fc2ブログ

赤じゃないベルベットケーキ

先週金曜日、オレンジカウンティー公立校の教育委員会から連絡が来て


卒業式を2回行う予定


との事。


6月の第1週に各高校ごとにバーチャル卒業式を行い、その後7月末までコロナ禍での制限解除がされた場合、フットボールスタジアムで通常の卒業式を行う


と言うもの。


7月の通常の卒業式は恐らく難しいだろうけど、準備だけはするらしい。


全世界の今年の卒業生は


コロナ卒業生


と言われ、一生涯忘れる事がないだろうね。




感染者数

フロリダ州

昨日 32138名
今日 32816名



オレンジカウンティー

昨日 1339名
今日 1363名








この前までカテゴリーは作ったが、殆ど記事がない状態だった


ニコのベイキング&クッキング



今回作ったのは


レッドベルベットケーキ


でしたが、食紅がなかったので


赤くないベルベッドケーキ


になりました。




IMG_1047 (Custom)

(今回もこっそり後ろから📷)




ベイキングにも大分慣れて来て、母ちゃんにあれこれ聞いて来るのは殆どなくなりました。

この日はアイシングをド派手に飛ばしましたけどね(爆笑)。



IMG_1050 (Custom)

(床に飛ばしたのをきれいにしてくれるCOCO)



ハンドミキサーの面倒なところってこれだと思わない?

ハンドミキサーを底から浮かした状態でスイッチ部分を握る事、母ちゃんも時々やっちゃうんだよ。

床に壁にニコの髪やTシャツに飛んじゃって



IMG_1051 (Custom)



ケーキをオーブンに入れてる間に大急ぎでシャワー浴びたニコです。



IMG_1052 (Custom)

(もう一回飛ばしてくれないかにゃ~~)



だからうちの食いしん坊2匹はこうやって後ろで待つ事が多いんだよね。




IMG_1053 (1) (Custom)



派手に飛ばしたけれど、アイシングは今までで一番の出来だったらしい。

ただしスポンジは以前作った時の方がおいしかったらしいわ。

このケーキも半分、日曜日に父ちゃんがシュートメさまの家に持って行ったとさ。















失敗も大笑い
 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)






































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

赤くないベルベットケーキのスポンジの部分が見たかった! 食紅を入れずに同じ材料でやったの? 絶対、赤くない方が、美味しく見えるよね。 
私もニコちゃんのケーキを食べてみたい。

卒業式、バーチャルになるんだね。 こちらでも同じみたい。 大学もそうならしい。 何だか切ない。


一家に1人欲しいニコちゃん♡

reeさん、こんにちは╰(*´︶`*)╯♡

ニコちゃんのBaking、めきめきと上達してらっしゃいますね♪
私もレッドベルベケーキ大好きです、でも日頃からあの紅って
何処から来てるのか不思議でしたが、
美味しいのであまり深く考えておりませんっ。(^^)

娘もGSのおかげでBakingが好きで良く焼いてくれてましたが
就職してからベストフレンド2人とビーチの近くに
ハウスシェアちゃったのでたまに焼いて持ってきてくれますが
このおこもり中ベーカリーへ行く回数がかなり増えてます。

それから前記事で夕飯の支度にいきなりコロッケなんて
reeさん素晴らしいです♡
キレイに揚ってて美味しそうでございました♪

さぁ今日はこれから1ヶ月半以上ぶりに日系マーケットへ
まいります、お米がそろそろ無くなってきて
もうポテトやパスタはいやっ(;ω;)

PS 週末婚楽しそう♪

No title

コロラドの次男君がお菓子作りが好きみたいで
今回の自宅待機中 あれこれ作ってるようです

ほんとコロナは歴史に残りますものね

これから世の中どう変わっていくんだろう  と期待と不安 それに恐怖もまじりあい微妙な心境

お葬式がバーチャルで催されると連絡がきたことです

やっぱり今年の卒業式はバーチャルになっちゃうね。ホント夏までに終息して生でできると嬉しいけど…
バンドのシニアは今度zoomランチ会をやるそうよ。こうなったらzoomしまくっていっぱい思い出を作って欲しいわ!

レッドベルベットの色なしスポンジは白なのかな?ニコちゃんがベイク好きで羨ましい〜♡ アニマルズも嬉しいね!でもコロナ太りには気をつけて〜w (私はもうヤバイ💦)

No title

ベルベットケーキって美味しいけど、あそこまで赤くする必要ないよね~
ハンドミキサーで生地とかとばしちゃうの、ベーキングあるあるだよね。
今年の卒業生はほんと気の毒でしょうがない。
ジャックは来年卒業なんで、それまでになんとか終結しておいてほしいな。

No title

バーチャル卒業式になっちゃうんですね!
7月末までに終息してフットボール場で出来たらいいね!

ハンドミキサーあるあるですね!(笑)

撒き散る

アロハ~!
ホワイトベルベットケーキって事で。。
私は、白い方がいいかも~。
美味しそう~!!
何で、レッドベルベットなんでしょうね?
何か由来があるんでしょうかね?
今回は、半分残って、良かった。。
そうそう、電動のは便利ですが、巻き散る~!
ちょっと、よそ見したら飛ぶ!
ボールをこすったら、すごい音。。
以前、そこら中に新聞紙置いてやったの、思い出しました。
ニコちゃんには、お掃除係がたくさんいて、ラッキー~!(笑)

No title

ということはタイトルバックの卒業式はチャー君の?
それともネットから?(笑)

卒業式2回か~、けっこうな念の入れようですね。

もしコロナ騒ぎがなかったら新学期の9月まで4月頃からの間、学生や生徒は遊んでいるんですか?
9月の新学期はじまりのこと今日、日本の総理も「幅広く検討する」と国会で述べたそうです。

コロナ卒業生か、早々そんな経験はないでしょうね。

感染者数が減る減る~!

カテゴリー「ニコの・・・」はいつのまにか25個もありますね!!!

赤くない(レッド)ベルベットケーキ?(笑)
単にベルベットケーキと呼んではダメなんですか?

母ちゃんの後ろからの撮影でもばれたら怒ります~?

相当腕が上がってきたんですね。
運動神経とは関係ないのかな?

COCOとルークは床の掃除係?
デミアンに他のにゃんずは?(笑)

アイシングが上出来のニコちゃん、いい顔してますね。

姑さまからも又リピートのリクエストがありそうですね!

下の記事
NY1日で3900人ってびっくりです!

父ちゃんの外出が週一でいいのか、帰宅が週一でいいのか?(笑)

なにせ、日本の平均的主婦は旦那がリタイアして家に24時間居るのに慣れるまで2年間かかるらしいです(笑)

Kikoちゃん

ココアパウダーが入るんだけど、中途半端な茶色で決してきれいな色ではないのよ。
どうせおいしく見せるなら、チョコレート色にすればいいのに、って思ったわ。

切ないけど、どんな形であれ卒業式が行われるのは中止になるよりいいよ。
キャンセルになる方が何倍も悲しい。

Mrs.Roseさん

こんにちは~♬

頑張ってますが、やはりスポンジはちょっと苦手のようです。

えーーーと・・・赤の色がどこから来るのは・・・書くのは止めておきます。
食べれなくなっちゃいますから。

娘さん、家を出てからもベイキングされててすごいですね~。
きっとMrs.Roseさんに似てお料理もお上手なんでしょうね~。

冷蔵庫にあるもので、シュートメさまも好きで食べれるもの、って思ったのがから揚げと餃子とコロッケ・・・などで、その中でニコが大好きなコロッケにしたんです。
温めるのも簡単だし。

私もそろそろお米を買いに行かないといけないです。

いや、出来れば帰って来なくてもいいんですけどね。
だってちゃんとした夕ご飯作らないといけないんですもん。

イジーさん

男子でお菓子作りが好きっていいですね~。
将来はパティシエですかね。

世界史に載るでしょうね。
これだけ大きな感染ですもん。

お葬式もバーチャルですか・・・悲しくなりますね。

Qちゃん

バーチャルでも出来るならそれでいい。
生で出来れば更にいいけれど、かなり難しいんじゃないかな、と予想してるよ。

いいねぇ、Zoomランチ会!!

ううん、中途半端な茶色。
ココアパウダーが入るから、例えて言うなら、ココアを作った時にココアじゃなくてココア湯みたいな?
はっきり言ってあまりおいしそうに見えない色。

コロナ太り、気をつけないといけないよね。
殆ど動かないもん。

怪人さん

だよね~。
真っ赤だもんね。
その飛ばしたところ、時々ビックリするとこに付着してて後からそれを見つける事あるじゃん?
ベタベタしちゃって最悪(笑)。

ジャックっちの頃にはワクチンも出来てるだろうから、きっと大丈夫だよ。

NOBさん

一つの問題は7月って雨季真っ最中。
あと気温が高い・・・。
でももし生で出来たなら、そんな事に文句は誰も言わないでしょうね~。

ね、あるあるですよね。

モリオリママさん

ね~、なんでレッドベルベットなんでしょうね。
食紅を入れないと中途半端なあまりきれいとは言えない色なんですが、ただ単にきれいに見せる為かな?とも思ったんですが、モリオリママさんのおっしゃるように由来があるのかもしれませんね。

ハンド式のはスイッチ部分が握る場所にあるので、ついついやっちゃいますよね。
スタンド型より手軽ですが、そう言うのを考えるとスタンド型の方が楽かもしれません。

小父さん

拾い画像です。
こんな写真が撮れたらいいのになぁ~。
卒業式って通常屋内なので、こう言った写真が撮れないです。

一応授業はバーチャルでやっているんですよ。
課題も宿題もちゃんと出ています。
でも学校に行くより短時間ですし、特にニコ達卒業生は通常の学年より授業数も少なく、IBプログラムの子達は通常なら今週一杯で授業が終了し、来月のファイナルテストで12日以降は登校の必要がないのですが、今年は授業終了までも長いみたいです。

レッドベルベットケーキ、ってのがそもそもそう言う名前ですしね~。
ヴィクトリア時代に出来たケーキらしいですよ。

今日の感染者数はものすごく少ない数字が出ているんですが、恐らく何かの間違いでしょう。
だって今までの数字の半分以下ですもん。

帰宅は週1でも2週に1でもいいです。
ご飯の心配しなくて済むので。

プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR