昨日はディズニーとユニバが今月一杯閉園にすると発表がありました。
これは昨日貼った感染マップとは違うもので、クリックすると現在の感染者の数が分かるもので、昨日母ちゃんが確認した時は21人、父ちゃんがその後確認した時は27人、夜確認したら35人と、たった1日で14人も増加。
https://www.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6ニコ達は今日から春休み。
まだ休校の知らせは来ていませんが、私立校は休校が決まったところも!!
ニコの数学のクラスで一緒の子は、お姉さんが大学の卒業旅行でイギリスに行ってて、飛行機が取れなくて帰れない状況らしい。
早く帰って来れますように。
ハーバード大では一昨日だっけかな、5日以内に寮を引き払ってキャンパス内から退去するように、という通達が出され、行先のない学生が困っていると言うニュースを耳にしたが、チャーの通うUCFでは、行先がない学生は学校側に申し出、考慮するって事になってるみたい。
今日のタイトル
ニコのレモンバー🍋急に作るって言い出してね、幸か不幸か(笑)レモンはCOSTCOで買ったのを冷凍してるから、材料が全部家に揃ってたわ。

母ちゃんの持っているレシピを渡そうとしたら、自分で検索したいのを使いたいって言って、ところどころ質問はして来たものの、母ちゃんは全く手だししないで済んだわ。

レモンバーはケーキなどに比べるとめっちゃ簡単だもんね。

母ちゃん、お酢以外の酸っぱいのが苦手で、レモンの酸っぱいのと砂糖たっぷりのレモネードが大嫌いだが、レモンバーは割と好き。
でもこれも驚くほどの砂糖を使うんだよな。

明日はナショナルパイデーでパイ🥧を作るって言ってるけど、どうなる事やら。
お菓子よりお料理覚えて欲しいよ。
レモンはキスの味
って昔あったよね?
🍋🍋🍋 とお願いします訪問先に応援バナーがある方のところではいつも凸してますからね~
いつも応援、本当にありがとうございます
感謝してます!!
にほんブログ村
FC2ブログランキング
スポンサーサイト
テーマ : アメリカ生活
ジャンル : 海外情報
今日のコロナウイルスのマップの方が、正確だと思うわ。 でも、アメリカの数は、もっと増えるよね。 検査してる人が少ないし。 うちのセールスマンは、まだ旅行先から帰っていないから。飛行機がキャンセルしないうちに帰りたいと言ってた。 明日、皆んな帰ってくるけど、その後、家で待機をお願いしたら、皆んな素直に従うって。
何だかもう〜。 皆んな大変。
チャー君は、うちの子供達と似てる。 呑気だよ。 呑気すぎて、大丈夫なの? 私は、どちらかと言うとニコちゃん的よ。 笑
そうですよね
大学生って休校になると困りますよね
コロラドの娘の街では春休みプラス今月終わりまで休校
こういう時共働きの家族は困りますね
デイケアはどうなってるんでしょ
親戚の6-70代の一人暮らしの夫人は医者から自宅待機のオーダーが出たとFBに投稿してました
まだネットで繋がれる分孤独感は少ないでしょうかね
まだこの街は感染者の報告はないですがアイオワ州はいつの間にか倍になってました
レモンバーワタシ大好き
普通のケーキより好きだな
てか何でも酸っぱいのが好きだから
プーはあんまり料理に興味がなくてつまんない
これから時間あるんだから何か作ってくれないかなぁ
でもワタシもプーも体重ヤバイから
スイーツは避けないとダメか・・・
アロハ~!
私も、このサイトと他のサイトも毎朝見るんですが、見るのが怖いくらいに世界中が増えてますね。
アメリカと日本は、人口比率からしたら、発症者数は凄く低いです。
ブラジル大統領の側近から、マイアミ市長移されちゃったようですね。
この側近、トランプ大統領とペンス副大統領とも、記念写真撮ってるんです。。
レモンバー、美味しそう~!
ホノルルに、この専門店があるんですが、本当に甘い~!
でも、美味しい。。
ニコちゃん、デザートからお料理へ、その内に大転換するでしょうね。
下のクリックバナーを付け忘れてはいませんか?(笑)
いよいよアメリカでも皆マスクを掛けてますか?
ん?マスクは無し?
あらあらイギリスから帰れないんですか!
大統領はイギリスからの入国は止めていませんでしたね。
大学の寮生は全員退去なんですか?
オ~っ!ニコちゃんにも余裕が出来たかな?
とことん自分でやり抜くんですね(笑)
>お菓子よりお料理覚えて欲しいよ。
わっはっはっは、
でも当分、おやつに不自由しなさそうじゃーないですか!
あれ?驚くほど砂糖を使ったレモンバーの感想も忘れてはいませんか?(笑)
レモンバーって初めて知ったですよ!(;^_^A
甘いのか酸っぱいのか・・・
トランプさん国家非常事態宣言を出されましたね!
連邦予算をコロナウイルス対策に充てるようになると思いますので沈静化に向けていって欲しいですね!
トランプさん自身も?な状態の様ですね!検査受けるかな~
アメリカはちょっとやそっとでは病院なんか行かないっていうから、実際の感染者数はもっともっとだろうし。
ここまで感染禍が拡大してくると経済への影響も深刻だし。
先行き考えるとちょっと鬱々としてきちゃうね。
レモンバー?
ケーキみたいなもの?
作ったものを「美味しい!」って言ってもらえれば、自然とお料理も作るようになるんじゃない?
それを期待して、「ニコは料理が上手だね〜!」って、「もっとニコの作ったものが食べたいな〜」っておだてておく作戦はどう?(笑)
reeさん、おはようございます。
ニコちゃんのレモンバーキレイに仕上がってて美味しそうです♡
アメリカへ来るまではシトラス系のお菓子は好みじゃなく
チョコレート系、ベリー系、チーズ系ばかりだったのですが
人生の半分以上がアメリカになり住めば都の如く
NGでしたチョコミントアイスクリームやキーライムパイが
美味しく感じられ、ここ数年はお友達から頂くレモンが超美味しくて
レモン系デザートも大好きになっております。
この変化に自分でもすごく不思議でございます。
ところで昨日からグロッサリーマーケットが大変な事になっております。
今週末は土日の予定しておりましたコンサートや集まりが全て
キャンセルになってしまっておりましたので
元々家にこもる算段で週末はお買い物に出なくて済むようにと
思っておりましたら、すでに始まっててビックリです、驚きました‼︎
普段からセール時にいろいろと買い込んでしまう性質上
かなり冷凍食品、缶詰、瓶詰め、箱系、パスタの備蓄がありまして
お野菜、果物、ビーフとチキン、パン系で済みました。
また市内の公立の小中高もEaster Breakを入れて月曜日から
3週間休校となりました。本当に前代未聞です。
娘の会社は2週間在宅勤務命令発動です。
本当に早い収束/終息を祈っております。
reeさんはじめワニ家のみなさまもお元気でいらしてください♡
(*^^*)こんばんわー
ほんとコロナいつまで??って感じよね。。━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━
こっちも休校でこのまま春休みっぽいよ。
陸上の大会も4月の頭まで中止が決まってしまったし
四女はがっかりしてて。。。:;(∩´﹏`∩);:
レモンバー、めちゃ美味しそう(*´艸`*)
うちの子達もこの休みの間に色々料理させようかなぁ。
レモンバー、私もレシピ探してみるわー(*´罒`*)
凸(*^^*)☆彡
レモンバー、美味しそうに出来たね~!ニコちゃんは、きっとお料理も上手に出来ると思う。
アメリカは大学も大変なのね… 学生さんたちがみんな行くところがありますように☆ それに、イギリスへ旅行に行ったクラスメートのお姉さん、無事にアメリカに戻れますように!!!いろんなところを経由して帰る必要があるから、精神的にも疲れちゃうよね。
毎日増えてるもん。
フロリダ、昨日の夜の段階で70人が現段階で76人、うちの郡も1人見つかって、マジで明日は我が身。
罹患するのが当たり前になって来そうよね。
私がチャータイプなのよ~。
ニコと父ちゃんが同じ。
大学はオンラインになるそうですが、ラボはそうは行かないのでどうなるんだか・・・。
今月一杯になったんですか?
まぁうちも30日から登校なので似たような感じですね。
ディケアはやってるところもあるかもしれませんね。
自宅待機って・・・外に出れないのって案外しんどいですよね。
普通のケーキは私、好きじゃないから、レモンバーの方が食べやすいとは思う。
でも砂糖の量がすごいから怯むわ。
ニコは今のところお菓子しか興味がないんだよ。
毎日の増加がすごいですものね。
これからどんどん広がると思うと、ちょっと不安になりますが。
うちの郡でそのトランプ大統領が行ってたウェストパームビーチで感染した人が出たんですよ。
ホノルルに専門店があるんですか?
そう、酸っぱいけどものすごく甘いんですよね。
転換するかなぁ・・・そうだといいんですが。
小父さんのコメントを読んですぐに付けました(笑)。
昨日一昨日とマスクをして買い物をしている人を3人見ましたが、いずれもアジア人でした。
それほどマスクを着けてる人を見ないのに、店頭では売り切れてるんですよ。
例えイギリスからの入国を止めても、市民や永住権を持つ人は帰れるんですよ。
大学によるようです。
チャーのところは買える場所がない生徒は考慮してもらえるようです。
もう18歳ですもん。
いちいち聞いては来ても、手出しはしないですし、ニコもさせてはくれません。
レモンバー、おいしいです(笑)。
例えるなら、レモンスカッシュのソーダを抜いた感じ?
甘くて酸っぱいです。
鎮静化を望みますが、どんどん増加の一方です。
州外に出てた人の帰国で、昨日は空港がごった返しだったそうです。
トランプ氏、検査を受けたようで陰性だったようですよ。
でも日を開けてもう一度検査して欲しいです。
そうそうそれ!!
かと言って感染しててすぐにこの辺の医者に駆け込むのもどうかと思うしね。
アメリカの医療制度、保険、問題がありすぎる。
簡単に言えばショートブレッドクッキーにレモンを入れた卵液を入れて焼いたもの。
ケーキとはまたちょっと違うかなぁ。
そっか、おだててみよう。
こんにちは♪
ありがとうございます~。
すごくおいしいんですが、すごく甘いです(笑)。
私は甘いのが苦手なんですが、ケーキよりましです(爆笑)。
チョコミント、以前は苦手だったんですね。
私は日本にいる時から大好きだったんですよ。
ただミルクでお腹を壊すので滅多にアイスは食べれませんが。
こちらは近所のグロッサリーは大丈夫ですが、ペーパー類、消毒薬はもう全く手に入らないです。
イベントもあちこちで中止のなっているようで、今週末スクラップEXPOがオーランドであるんですが、これがまだキャンセルになってないのが不思議なんです。
こんな状況なので私は行くのを止めました。
いざとなったら麺やパンは作れるようにしてあるので、2週間くらいならなんとかなりそうです。
1週間単位で買い物に行ければ、と思ってます。
本当に全てが今までにない状況で、これはいつ罹患してもおかしくない、そんな風に思う事もあります。
Mrs.Roseさんやご家族もお気を付けくださいね。
本当だよ!!
毎日家にいてニュース見てないと、外でそんな事が起きているのが嘘のような穏やかさ。
でもってニュース見て現実に戻される。
レモンバー、クックパッドで作りやすい量のレシピがあるよ。
https://cookpad.com/recipe/586626これ、私の友達のレシピ。
ニコが使ったレシピよりおいしい(笑)。
いつも凸ありがとう!!
そうだろうか?
まともに包丁が使えないし(笑)。
留学生だけじゃなく、州内の学生も色々な理由で家に帰れない人もいるようで、その人達がかわいそうよ。
クラスメイトのお姉さん、帰って来ても恐らく検査に回されると思う。
夜寝て目が覚めたら普通に戻っていればいいのに、って毎日考えちゃう。
レモンバーってなんじゃらほい?と思ってググってしまった。
レモンクリームが乗ったタルトみたいな感じかしら?
めっちゃ美味しそう♡
休校の心配、落ち着かなくて嫌ですよね。
日本は今日から登校にしてる県や自治体もあるとか。
うらやましいような、え、まだ全然収束してないのに?!と思うような、複雑な心境。。。
レモンバーと聞いて、真っ先に思い浮かんだのがアイスキャンディーでした。
焼き菓子なんですね。
調べちゃいました。
「アメリカ定番の焼き菓子」って書いてありました~。
巷ではやっているレモンのお菓子みたいなのかな?
夏になると、レモン味のマドレーヌみたいなものとか発売されます。
レモネードが好きなので、つい買ってしまう「レモン系のお菓子」です。
なので、レモンバー食べてみたい~。
(自分で作ればいいのか)
タルトみたいなの・・・そうそうそれ!!
なぜかタルトみたいなの・・・って言葉が浮かばなかった(笑)。
こちらは取りあえず1週間延期だけど、恐らくもっと延びると思う。
増加率がすごいんだもん。
私、レモネードが苦手だけど、レモンバーは好きかなぁ~。
果物の酸っぱいのが苦手です。
レモン味のマドレーヌもそう言えば食べた事ないです。
あはは、作ってみてください!!