fc2ブログ

Ms.メロン

遂にアメリカでも


マスク推奨


になりました



今まで健康な人は着けなくても問題がない、とサイエンティストやドクター達がメディアで言っていて、通常ならそれは正しいが、感染が拡大する一方で誰が健康で誰が感染してるか分からない中、着ける方がいいと思うと言う母ちゃんの意見と、その他3名との意見が食い違ってましたが、これで他3名も母ちゃんに言い返す事はなくなるでしょう(笑)。



感染者数

フロリダ

昨日 6338名
今日 6995名



オレンジカウンティー

昨日 363名
今日 392名




↓ボケボケ写真だけど、どこの誰だか知らないが、うちの門のコントロールパネルの上に置いてあった、石にペイントしたきのこ



IMG_0840 (Custom)



こんな時期だから、これ見て笑顔になった。

どこかの誰かさん、ありがとう💕



ニコのお友達のお姉ちゃんのお友達がコロナ感染したらしい。

州内の大学が春休みに入ったのが3月7日からで、発症したのが1週間ほど前なので、FSUキャンパス内で感染したのかどうかは不明。

シアトルに住む義弟の彼女のお友達も先日陽性反応が出たらしいわ。


昨日Home Depotと言うホームセンターにプールに入れるコケをやっつけるパウダーと、落ち葉を掃除するネットを買いに行ったのね。

そこは隣の郡で、うちからちょっと行くとその郡で、昨日行ったところが我が家から一番近いの。

必要なものはガーデニングコーナーにあって屋内ではないので買い物に行く事になり、父ちゃんだけが行ったのですが・・・



IMG_0891 (Custom)



車から見ててがっかりよ。

お客さんに対応してる人、全然距離を取ってないし誰も気をつけてないの。

パーキングも普段と変わらぬ車の量。

その郡は昨日の時点で感染者77名と、オラが郡オレンジ300人に比較すると滅茶苦茶低いが、郡自体も小さく人口も少ないのね。

きっと彼らにとっては他人事なんだな・・・と思ったし、今後必要なものがあったらオンラインオーダーでピックアップのみにしようと父ちゃんとも話したわ。






でね、その足でいつもの


Something Fishy


実はMs.メロンが全然食べてくれなくて、そのお店のコブくんが預かってくれてたの。

薬浴させてくれたりと面倒を見てくれ、もしコロナがもっと深刻化すればそのお店も商品である魚の世話はしなくちゃいけなくてもお店自体は締めなくちゃいけないだろうから、冷凍餌を多めに買って貯蓄しようと思って行ったのね。



IMG_0765 (1) (Custom)



Ms.メロンをお店に持って行った時は既にガリガリに痩せちゃってて時間の問題だと思ってたの。

預けて20日後の昨日


ダメだった・・・


って。


全然食べてくれなかったからそうなるとは思ってたし、しょうがない。

お店では餌などが必要になった場合、お店がクローズしても配達してくれるらしい。



コブくんはHome Depotの、母ちゃん達が行った店舗でも働いているのね。

どっちが本業でどっちがバイトかは知らないが・・・。

注意書きはあるらしいが、人との距離などをお客さんも従業員もあまり気にしてないので、それが気になったコブくんは取りあえず3日間のお休みをもらったらしい。







他のたい焼きファミリーは元気です。




IMG_0863 (Custom)



ダースベタの泳いでいるところを撮りたいのに、構えるとこんな風にしちゃう。


コロナが落ち着いたらシャギーにそっくりなコブくんに



shagi-.jpg

(これに眼鏡をかけた感じ)



コブくんが好きなChick-fil-Aかスタバのギフトカードでもお礼に持って行こう。










さよならMs.メロン
🐟🐠🐟とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)
















































スポンサーサイト



テーマ : 淡水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

マスクだけど、賛否あるよね。 私は、しない派だけど、これからは、人混み(いつかね)に行く時とか、マスクするかもね。 手作りで作っておこうかなぁ。

Nextdoorのコミュニティアプリで、マスクに関しては、激しく賛否分かれて、ギャーギャー言ってるよ。 怖いくらい。 皆んな時間あるからね。 議論したくなるのか?

石にペイントしたのもNextdoorで見た! 貰った人が、気分が明るくなったって書いてあったよ。 姐さんと同じね。

たい焼きファミリーは、元気そうじゃない! 優雅に泳いで、たい焼きファミリー飼ったら、他は、飼えなくなるって、チップが言ってたよ。 

そんなふうに面倒を見てくれるんですね
なのに残念


私が働くところは客との間にグラスがあるんですが 商品を出す為客側に行きそこで会話がはじまると2mの距離はとってないかも ちょっとした油断は今も出てしまいます
スーパーがオンラインオーダーのみになればいいのに
毎日のように客と接する主人、、、です

No title

今までマスクはほとんどしなかった。
アジア人+マスクってだけで変な目で見られるしさ。
でもマスク奨励されても手に入らないなら仕方ないよね。
これからは手作りのを堂々と使おうかしら。

RIPメロンちゃん。

No title

メロンちゃん残念💦
でもreeさんやコブくんに愛情かけてもらって幸せな魚生だったことでしょう。
他のみんなは元気そうで、こんな時こそ癒しになりますな〜♡
マスクね、完全ではなくとも防衛にはなりますよね。絶対にしないよりはいいはず!

マスク

アロハ~!
まあ~!このきのこは、知らない人が置いていったんですか!?
てっきり、ニコちゃん作かと。。
愛嬌があって、思わず微笑んじゃいますね。
こちらのスーパーも、最初はキャッシャーさんが注意しないと、みんな忘れてるって感じでしたが、今は徹底してる感じ。
やはり、最初が肝心、お店の人が注意すべきですよね。
そして、マスクもお店の人がしてくれていると、つけやすくなります。
あくまでも、マナーのマスク。。
我が家も、パパが理解するまで、時間掛かりました。
手作りしたら、つける気になって、びっくり。。(笑)
Msメロン、残念でしたね。
プロがお世話してもダメだったのなら、生きる気力がない子だったんでしょうね。。
タコ焼きファミリー、優雅~。
ダースベタ、貴婦人みたい~。

No title

はっはっはメデイア他が母ちゃんを後押ししたわけですね。

習慣ってなかなか変えられないものですね。

外に出たらマスクを掛けている人も多く、私もすぐに着用しますが、新コロナウイルスの感染防止対策にはならないようです。
なんでも自分から他人への菌のまき散らしには効果的みたいですが、昨日だったか総理大臣と官房長官が繰り返し日本の全所帯にマスクを2枚づつ郵便で配り、それは洗ってまた使えますと言ってましたね。

その政策をネット上では批判している件数も多いようですが、今日の国会の本会議場でも総理以下全員がマスクを着用し、NHKのアナウンサーも男女2m以上離れて放送している日本です!

(私は、3時間このPC机から離れていました・・・)

>・・・これを見て笑顔になった

良かった良かった!

いよいよ身近に感染者が出たんですね。

兵庫県も多いですが、ゼロだった明石市にも昨日一人出ましたね。

ふ~ん、ガーデニングコーナーもパーキングもみんな危機感がないのですね。
ニュースでは全米でフロリダを含めた3州が感染が多いと言ってましたが、マイアミで若者がコレラ菌を馬鹿にした遊び光景も報じられていましたね。

わっはっはっは、家内も先程オンラインオーダーで日用品を頼んでいましたよ。

冷凍餌の買いだめか~、いやー生活の1から10まで大変ですね。

ああMs.メロンってお魚ちゃんのことか~。
先程読んだ時は、意味がわかりませんでした!

ふ~ん、ダメでしたか。

たい焼きファミリーの動画に癒されます。

メガネを掛けたシャギー君?にお礼って素敵です。

No title

マスクは絶対したほうがいいよね〜。
やっとマスク推奨?
今更?って気もするけど、今日からでもきっと遅くはないはず。
でも、マスクある??
こっちはほんっっっとになくって。
きっとあるおうちには山ほどマスクがあるんじゃないか?と思ってるんだけど。

Ms.メロン、残念だったね〜。
尽力してくれたコブくん、きっと優しい子なんだろうね。

No title

たいやきさんたち、デッカイんだね!Ms.メロンは、残念だったけれど…他のメンバーたちが元気なら、よかった!!!うちの小さなグッピーたち、7匹の子どもたちは2家族にもらわれて。また3匹産んだと思ったら、別の水槽に入れていた両親のうちのオスが水槽から飛び出して自殺(?)、赤ちゃんたちも全滅!(どうしたんだろう?)

結果、出産を済ませたばかりのメスのグッピー1匹になっちゃった…

フロリダは、今、ピークが過ぎ去ったみたいだね。このまま、ペースダウンして減っていきますように!

コブくん、優しい~☆ 仕事、がんばれ~!

マスクは、ここでは今は90%以上がしているよ。やはり心配だもの。お守りのようなものかな?笑

Kikoちゃん

私もしない派だったけど、感染が大きくなると同時に「これはした方がいいのでは?」って思うようになって、「するべきかも」って思うようになったのよ。

でも私は手作り派ではない。
表面にもしウィルスが付いてたら、きちんと洗えばいい事だけど、使い捨てが一番安全だと思う。
ただ今は手に入りにくいから手作りするしかないのだけどね。

誰かを笑顔にする運動、って今多いみたいだよね。

あ~分かる気がする。
うちはもう水槽を設置するスペースがないから増やさないけど、出来るものなら増やしたい、って思うもん。

イジーさん

ここのお店の人達、本当に親切なんですよ。
特にコブくん。
私はコブくんがいない日には行かないくらいです。

昨日10日ぶりに近所のスーパーに行ったんですが、そんな仕切りもないし、マスクも手袋もしてない従業員。
やった方がいいのに・・・と思いました。
今日強力粉が入荷するみたいなのでもう一度行きますが、マネージャーに話してみようかな、と思ってます。

バッキーさん、心配ですよね。

怪人さん

私も同じ理由でしなかった、と言うよりしたくなかった。
それにマスクは感染してる人がするもの、と言われてたから。
でもこんなに広がったら、自分がいつ感染してもおかしくないし、いつまき散らすかも分からない。
だからすべき時だと思うわ。

ありがとう。
しょうがない。

ふうりんさん

全然食べてなかったし、ガリガリに痩せちゃって、この子は無理だな、って思ってたけどね。
ありがとう。

1匹1匹がかわいいのよ。
今日はこの子が食べないな・・・とか、この子の好きなのは・・・とか毎日思ってるよ(笑)。

マスクは顔を触らない防止にもなると思うしね。

モリオリママさん

そうなんですよ~。
ニコが最初に見つけて、こんなのがあるよ、って、ニコも笑顔になってました。

うちの近所のスーパーはカートは消毒してるんですが、個人個人は無防備なんですよ。
従業員をもっと大事にして欲しいです。

うちもそうですよ。
マスクはいらない、ってずーーっと言ってて、マスクをすべき、とメディアで取り上げた途端心変わり(笑)。
多分心の中では思ってたんだと思います。

Ms.メロンはでょうがないと思います。
ほんっと食べなかったんです。
時間の問題だと思っていました。

ダースベタ、かわいいんですよ。
ご飯の時間になるとひらひらと近寄って来ます。

No title

(*^^*)こんばんわー

わぁー頑張ってくれたのに残念だったね・・・(TOT)

マスクは、マナー的にも必要だと思う。
感染予防よりも広げないこともだしね・・・。
でもね、アルコールがアチコチに置かれてるけど
みんな手の平ばっかり消毒してて指先は微妙(´,,•ω•,,`)◝
何だかね・・・・
あれば安心って、お守りじゃないんだから。。って言いたくなる(*´罒`*)
大阪もついに休校延期。
じわじわ近づいてる気がして怖いわー(T_T)

凸(*^^*)☆彡

小父さん

父ちゃんがマスクをする気になってくれてよかったですよ~。

そうなんです。
チャーもメディカルを勉強しているので、マスクは・・・って説明を何度もし、それで我が家は全くマスクをしない、って状態だったんです。

でも今度気になるのは、メディアでも手に入らない場合は手作りを、って言ってますが、正しい扱い方をどのくらいの人が知ってるんだろう?です。
折角マスクを着けても手で表面を触っても意味ないし、手作りのを使う度にきちんと洗う事をしなければこれも意味がない事。
マスクをする習慣がない国なので、マスクを使いましょう、と言うと同時に、そう言った事も含めて説明しないと駄目だと思いますね。

フロリダ、この1週間の増加がものすごいんです。
その大半がマイアミの方ではありますが、それでも油断は出来ないです。

はい、魚です(笑)。

水槽はいいです。
こんな時でも平和ですもん。

妻ちゃん

やっとなのよ。
そもそもマスクをする習慣がないからしょうがないけどね。

うん、緊急でハンカチで縫わないで使ってる。
って言っても、昨日10日ぶりにスーパーに行ったくらいだから、殆ど利用しないけど。
アマゾンでオーダーはしてるの。
届くまですごい日数がかかるから、それまでは取りあえずのハンカチマスク。

しょうがないよね~。
ほんっと全然食べてくれなかったから。
コブくんね、人がいいタイプ。
もう一人若い子は調子がいいタイプ。
オーナーはいい人なんだけど見た目が怖い。

minouちゃん

まだまだ大きくなってね、手のひらサイズになるよ。

グッピーってね、簡単だと言われてるけど、品質改良を繰り返して逆に育てるのが難しくなってるらしいよ。
それで私は断念した。

メスは残ってるの?

ううん、逆。
グラフではまだまだ上昇中。
これからピークになるって言ってるよ。

コブくんは親切だし、こちらの話をよく聞いてくれるの。
結婚もしてるから、頑張って欲しいわ。

ありちゃん

そうなのよね。
自分がもしかしたら感染してるかもしれないじゃない?
その為にも必要。
え?手の甲だけ?
指の方を念入りにじゃないの?
ほんっと先が見えない、分からない、嫌になっちゃうよね~。

いつも凸ありがとう!!
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR