fc2ブログ

またまたお祝い

怪獣家地方、アップルストアやナイキなどだけではなく、Chick-fil-Aと言うチキンのファストフードも店内での飲食を禁止し、To Goのみになりました。


怪獣家がお世話になってるジム、YMCAも当面閉鎖になりました。





さっき父ちゃんはニコとチャーを連れて投票。



IMG_1247 (Custom)



投票所はガラガラだったらしく、無事初投票を終えたニコはさっき、お友達のお誕生会に出掛けて行きました。

場所はビーチなので心配ないだろうけど、パーティー後にはお店などに入る事をせず帰って来るよう注意しました。






ニコが今年度


Valedictorian
(総代でいいのかな?)


に確定しました。



それでお祝いにニコの大好きな


Mellow Mushroom


でお祝い。



IMG_0756 (Custom)



これね、先週の金曜日の事で、ちょうど春休み延長の知らせが来た日。

普通なら週末はものすごく混んで待ち時間も長いのに、この日は全く混むどころか空席があったほど。

お店の人に聞いたら、ランチは2組しかお客さんがいなかったとか。

この日が


コロナが落ち着くまでの最後の外食だね


そんな風に言ってたら、本当にそうなっちゃいそうだわ。



IMG_0754 (Custom)

(ミートボールのチーズサンドでこれが結構おいしいのよ)




このValedictorianですが、うちのハイスクールはチャーの時で24人、去年は45人とフロリダでも人数が多く、郡の中でゼロの学校も多い中、トップクラスのハイスクールであり、その学区だったのが本当にラッキー。

来年からは首席のみ一人になるらしいので、これもギリギリラッキー。


これは高校の4年間


ストレートA


が条件になるので、首席とはではありません。



IMG_0755 (Custom)

(ニコ所望のジェノベーゼソースのガーリックトーストは半分お持ち帰りして翌日のニコのランチ)



今期のセメスターで歴史のテストでなんと70ポイント台だったから、総合評価がBに落ちたの。

実はこのヒストリーテストでかなりの人数が落とされたらしい。

平均点が60ポイント台って言ってたわ。


絶対無理・・・


と、ニコですらそう思ってただけに、最後の2つのテストで満点でなんとか挽回。




IMG_0757 (Custom)

(これはいつもの父ちゃんと母ちゃんのピザ、これも半分はお持ち帰り)




普通の成績(GPA)だけだとニコより高いアンズちゃんはBが一つで弾かれたし、ダンくんやパーくんもニコより順位は上だけどBがある為無理だったの。



ほんっと誇りであり
自慢の娘です





IMG_0753 (Custom)

(この日チャーはおばあちゃんちにお泊りでいなかったの)




これでUCFも無条件に


学費カバー
寮費カバー
カフェテリアの食事カバー



も確定し、来月はバスケスカラの正式オファーが出るはずなのですが


UFに行きたい
そこが最初の自分の目標だったから


と言い始め、バスケスカラの方はオファーが出る前にお断りの連絡をコーチCにし、経済的に助かるのでUCFに行かせたい父ちゃんを


毎日説得


している状態です。



そのバスケスカラの大学ね、すごく有名なところで、もしそこに行ったらすごい事だね、と父ちゃんと話してたけど、行くのも学ぶのもニコ。

ニコの気持ちの方が大事だもんね。

あぁ・・・でもやっぱ勿体ない・・・










沢山の可能性を秘めたニコ
💙💙💙 とお願いします




訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
 



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



FC2ブログランキング
2017-08-20 KZBE4200 (14) (Mobile)















































スポンサーサイト



テーマ : 海外で育児
ジャンル : 育児

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ニコちゃん、おめでとう~!素晴らしい成績とValedictorianに決まったなんて、すごいなぁ… 心から尊敬!!!

お祝いもコロナがあるから、ちょっとだけ心配かもしれないね。

だけれど、ニコちゃん、さすがだわ~!UCFはすごいスカラ内容なのね。だけれど、UFに行きたいのかぁ… UFではスカラは出ないの?バスケスカラは、断るのね。有名なところ?気になるな~!

No title

ニコちゃんおめでとう!!
関係ないオバチャンも誇りに思うよ~
フルスカラがとれるなら、親としてはそちらに行ってほしいよね。でもホント、学ぶのはニコちゃんだからなあ。

No title

えっ、Valedictorianがそんなにたくさんいるの???
うちの学校はValedictorianとSalutatorian一人ずつだったからビックリした
よっぽどでっかい学校なのかな
それでも選ばれたってすごいよね

ニコちゃんUFに行きたいって言ってたってずっと聞いてるから
他の学校が候補に挙がってたことにもびっくりしてたよ
スカラもすべて出てるんだしここは本人に決めさせないとね
いい学校断るのも勿体ないけどさ
(それどこなんだろ~~~気になる~~~
Dukeとか?)
てかUFだっていい学校だもん

No title

ニコちゃん おめでとう
卒業式にスピーチするする事んでしょう

ニコちゃん 声をつまらせそう
だって勉強もバスケも そうして友人関係も
いろいろ頑張って大きくなった4年間だったものね

これからのニコちゃんの成長を更に楽しみにしています

ニコちゃんおめでとう!!
いや〜素晴らしい!4年間頑張った結果が形になって本当によかったね!親としては誇らしくてなんでも買ってあげたくなっちゃうね〜(笑)

フルスカラを取っちゃうなんて、本当良い子だわ♡ でもニコちゃんの人生だもん、行きたいところに行って欲しいよね!ニコちゃんの輝かしい未来に乾杯✨

投票できてよかったね!

No title

ニコちゃん、おめでとうございます!

バスケに勉強にとちゃんとできるのがすごいし、尊敬です。
そして、大学。

行きたいところに行って欲しいけれど、もろもろカバーされるならそっちに行って欲しいというのが親心。
お財布にもやさしい~。

うちの場合、自宅から通える私大のほうが年間の出費が抑えられるということをつい、息子に言ってしまった。。。

ちょっとムッとされちゃいました。

No title

ニコちゃん、おめでとう!!!
いやあーーーほんっっっっとうにすごい!すばらしい!!!
オバチャンも勝手に鼻高々!笑
普段からの地道な努力の結果だものね。
本当に尊敬!
この先の道も、自分で勝ち取って選んだ道、ますますの活躍が楽しみだわ♡

ニコちゃん、おめでとうございます!!
バスケに勉強にすごいですね!!根性もあるし!お菓子も作ってくれるし☺︎いい子ですね。
これからの大学生活、素晴らしいものになること心より願っています!

総代

アロハ~!
まあ~!ニコちゃん、凄い~!!
おめでとうございます!!
どんなお別れスピーチするのか、楽しみですね。
本人より、ママパパの方が、ドキドキだったりして。
何もかも、美味しそうですが、もしレストランがテイクアウトしてくれたらいいけど、閉めちゃうでしょうね。
ハワイも、同じになりました。
本当に、経済がどうなるのか。。
学校選びも、こんなにあると大変~!
まあ~!バスケスカラは、そんなにいい大学なんですね。
バスケを続ける気がなかったら、やっぱり除外かあ。。
もう、ニコちゃんの気持ちは決まってるのね。

No title

選挙に行くのも嬉しそうでいいですね!
日本の若者は「分からない」とか「関心ない」とか言って棄権する子も多いらしいのに。

Valedictorianって凄い!凄い!
ニコちゃんより母ちゃんの方が嬉しいでしょう。

えっ、アンズちゃん、ダン君、パー君を出し抜いたんだ!
いやー、おめでとうございます。

母ちゃん、ますます楽しみですね。

学費、寮費、カフェテリアの食事のカバーって特待生扱いで得するってことですか?

ん?母ちゃんはバスケスカラに進んでもらいたい~?
怪我の付録もついてきますよ!(笑)

No title

改めてニコちゃんすごいね!

うちの息子に爪の垢を煎じて飲まさなくては・・・(笑)

コロナウイルスが早く終息して正規の卒業式が出来るといいね!

No title

ニコちゃんおめでとう〜〜!
すごいね!
そのシステムはよくわからないけど、ものすごく名誉あることだよね!!!
来年からは首席一人のみになるって、その最後の年に当たったってこと等々も、ニコちゃん、「運」も持ってるんだわ〜。
そして、お祝いもできてよかった!

チャーもニコちゃんも大学院に行くんだろうから、大学は最終学歴ではないけれど...
でもね、卒業した大学名っていうのも大事だよ。
それは一生ついて回るもん。
これから4年間の学費免除なんて目先のこと。
行くなら出来るだけ上の大学を目指すべき!!!
父ちゃん、娘の成功のために頑張って〜!

minouちゃん

平日はほぼ毎晩12時過ぎまで勉強してたから、本当によく頑張ったよ。

UFの方はフロリダのスカラは出るけれど、他のはないから、色んなスカラに申し込んでる最中で、エッセイを提出したりするんだけど、まさかのそんな中でのコロナ騒ぎ。

UCFはね、州内対応なのか、カウンティー内対応なのか分からないけれどValedictorianはフルライドが出るの。

バスケスカラはニコのように癌について勉強するなら、細胞学ではトップのジョンズホプキンスなの。
でもニコの目標はUndergraduateは州内で頑張って、Graduateでトップのところのスカラを取って行く事なの。

怪人さん

ありがとう。
関係あるよ。
少なくても私達家族に関わってるじゃん!!
そうなのよね、フルスカラならこっちに、って思ってる。
でも多分父ちゃんもニコの好きなようにさせると思うんだよ。

すなちゃん

ここら辺のハイスクールはValedictorianが出るところはうちのハイスクールしかいないから(笑)。
今年は多分20数名だと思う。
シニアは778名だよ。

他の学校とは言っても取りあえず出せるところは出したって感じ。
本命はUF。

Dukeはニコの夢の学校だもん、Dukeからだったらバスケしてでも喜んで受けたと思うわ。
オファーが来そうだったのはジョンズホプキンス。
いい話だと思うけど、本人は大学でバスケする気もないみたい。

イジーさん

ありがとうございます。

でもその卒業式も怪しいです。
オンラインになるはずですが、現在4月15日まで休校になりましたし、私の予想ではそのまま夏休みになるのではないか?です。
そしたら当然卒業式もなくなるでしょうね。

Qちゃん

ありがとう!!
親から見ても本当に頑張ったと思う。

ワンピース買わされたわ(笑)。

経済的にはフルで出る方が助かるけど、でもやっぱり一番自分が目標としてたところに行くべきだと私は思ってる。

投票も無事出来てよかったよ。

こばさん

ありがとうございます。

一番驚いているのが数学の先生でね、これについてはまた書きますね。

そうそう、経済的に・・・。
でもUFは昔から目標としてたところだったので、だったらそこに行くのが一番だと思ってます。

そっか、私大の方が安くなるのか!!
遠いと生活費にかかりますもんね~。

ふうりんさん

ありがとう!!
このストレートAを取る為に本当に頑張って来たの。
だからそれを形で評価される卒業式が中止になったら・・・と今から心配してるニコ。
自分の目標をこれからも叶うよう頑張って欲しいよ。

Mさん

ありがとうございます!!
本当に頑張ってたから、こうして結果になって本当によかったです。
大学、無事に通えるようになるといいんですけどね・・・コロナでどうなるか心配です。

モリオリママさん

ありがとうございます。
総代として名前を呼ばれるの、ニコが一番先なはずで、スピーチはどんな順番になるか分かりませんが、それも一番なんじゃないかと思ってるんですけど、このコロナ騒ぎで卒業式も危ういんじゃないかと思ってます。

レストランのテイクアウトが増加してますね。
さっき近所の医者に定期健診に行ったんですけど、普段通勤&通学渋滞な時間帯なのに週末のように空いていました。

ニコは以前から決めてたんです。
大学ではバスケより学業、って。
ニコのその考えが正しいと思ってます。

小父さん

初選挙、ニコ自身嬉しかったようです。
選挙が出来る年齢になる事から、ディベートも父ちゃんと一緒に観てました。

嬉しいですね~。
父ちゃんは会う人会う人に自慢してます。

どの地域まで対象になるか分からないんですが、ValedictorianはUCFではフルスカラが出るんです。
寮も一番いい部屋を与えられるんですよ。

バスケスカラじゃないと行けない、超お高くメディカルではトップクラスの私大なんです。
それを考えたらバスケしてでも、とちょっと思うんですよね。
でも本人にはその気がないようなので(笑)。

妻ちゃん

ありがとう!!
うん、ニコは運も持ってると思う。
但しこのシニアイヤーは怪我もしたし、コロナ騒ぎで卒業式だってどうなっちゃうか分からないしね。

うん、そうよね。
だからバスケスカラの大学は世界ランキング12位でそう言う意味でも、それにメディカルのトップクラスだからいいと思ってたけど、ニコはUFで頑張っていい成績を取って、その上もスカラで行きたいらしい。
UFも悪くはないけどね。
プロフィール

ree

Author:ree
いつもありがとうございます💕
みなさまからのコメント、絶賛受付中♬

ランキングに参加してます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 banner_21.gif c_03.gif
LINE@始めました
ロダンアンドフィールズのご案内をしております お友達追加よろしくおねがいします
最新記事
R+F
asasasasagadsz (Small) (Custom)
最新コメント
ご訪問ありがとうございます💕
現在の閲覧者数:
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR