなってしまって、コロナでまた再開です。
私だってご近所さんだったら、って思う時が沢山ありますよ~。
そうなんですよね。
ピザ生地って伸ばしても伸ばしても戻りがあるんでなかなか伸びない。
何分くらいかな・・・いつも意識してないんで分からないです。
オーブンの温度を一番高くして、生地が色づいたら出してトッピングしています。
私はチーズが色づくくらいが好きです。
シーズニングはオレガノだけで十分だよね。
上達してるかはまだ疑問よ。
言われた事はきちんと出来るから、レシピ通りになってしまう事も多いし。
多分だけどね、粉の配合とかあると思うよ。
だって両手をこぶしにして伸ばそうと思っても伸びないもん。
マジでネタがないわ。
家の中にいてダラダラしちゃってるし。
そうそう、料理ブログではないはずなのに(笑)。
バジル、おいしいよね~。
うちでは家族全員好き。
比較的簡単なのを教えてるしね。
これだって切るのはトマトとニンニクとベーコンだけで、バジルはちぎってるし。
確かに!!
ニコと2人だと肉を冷凍庫から出してないもん。
ピザを空中でくるくる・・・まずは修行させにピザやだな。
このレシピ、アメリカのレシピなんで大丈夫じゃないですかね。
レシピ探そうと思ったんですが、どれだか分からない・・・。
ニコはまだ寝てるし。
はい、生地だけで一旦色がうっすらつくまで焼いて、その後トッピングを乗せて更に焼いています。
その方がトッピングの下の生地がべちょべちょしなくておいしいです。
家で作ると安全だしおいしいしね~。
宅配のはピザ生地に添加物入ってるから出来るだけ食べたくないし。
かと言ってピザレストランのはやっぱり熱々をそこで食べたいしね~。
パスタ、作った?
ネタないです。
でも毎日やってるのが習慣になっちゃってるし。
怖いのは経済優先ですよ。
これから書きますが、なんとヘアサロンも解除になったんですよ。
どこも同じですが、その地域で解除しても、解除されてない地域に出入りするのって取り締まりもないじゃないですか?
絶対また拡大すると思いますよ。
最近は仲良し達と夜中までゲームしてて、お料理への気持ちは前ほどないかもしれません。
忘れたのはチーズケーキの方かにも色々あるんですけどね。
仕事で忙しく、ミーティングとミーティングの間に移動したんで、多分慌ててたんだと思います。
このままボーイズがいなくてもいいや、って思うくらい勝手気ままです。