fc2ブログ

ニコのミートソース

Finally!!
(やっと!!)


昨日の夕方、母ちゃんと父ちゃんから出た言葉です。


今夜12時より
30日間フロリダ州ロックダウン



が昨日の夕方出ました。


*訂正

ロックダウンについて書いたのが、領事館からの知らせを受け取った直後だったので 30日間 と書いてしまいました。

正確には 14日間 です。


領事館の知らせでは


30日まで延期の可能性が高い


との事。


書き間違い、ごめんなさい!!





これがオラがオレンジ郡の感染図。



1-4c06ace675 (Custom)



幸い怪獣家のある所、右上の緑の丸のところで感染者は今のところ確認はされていないが、だからと言って安心出来る事でもなく、いつどうなってもおかしくいない。

この30日が延びるかどうかは個人個人の責任ある行動にかかってると思います。



感染者数

フロリダ

昨日 6995名
今日 8010名



オレンジカウンティー

昨日 392名
今日 502名



過去最高の増加。




昨日10日ぶりに近所のスーパーに行ったんです。

本当はCOSTCOにも行く予定でしたが、行ってみたらすごい長蛇の列で断念したの。

スーパーではスタッフがカートを消毒しててもスタッフはマスクもしておらず、それがすごく気になった。

非常時でもクローズしないスーパーなのだから、お互いの安全の為にも会社側がもっと気をつけるべきだと思うのだけど。


お会計の時にキャッシャーとパッカーさんに思わず


こんな大変な時も働いてくれてありがとう


って言っちゃったわ。





一昨日ニコが


ミートソース🍝


にチャレンジしてくれました。


ベイキングがしたいと言ってるニコですが、お店から強力粉も薄力粉も消えて手に入らないので、いざとなった時に麺を作るつもりでいる為、ベイキングは粉が手に入ってから、と言ってクッキングに誘い込んだの(笑)。



IMG_0893 (Custom)



写真を撮ると怒るから、後ろ姿をこっそりと。

これ、玉ねぎとセロリを刻んでいるところ。

一応、ほんっとに一応ハイスクールで最初の2年調理クラスを取ってたから、みじん切りの仕方は分かるけど、猫の手は覚えてても指に沿って包丁を滑らせるのが怖くて出来ないから・・・こんな感じね。



neko.jpg

(Yahoo画像より拝借)



逆に見てて怖かったわ。

メガネちゃんのニコは玉ねぎも目に沁みず、それは羨ましかったけどね。





IMG_0894 (Custom)



出来上がりの写真を撮ってない事に、半分くらい食べてから気づいてしまった(笑)。





IMG_0895 (Custom)



その頃チャーは既に食べ終わろうとしてた(爆笑)。



残ったミートソースは小分けにして冷凍庫。

お餅に乗っけてチーズかけて焼いたり、トーストに乗っけてチーズかけて焼いたり、怪獣2匹のランチで消費予定。






ロダンアンドフィールズよりまたまたスペシャルが出てます。

こちらのブログでご案内させて頂いてます。


Rika's ロダンアンドフィールズ











今夜もニコのクッキング(多分)
🍚🍚🍚とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
















































スポンサーサイト



テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

この店も従業員はマスクしていません

お客さんはマスク勧められて以来どんどん増えていますがね

フロリダの感染者おおいですよね
あのクルーズ船の件はどうなったんでしょう
非人道的に感じたんですが

イリノイもシカゴがあるので感染者多いですがアイオワ州は600人いってません

中学時代 家庭科でキューりを切るテストがありました

No title

こっちもロックダウンが5/4まで延びて、休校も延長ー(泣)
でもようやく決まってよかったね。
こっちではスーパーのレジの人もマスクしてるよ。
わかる〜私も毎回ありがとう!って言ってる!
こんな時に働いてくれる人達には感謝しかないよね。
みんなが真剣に引き篭もって1日でも早くコロナが収束しますように!

テキサスでは小麦粉は徐々に戻ってきてるみたいよ。
でも使って欲しくない気持ちワカルwww
ニコちゃん作のミートソース美味しそう〜♡
暇だとお手伝いしてくれるってのは母にとっても嬉しいね。

No title

ミートソースの写真を見たら、食べたくなっちゃいました。

週末はパスタに!
・・・材料あるかな~?

感染者が来るかもしれないのに、スーパーの従業員さんには頭が下がりますね。
休みたいでしょうね。
でも、マスクはした方がいいのに。
在庫がないとかなんでしょうか?
バンダナとかでも巻いてくれるだけでも違うのに。

そろそろ東京もいい気候になるので、外出自粛中は家の整理でもしようかな。
実家がずいぶんきれいになったので!

No title

ついにフロリダ全域なんですね。
日本は…東京は…これでいいのだろうか(-_-)
ミートソース、シンクロ♡(兄さんはミートソースは作ってないけどw)
ニコちゃんこれを機にお料理に目覚めてくれたらかあちゃん嬉しいですなあ♪

No title

Finallyって「やっと」という意味もあるんですか。

えっ、えっ、えっ、ロックダウンが30日もなんですか。
それは不便ですね~。

日本は相変わらず、煮え切れない会見ばかりをトップがやってます。

オラが街ですか・・・・。

いつも書こう、書こうと思って忘れてた。
朝ドラ観てますよね!
今朝も楽しかったです。
「八重の桜」の綾瀬はるか弁?以来の懐かしい言葉も楽しんでいます。

あ~、地図上の緑〇は少し離れていますね~。

そうです、明石市の感染者が一人だと言っても、大阪、神戸の通勤圏内ですから油断大敵です!

うわっ、感染者の増え方も多い!

カートの消毒か~、そんな光景を身の周りでは目にしたことないです。
マスクは最後まで、着けてもまばらなんでしょうね?

>・・・ありがとう

いいですね~、母ちゃんに拍手です。

今日はミートソースでしたか!
素材が手にはいらないのか。

>・・・怖かったわ。

へへへ、私の料理教室と同じだ~。

ありゃ、チャー君のクッキングは?
最近やっていないのですか(笑)

今夜もニコちゃんが!!!
雰囲気がバスケからガラリと変わりましたね~。

拍手、拍手

ロックダウン

アロハ~!
どこも、時間の問題のロックダウン。。
今度は、反対に全土が落ち着かなければ、解除できないですよね。
特に、ホットスポットの所。。
ここは、マウイでは多い地区に入ってました~。(悲)
人の集まる所、みんなの危機意識が一番必要なのにね。
Costco、昨日お友達が行ったら、ガラガラだったそうです。
ロックダウン直後は、並んでたそうでなので、しばらくしたら閑散とするかも。
アハハ~!ニコちゃん、上手に誘導しましたね!
ミートソース、美味しそう~!
我が家も、やらなきゃ。。
お米、節約です。
私もミートソース作る時、多目に作って、翌日食べたり冷凍したり。。
色々に変化させられて、便利ですよね。
でも、お餅は思いつかなかった~。

No title

ロックダウンになったんですね!
日本(東京あたり)も時間の問題かも・・・(;^_^A

安部首相が各世帯に布マスクを2枚配るそうです。(;^_^A
いったい幾ら掛かるのかは知りませんが、他にその金額を回して欲しいものです。

ニコちゃんのミートスパいいね!
娘が作ってくれる夕飯はいいよね!

No title

フロリダオレンジカウンティーの人口ググったら、うちの住んでるところの2倍じゃん。
でもさ、感染者数は10人だよ。
オレンジカウンティーのその数字すごすぎる!
人口密度はずっとずーーっと低いのに!

ミートソース、うまく誘い込んだね!(笑)
美味しくできて、ニコちゃんちょっとその気になってくれたかな?

イジーさん

どうして従業員はマスクをしないんでしょう?
客側の気持ちとしてはして欲しいです。

クルーズとはオランダからのですか?
一部下船させたそうですが、その後は分からないです。

昨日朝から夜にかけての増加に驚きますよ。
12時ごろ新しい数字が出ると思うので、確認するのが怖いくらいです。

Qちゃん

ここは一応14日間だけど、今月一杯まで延びる可能性が高い、と領事館から知らせが来てた。
ピークはこの14日間の間に・・・って言われてて、今日の数字は恐ろしい数字が出そうだよ。

ね~、こんな時に働いてくれてる人達には感謝するよ。
私だったら絶対人と直接かかわる仕事、したくないって思っちゃうもの。

近所のスーパー、昨日入荷するって耳にしたから、父ちゃんが買って来てくれたよ。
これでバゲットも焼けるから安心した。
ミートソース、上手に出来たし、これでどんどんやってくれればって思ってる。
ただ時間がかかるし、アシストするのも大変ではあるけどね(笑)。

こばさん

思った以上に上手に出来たんですよ~。
みじん切りが時間はかかれど割と上手でしたし。

在庫がなくても手作りで、ってここでも広がっているんですよ。
なので会社側が従業員の安全を考えてマスクや手袋をさせるようにして欲しいな、って思いましたね。
そうそう、バンダナでもいいんですもんね。

私も整理もしなくちゃいけないし、やる事は沢山あるのにぐうたらしちゃってます(笑)。

ふうりんさん

これだけ急に増加してるから、州でも対策しないと、ってやっと行動に出たって感じ。
14日間だけど今月一杯まで延びる可能性が大きいらしいよ。
日本の市販のミートソース、どこのだっけかな・・・実家でよく使ってたの。
それがおいしいんだよね。
こちらは市販のパスタソース、不味いんだもん(爆笑)。
うん、嬉しいけど手間もかかる。

小父さん

「やっと」とか「遂に」とか普通の会話でよく使われますよ。

あ・・・間違えちゃった。
予定は14日間なんですけど、30日まで延長される可能性が高いって領事館から知らせを受け取った直後だったので30日って書いちゃいました。
後で訂正します。

はい、観てます~。
でも同じ福島県でもちょっとだけ方言が違うんですよね。
八重の桜は舞台が会津なのでドンピシャでしたが。

感染者数、本当にすごいんですよ。
毎朝夕チェックしてはショックを受けています。

この辺ではカートを外でスタッフが消毒しているところ、多いですよ。

スーパーに行けばある程度食材は手に入りますが、出来るだけ行かないようにしている為、家にあるもので作るようにしているんです。

チャーのクッキング・・・全然やる気ないみたいですよ(笑)。

ニコの体、筋肉も落ちて来て、まぁバスケももうしないからいいんですけどね。

ありがとうございます。

モリオリママさん

本当に「やっと!!」ですが、一部ではこれで全土が落ち着いても、他の国で感染が広がれば、今度はそれが再び全土に持ち込まれる、ともありますよね。
フロリダではマイアミの方がすごいですけど、我が家のある郡も日増しに増加しています。

そうだったんですか?
COSTCO、この辺もそのうち落ち着くでしょうかね?
猫のトイレ砂も補充したいと思ってるけど、並んでるのを見るとどうしてもそこに並ぶ気にはなれないです。

ミートソース、おいしかったですよ~。
昨日も頑張ってくれました。
お餅、意外といけるんですよ。
是非!!

NOBさん

これで落ち着けばいいのですけどね。
不要な外出を避ける、これが今は一番大事じゃないかな・・・と。

ニュース読みました。
2人以上いる家庭は?との声もありましたね。

昨夜もニコが作ってくれたんですが、おいしかったです~。
1人で全部出来るようになったら楽なんだけどな(笑)。

おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

いろいろご苦労様です。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。

妻ちゃん

オレンジカウンティーってダウンタウンもあって、その辺りの感染者の数がすごいのよ。
逆にニコのハイスクールの辺りやうちの辺りは白。

マイアミ方面なんて3000強だよ。
全体の三分の一。
多分その辺りはヒスパニックが多い地域じゃないかと思う。

昨夜もうまく誘ったわよ~。
でもって驚くほどおいしいのが出来た。
その気になるのは嬉しいけど、時間も手間もかかっちゃうわ(笑)。

siawasekunさん

こちらこそいつもありがとうございます。

兎に角必要不可欠な事以外出掛けないようにしてます。

いつもコメントに応援、ありがとうございます。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR